親に論破された就活中の学生の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 就活中の4年生が内定を断る事態になり、親との意見の食い違いに悩んでいます。
  • 親は就職浪人に反対し、どんな会社でもいいから内定をもらいたいと言います。
  • 急な履歴書の提出要求や親の言動に振り回され、将来の進路に悩んでいます。公務員を考えているが、アドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

親を論破したい!!!!!!!

就職活動中の4年生です。実は9月に内定を頂いたのですがその企業を親に言うと「そんな会社行くなら大学行かせた意味ないじゃない!!!」 と言われ内定を断る事態に・・・・ 就活はしていますが今内定はゼロ そんな自分は今一度勉強しなおして就職したい(就職浪人)と意思を伝えると親は「就職浪人なんてありえない!とにかくどこでもいいから会社に入ってそれから自分がどう頑張るかだから!」 と自分が内定を断った原因だったはずの理由とは真逆のことを言い始める始末。。。 さらに現在「会社見つけたから今日中に800字の自己PRと履歴書書きなさい。でないと期日に間に合わないから」と急に言われバイトから帰り深夜3~4時まで書かなければいけない始末。。。 「行きたくないと思うなら無理にしなくていいからね」と言われたので行く気がないと伝えると「そんな言ったて今はどこでもいいから内定もらわなきゃダメじゃない!」と言われます(--〆) ・今困っているのは親が急に会社を見つけしかもその会社の履歴書提出がぎりぎりだった場合自分のすべての予定をキャンセルしそれを書かされること。(受ける気がないから書かないという理由が通用しない)急なため必ず徹夜になってしまう。 ・自分の行きたい道を閉ざされてしまったため正直公務員を目指そうかと思っています。卒業後公務員を目指したかたから意見を聞きたいです。 ・正直親の言う事は矛盾だらけで困っています。振り回されてるというか・・・ちゃんと夜話あっても次の朝昨日話し合ったことについてま聞かれます。進展しないんです。今どうすればいいか正直わかりません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.7

親の世代と現在では就職のしやすさが違います。 親の世代は、公務員なんて就職できない奴が行く所。という扱いです。 今は大学出て、大きな企業。どころか大卒の4割近くが就職できない。 できた人も中小企業が中心。さらに入ったいいがブラック企業過ぎて辞めた。 というのが当たり前の時代です。 とはいっても親の言うことももっともで、せっかく今まで育ててきたのにろくな仕事にも つかないようでは、大変心配です。 4年で今の時期に内定0ということは、残念ながら4月に就職はできないでしょう。 実は私の勤務しているところは、この時期でも募集していたりしました。 労働者にとっては公務員並みに労働環境が恵まれており、離職率も低いです。 アドバイスですが。 履歴書ぐらいはWordかなんかで書いておきましょう。 募集する企業によって少しPRを書き換える程度になるようにしておきましょう。 新卒で就職できないと、来年も就職は必ずといっていいほどできません。 新卒がたくさんいるのに、去年就職できなかった奴。 その間資格の勉強していたとか嘘であれ本当であれわざわざ初期不良品を雇おうとは思いません。 あなたも何か買うときに、中身は同じかもしれないが箱が汚れていたり、傷ついている物は買いませんよね。 半額で買える(給料半分)なら別ですが。 「論破したい」とかきれい事や、現実はこうだからといいわけや、議論でなくやはり まともな就職先を見つけ、就職するのがベストです。 公務員目指すなんて寝言も、合格したら「よかったね」だけど倍率から考えれば、落ちる確率の方が 圧倒的に高いのですよ。 試験だけでなく面接もあります。 これに合格できるような人は、既に就職できていますよ。 あとね、公務員も危ないです。 大阪は公務員のリストラしました。橋本弁護士すごいですね。 バスの運転手150人も早期退職させました。 夕張市知っていますか? 日本の借金、もう無理ですよね。 IMFの支援が来たら、公務員は30%削減&給料30%カット&退職金なし。+その他です。 この条件を飲まなければ支援を受けられません。 私は昔1年ぐらい無職経験して、ニーへと扱いされて、しかも25歳の壁も過ぎていたからすごく苦労しました。 まあ今の苦境をどうするかは自分次第。 あと変なプライドは捨てることですね。 4月入社できなければ、来年就職、公務員になれたとしても1年遅れることになります。 つらいですよ。精神的に。

その他の回答 (6)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

ええー内定断っちゃったの?もったいないなあ。聞くところによると、最近は親が内定先の企業名を聞いて「そんな聞いたことがない会社なんてやめなさい」って介入するって話を聞いたけど本当なんだなあ。 だいたい、次に親が満足する会社に内定が決まってから内定を断ってもいいのに、なんで先に内定を断ってしまうのか・・・まあ学生の子をつかまえてそんな文句をつけてもしょうがないけど、つくづくもったいないことをしましたね。例えその内定先がブラック企業だったとしても得るものはあったんだけどな。 で、親御さんを論破したいなら、簡単。「あなたはいっていることがコロコロ変わるけどどれが本意なの?」って冷静に聞けばいいだけです。もっとも、君の親御さんは自分がいっていることが矛盾だらけでも気にしない性格みたいだから論破はできても納得はしてもらえないと思います。 親御さんというより、お母さんでしょ。こと就職活動に関してはあまり会社社会に接点のない母親より会社社会に生きている父親の意見を参考にしたほうがいいですよ。だから、矛盾だらけの人の意見は聞いたふりして相手にしないのが一番です。 あと公務員はね、本当に君たちの世代は公務員が大好きだけどさ、やめといたほうがいいよ。なぜかっていうと、公務員が安定しているのは今だけ。就職したら、その組織に30年くらいお世話になるんだよ。今、世間では「公務員を減らせ」といっているでしょう?10年以上前からそれをいい続けていたのだけど、公務員の人たちが抵抗していてずっと先送りになってきたのです。で、たぶんこれから10年後くらいにはもういい加減公務員を減らさないと国家や自治体がやっていけないとなって大規模なリストラが余儀なくされると思います。 10年公務員をやっていた人が、民間企業に再就職しようと思っても、無理です。公務員の職歴は民間企業じゃ評価されないんです。だから公務員は石にかじりついてもしがみつくしかないのです。 公務員こそが「今がピークだけど、この先何十年も安定している保証なんてどこにもないもの」です。 大阪市がね、その先鞭になりますよ。これから橋下改革で職を失う職員が大勢出るはずです。で、大阪が改革に成功したら他の自治体でも同じような改革がバンバン行われるはずです。公務員になったらなったで、10年後くらいになるんじゃなかったと後悔することになりますよ。

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.5

せっかく希望の企業に内定が決まったのに、それを親の一言で棒にふるなんて、もったいないことをしましたね。 質問者様は親と共依存の関係にあると思います。 お互い、依存し合っているんですね。 それではお互いつぶし合っているようなものですよ。 なんとか自立しないと。 いきなり親が二人とも死んでしまったらどうするのですか? 一人で生きていけないですよ? あなたの人生は自分で切り開いていくんです。 親に切り開いてもらって、それに後悔して親を責めても、なんにもなりません。 全部あなたの人生、あなたの責任なのですから。 自分で決めた道を、ちゃんと責任もって歩いていってください。 その道で失敗して親から非難されても、堂々としていてください。 失敗から学ぶ権利も、あなただけにあるのですから。 むしろ、そうやって子供の自立心をむしりとるような親は、単なる害悪でしかありません。 「将来俺があんたたちを養わなければならないんだから、つべこべ言うな!」と言ってやりましょう。 「これ以上あーだこーだ言って俺を振り回すんだったら、もう一切面倒みてやらないからな!」と。 こういう子供を自分の意のままにコントロールすることを「やわらかい虐待」と表現している番組がありました。 子供は親の所有物ではありません。 一人のちゃんとした人間、一個の人格があるのです。 それを阻害されないよう、強く生きていってほしいと思います。 応援しています。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.4

この状況で悩んでることが、親のプレッシャーに耐えられないってことなの?それじゃダメでしょ・・。 9月に内定が出て、その後全滅なのは、落ちまくっていく内にどんどん追い詰められて、嫌気がさして、就職したいっていう前向きな気持より、今の辛い状況からただ逃げたいっていう後ろ向きの気持ちになっちゃってるからなんじゃないですか。9月の時点ではもっと前向きだったから内定がもらえたんじゃないですか? この時期に就活してる人は、みんな落ちまくって就活に嫌気がさしている人ばかりなんだから、もう一度気を引き締めて、本気200%ぐらいの意欲を取り戻して、今の自分じゃなく、会社が雇いたくなる自分を演じて、強気に前向きになれば、目にとまる可能性は高いよ? それと、民間企業がどこもいらないと言ってるような人に、公務員になられちゃ困るんですよ。世の中の納税者は、増税とか言ってる前に、無能な公務員を全員解雇しろって思ってるんだからね。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.3

正論は他の回答者さんに任せるとして、とりあえず現状を打破するためには、親に言っていることを書面に書かせましょう。 自分で書いた証拠を突きつけられれば、いくらなんでも自分が矛盾したことを言っていることに気がつくでしょう。

  • miyabi278
  • ベストアンサー率14% (16/107)
回答No.2

就活中の4年生ということは20歳を越えてらっしゃいますよね? なのに親の言うことに振り回され、親のせいにして… 文章を読んでいて 中学生が受験する高校のことで悩んでいるのかと思いました。 幼稚すぎます。 ご自身の将来ですよ。 ご自身が働く会社ですよ。 内定を親の反対で断るなんて。今の大学生はそんなに幼いんですか? それなら初めから親の言うことを聞けばいいじゃないですか。 これから社会人となるのにいつまで親頼りなのですか。 しっかりしてご自身の意見で将来を考えてください。 いつまでも親の責任にしていては大人になれませんよ。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

就職するのは親じゃなくあなたでしょ。 親の人生じゃなくあなたの人生でしょ。 振りまわされるあなた自身が未熟なだけだって気付いてますか? 親を論破なんて意味のない事考えないで。 親の言いなりをやめれば良いだけの話です。

関連するQ&A

  • 就職活動と親・・・

    自分は就活中の大学三年生です。去年の冬から就活を初めました。 特にこれといってやりたいことのなかった私はクルマが好きという理由で自動車関連の仕事に就きたいと思い今までやってきました。 ある中古車販売会社に内定を頂いたのが今年の9月それまで自分の親(母)は就活には特に意見を言ってこなかったのですが自分が内定を頂いた会社を教えるや 「そんな会社に就職するなら何のために大学行かせたか分からないじゃない!!!」 とぶち切れ。。。 よくよく話を聞けば親(母)曰く「最初に入った会社で社会人の基礎?全て?が決まる」みたなとこを言っていて だから「勉強出来る会社じゃないとだめだ。」らしい・・・ 就活も終わり完全に落ち着いていた自分はまた一から就活に・・・いまいちやる気がでないまま就活をやっています。 勉強出来る企業。最初に入った会社で決まる。見ていると証券会社。銀行。保険会社。大企業。にかたよっていました。 それはさすがに注意して考えを直してくれましたが今もその影響は残りつつ・・・ 今の状況・・親(母)が企業にエントリー→説明会の予約後→その旨を俺に伝える(ここまで自分は就活に関してノータッチ)(--〆) こんな就活でとてもやる気が起きず受けても不合格連続そのたびに「自分のアピールがたりないの!!!」と切れられ・・・ もうこんな時期なので就職浪人の道の考えだしたら「就職浪人なんて絶対ありえない!」 と言われ あげくの果てには「どこでもいいからとにかく会社に入りなさい」「入ってから自分がどれだけ頑張るかよ!」 ・・・・・・最初に言ってたことは一体どこにいったのやら・・・なんか振り回されてる???? 今かなり自分の進路に悩んでいます。。。 正直焦って会社を選びたくはない。 だからといって就職浪人は親(母)がゆるさない。。。 なにかアドバイスありませんか????

  • 親について・・・

    親(母)が特に。。。自分の意見は絶対だ!という親で・・・今就職活動中ですがいったん内定を頂いた企業を教えると「そんな企業ダメだ!」と言ってそれからの就職活動は大企業・公務員・銀行しか受けさせてもらえず・・・今は少し考えを改めてくれて中小にも目をむけてくれますがそれでも時期が時期なのでなかなかいい企業がありません。そこで私は今年度の就職を諦め1~2年勉強して就職しようと思いました。(実は今大学卒業2年までは新卒採用とするという制度があります)しかし!親は何が何でも今年度就職を決めなければならない!と言ってきます。就職浪人なんてありえない!とまで言われました。そこでいろんな人に相談をしてみたのですが皆私の勉強したいという意見に共感してくれました。大学の就職課の先生の納得していただいたのですが・・・どうしても親だけが・・・どのように説得すれば親は納得してもらえるでしょうか?入りたい企業を決め2年後までのプランをしっかり出せばいいとは思うのですがダメだと言われればそれまでなので。。。何か納得させられるようなネタはないでしょうか?それとも親の言うとおり就職活動を続けるしか道はないのでしょうか?

  • 親から内定を反対され、既卒公務員をすすめられる

    はじめまして。先日まで就職活動を行っていた大学生です。 私は去年から就職活動をはじめたのですが、去年は就職が決まらず、就職留年を経て、ようやく企業から内定をいただきました。その企業は福利厚生はそこまで良くはありませんが、私がもともと好きな分野ややりたかった職種であるため、内々定を承諾させていただきました。 しかし、親が内定先に反対をしています。一番の理由は退職金が前払い制であるからだそうです。そして、親からは内定を蹴り、卒業をして、公務員受験をしたらどう?とすすめられています。他にも、就職活動を続けて福利厚生の整った大手に行った方が良いと言われています。 親の気持ちはわかりますが、そう簡単に何もかもが整っている企業に行けるとは思いませんし、時期も時期です。それに、もう就職活動に疲れていますし、私自身今の内定先で活躍したいという思いもあります。しかし、親からは現実は厳しいのだと言われ、内定に反対をしています。 どうすればいいでしょうか?退職金の前払い制はそこまで良くないものなのでしょうか?みなさんの意見を参考にできたらと思います。御願いします。

  • 親と喧嘩した

    現在20歳です。親にお金を出してもらって2浪しました。自分のやりたいことを熱意を持って親に言えず、親に怒られないために親が喜びそうだからとかいう曖昧な理由で2浪しました。落ちてもその時に怒られればいいやという考えの元勉強してるフリをした結果全落ちしました。自分でやりたいことに近づくには就職するしかないと思い、就職活動をしてきましたが、たった数ヶ月で考えが変わったというふうに親が捉え就職せずに自分で計画を立ててからそれを実行して公務員試験に受かったら、その先は自由にしてやると言われました。親の言ってることは理にかなってると自分でも思いますが、はっきり言ってもう興味のないような勉強はしたくありませんし、やる気も出ません。家を出て、就職しようと考えましたが、それを実行する前に親に仮に家出るなら服だけ着てそれ以外は持っていくのはダメだと言われました。どうすれば良いのでしょうか?我慢して公務員試験に挑むべきなのでしょうか?アドバイスが欲しいです。

  • 就活、親は納得してくれず

    夜分に失礼します。本当にノイローゼになりそうで困っています。 大学4年生の就活生です。親から就職先に、というより将来に対して否定的で困っています。 ある業界に入りたくて、3年のおわりくらいからそのことを親に話していました。その業界の会社を片っ端から受けてみても全然うまくいかず、だんだん自信がなくなっていきましたし、面接で話をしていると、なんだか思っていたよりもちがうというギャップを感じて、そこへの熱意が急に冷めてしまいました(業界研究が足りなかったことと、そこに入れるだけの力がなかったことは反省しています。) その後、本当に自分が何をしたいのかということを考え、キャリアエージェントの方にも相談に乗ってもらい、無事内定をいただきました。 その会社はこれまで行くことを検討していなかった(むしろ3年のときにはあまり良い印象を持っていませんでした)業種でしたし、最初は行こうか悩みましたが、よくよく考えてみると悪くないんじゃないかなと思えました。 しかし、親からしてみると自分の行動は適当で、必死ではないと見えるようです。他の人に比べたら。正直とてもショックでした。最初に自分が希望していた業界でないこと、大手でないこと、が主な理由のようです。 現実、もらった内定を辞退して今から大手企業を受けることは難しいのではと思っていますし、自分自身いわゆる”一流”企業に入ることが夢でもありません。「夢を追え」、「もっと必死さを見せろ」という言葉を言われ続けますが、「なんのために就職するのだろう?」とも思ってしまいます。 親が納得する企業に入れたら孝行でしょう。私の考え、姿勢が甘ったれに思われるかもしれません。親が納得できるように話すこともできない自分が悪いと言われても仕方がないです。ただ、大げさですがいっそこのまま死んでしまいたい、という考えがよぎってしまいます。 皆様のご意見をいただければと思います。長文となってしまい、申し訳ないです。

  • 地元にこだわり内定辞退

    20歳男です。 地元志望でしたが東京で内定を頂きました。 実家があるので、親の老後や家庭を持ったときのこと等も考えると地元がいいと考えているのですが、最大の理由は一生バカしていきたいやつら(友人、彼女)がいるからです。 皆は地元で就職しています。 どこに行くかより誰と行くかが大切で、東京でやりがいのある仕事でも、多少は仕方ありませんが休みの日に会社付き合いや一人で過ごしてばかりなのは本旨と違うのではと思うようになってきました。 職種的には地元でも働ける仕事(公務員)なので東京の内定を辞退するか迷っています。(就職浪人することになります。) 考えが甘すぎるとは自分でも実感していますが、本当に大切なことは何なのか考えているうちにわからなくなってきました。 厳しい意見も受け止めるのでなにか意見を聞かせてもらえないでしょうか?

  • 親の扶養について

    今までずっと親の扶養に入らせてもらっているのですが、 この先就職して社会保険に加入する場合、履歴などで親の扶養に ずっと入っていたと会社に分かってしまうものでしょうか? 履歴にはどんな風に記載されるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 就職を(内定もらってから)親に猛反対されたら

    成人していて、希望している就職を(内定もらってから)、「県外就職はダメだ」や「断固反対だ」などと、実家に住んでて、親に猛反対されたとしました。皆さんは、どういう方法取りますか、ちなみに僕の考えは県外の就職の内定をもらったけど、親に猛反対された場合は、"もう成人しています、自分の意思でやります、どうしても内定もらった会社で働きます"って、置き手紙して家出するです。

  • 転職と結婚について(親への説得)

    地元へのUターン就職のため、現在の会社で勤務しながら転職活動をしております。転職の一番の理由は結婚です。私も相手も出身地が同じで、両方の親ももちろん地元に在住しております。また、結婚相手も地元で公務員として働いており、将来のことを考えて私が地元へ戻った方がよいと判断し、転職活動をしているところです。幸いにも現時点で地元の企業一社から内定をいただいているのですが、私の親が転職に猛反対です。反対の理由は、現在勤務している企業がかなり大きな企業であり安定しているということ、それを結婚のためにやめるのはありえない。彼女がやめてこちらで結婚しても私の収入だけで養っていけるだろうと。そのぐらいの覚悟がなくて何が結婚だ、との言い分です。私がやめて地元へ戻るというのは相手の給料もあてにしている、情けない、と聞く耳を持ちません。確かに、転職することで年収も現段階で100万以上下がります。しかし、結婚相手もできることなら働きつづけたいと言っていますし、何より親元にいたいというのが事実です。私は長男なのでいずれ親元に帰ろうかとも考えておりましたので、まさかうちの両親がここまで反対するとは想像しておりませんでした。しかし、うちの両親の反対を押し切って今内定をいただいている企業へ転職しても、結婚後も親との付き合いが難しくなるようで、できればすべて円満に解決させたいと思っています。一方で彼女の親も、できることなら娘には地元に残ってもらいたいと思っていますし、私たち2人もできる限りその方向で、と考えています。内定はいただいたものの、その会社ではうちの親が納得しないということもあり、地元の大きな企業を受験し、内定がいただければうちの親も納得させられるのではないかと考えています。ただ、もしそれがダメだった場合、内定をいただいている会社に転職するのか、それとも彼女にやめてもらってこちらへきてもらうのか、悩みはつきません。うちの親が反対するのもわからないではないのですが、この昔かたぎの考えをどう説得すればよいでしょうか?

  • 親の会社に就職するか。

    こんにちは。 現在、大学生で就活をしています。 大学は、MARCHのいづれかなんですが、内定がなかなかでません。 この間、父から「就職できないんだったら、お父さんのところで働けば?」みたいなことを言われました。 父の会社は3、4名の従業員がいて小さい会社で、父はその社長です。 父がそういうふうに言ってくれたことは嬉しかったんですが、 娘が父の会社で働くのはどうかと思い、悩んでます。 もし働けば、ただ甘えているようにも思えてきます。 就活は続けるつもりですが、もしこのまま内定がでなかったら、 父の会社に就職するのはありでしょうか? 親に頼ってばかりで自分が情けなく思えてきます。 それと、一般的には子供が親の会社で働くのはどうなんでしょうか? 皆様はどう思いますか? 誹謗中傷などの回答はなしでお願いします。