• ベストアンサー

彼女を独占したいですか?

25歳女性です。 付き合って1年、来月入籍し一緒に住み始める同い年の彼氏のことで相談です。 彼氏から異常な心配を受けます。 野球のファン感謝デーに行くと言ったら野球選手に目を付けられそうで心配。 同窓会に行くと言えば男に気をつけろ。 電話に出なくて本を読んでいたら本の方が大事なんだ。 等言われます。 どういう心境で言ってるのでしょうか。 彼女にどうしてほしいんでしょうか。 野球選手に目付けられるなんてありえない事ですし…。 彼氏の心境がわかる方がいらっしゃったらご回答いただきたいです。 読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mako929
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

彼の心境はただあなたを独占したい。あなたしか見えないという感じなんじゃないですか?結婚してそのまま変わらず心配性のままか、もしかしたら結婚したら変わるかもしれないですよ。結婚前はすごい束縛して心配性だった人でも結婚した安心感で穏やかになる人もいます。心配性のままなら結婚して苦労する事は多いかも知れませんね。

risa-ktd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに結婚して落ち着けば良いなぁと思います。 早く子供ほしいとよく言っているので、子供できたら落ち着いてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

えっと、私もNo.1の方にほぼ同意見です。 具体的には、彼にお友達が少なければ、あなたとお友達の関係さえ切ってくる可能性大です。 彼はあなたさえいればいいと考えるなら、あなたにも彼さえいればいいと強制してくるかもしれません。 あなたがそれを出来ないなら、こんなに愛してるのに何故あなたには分かってもらえないのかと、あなたを責めてあなたが悪いと言ってDVとかになる可能性をNo.1の方は心配なさっているんだとおもいます。 私も私の経験から話しています。 ちょっと危険な気がします… 今から、結婚を白紙に戻すにしても、あなたがボロボロになるまで罵倒されて、結婚するしかないかもってなってしまうかも… そうなったら、ご両親に話して全面的に見方につけて離れないと離れられない可能性もあるので覚悟が必要です。 私の考え過ぎならいいなあと思っています。 思いあたる節があるなら、気づいた今はチャンスです。

risa-ktd
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 友達は多い方で遊びに行ったりしているのでその辺は大丈夫な気がします。 相手を好きなので結婚をやめようとは思わないですが、ありえない可能性を心配してるって言ってきてなんだろうと思って質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178467
noname#178467
回答No.1

 入籍なさるんですか? お気の毒だけど、共に生活を始めたら もっと貴女への拘束は強まるし、 偏執的なこだわりで貴女を苦しめ続けます。  貴女が彼の言う通りにならなければ 暴力がでるか、彼が自傷行為をするか  それさえなければいい人なんでしょうかね。 ま、まだ引き返せるのならここが決意のしどころです。 (人ごとと言えばそれまでだけど我が娘も似たことで 苦労したし、みすみす女性を苦しませるのは辛いです) ご結婚なさるのでしたら、医療的なことも視野にいれつつ 専門的な知識も勉強しながら対処なさって下さい。 貴女の幸せをいのります。

risa-ktd
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 何あほな事で心配してるんだろうって思う以外は本当にいい人だと思います。 思い通りにならないと暴力をふるわれるのは困るので…言うことを聞くようにします。 そんなにめちゃくちゃ嫌だっていうわけではないので…。 付き合う人付き合う人いつもこんな感じです…。私にも問題ありなのでしょうか…。浮気は決してしていませんが。 娘さん、大変な思いされたんですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高年齢のプロスポーツ選手について。

    高年齢のプロスポーツ選手について。 野球だと上原、イチローなど、もう無理がある年齢になっても直ぐには引退しない選手もいますが、成績が大きく低下しても辞めない心境はどんなものでしょうか? ファンの方は辞めてほしくないのですかね。 ファンではない私は、早く辞めて次の人生を頑張って欲しい、という気持ちでした。

  • 各球団のファン感謝デーの内容は?

    西武ファンで、おとといの「ファン感謝デー」に行きました。今年は松坂投手の移籍で、特別でした。最後の選手みんなの胴上げと挨拶は思わず涙してしまいました。 ところで、他球団のファン感謝デーはどんなことをやっていますか? 行かれた方、また、過去に行かれたことがある方、教えて下さい。 ちなみに西武は、少年野球教室、グランドでの選手とのアトラクション(玉入れ、縄跳びや選手とのキャッチボール他)が事前抽選で当たった人が参加できます。 客席では、トークショー(選手の私服チェック、監督、コーチの来季の話)が行われました。今年は、売店で選手が焼そばや、タコ焼きを売ってたのがおもしろかったです。 去年は、グランド内のアトラクションに当たり「ベースランニング」をしました。違うアトラクションに参加していた松坂投手がたまたまいて、「握手して下さい!」って言ったら、「いいですよ!」ってすごくいい感じで握手してくれて、今ではいい思い出です。 今年は、子供たちに囲まれて楽しそうでした。 他に、サイン会や撮影会をやってほしいと思うんですが、他球団ではされているのでしょうか?

  • 2004阪神タイガース ファン感謝デー

    今年のプロ野球も残り試合数が少なくなってきました。シーズンオフには各球団、恒例のファン感謝デーが開催されます。 わたしも、今年は阪神のファン感謝デーに行く予定をしております。 そこで・・ どういったイデタチ(格好)でいけばいいのでしょうか?シーズン中の試合の時の様にジャージ姿にメガホン持参で良いんでしょうか? 過去に行かれた方、今年は行くぞという方、お教え下さい。

  • ライバル校の監督の悲報。どう戦い、応援する?

    すでに報道で知っている方もおられると思いますが、 大学野球ライバル校の監督が病気のため、先日、お亡くなりになられました。 まずは、ご冥福をお祈りいたします。 さて、シーズン中にライバル校の監督が亡くなって、ライバル校の選手たちは辛い思いでグラウンドに出てくるでしょうし、こちら側も非常に戦いずらい心境で試合をすることになるでしょう。 しかし、どこが優勝するかを決める天王山の試合です。 ライバル校は、「監督の遺言は優勝することだ!」 「監督の魂を受け継いで何が何でも勝つ!」といった言葉がファンの間から聞こえてきます。 一方、我が校としては急な悲報に唖然としながらも、「相手は必死になってかかって来るだろう」と思いつつも、情というものがあり、試合中に闘志が湧くものか心配です。 私は選手でも指導者でもなく、一ファンにすぎませんが、今までずーと応援してきて、急な悲報に心の整理がつかずにいます。 質問は (1)ライバル校の監督が亡くなられた時は、各校の選手達は、それぞれどういう心構えで戦うべきか? (2)ファンとしては、この悲報をどのように受け止め、どのような応援をすべきか? 難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 背番号56の五十嵐亮太君

    友人(女性)がとてもファンで・・・僕は、超ヤクルトファンです。 昔は、近所だったので神宮球場までよく行きましたが・・・。 今は、九州なので、ケーブルテレビを見て応援しております。 単刀直入に! 質問します。 友人が、6月26日に東京に行きます。 五十嵐選手に会いたいと・・・言ってまして・・・。 ちょうどこの日がファン感謝デーという情報をどこからか仕入れたそうなんですが・・・? まず、本当なんでしょうか? また、五十嵐選手には、どこかで会えるのでしょうか? すみませんがどなたか何でもいいので情報を教えてください。 お願いします。

  • チームのファン?それとも選手のファン?

    野球だけにいえることではないのですが、 特に日本では野球に多いことなのでここで質問します。 私は特にどこのチームのファンということはないのですが、 野球の好きな方は、大抵どこどこのファンというのがあると思います。 私の周りには関西ということもあり阪神ファンが多いのですが、 ファンの方々は阪神というチームが好きなのだということはわかります。 例えば、ありえない話ですが 現在阪神の選手と巨人の選手が 全て入れ替わった場合、阪神ファンの方々はそれでも阪神ファンのままなのでしょうか? それとも巨人ファンになるのでしょうか? 私はどこどこのチームのファンというより、 選手個人のファンなのでどうなるのかなと気になりました。 よろしくお願いいたします。

  • プロ野球の問題

    選手会がストをする事について様々な意見があるとおもいますが、選手だけを苦しませる事をせずにファンがストをして訴えかける事だってありえたのではないかと思うのです。 選手会がストをするよりファンがストをして球場に足を運ばない方がダメージは大きいと思うのです。 ファンの中にも自分の応援するチームが残るのならそれで良いとか球場で野球を見る事に幸せを感じるファンだっているので一律に出来ないと思うのですが、ファンが本当に今後の野球を思うのならそういった行動もありなのではないかと思うのですがどうなんでしょう。 「野球は文化」なのであれば、その文化を支えるファンにも権利はないのだろうか? 選手会にストさせてしまったのには、ファンにも責任があるんじゃないかと思うのです。 選手会頼みにしてしまっている日本プロ野球のファンの無責任感も悲しいし、ファン一人一人がよりより球界を目指す為に何か出来ないのでしょうか?

  • 巨人の選手で

    巨人に今までいた選手で 記録でなく記憶に残った選手はいますか? 自分は 呂選手でした。まだ野球のルールも知らない自分でしたが、 あの豪快なプレーが心に残っています。本も買いましたし、フアンレターも書いて送りました。日本語で書いたので、通じてないでしょうが。。。 その後、どうなったかも知りたいです。昔の選手は良い選手が多かったと思いませんか?

  • 放置されすぎはどうですか。

    25歳女です。来月結婚する同い年の彼氏がいます。 私は彼氏のことを信用しています。 なので飲みに行くと言っていても誰と行くか等は全然聞きません。 浮気されたら慰謝料もらって別れるからー、と笑いながら友人の浮気話しが出た時等にたまーに言うくらいです。 そこで質問ですが、あまりに放置?心配されないと、浮気してやる!となりますか? 周りの同性の友人がみんな心配性で、私がすごい不思議な人のような目で見られます。 読んでいただきありがとうございました。 よければご意見いただきたいです。

  • どのタイミングで・・・・

    僕には好きになった女性がいます。 実は来月末にプロ野球を見に行くことになりました。 まぁデート(?)です 彼女は某チームのファンでもありそのチームの○○っていう選手の大ファンなんです。 自分は某チームの対戦相手のチームのファンなんです(笑) で、その日に彼女に告白したいんです。 彼女とはメールも1か月以上続いています。(来月中旬のテスト前にいったん止めるつもりです) どのようにどんなタイミングで告白したらいいんでしょうか?? 教えてくださいm(__)m