学校事務員の忙しい時期について

このQ&Aのポイント
  • 新学期の1〜2週目は学校事務員にとって忙しい時期ですか?
  • 地方県の学校では1人の事務員が担当していることが多いため、休日出勤や在宅勤務がある可能性があります。
  • 忙しい時期の具体的なスケジュールについては分かりませんが、新学期の初めは業務量が増えることが予想されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

学校事務員が忙しい時期について

閲覧ありがとうございます。 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 4月から小中学校の事務員になるのですが、それについて質問があり投稿させて頂きました。 地方県で人数の少ない学校が多いので恐らく事務員は1校につき一人だと思います。 公務員は土日祝休みだと言われていますが実際は休日出勤している方もいらっしゃると聞きます。 そこで質問なのですが、 4月の1週目もしくは2週目の土日は休日出勤や家で仕事しなくてはいけないほど忙しいでしょうか? 新学期が恐らく1週目か2週目の頭から始まると思うので忙しい時期だろうな、とは思います。 しかし休日働かなくてはいけないほどかどうかまではわかりません。 もしおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 乱文大変失礼いたしました。 当方の見落としで過去に同じ質問がありましたら申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

配属される学校によるかと思います。 あなたの配属された学校が、転勤してきた教職員が多かったり、退職予定者や新規採用者、非常勤講師が多ければ、事務手続きで忙殺されるでしょう。 ほとんどの手続きがおえられず、一番遅く辞令が出る非常勤講師が「4月分の給料が、4月の給料日に受け取れない」ことはよくあるので。 また、地域の経済状況も関係します。生徒の保護者への手続きの担当は、第1段階は事務の方ですから。 >新学期が恐らく1週目か2週目の頭から始まると思うので忙しい時期だろうな、とは思います。 ほとんどの学校が辞令交付の4月1日付で仕事はありますよ。(今年は2日からですがね)入学式までに整えなければならない書類も結構ありますしね。

sakuragi1122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校や地域も関係してくるのですね。 入学式までにも仕事はたくさんあるんですか・・・。 ありがとうございました、助かります。

その他の回答 (2)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

前職で政令指定都市の学校にも納品に回っていましたが公立小中学校の事務員さんて 給料日前と業者への支払日以外は結構ひまにしておられましたよ。 めちゃくちゃ忙しいのは大体が教頭先生でしたね・・・。

sakuragi1122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 mibunaさんがご存知の学校はそこまで忙しくなかったんですね。 教頭先生が忙しいのですか・・・ ありがとうございました。助かります。

回答No.1

事務員が1校につき1名ということはまずありません。 >4月の1週目もしくは2週目の土日は休日出勤や家で仕事しなくてはいけないほど忙しいでしょうか? 何か家庭の事情があるのでしょうか? 学校の事務の仕事を家に持ち帰ってすることはありません、というか、できません。 休日出勤も普通はありません。(絶対ないとはいえませんが…)

sakuragi1122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1週目か2週目に外せそうにない予定が入りそうなので質問させて頂きました。 家に持ち帰ることはできないんですね。 ありがとうございました。助かります。

関連するQ&A

  • 学校事務

     新年度は学校事務は多忙ですか?  土日出勤もありますか?  ちなみに、国立高専の学校事務です。  ご回答宜しくお願い致します。

  • 学校事務職員について

    学校事務職員についての質問です。  今年度小中学校の学校事務職員に合格した者です。来年4月からの勤務なのですが勤務開始までにするべき事はありますか?エクセル・ワードは使う事が出来ます。現在は漢字とビジネスマナーを勉強しているのですが、簿記や会計ソフトの勉強もしておくべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 月平均労働日数とは?

    私は今、就職活動中なのですが応募をしている企業のハローワークの求人票が 休日:土日祝 年間休日:122日 月平均労働日数:21日 基本給約12万円 となっているのですが、休日122日ならば月平均労働日数は約20.3日くらいでは…と思い、土日祝休みだとして労働日数が21日を下回る月は基本給が少なくなるということでしょうか? それとも基本は土日祝休みだけれど、出勤する場合もあり平均が21日ということなのでしょうか? 無知で申し訳ありません(/_;) 面接の際に質問すればいいのことなのですが、気になりまして(*_*;

  • 消防学校について

    こんにちは。 消防学校の休みについて、お聞きしたいのですが、 土日祝は完全に休みなのでしょうか。 休日に非常呼集されることはありますか?? もしあるなら、旅行などで出かけている場合はどうするのですか? よろしければ教えてください。

  • 学校の事務員になりたい

    私は只今就職活動中の女子短大生です。 学校の教師ではなく、事務員の仕事に興味があります。 そこで、以下の質問をしたいと思います。 1、学校の事務員になるにはどぅすればいいか。 2、やはり教師免許等の資格が必要か。 3、求人等はどこに載っているのか。 4、給料、休日はどの程度か。 あくまで、学校の事務員の仕事についてです。 用務員ではありません。それでは、宜しくお願い致します。

  • 学校事務職員について

    私はこの度北海道公立小中学校事務職員採用試験に合格した者です。 実は、仕事に対してとても不安があり、現場で実際に働かれていらっしゃる、事務職員の方々に日頃の仕事や人間関係、残業や休日の事など教えて頂ければ有難いと思い、投稿しました。 私は今まで民間企業で事務職として一人であらゆる事務や雑務をこなして来ました。 この度、試験に合格し、学校事務職員として公務員となるのですが、果たして自分に勤まるかどうか本当に不安になっています。 民間企業では、定時できちんと帰ることが出来て、一人仕事でしたので自分のペースで仕事をこなして来ました。 土日は完全にお休みで、とても良い待遇だったと思っています。 しかし、不況で会社の経営が厳しくなる中、私達社員への風当たりが強まって、私に至っては正社員からパート勤務に降格する可能性を示唆され、非常に困惑しました。 また、賞与も大幅に減額され、定期昇給も止まりました。 このような状況で、これからの事が不安になって来たと同時に仕事へのやり甲斐や意欲も無くなり、職場での人間関係もギクシャクするようになって、年の近い同僚や上司からパワハラや人格否定をするような言動などされるようになりました。 何とか修復を試みましたが、私が体調を崩してしまい、出勤出来なくなりました。 うつ病を患いまして、会社からの勧めもあり、1ヶ月の予定で休職する事とし、私の代わりに契約社員を採用しました。 1ヶ月後、復職しようとすると、会社から契約社員がいて、もう仕事が無いからしばらく休むように言われ、半年後に再度復職を申し出ましたが、断られ、うつ病の人はいらない、迷惑だと言われ、退職をするよう勧告されてしまいました。 話し合いを続ける中、休職満了の一年が経ち、 満了を理由に解雇されてしまいました。 こんな経緯で民間企業を退職し、今は良くなりましたが、パワハラの事もあり、とても不安です。 転勤もあると思うのですが、私は両親との3人暮らしで、両親は高齢のため、自宅から通える範囲の勤務先しか行く事が出来ません。 希望は出せるのでしょうか? 家での仕事もあるので、定時で帰りたく、土日の勤務は出来ません。 このような状況では、学校事務職員は勤まりませんか? せっかく公務員になり、両親にも楽をさせてあげられると思っています。 女性の私が両親を扶養し、守って行かなくてはいけません。 結婚はしません。 どうか、実態を教えて頂き、私はこの仕事をする資格があるのか? やって行けるのか? どうか、現場で実際に働かれていらっしゃる方からのご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • また学校を休んでしまった。

    私は今、学生です。 二学期ぐらいから 週1くらいのペースで 学校を休んでしまうようになりました。 原因は分かりません。 行かないと困る、ダメ、ということは 自分でもよくわかっています。 親に心配をかける、ということも わかっています。 学校では困っていることもありません。 同じような経験のある方に質問です!!!! どうやってその壁を乗り越えたか、 また、モチベーションのあげかたなど 教えてください!!!! 回答、よろしくおねがいいたします。 乱文すみませんでした。

  • 保育士か、学校事務か。

    保育学科の短大一年生です。 私の通っている学校では、2年間で幼稚園教諭二種免許と、 保育士免許が取得可能です。 短大入学当初は、公立の保育士または幼稚園教諭になりたいと思っていました。 ですがここ最近、学校事務というのにも興味があります。 両方高卒程度の採用試験を受けなくてはなりませんが。 どちらも狭き門だということは重々承知していまが、 やはり公務員は収入が安定していて、産休もしっかりとれて、 その上休日もきちんとあります。 昔は小学校教諭や、養護教諭に興味があり、 幼い頃から学校で働くことに興味がありました。 保育の短大に進学したのは、正直なりやすいから というのも理由の一つです。 子ども好きというのもありますが。 しかし保育園に実習に行ったり、苦手なピアノをしたり、 学校で厳しく保育の仕方で、子ども達の人生が決まるなど言われたりで、 最近迷ってきました。 本当に保育士なりたいのかな?と。 保育士という進路自体、去年の12月ごろに決まりました。 それまでは保育士という進路を、考えもしませんでした。 思いつかなかったというか… 担任の先生に勧められたり、親に勧められたりして、 その頃、焦りに焦って保育の短大を何個か受け、 本命とその次のに落ち、今に至ります。。 本気で目指している人には申し訳ない話です。 最近、高卒の公務員事務の一つに学校事務があるのを知り、 学校で務められるんだ!しかも公務員!とピンっときました。 倍率は10倍くらいでとても高いです。 でも今興味のある仕事の一つです。 保育士の採用試験を受けることを、短大の先生には言われますし、 周りがほぼ保育士になる中、事務職を考えてるとは言いにくいし、 保育士の学校に来てるのに、事務職を選ぶなんてつまらないのではないかと自分でも考えています。 時間はあるようでないです。 採用試験までには一年をきっています。 保育系短大に来たからには、保育士になったほうが いいのでしょうか? 最終的に判断するのは自分ですが、 アドバイス?や、私なら…という回答でも欲しいです。 回答お願いします。

  • 法廷休日 法廷外休日って??

    違いがわかりません。 たとえば土日祝はお休みですが、土曜出勤した場合は法廷休日出勤?それとも法廷外休日出勤? になるのですか? どこに聞いたらいいのか分からずこちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 年間休日について

    年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない、会社があります しかし面接にいくと、明記してない会社でも一応休日について説明はあります 明記している会社のほうが良いかどうか教えてください 実際の例です A社 土日祝、夏季冬季、有給 土日祝に万が一出勤した場合は平日に振替。年間休日126 面接は再来週予定 B社 土日祝、夏季冬季、有給 たまに土日祝の出勤はあり 【施工管理の進行による】 既に内定済み ちなみに2社ともに施工管理職。未経験応募てます

専門家に質問してみよう