• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親戚の子が看護大学に行きたいというとります。)

看護大学への進学の価値はあるのか?

uvers0508の回答

  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.7

極端な意見ですが、将来を心配することは当然ですし気持ちもわかります。 一応、看護職について知識があるので質問に回答させていただきますね。 >看護大学に行く価値というかその選択はクソではないでしょうか? 一概に看護師がクソというのはあれですが、現在、看護に求められるニーズはとても高くなりつつあります。 これは医療水準が向上するにつれて、医師以外の医療スタッフにも多くの知識と技術が求められているからです。 看護師を目指すのであれば、看護大学への道はとてもいい選択だとおもいます。 >看護師の仕事は夜勤もあり日常も体力勝負です。もちろん年配者も現役で働いている人もみかけますが・・ やめていく人が凄く多い職種だと思うとります。 >なんで離職率が高くてわざわざしんどくて大変な職種を行く価値があるのでしょうか? 確かに看護師の離職率は高いですね。 これはほとんどが女性であり、結婚、出産、子育てなどを機に主婦になる方が多いからです。 その他にも変則的な職業柄、体を壊す方もいらっしゃいます。 変則的な職業は看護師以外にも沢山ありますし、社会人たるもの体調管理が出来なければどんな仕事も出来ません。 一般的なOLとは違う事に覚悟していれば誰でもできます。それは、看護師以外の方すべてにおいて言える事です。 価値がある。ない。というのは職業を選択した本人にしか見いだせないものですね。 看護師をして、どこに価値を見いだすかは本人にしかわかりません。 ですが、患者さんの笑顔は何より励みになりますし、誰かの為になることはすばらしいと思いますよ。 >それよりも同じ資格なら薬剤師(行く能力があればの話ですが)が良いと思うとります。 薬剤師は、医師や獣医師に次ぐ花形の資格ですね。 もちろん安定した職種ではあるものの、看護師と薬剤師では働くフィールドが全く異なってきます。 きっとその子は、「現場でバリバリ患者さんと接した仕事がしたい」のかな?と思います。 薬剤師としての夢を持つにしても病院薬剤師の募集や薬局は薬剤師数に対し少なく、純粋に薬剤師として病院薬剤師や調剤薬局で働きたいとしても就職が難しいのが現状で、結局はドラッグストアなど… で薬剤師は就職が困難になりつつある仕事です。 職場選びに文句をつけなければ就職先は沢山あるでしょう。 単なる職種で選ぶのなら安定した職業は数えきれないほどあるかと思います。 ですが、看護師になる方のほとんどは「患者さんと多く時間を共有し、一緒に頑張りたい」という方々ばかりだと思います。 私は医師には到底なることが出来ないので看護職を選びました。 医師より多くの時間、患者さんと接する事ができる看護師は私にとっては選んで正解だと思っています。 まあ、実際の医療現場における看護には限界がたくさんですが… >その一度しかない人生の貴重な青春の4年間も看護師のメリットとはなんでしょうか? 長くなり申し訳ありません。最後に現実的な看護師資格について書きますね。 この質問は、『看護師になるのに4年制大学を出る意味があるのか?』でよろしいでしょうか? そういった事であれば、一長一短といいますか要求するレベルによって異なります。 現在高校生という事であれば、一般に看護専門学校と看護短期大学と看護大学の3種類から選びます。 それぞれカリキュラムに特徴があり、看護師には当然なれますが求められる看護師像が異なります。 まず、看護専門学校は大半の履修年数が3年間で看護師国家試験受験資格を得るために勉強します。 ここでは実践的な実習が多く、看護師となったときに即戦力となる看護師の育成を目指しています。 看護大学とは違い、履修年数が3年間の為より濃密なカリキュラムで一般的な専門学校生より多忙な学生生活を送ります。 また、場合によっては助産師や保健師の受験資格を1年余分に学ぶ事で得られる学校もあります。 学位は専門士となります。 次に看護短期大学は看護専門学校と同じく、履修年数が3年間です。 違いは、看護学以外の社会人としての一般教養を身につける事が出来、国際的な思考を身につけることもできます。 助産師、保健師の先攻がある短期大学もあります。 学位は短期大学士となります。 最後に看護大学は前記の学校とは違い、履修年数は4年間です。 看護大学では、知識や技術はもちろん応用的な自己解決能力も養います。 また、より高度で専門的な科目を大学院で学ぶ事もできます。 4年間という期間もあり、緩やかに講義と実習ができるので、じっくりと理解を深める事ができます。 さらに看護大学では4年間の履修期間中に助産師、保健師の受験資格を得る事ができる大学もあります。 学位は学士の称号が得られます。 病院によっては学士以上の学歴でないと昇進できない場合もあり、大卒が一般化していきそうです。 現実問題、給与面でも2年卒、3年卒、4年卒では給与でも差がみられます。 また、現在特定看護師制度の検討がされており、今後診療看護師が現実化しそうな雰囲気です。 その場合、修士課程以上の学歴が必要になり、大学を卒業している事が基本になります。 高度な知識と技能を取得したい場合、看護大学への進学がすすめられます。 即戦力となり、最前線でサポートをしたい方は専門学校がいいかもしれません。

daigakudaigaku
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございます。 再度誤解の無いように申しますが 「くそ」というのは進学の選択肢の判断についてに対してであり 看護師という職業では決してありません。 言っていることは、看護師を否定するものだと 言うのは拡大解釈のし過ぎです。 看護師は、私も子供のころから身近におりましたので承知しとるから こそ大変さを理解をしとるし 尊敬もしとるのですよ。 さて、看護師を志望する大きな要因に現場で生身の人間とのふれあいに 喜びを感じられるというのがあるのはそのとおりであり また、そうでなければ看護師にはなってほしくもないと思うとります。 (初めから管理職を希望するとか、そんな人は稀ではあるでしょうが) しかし、いくら人間とのふれあいに憧れても 現実にはやめる看護師さんが多いのが現実ではないでしょうか。 他の職種でもやめる職種が多いのはありますが そのやめ方の理由や内容はあまり喜ばしくないのが 多いと思うとります。 薬剤師なら産休後やいったん離職しても 復帰しやすい職種だと思うとります。 とても参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学に行きながら、看護師にはなれるのでしょうか。

    私は今、薬学部に通っている学生です。 もちろん、このままがんばって、薬剤師の資格を取れるようにしたいと思っているのですが、いろいろな病院を見たりする中で、もっと、患者さんに近い存在として、健康になるお手伝いがしたいと思うようになりました。 そこで、薬剤師だけではなく、看護師の資格も取りたいと考えるようになりました。できるのなら、救命で、一番、人員を必要としている現場で、働きたいと思うようになりました。 ほかの学校に行きながら、看護師の資格を取るということは、やはり不可能でしょうか。 卒業後に看護学部に入りなおさなければならないでしょうか。 その場合、4年間まるまる通わなければならないのでしょうか。 費用は、大学に行きながらアルバイトをして、少しずつですが、ためているところです。 時間がある時でいいので、教えていただけないでしょうか。

  • 大学の看護学部卒の仕事内容とは

    知り合いの女の子が国立大学の看護学部を浪人覚悟で 受験するといいます。 看護婦さんは、立派な仕事ですが 夜間なども多く肉体的にもきつく 人のシモのせわもせんとアカンのやろうと思うとります。 離職率も凄く激しい職場だときいとります。 そんな仕事に浪人をしてまで行く価値は あるのでしょうか? 個人医院とか病院に就職ではなくて 大きな総合病院に就職するのだろう?と 思いますが それとも大卒の看護科を卒業すれば 肉体的にはきつくはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 看護師さんみんなが極端に若い個人医

    個人医の看護師さんの平均年齢が20~25歳位というように、極端に若い看護師さんばかりがいる所を 最近良く見るのですが、これはどうしてなのでしょうか。 こういった所では、ベテランというか年配のような方をほとんど見かけないこともあります。 (30代位の人も見当たらない感じ) これは離職率が高いという事でしょうか。 それとも他に何か理由があるのでしょうか。

  • 看護学部のありかた

    近年、看護学部が急増しています。 しかし、私はこのことに疑問を感じています。理由は医療現場に魅力を感じないためです。 以前、お世話になった美人で化粧もバッチリの薬剤師さんが辞めていきました。医療現場は誰もが勤めうる夢の職場ではありません。 看護師の離職率も高いと聞いています。 正直、看護師不足ならば専門学校(短大)で養成しても良いと思います。 看護学部の卒業生も看護師や保健師になる人だけではないと聞いています。その人たちの進路はどうなるのでしょうか。

  • 薬剤師や看護師になるには?

    薬剤師か看護師になるのが私の夢です。 それで、分かる人にお聞きしたいのですが 薬剤師や看護師になるには、 どのような大学へ行けばよいのでしょうか? 教えてくださいお願いします!!!

  • 柔道整復師か看護士

    私は今高校三年生です 看護士か柔道整復師 かで悩んでいます…。 看護士は色々聞いた所 本当に看護士になりた い人じゃなきゃ続かな いと言われました。 また、離職率も高く 女の世界なので大変な 部分もあると思います 柔道整復師は興味ある のですが需要は少ない のでしょうか? 看護士は残業や夜勤 もあるし、親が看護士 目指してほしいと言わ れ続けてるので 渋々やる形です…。 だけど柔整やったと しても給料がどうかと 心配です。 柔整か看護士は どちらが給料良く 立場的に上なのですか? 厳しいアドバイスなど いただければ嬉しいです

  • 看護師の実際について

    看護師は辞めたがっている人が多いと聞きました。 看護師の働き方や業界がどのように変われば 離職率が下がると思いますか? また、仕事が好き/嫌いではない/続けられなくはないという方よりも 看護師になるんじゃなかった/辞めたい/続けられないなどとマイナスに感じている人の方が多いのでしょうか?

  • 看護師になるには?でも迷っています。

    昨年度、大学を卒業して1年間社会人をしてきた23歳女です。来年度の看護専門学校を受験しようかどうか迷っています。 私は関関同立の内の「関」と言われる学校を卒業しましたが順調に正社員としてずっと働いていたのではなくその間、正社員と派遣を経験しています。 正直な話、金銭面で現在と将来に不安を抱いています。 何よりも今まで(今も)苦労をかけてきた母を楽にさせてあげたい、という気持ちが大きいです。 そう考えると、(1)一般企業で事務員として働く。(2)公務員になる。(3)看護師になる。 この三つで迷っています。 こんな理由で看護師を目指すなんて不順といわれるかも知れませんが、許してください。ただ、看護師はすばらしい職種であると思う気持ちは嘘ではありません。 不安な点は・・・ 1,看護師になるとすれば、あと8ヶ月で専門学校受験勉強に間に合うかどうか。(国立か市立の専門学校志望です→学費面で)はっきり申し上げて、大学受験のときの能力は今ありません。     →公務員を目指すにしても勉強には自身がありま     せんが。 2,看護師のお給料は本当に良いのか? 3,元来、貧血ぎみの私が夜勤などに耐え得るのか? 4,27歳で看護師になっても雇ってもらえるのか? 5,27歳でやっと看護師になれたとして、それまで稼ぎがない上に、勉強に追われて結婚も遠ざかるのではないか? などです。 看護専門学校の難易度などもご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 どうかアドバイスお願いします。

  • 看護師になりたい

    私は、今19歳で看護師を目指していて浪人しています、最近受けた大学も落ちてしまいましたそれで聞きたいのですが、私はどうしても看護師になりたい気持ちがあります 面接でもそれをぶつけましたなぜダメだったのかそれと今後どうしたらいいかアドバイスや感想をお願いします私は男性ですどうしたらいいのか、 色々な人にそんな向いてないとかいわれますでも、バイトをしていて看護師のお客様がいってくださいました看護師なれるってでも現実はあまくありませんでしたなにアドバイスくださいちなみに高校のときは野球部でしただからメンタルや体力には自信があります、 また、大学側がほしがっている人と病院側ほしがっている人は、一致していますか('_'?)女の子をよくとると聞きました、 僕は、12月に推薦で受けようかまだ正直迷っています女の子優先の噂や色々聞くと男は実力勝負なのですか('_'?)また、看護の大学や専門学校いいのがあれば紹介してくださいお願いします愛知県ですアドバイスお願いします

  • 保健師と看護師について

    保健師と看護師について. わたしは看護大学の二回生なのですが、保健師になるか看護師になるかで とても悩んでいます。 周りの友達は「保健師の方が環境がいい。土日休みだし、結婚しても続けられる」「看護師は離職率すごいよ」と、 保健師を希望する人が多いです。 わたしは保健師の地域実習に行ってから決めようと思ってたのですが、 実習のすぐ後に公務員試験があるので 早めに決めなければいけません。 今まで看護師になろうと思っていましたが、周りの友達や病院実習にいく先輩の話、看護師の現状を聞くと 保健師の方がいいのかな.と思うときがあります。 保健師の仕事がいまいちイメージできないし、看護師も大変そうで 今すごく混乱してます(;_;) 今後の参考にしたいので、みなさまアドバイスお願いします! わかりにくい文章ですみません。