• ベストアンサー

アマガミの絢辻 詞(あやつじ つかさ)ってキモイ

アマガミの絢辻 詞(あやつじ つかさ)がキモイと思うのですが同じ意見の人いますか? 主に顔(具体的にいうと目と口と輪郭)がキモイ ポーズがキモイ 妙に体格が良くてキモイ(ナイスバディーとかそういうのではなくてマッチョ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>同じ意見の人いますか? 同意見。 見た目はきもいキツネ目の女。 輪郭もキツネ。 体格はそうも思わなかったけど、 性格は変態。

volvoxnet
質問者

お礼

近い意見の人が一人でもいてよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158634
noname#158634
回答No.2
volvoxnet
質問者

補足

すぐに書き直すのでしょうけれど、ひどい自己紹介ですね。(本家OKWaveから入るとプロフィールって表示される所) 『年齢とか性別を基準になぜか無意味に差別する奴をあぶりだす』的な事を言いながら、自分も自分より劣る人間を差別するのですね。 『年齢とか性別』を基準に差別するのは『無意味』で、『知能や知識』を基準に差別するのは『有意義』だと考えるのはやめるべきです。 馬鹿だって好きで馬鹿に生まれたわけではないのですよ? >読解力ない質問者に限ってなんで妙に自分に自信があって偉そうなんだろう あなたには「自信があって偉そう」に見えたかもしれませんが、「偉そう」にしているわけでも「自信」があるわけでもなく、ただ『びくびく怯えた小さな人間に見えないように振る舞っている』だけです。 >質問の閉じ方も知らないなら投稿するんじゃねえ。 何を理由に「質問の閉じ方も知らない」と判断したのか謎ですが、 「失敗するなら初めからやるな」と言っていたら完璧にこなせる人間以外は行動を起こせなくなってしまいます。誰かが困るわけでもないのだから好きなようにしていいじゃないですか。 >初心者レベルを相手に原理主義の長文お説教とか価値あると思ってんの? 初めは皆「初心者」です。興味がある人は『お説教』に目を通してみると思いますけどね。 >※馬鹿認定キーワード※ ・○○初心者です ・初歩的 ・うまくいきません ・JAVAスクリプト ・わかりずらくてすいません ・(カテゴリ名)の質問です 例えば『わかりづらくてすいません』って言っている人に『わかりづれーよ、馬鹿』って言ってどうするのですか? 確かに馬鹿かもしれませんが、馬鹿だとわかっている人にわざわざ『馬鹿 馬鹿』いうのはただのいじめです。やめるべきです。 『わかりづらい』という言葉は、分かっている人でも『わかりずらい』と書いてしまうことはあるし、間違えているのを見つけたら、「辛いは"つらい"と読む」ということを教えてあげればいいだけじゃないですか。 ------------------ あなたのような悪い人が存在することが非常に悲しいです。 「能力の低い人、役に立たない人」あるいは「人が持つべき能力を備えずに生まれてきた人」は好きでそうなったわけではないのです。 ただ、「悪い人」は自分から「悪い人」になったのが数多くいる事を覚えておいてください。 もちろん、人を差別するような人も悪い人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマガミSS

    アマガミSSの絢辻詞みたいな人っていると思いますか? ああいう人ものすごくタイプなんです(o^-^o)

  • アマガミのゲームを買おうかと迷っています

    アマガミのゲームを買おうかと迷っています。でもアニメを先に見てしまいました。 だから、エンディングが分かってしまいました。 好きなキャラは 森島 はるか  七咲 逢 絢辻 詞などです。 PSPとPS2どっちがいいですか?違いは?  また、上崎理沙は出ますか?? アドバイスをお願いします!!

  • 小顔に、口を大きくしたいのですが…。

    黙っていると普通なのですが、 笑うと顔の輪郭がじゃがいものようになります。(泣) 具体的には口がとても小さく、笑うと頬の面積が 強調されます。 さらにほお骨が目立って、まさにじゃがいもです。 (勇気を出して写真貼付します。) 例えて言うと、アナウンサーの高橋真麻さんのような感じです。 首とか身体は細いのに顔が大きく、口が小さく じゃがいも輪郭。本当に悩んでいます。 自分にできる努力として、田中ゆくこさんの造顔マッサージや、 ゲルマニウムローラーとかやっています。 本当に悩んでいます。 小顔になりたいし、口が大きくなりたい。 顔の輪郭のデコボコをなくしたい。 整形でなおるのであれば、してみたいとさえ、思っています。 同じような悩みの方、アドバイスください。 すごくコンプレックスです。

  • 「アマガミ」をしたいと思います

    「アマガミ」のアニメDVDを借りて観ようか 「アマガミ」のゲームを始めようか どちらにしようか悩んでいます。 片方をすればもう片方のネタバレになってしまうので・・・ 女の子がたくさん出てくるようなアニメ・ゲームは始めてなので、こういったときどちらを(から)するのがお勧めでしょうか、アドバイスお願いします。

  • アマガミ

    PSP版のアマガミの購入を検討中です。 イベント等は動画サイトで大体見てしまいました。(PS2版) PSPとPS2で違いはありますか?

  • 伊藤つかささん

    CMに伊藤つかささんが出ているのを、久しぶりにみました。 芸能界にまだいるのでしょうか?

  • 「つかさ、アナタは日本からやってきたのですか?」

    回答の「やって来る」が「kommst」になっていますが、「du」があるので2人称ですか? 敬称2人称のような気もするんですが。

  • 伊藤つかささん

    は、どうして、色っぽい写真をだしたのでしょうか。

  • 柴犬のアマガミについて

    柴犬のアマガミについて  こんばんは、2歳7ヶ月の柴犬飼いです。  これは2歳前の頃の動画です。(「練習」させてるつもりはないんですが) http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1545348  私はこの状態をアマガミと呼んでいます。これは一般的にもアマガミでしょうか?  これまでにこちらがケガをしない程度のアマガミはあります。誰もケガしたことないです。  2-3ヶ月の頃から普通にアマガミはありますが、咬む程度加減は兄弟犬同士で勉強・理解していたようです。段ボールをバリバリブスブスと穴をあけますが、それと同じ力では咬んできませんでした。ただ、兄弟犬4匹の中では明らかにケンカで上位でした。  現在も歯を当てる程度で、本気で咬もうとしているようには思えません。しかしながら、これは全くさせてはいけないレベルでしょうか?将来、本気ガミに移行するとか?は心配です。  経験談をふまえてアドバイスいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 顔が笑ってないと言われます

    よく「君、顔が笑ってないね」と言われます。 自分では本当に楽しくて本気で笑ってるんですけど、どうもそう見えるようです。 他人が言うには僕は「泣き顔」なのだそうで、目はどんな表情の時もつらそうだし、口は笑ってても苦笑いしてるように見えるみたいです。 仕事で相手先の人と喋ってても、こちらは場を和ませようと冗談まじりに楽しい話をしようとしてるのに、だんだん相手の表情が曇ってきて、なんだか妙な空気になってきます。同行した上司や同僚には「とにかくお前、表情が暗いから話がわざとらしく聞こえるんだよ」と言われます。 実際の顔をお見せすることができないので、具体的にどこがどうという風なアドバイスは無理でしょうから、朗らかさが自然に出るような表情作りのポイント(作り笑いということじゃなくて、楽しさや喜びを素直に表情として出せるような)を教えていただけませんか? または、そういったことを詳しく解説されているサイトでもかまいません。 けっこう真剣に悩んでます。どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 札幌市の住宅地の道路わきで撮影した花の名前を教えてください。
  • 写真は1枚のみです。
  • マンネングサの仲間である可能性がありますが、ウスユキマンネングサと同定できるかどうか疑問です。
回答を見る