お線香をあげに行く時のマナー

このQ&Aのポイント
  • お線香をあげる以外にも何か持っていった方がいいのでしょうか?
  • その時の服装はどうすればいいのでしょうか?
  • 20代前半でお通夜や葬儀に参列する経験がない場合のマナーについて
回答を見る
  • ベストアンサー

お線香をあげに行く時のマナー

久しぶりに友達に連絡をしたところ友達のお父さんが先月亡くなった事を知らされました。友達は5つ上で、家にも何時かお邪魔した事があります。 家族とも顔見知りで、お父さん以外とは会った事があります。 久しぶりに連絡をした時に知らずに『久しぶり!暇?』と連絡をしたので 友達からは お父さんが亡くなった事と、お昼なら一人なので都合がいい時においで。 との事です。 友達に会いに行く時に是非お線香もあげにいきたいと伝えたところ、来週行く事になりました。 お線香をあげる以外にも何か持っていった方がいいのでしょうか? その時の服装はどうすればいいのでしょうか? 私は20代前半で 今までお通夜、葬儀等に参列する事もなかったので マナーが分からず困っています。色々調べましたが、私の今の状況ではどうすればいいのか… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

葬儀に行くのではないですよね? 葬儀は終わってますよね? ならば式服はおかしいですよ。普通の訪問着です。 少なくともジーパンやTシャツはいけませんけどね・・・ 気持ちがあるなら「御仏前」としていくらか包んでいくと良いのではないでしょうか? 金額は親しさの度合いにもよりますが、職場の同僚程度なら3~5千円くらい、幼馴染など非常に親しいなら5千~1万円くらいが良いと思います。 訪問したら、ご挨拶をし、「お線香をあげさせてください」と言って、仏壇前に座り、「御仏前」をそっと置いてお参りすれば良いですよ。 「御仏前」には自分の名前を書いておいてね。 お供えとして饅頭とか菓子折を持っていっても良いですよ。 仏壇前に座ったら、遺影か位牌をジッと見て無言でご挨拶をし、ろうそくに火がついていればそれで線香1本に火をつけます。 りうそくに火がついていなければ自分でつけます。 線香に火がついたら、口で吹いたり振ったりしてはいけません。 もう片方の手でサッと風を起こして消します。 線香を立てて、数珠を持った手を合わせてお祈りします。 お祈りが終わったら一礼して、座ったまま向きを変え、ご遺族の方を向いて軽く一礼します。 お祈りは、宗派によって、「なむあみだぶつ」、「なんまいだー」、「なむみょうほうれんげきょう」など色々ありますが、声を出すわけではないので自分の家の宗派流で良いですよ。 ただし、キリスト教の場合は違いますけどね。

yamada555m
質問者

お礼

葬儀ではないのですが一応、色味を抑えた服装で行くつもりです。御仏前はやっぱり必要ですね。お饅頭も一緒に持っていきたいと思います。 教えていただいて初めて分かった事もあります。すごく細かく教えていただきました! ありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#159989
noname#159989
回答No.2

ひとつ注意すべき事があります。 先月亡くなられたという事ですが四九日の法要は済んでいますか? 済んでなければ「御霊前」済んでいれば「御仏前」になります。

yamada555m
質問者

お礼

恥ずかしながら 御仏前と 御霊前の 違いが分かりませんでした。 詳しい日にちは何も聞けませんでしたが 『先月』なので恐らく四十九日は済んではいないと思います。 さりげなく聞いてみます。 教えていただけなかったら失礼になるところでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お線香をあげに行く際のマナーを教えてください。

    私、20代前半の女性です。 先週、彼のお母さんが病気で亡くなりました。 生前からとても良くしていただき、彼のご家族やご親戚の方とも、お会いした事もあります。 亡くなる1週間ほど前には、病室で彼と3人で過ごし、近い将来結婚するつもりだという話しもしました。 葬儀に参列できれば良かったのですが、仕事の都合でどうしても行けなかった為、日を改めてお線香をあげさせてもらうことになりました。 そこで質問です。 (1)香典(ご霊前)は5000円で大丈夫でしょうか? (2)持っていくものは他にはお菓子などでいいのでしょうか? (3)服装は私服でいいのでしょうか?(色は白やベージュなど明るめの色は避けるべきですか?) またお線香をあげる際のマナー等があれば教えていただければと思います。 身内でも亡くなった方があまりいないので、こういった時のマナーに詳しくありません。 お力添えをお願い致します。

  • ご自宅にお線香をあげに行くには

    先日、友達のお父さん亡くなりました。 葬儀は仕事があるため参列できないので、お通夜に行ってきました。 でも、私用があったため、受付に香典を出し、中に入ってお焼香せずに帰りました。 次の日、友達が記帳の私の名前を見たらしくメールで、 「昨日きてくれたんだね。参列しないで帰ったのかな? 今度、ぜひ家にお線香あげに来てあげてください」と言われました。 私も家にお焼香しに行きたいのですが、 その場合、いつ頃行くのがいいのでしょうか? 亡くなったのは12月5日でした。 年内に行くのが普通ですか? 落ち着いたら…と考えると年明けですか? そして、その時、またお金を包んで持って行くべきでしょうか? 母に聞いたら、母の世代は持って行くと言ってました。 ご香典には5000円包みました。 ちなみに私も友達も31歳。未婚です。

  • 葬儀の前に、お線香はあげに行くものなのでしょうか。

    主人方の、叔父や叔母が亡くなった時、私は葬儀に参列しますが、葬儀の前に、家族そろってなくなったお宅に行き、お線香はあげるものなのでしょうか・・ お付き合いの度合いにもよるとは思いますが、慌しくしている中、家族でお線香をあげにいくというのもどうかと考えるのですが。 葬儀や、お通夜に参列できない場合は前もってお線香をあげに行くとは思いますが・・・ いかがでしょうか・・・ また、主人方の叔父・叔母の葬儀の場合、私は告別式のみで失礼していますが(子どもが帰ってくるというのもありますが)、最後までいるのが普通でしょうか・・・

  • 線香をあげに行く時のマナー

    先日、知人の祖父が亡くなったので、 線香をあげに行こうと思うのですが、 今まで何とも思わなかったことも年を重ねるうちにマナーがあることを知りました。 一応、それなりに勉強はしたつもりですが、 服装はこれで良いのか?と心配になってきました。 ストライプのスーツは派手に見られるらしいので、 黒いパンツに白いワイシャツ、黒いネクタイではどうでしょうか。 あと、線香をあげて手を合わせるときに数珠は使うものでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • お線香をあげに行くときのマナー

    親しくしていた年配の友人が亡くなって約1ヶ月経ちました。 事情があり通夜も葬式も行くことが出来なかったので、故人の自宅へお線香をあげに行きます。 訪問する日時は遺族の方へ電話してあり了承済です。 (納骨がまだなのでぜひどうぞとのことでした) そのときのマナーについて教えてください。 1.服装は通常の喪服でよいでしょうか? 2.何かお供えするものを持参した方がよいでしょうか? 通夜、葬式ともに行けなかったので、弔電、生花を手配しました。香典は郵送済です。 3.神式だそうです、どんなことに気をつければよいでしょうか? 4.他にこんなことにも気をつけたほうがよいと言うことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • お線香をあげに行くときのマナーについて

    27歳、女です。 今年のはじめに、去年の八月に高校の恩師が亡くなっているコトを恩師の奥様からの 寒中見舞いで知りました。 同級生の仲のいいグループ10人がいて、連絡を取り合って今月末にお線香を あげに行かせてもらうコトにしました。(奥様とも連絡済み) 当日に行けるのは5人です。 ここで質問です。 1.お香典は10人で連名にしようと思うのですが、一人いくらくらいがよいのでしょうか。 2.お線香、お花、菓子折りなども持っていくべきでしょうか。 お通夜やお葬式は何度か経験があるのですが、それらに出られずにお線香を あげに行くというのが初めてなもので… 教えてください。

  • お線香のあげ方について教えて下さい。

    私は26才・女性です。 とてもお世話になっている方のご主人(60代前半)が昨日亡くなり、 昨夜にお通夜、そして今日のお昼にお葬式が行われたという事を先程知りました。 本来ならお葬式に参列したかったところですが、 せめてお線香をあげさせてもらいに行きたいと思っています。 明日、御香料を持ってその方のご自宅へ伺うつもりなのですが、 服装で気を付ける事があれば教えて下さい。 お通夜・告別式ではないので喪服は変ですよね? 黒やグレーでまとめた、地味な私服でいいのでしょうか? それから、お焼香なのかお線香なのかが分からず、不安に思っています。 お焼香は分かるのですが、お線香のあげ方が分かりません。 (1) お線香の場合、1本で大丈夫でしょうか? 本数は宗派によって違うと聞きますが、その場で聞いてからにした方がいいでしょうか? (2) お線香に火を付ける→手であおいで火を消す→お線香を刺す という順番でOKでしょうか? それともお線香を刺してから火を消すのでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 冠婚葬祭

    遠くに住んでいる友達が亡くなりました お通夜や告別式には 急だったのと 遠かったので 参列する事が出来ず 次の 休みの時を使って ご家族の都合がよければ お線香を あげに行きたいと思っているのですが… その際のマナーが知りたいのです 服装は 喪服の方がいいのか 何時頃に 伺うべきものなのか

  • お線香をあげに行く時。

    友達のお母さんが亡くなりました。周りに心配はかけたくなかったので、葬儀が終わった後に連絡が入り「時間がある時にでもお線香あげにきて」と言われました。 そして今度の日曜にお線香をあげに行く予定なんですが(わたしと子供二人連れて)、その時には香典を持っていくのが常識なんでしょうか?それとも何かお菓子とか持って行くほうがいいのでしょうか?ちなみにお父様はすでに亡くなっており、お姉さまがいらっしゃるのですが、お姉さまは病気で入院中で、今は一人で暮らしています。

  • 至急、お通夜前に彼の実家にお線香を

    現在お付き合いしている彼の祖父が亡くなってしまいました。 彼は実家住まいで、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に暮らしています。 彼とは7年ほどお付き合いをしています おじいちゃんとはあまり話した事がなく挨拶ぐらいでしたが 彼の実家には何回もお邪魔したりご飯をご馳走になったりしていました。 結婚している訳ではないので、葬儀やお通夜などには出席しませんが、 彼からお通夜の前日にでも家に来て最後におじいちゃんの顔を見に線香をあげにきてやって と言われました しかし、これまでお通夜や葬儀などに出席した記憶が子供の頃の本当に昔にしかないのと お線香をあげる機会などが全くない為、そのような時のマナーなど全く分かりません。 お通夜や葬儀ではないのですが、彼の親戚の方々も実家に来ているそうなので、もうすぐ25にもなるのに礼儀知らずな行動や言動を取ってしまったらと不安です。 彼にどんな服で行けばいいか聞いたところ、普通の格好でいいよとの事でしたが、大丈夫でしょうか? 親族の方に言うお悔やみの言葉や、してはいけない行動、しなきゃいけないマナー、お線香をあげる時の事など など全く分かりません。 何か持って行ったりするのでしょうか? ちなみにその日は仕事の為夕方からお邪魔します。 分からない事だらけでもう時間もないので非常に困っています。

専門家に質問してみよう