- 締切済み
洗濯物の干し方
裏返して干してたら母親に怒られました。 服を裏返しするのは亡くなった人の服を干すやり方だと。 普段の衣類は洗濯機から取り出したまま(表裏関係なく整えて)干しています。 でも色褪せたくない服、デザインや飾りが付いてる物、私の場合はフリースも裏返して干します。 60代前半の母親ですですが、 例えば夜、口笛や爪を切ると…等の迷信と同じように、昔は言われてた事なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
確かに 夜、口笛を吹くとヘビが出てくる…とか 夜、爪を切ると親の死に目に逢えない…とか 夜、新しい履き物を下ろすと大怪我をする…等々 明治生まれの祖母も口やかましく言っていました 夜の口笛や爪を切る等の忌めは其々良く考えれば 理由が判るので今でもちゃんと守っています(笑) が、衣類を裏返しに――は聞いたことが有りません 祖母が言っていたのは 「衣類を北向きに干すのは亡くなった人の――」でした 私が幼いころ祖父が亡くなった時、祖父の着ていた寝巻を 裏庭に干し台を作って四十九日間、北向きに干してあったのを 覚えていますが、裏返しにはなっていませんでしたよ でも、その1年後、祖母が亡くなった時はしていませんでしたし その後もそういう風景は目にしていません そういう記憶が有るから…と言う訳ではありませんが やはり縁起を担いで、 今でも、洗濯を干していてウッカリ太陽と反対の方に 衣類の前身ごろを向けて干してしまった時は必ず やり直しています 祖母は裏返しに干してはいけないとは言いませんでした 寧ろ、足袋でも着物でも、布団も裏返しに干せと教わりました だから…と言う訳でもありませんが、やはりそうした方が 理にかなっていると思うので裏返しに干しています 靴下は日光消毒の為に、衣類は色褪せを防ぐために 布団は湿気を掃うために
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
あ、すいません。裏返すかどうかでしたね。 裏返しの話はあまり聞いた事がありません。 回答が中途半端になった事をお詫びします。
>服を裏返しするのは亡くなった人の服を干すやり方だと。 はじめて聞きました。 私も裏返して干すのが、色あせないので よくやってます。 >夜の口笛や爪切り よくいわれてましたが… 祖母が、○○へ3回(ちょっと過酷な)お参りに行ったら、下の世話にならずに済む。(言い伝え) と言って「私は大丈夫♪」と言っていたのに、ものすごい迷惑を掛けている姿を見て、ただのジンクスと思うようになった。 爪は、風呂上りが切りやすいし、コミュニケーションの一つとして お母さんの前では控えて、見てないなら気にしないでいいと思います。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
「亡くなった方の衣類を北向きに風通ししてから処分する」と言う事は、昔から言われていた話です。 縁起の話なので、気にするかどうかは個人で異なるでしょう。