• 締切済み

証券会社の手数料を経費に計上

ネットトレードをしてますが 年間で証券会社に払う手数料が100万円を超えてしまいました。 手数料に関しては 最も安い証券会社を選択していて これ以上料金を下げようがない状況です。 そこで手数料を経費計上して節税できないかを検討しています。 具体的にはネットショップを運営しているんですが そのネットショップの経費として 証券会社に払っている手数料を計上して節税できないか考えています。 ネットショップは赤字で投資収入から商品の仕入れを行っていますが可能でしょうか? またこのような場合、 税や手数料を抑える方法はございませんでしょうか? 大変申し訳ありませんが知恵を貸していただければと思います。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>そのネットショップの経費として証券会社に払っている手数料を計上して節税できないか… だめです。 株などの売買手数料は、株の譲渡益を申告分離課税で確定申告する際の経費 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1463.htm であって、総合課税である事業所得の経費ではありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 確定申告の経費計上について

    確定申告の経費計上について。 会社員で不動産(家賃)収入がある者です。 正直会社員がメインで、不動産としては家賃収入が毎月はいる位で、事業として特別何かをやっている訳ではありませんが、少しでも節税が出来ればと情報を集めたところ、家賃や光熱費なども経費として計上できると知りました。 今後帰宅後、毎日1~2時間を不動産事業としてやって行こうと思っております。(ネットで次の投資物件を探したりなど) そこで教え頂きたいのですが、 今の住まいは会社で家賃負担を7万円、自分持ち出しで3万円、2LDKで1部屋の半分を不動産事業用として使用。 パソコンは不動産事業の収益管理やネットとして90%使用。 この場合、 (1)家賃、電気代はどれ位(幾ら)経費計上できるのでしょうか? (2)不動産事業用に購入したパソコンは全額経費計上できるのでしょうか? (3)自家用車があるのですが、5~10%は不動産事業として使用しているのですが、ガソリン代や車検、メンテナンス費はどれ位経費計上できるのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。

  • 岩井証券より安い手数料の証券会社を教えて下さい。

    岩井証券より安い手数料の証券会社を教えて下さい。 トレードスタイルはデイトレではなく、1日~1週間以上ホールドする スイングトレードです。

  • 不動産業者への仲介手数料の経費計上

    投資用の不動産を購入したのですが、 業者への仲介手数料を全額、支払手数料に計上して、 購入年度に一括で経費処理をする事に問題はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 証券会社の利益計上についてお聞きします。

    野村證券や今はなき山一證券といった証券会社というと 「顧客に株式投資や債権投資を勧め、その手数料で利益を稼ぐ」 と言った印象がありますが、それ以外では出資会社の配当などが利益源として考えられますが、それ以外にどういう形で利益を上げているのでしょうか?

  • 投資用中古マンションの経費計上は、どうなるのでしょうか?

    投資用中古マンションの経費計上は、どうなるのでしょうか? 投資用中古マンション(公団築26年)3LDKを550万にて購入しました。 出来れば、今年度損益▲200万となるように出来ると給与所得と損益通算?して課税対象が300万程度になり、所得税13万+住民税15万+子供幼稚園奨励費約40万と合計68万程度節税効果も生まれるので、リニューアル工事が経費計上出来るのであればよいなぁ~と思っています。 ・取得諸経費約40万+リニューアル工事(150万)工事項目:クロス・フローリング張り替え・給湯機交換 PS:所得税や住民税だけでなくプラス幼稚園奨励費をゲット出来ると投資マンションにお金を150掛けても、110万投下と言う感じなので、悪くはないかな?と思っています。また、クロス張り替えやフローリング張り替えも父が出来るので、工事代金を支払う形をとる予定です。

  • オンライントレードの手数料無料の証券会社について

    私はオンライントレードを複数の証券会社でできるようにしていますが、手数料無料と言うことで丸三証券にも口座を開設していました。ところがいざやってみようと思い、まず、30,000円以下でできないかと思いページを見ると、なんとほとんど無料の対象外でがっかりしました。こういう小額の取引が、制限がなしに無料でできたり、制約が厳しくない証券会社のネットトレードってないでしょうか? 松井証券が無料だとも聞いたのですが、どうなんでしょうか?

  • ネット証券手数料

    楽天証券とE*トレード証券の手数料についてお伺い致します。 まず、楽天証券では「日計り取引」の場合に片道分の手数料が無料に なるようですが、E*トレード証券ではこのようなサービスはないのでしょうか? 1日に100万円の取引を行う場合はどちらの証券会社が手数料では得になるのでしょうか? どなた様かよろしくお願い致します。

  • 証券会社の手数料について

    既出とは思いますが、手数料、その他の経費についての質問です。 今まで中長期的に株をやっておりましたが、最近は市場の変化が激しいので超短期・短期的に売り買いをしたいと思っております。そこでこだわりたいのが一約定にかかる証券会社の手数料です。 いろいろな証券会社のHPをみたのですが安い部分を強調しているものばかりでトータルでいくらというものがよくわかりません。 一約定だいたい50万以下で取引するならどこの証券会社が適切なのかアドバイスお願いします。 ちなみに今は、大和證券をつかっております。

  • 有価証券に対して引当金を計上できるのでしょうか。

    子会社が投資している会社の経営が芳しくなく、価値が50%を切ってしまいました。(市場性が無い) 回復の見込みがあると判断し、減損は避けたいので、会計士の先生に相談したところ、引当金を計上するように言われました。 ネットで調べたところ、投資損失引当金というものがありましがた、根拠になる条文が見つかりません。 有価証券に引当金を計上するというのは、どういうことなのでしょうか。どうかよろしくおねがいします。

  • 証券会社が証券取引所を利用する際の手数料についての質問です。

    証券会社が証券取引所を利用する際の手数料についての質問です。 最近システムトレードなどに関心を持ち始めたのですが、疑問になったのが、 証券会社が証券取引所で取引する際に手数料がかかるのかどうかです。 証券会社はどのような形態の手数料を証券取引所に支払っているのでしょうか。 手数料がかかるようならそうそう小口の売買を超スピードでできそうにないのですが。

専門家に質問してみよう