- ベストアンサー
友人の結婚祝い金額について
- 友人の結婚式に出席できない場合や結婚の報告だけあった場合など、どのような場合でも適切な祝い金額を知りたいです。
- 現在、友人の結婚式には3万円の祝い金を贈っていますが、他の場合にはどのような金額が適切なのか分からないです。
- ネットの意見はまちまちで、論理的な説明があると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年賀状でエッという事が多いですよね~~(笑) これまでの結婚式の御祝の額は、質問者様の考えと一緒です。 私だったらという事で… 1)お祝いの言葉と一万円でしょう。 2)今のお付き合いによりますね。親しくい付き合いをしているなら一万円と気持ちの品物3000~5000円位かな。勿論欲しい物をさりげなく聞いて金額が合えばそちらを、私なら…お花かな。 親しくないなら・・そしてこれからもお付き合いをしなさそうなら。。。御祝の手紙を付けて5000円位の品物を送る。 3)御祝の手紙 4)本人から連絡がないなら…知らんぷりを決め込みます。 私は、自分の結婚式に出たくださった方とはいえ、そこで御祝と振舞いという事で完結していると考えます。 後は、今親しくお付き合いしているかどうかが一番重要かな。 御祝をヘタにすると…日本には面倒なお返しという事も発生します。これって無駄よね… 本当は、お花も好みがあり(自分はこにみで無い花が来たら悲しい)難しいと思うのですが・・・まあ1週間で枯れますのでイイかなと思っています。人に物を「差し上げる事程難しい事はないなとこの頃つくづく思っています。 お金が一番イイけど…なかなか言えないし・・・消え物の方がイイかな。 お酒を飲む家は絶対にビール等が一番!日持ちします。 かなり支離滅裂になりましたがお許しを・・・
その他の回答 (2)
- nicgoo14
- ベストアンサー率22% (8/36)
結婚式に招待した友人が結婚する時ということですと、 >1)結婚式に招待されたけど出席できない場合 >2)結婚式をせず、結婚の報告だけあった場合 >3)疎遠になっていたが、年賀状等で結婚を知った場合 この3つは1万円ぐらいが相場でしょうか。 >4)友達伝いに結婚を知った場合 1万円、またはご祝儀はしない 結婚式のご祝儀には、お祝いの気持ち+招待された時の披露宴の料理や引き出物の料金となりますので、披露宴の料理や引き出物の金額を差し引きます。通常は披露宴の金額は2万円ぐらいとなりますので3万円いただいていたとすれば、そこから引き算すると1万円となります。 過去に招待した友人が結婚した場合には、基本的にはその友人の結婚を知った時点でお祝いをするのがマナーと考えますが、1、2、3、に対して4番はその友人から直接結婚の報告がない事を考えると何かの理由があって報告がない事もありえますので4番に関しては状況に応じて、あなたが是非お祝いをしたいのであれば1万円のご祝儀をし、どうしたらよいか迷う場合にはしないほうが良いかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 頂いた金額をお返しした方が良いのか迷っておりました。 ご説明頂きありがとうございます。 一万円をお贈りすることにします。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
祝儀には理由も理論もありませんよ。気持ちですから。 1)結婚式に招待されたけど出席できない場合 1万円 2)結婚式をせず、結婚の報告だけあった場合 親しさの程度によって3千円~1万円 3)疎遠になっていたが、年賀状等で結婚を知った場合 お祝いの言葉だけ 4)友達伝いに結婚を知った場合 親しさの程度によってお祝いの言葉だけ~1万円
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 「気持ち」をどうしたらよいか悩んでいたので、 質問させていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 4)の場合には困りますよね。 完結してるということで、今後の付き合いを考えて 決めようと思います。 ありがとうございました。