• 締切済み

訪問のお礼の品に対してのお礼

こんにちは。社会の若輩にて、質問させて下さい。 友人の命日にお墓参りをして(相手の親族には会っていないが、お墓参りをすることは伝えていた)、後日お墓参りのお礼にとカタログギフトを頂きました。 品物を決めてからお礼状を書こうと思い、カタログを頂いてから一ヶ月くらい経ってますが、この場合お礼にお礼を重ねて変、ということはないでしょうか? またカタログギフトへのお礼文の参考も教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • p_h_r
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.1

お礼に対してお礼って・・・それは変ですよ~(^^;) そのお礼状に対してのお礼、そしてそれに対してのお礼・・・ いつまで続くんでしょう(笑) また、お参りに行ってあげる事で良いと思います。それが何よりものお返しです。 それとお参り先が自宅でなく お墓や納骨堂なら、わざわざ親族に伝えなくてもいいです。 確認なんですが、 親族に会ってはいないとの事ですが、まさかわざわざ電話をして、お墓参りに行く事を伝えたんではないですよね? もしもそうなら、そんな事をするから、カタログギフトなんて贈らせてしまった事になります・・ そもそも お墓参りのお礼に 何かを贈ってくる事が、変だからです・・・聞いた事無いです。 もしかしたら地域によって違うのかもしれませんが・・・  

関連するQ&A

  • ご遺族からのお礼に対して

    友人の一周忌を前に、一周忌は身内でしたいとのことから友人と墓参りに行きました。 そこで、足代と一周忌に出すお礼の品を貰いました。お礼の品はクッキーとカタログギフトです。そもそも、一周忌は身内でしたいとのお話しでしたので その前にお墓参りにお邪魔しました。受け取るのを断りはしましたが受け取って後日礼状を書くと共にお歳暮として何か送るか、次のお墓参りのときにその分を上乗せするか、何もしないのがよいか解からないのですが、どのようにすべきなのでしょうか?

  • 結婚祝いのお礼の品

    先日入籍をしました。 結婚式は挙げなかったのですが 会社の同僚が後日パーティーを開いてくれました。 その際にお祝い金をくれた方と品物をくれた方と 2通りいたのですがお返しを悩んでいます。 お金を包んでくれた方には半礼で品物を送りますが プレゼントとして品物をいただいた場合には どおしたら良いものなんでしょうか? やはり大体の金額を考えて半礼の品を 送ったほうが良いのでしょうか? それともお礼状に留めたほうが良いのでしょうか? 悩んでいます。 皆さまの考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 実習のお礼状やお礼の品について教えてください。

    実習のお礼について、検索においても何点か参考にさせていただきましたが、細かい部分がわからないため、質問させていただきます。 今回私は介護施設にて一ヶ月の実習を行い、無事終了となり、後日実習簿を取りに伺う予定です。 まず、お礼状に関してですが、担当職員の方2名には直接手渡しでお手紙を渡そうと考えております。 施設長へのお礼状ですが、施設長には担当職員の方々と同じくらいお世話になり、個人的にお礼状を書きたいのです。手渡しだと失礼にあたりますでしょうか? 郵送をした方が望ましいでしょうか? また、個人的に渡した場合、施設宛のお礼状とは別に郵送した方が良いのでしょうか? 次に、お礼の品に関してですが、今回の実習先は、以前勤めていた職場と法人が同じで、以前から何かとお世話になることが多かったのです。今回お世話になった気持ちとして、菓子折を持っていきたいと思うのですが、実習生の立場で不自然でしょうか。 こういった場合はどのように対応すればよいのか、経験のある方、施設にお勤めの方など、知恵をいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • お礼の品物を別送

    お礼の品物を別送 お祝いを頂いたのでお礼状をお送りしました。 そこにお礼の品物を別送する旨を書こうと思いましたが、まだ品物を選んでいる段階ですぐには送れなかったので、書くのを控えました。 今回品物をお送りしようと思うのですが、手紙を添えたほうが、あるいは品物を送る旨の手紙を別途出したほうが良いのでしょうか。 細かい事で恐縮ですが、教えていただけますと幸いです。 (最初にいつになるかわからなくても書いておけばよかったと思いましたが・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚式のお祝金に対してのお礼について

    どうかお知恵をお借りしたく投稿いたします。 このたび結婚式をあげたのですが、ご参加いただかなかった方々から(職場の方や親戚)からもお祝い金をいただきました。お礼をかんがえているのですが、どのようなものをお返しするのが良いのか、いまいち分かりません。ギフトのカタログにも品物が多すぎて分かりません。 どうか品物の種類とか、できれば妥当な金額のラインも知りたいと思っております。どうぞ宜しくお願いいたします。内容の説明に不備などあればご指摘ください。補足をいたします。

  • 結婚祝いのお礼

    結婚祝いのお礼 過去の質問をみますと、皆さんカタログギフトを送られている方が多いかと思うのですが、出来れば品物を送りたいと考えております。デジタルフォトフレームとか、食品でいうと缶詰とかハムセットとかどうかと考えております。が、缶詰(とはいってもスープとかシチューとか)とかハムとかはお歳暮チックかな。。と。。こういったものは実際結婚祝いのお礼としてはどうなんでしょうか?? 食器や、タオルなどは山ほどお持ちかと思いますので、今更差し上げるのもどうかな、、と。親戚(50代の夫婦)へのお礼です。 いろいろ考えているのですが、これ!というのもが思いつかず困っています。 ご意見お聞かせ頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 内祝いにお礼の手紙を同封できない場合

    こんにちわ。お世話になります! 結婚の内祝いとお礼の手紙を贈りたいのですが、インターネット注文でデパートから直接相手先に送られるため、手紙を同封することができません。 そのため手紙を先に送って「あとで品物が届きます」というような一文を付け加えた方がいいかなーと思ったのですが、つけるとしたらなんと書いたらいいでしょう。それとも、そんなことを書くのは野暮でしょうか…? ちなみに、品物はタオル・缶詰・カタログギフトでそれぞれ違う人に送ります。 細かいことで申し訳ありませんが、アドバイスお願いします!

  • 1年間荷物を預かってもらったお礼

    1年間荷物を預かってもらったお礼 この度、とある事情により1年ちょっとの間知人に預けていた 荷物(ダンボール9箱)をトランクルームを借りて引き取ることにしました。 そこで、この知人に1年分のお礼をしたいと思ってるのですが、 知人とはmixiのマイミクになってる以外はあまり付き合いがなく、 好みとかも全然分からないので、デパートで扱っている カタログギフトを送ろうかと思ってます。 そして、その金額を幾らに設定するかで 今凄く悩んでおります。 皆様ならこのような場合、どのようにお礼をされますか? そして金額は幾らぐらいに設定されますか? ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。 ちなみに、お礼は直接会って渡す予定ですが、この場合でも 手書きのお礼状は添えた方が良いのでしょうか? 何卒、ご意見・アドバイスの程宜しくお願い致します。

  • お車代、御礼について。

    お車代、御礼について。 こんばんは。 遠方からのゲストへお車代を渡します。また、受付や祝辞をいただいた方への御礼を考えています。 この件で質問があります。 *御礼は現金がよいものでしょうか。 *御礼が現金であれば、お車代とは別の封筒ですか。封筒2つって変ではないですか。 *お車代と同じ封筒であれば、同じ位の交通費でも御礼の分金額に差がでますが、問題ないですか。 *御礼を現金ではなく、後日品物で渡すのはどうでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • この引出物では不十分でしょうか・・・

    12月に挙式と披露宴を控えておりますが、引出物で悩んでいます。 カタログギフトは寂しい気がして引出物としては考えていなかったのですが、 食器や雑貨をもらっても好みもあるし持ち帰るのが重いということから、 両親にカタログギフトを勧められました。 最初はゲストそれぞれに合う食器にするつもりでいましたが、 自分たちなりにゲストのことを考えたギフトでも、 実際は好みや使い勝手、必要性などから100%喜んでもらえることはないでしょうし、 また、両親の言う通り持ち帰るのが重いのは気が引けて来ました。 遠方の友人が多いのでなおさらです。 そこで、今は次のように考えています。 ○親族、主賓:5000円のカタログギフト+1200円の引き菓子 ○友人:3000円のカタログギフト+1200円の引き菓子 ※ゲスト全員に、300円のプチギフト+ゲストテーブルのお花をミニブーケにしたもの  をお見送りの際に手渡しする予定です。 ※カタログギフトは食品も選べるものにしたいです。 ※ご祝儀は親族は5万円、友人は2~3万円と考えて上記にしましたが、  たくさん頂いた方へは後日別途お礼の贈り物をするつもりです。 上記の引出物では貧相でしょうか・・・ ゲストに対する感謝の気持ちに反して、 予算の都合上大盤振る舞いできないのが悲しいのですが、 品数が少ない分、せめて親族には8000円程度、友人は4000円程度にするべきか、 或いは、プラスαで1000円前後の品物を加えた方がよいでしょうか? また、余興・スピーチをしてくれた友人には引出物の金額は上げず、 後日贈り物をする形で問題ないですよね・・・? 質問攻めで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう