• 締切済み

憎しみが愛情へ変わった

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

大変感情的になっているところに「脳科学的には・・・」などと冷静に語ってよいものか若干躊躇しますが、脳科学的には、愛と怒りというのは非常に近いところで脳が反応しているそうです。だから、ちょっとしたポイントがあればそこで切り替わってしまうということなんです。 昔から、愛は憎しみに変わるといいますが、それは脳科学的にも正しいのです。 というわけで、憎しみの感情がなにかのきっかけで愛の感情に切り替わったのだと思います。

関連するQ&A

  • 大切な人を傷つけてしまった

    私は同性愛者です。私は後輩の学生の子を好きになってしまいました。でもしつこくしてしまい、警察からストーカー規制法による警告を受けてしまいました。 私は彼の自尊心を傷つけるメールをしました。彼からの返事は「もう会う事はありません」でした。とても強いショックを受けました。その時に初めて彼に対して特別な感情があることに気付きました。好きな人にもう会えない、謝ることができないと思うと、とても胸が苦しくて、辛い気持ちになりました。仕事も手に付かない状態でした。その頃は精神状態もおかしくなっていて、しばらくの間入院していました。実際に首吊り自殺しました。未遂に終わりましたが、毎日死にたいと考えていました。相手にもその苦しみをぶつけてしまいました。当時の私には相手を思いやる余裕も理解もありませんでした。とにかく会いたい、謝りたいという気持ちでいっぱいでした。相手は私以上に傷ついていることも知ろうともしませんでした。  私は彼のことを強く憎んでいました。相手のせいで自殺まで追い込まれたのだと思っていました。でも、憎むことができませんでした。相手や家族、友人達が悲しんでいると思うと、自分の勝手な逆恨みのせいで傷付けたと思うと、涙が止まりません。私には彼と会う資格は二度とありません。私は遠くから相手の幸せを願うことしかできません。でも相手のことを思うたび、私のせいで彼の大切な学生生活をむちゃくちゃにしてしまった罪悪感と、私が消えれば相手も家族も幸せになるのではないか、私の執着心のせいで、再び相手や家族、周囲の人達に迷惑をかける前に消えてしまったほうが良いのではと考え、涙する毎日です。この状態がもう二年以上続いています。  これから先、どのように過ごせばいいか分かりません。

  • 別れたほうがいいのでしょうか

    大学1年の女です。 現在付き合って4ヶ月の彼がいます。 友達期間が長かったため、いまだに友達感覚がぬけません。 大好き!という感情にもならないし、キスしたい、などとも思いません。 どうして二人っきりでいるのだろう、と思ってしまうこともあります。 付き合ってからそれまでは知らなかった彼の性格や考え方が見えてきて マイナスなところは全然なく、よりいい人だなと思いました。 彼に悪いところはありません。 しかし、なんだか微妙な心境のままお付き合いしてきました。 彼は、周りから嫌われているというわけではないのですが 一部の同性のひとにはあまりよく思われていないと思います。 それが引っかかっているのかなとも思います。やはり同性から好かれている人がいいです。 また、すごく失礼なことですが、ルックスについても少し私のタイプとは違うのです。 彼に、もし「大好き」などと言われても、私も純粋に「大好き」と答えられる気持ちではありません。 友達として好きというのと間違えているのでしょうか。 このままお付き合いしていては相手に失礼でしょうか。 アドバイスください!お願いします。

  • ストーカー 。゜(>д<)゜。きもちわるい・・・

    こんにちは。 最近、ストーカー犯罪が、多く報道されるようになってきましが、 多くは、異性に対して、嫌われているのに、好きなんです。と、 つきまとっているケースだと思います。 ところで、このサイトのストーカーさんは、同性に対して、つきまとっている人が多いように感じるのですが、、、 同性愛者なんでしょうか? だとしたら、。゜(>д<)゜。きもちわるいです・・・ ストーカーさんは、そんなに、このサイトでだれかに、相手にしてもらいたいのでしょうか? みなさん、どう思いますか? べつに、このサイトのストーカーさんの行動を非難しているのではなく、 率直に気持ち悪いだけです。゜(>д<)゜。

  • 友情と愛情の違いとは何。

    「友達に対する感情」と「恋愛対象への感情」の違いを教えてください。 昔から恋愛に淡白すぎて、未だに違いがわかりません。 友達いたら十分やん、と本気で思ってます。 広くいろんな方の意見を聞きたいのですが、 その中でも特にセクシャルマイノリティの方々に聞きたいです。 自分は世間的な「異性愛主義」的感覚もシックリきていません。 異性だろうと同性だろうと好きな相手がいる人、 それに該当しない人、といった分類の感覚が近いです。 また、「対象に性欲を感じるかどうか」も1つの判断基準になるとは思うのですが、 同性異性どちらの対象にも性欲がない場合、余計に友情愛情の分別ができないのです。 これは普通の人よりかなり淡白すぎて己の恋愛感情に気づいていないだけなのかなぁ、 Aセクシャルなのかなぁ、とノホホンと思ったりします。 是非、皆様の自論を伝授してください。

  • 人を憎しむ感情を無くし愛情を持って接したい

    長文になります、大変失礼致します。 家族や友人ご近所関係や仕事でお世話になる方々、ありとあらゆる人に 支えられて生きていると感じますが近親憎悪や妬みやっかみ、嫉妬、言葉の暴力 嫌み等々、人と関わるときれいごとでは済ませられない暗黒面を見てしまって 生きていく希望がありません。 親からしつけと称して、殴られるなんて事が当たり前だった時代に育った私は 子供の頃や思春期、青年期学校に通っていた時期、あまりに友人や家族と精神面で 傷つけあって今その後遺症が出ています。精神科通院して回復見込みありません。 社会人になってからは虐めがもっと深刻で、世の中の裏表をみて 身も心もボロボロになりました。 年齢だけ重ね子供の様な心も無くし、ふと気づけば孤独でなんの取り柄もない私。 近所に買い物に行けばお年寄りから虐められ、一緒に住んでいる家族から死ねと 言われ、もうこの世に生きてる限り地獄と思えてきます。 もう私の心境は悟りを開いて、私をこれから取り囲む方には私と同じ苦労はして 欲しくないと思います。田舎者が生意気言って大変恐縮してしまいますが、もう 争い事は沢山です。皆傷つくし良い事ありません。 人を憎む気持ちや殺意なども芽生える時がありますが、心にとどめておいて 人を呪わば穴二つだと思って毎日辛抱して生活しています。 もっと人を愛する慈しむ気持ちを持って生活したいのですが、なかなかそう 思えない自分がいます。 もっと周囲の人に感謝の気持ちをもって、接する事が出来たらどんなに幸せ かなあと思います。 人生の暗黒面も今迄の経験上体験してしまいましたが、これからの人生 もっと明るい面を見て生きていきたいです。 日頃お世話になっている人達に、出来るだけマイナスの感情を持たないで プラスの心情を持って生きるには、どのような心がけを持って生きていけば よいのでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。 今日は仕事を早く切り上げて、辛い事ばかりで(周囲の人の敵意)一人部屋で 落ちこんでいます。

  • 同性愛者でしょうか

    今ものすごく好きな人がいます。その人は女性で私も女性です。 その人に触れたいキスしたい抱きしめたい…会えないと寂しいし毎日連絡を取りたい…と今まで異性にここまで感情が出たことがなく、私はもしかしたら同性愛者なのではと思いはじめました。 これまでは異性を好きになることに違和感を感じたことはなく、幼稚園も小学校も中学も高校も大学も男性に恋をしてきました。 5人程お付き合いしましたが、いつも本当に好きなの?と言われてしまい自分から甘えたいとか思いませんでした。 しかし今同性の女性に対して甘えたい気持ちがあります。 これはただ単に同性のが甘えやすいからなのか、でも好きって気持ちは今まで経験したことないくらい大きいです。 特に何か回答を求めてはないのですが、自分の気持ちを吐き出したく投稿しました。同じような心境の方がいたら嬉しく思います。

  • よく会う家族

     やたら、よく見かける家族がいます。たぶん、住んでいる地域が近いんだと思うんです。  ただ。気になるのが、他県でも会うことが多いんです。(私は頻繁に他県へ行きます。)あまりにも多いので、顔を覚えてしまいました。偶然なんでしょうか?  相手が、男性一人とかだったらストーカー?とかも考えるんですが、相手は家族。  気のせい?なんなのだろう。偶然?こんな経験された方いますか。こんなこと身近の人には相談しずらいんです。ただ、顔を覚えてるので気のせいではないと。

  • 愛情を言葉にできないのか愛情がないのか

    彼は30で、こちらは7歳年上です。付き合ってみて彼の考えが案外浅いと思うことがよくあります。たとえば、愛って何かわからないらしいのです。彼は愛、好きという感情がわかなないと当初言っていました。 自分もわかってると断言はできませんが、一日のうちで相手をどのくらい思い出せるか、困ったときに協力できるか、相談に乗りたいか、人間として性格に愛着がある場合に愛があるのかなと考えています。 そして実際に付き合っているときにも、体の接触があるときに、何を考えているのか知りたかったので、「愛情はあるの?」と聞きましたそしたら「ある」とはいいましたが、さらに聞くと「接触はしたいけど、愛情がどうのこうのというこちら側の理屈なんてなかったらいいのに」といいます。つまり自分が接触したいときに接触できればいいので、相手の私がどんなことを考えていようと、どんな気持ちでいようとかまわないのでしょうか。こちらからしたらとても浅い言葉です。 季節の紅葉や美しいものに興味はない、といいます。情緒が薄い人はいると思いますが、愛情そのものがないように見えます。ものすごく正直でその点で嫌いではないですが、愛情がないかもしれないと思ったときに付き合い自体が不安になります。彼は動物を愛しているし、愛情を持っていないわけでもないと思いまが、どうなんでしょうか。

  • 本当の愛情ってなんですか

    真剣に悩んでいます。 私は男性を好きになると、「この人とSEXしたい」と思います。 まだ片思いで交際に至ってない時から、相手とのSEXを想像して 早く抱かれてみたいな~と思ってしまいます。 今も片思いの人がいて、その人とのSEXを想像してしまいます。 淫乱なのでしょうか? 逆に言うと、そう思えない人とはおつきあいに至りません。 自分なりのセクシーさを感じるツボがあって それを満たしている相手に惹かれるので余計にそう思うのかもしれません。 想像するのはSEXだけではなく 一緒におでかけしたいなあとか、もっとお話ししたいなあとか 普通?のことも想像します。 それに、SEXだけのおつきあいは嫌で、 出会い系などで相手を探してとりあえずSEXするとか そういうことは一度もしたことがないし、そういう行動には嫌悪感を感じます。 おつきあいも長く続く方(数年)だと思います。 きちんと彼氏彼女といった立場でSEXしたいと思うので SEXまではわりと時間がかってけっこう悶々としてしまいます。 私自身はいたって真面目に相手を好きなつもりなのですが 肉体的なふれあいを強く求める気持ちが強すぎるような気がして 自分はおかしいのではないかと悩んでいます。 友人などには恥ずかしくて相談できません。 普通の人はどうなのでしょうか? 人を好きになる感情と、SEXしたいという感情は別物ですか? 好きだからSEXしたいと思うのではないかと思うのですが その程度がわかりません。 SEXしたくて好きになってるのかな?と考えてみましたが それとも違う気がします。 相手の存在が気になって、幾度となく姿をみたり話したりして 相手を好きだと意識するようになってからそういう感情が出てくるのです。

  • これは、精神的な病なのでしょうか?

    恋人の発言などでカチンと来ることがあると、ヒステリックになり感情的にまくしたて、相手をぶっ殺してやろうか、くらい殺意に満ちます。 しかも、あとで冷静になって考えると、そこまで怒るようなことを言われた訳ではないのです。 家で一人で居る時に情緒不安定になり、マンションから飛び降りて死んでやろうかなという気持ちになったこともあります。 少しのきっかけで感情的になって、殺意がわいたり、自殺願望がわいたりする、自分は犯罪者予備軍なのではないか?と心配になります。 それとも、実際に行動に移した訳ではないので、心の中で殺意がわいたりすることは、多くの人が経験したことのある感情なのでしょうか? 心療内科では、鬱病と言われました。 しかし、鬱病とは気分が落ち込む病気で、私のように感情的にキレたりするのは鬱病とは違うのではないか?と病院の診断結果に疑問を抱いています。 一年以上通ってますが、本格的な精神安定剤ではなく気分をやわらげる薬を処方されており、全然効果がありません。その旨を伝えてますが、「その薬で大丈夫」と言われます。 薬代を取るためにやたらと薬を出す病院ではないという点では安全ですが、全然効果が出ないので病院を変えるべきでしょうか? 恋人とは長く付き合ってますが、恋人が「こいつ、ヤバイ人間だ」と本能的に恐れれば、私とは別れると思うので、私が自分をヤバイ人間と思ってるだけで、周りから見れば、ちょっと感情の起伏が激しい…程度のレベルなのでしょうか?