血管内治療: ガン治療の決定打となるか

このQ&Aのポイント
  • テレビで放映される血管内治療に興味を持ったが、実際の病院は期待ほどの騒ぎではない
  • 血管内治療はガン治療の一つの選択肢であり、身体への負担が少ない
  • 75歳の男性で腹部大動脈瘤と心筋梗塞の既往症があり、血管内治療の有効性について知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

血管内治療は有効ですか

 テレビで血管内治療・・・の様子が放映されるのを観て、自分がガンにかかったらこの治療を受けたいと考えていました。まさか、それが現実になるとは考えていませんでしたが、1か月ほど前「風邪」を引いて寝込みましたが、風邪は治った筈なのに、「痰と咳」がつづくので「肺炎」を訴えて病院に行き、レントゲンとCTを撮りました。  すると、肺ガンの疑いがある・・・と言われ、紹介されて「大病院」で見てもらうと「子供のこぶし」ほどのガンがあると言われショックです。今後この病院での治療がどんなものか見当もつきませんが、できれば「苦痛」をなるべく少なく・・・と願っています。  ここで、かねての「血管内治療」はどうかなと・・・大阪にある「ゲートタワー」のIGTクリニックをネットで見てみました。ところが、自分の予想ほどの「大旋風」を巻き起こしている様子ではなく・・・つまり「押すな、押すな」と患者さんが殺到している様子ではないみたいなので、テレビで見たのとは少し違うな・・・何故かな?と理解できずにいます。ガンの存在する「すぐ近く」までカテーテルを移動させ、そこで「抗ガン剤」を放射したり、あるいは「塞栓」したり・・・すごい魅力のある、それでいて身体には負担の少ない「夢の治療法」だと・・・思うのですが、自分もこの治療を選択したいのですが、何故「ガン治療」決定打・・・となっていないのか、詳しい方がおられたら教えてください。  75歳、男性、腹部大動脈瘤と心筋梗塞の既往症があります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(1)抗がん剤は、100%有効な薬ではないのです。 従って、患部に直接投与したとしても、効くとは限らないのです。 (2)癌は自分から新しい血管を作り出す能力に長けています。 従って、数本の血管を塞栓させたとしても、別の細い血管が 成長したり、新しい血管ができたりするので、血管を塞栓させても 100%効くとは言えない。

gucci2783
質問者

お礼

 早速ありがとうございました。 矢張り、素人の思うような劇的治療法はなかなか存在しないのですね。 テレビはどうしても画面に釘付けにするため「誇張」があるとは思っていましたが、がっかりしました。  再考します。助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原発性癌とTVで話題の血管内治療について

    質問: 母が原発性癌になりました。下記のような現状で、血管内治療を受けるのが妥当か否か、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご意見、ご指導の程宜しくお願いいたします。 現状: 医師に余命数ヶ月を宣告されました。 PETの検査結果で、肺に元となる癌細胞があるらしいと判明。 しかし、サイズが小さすぎて場所がわからず。 現在、原発性肺癌の症状(咳、痰、胸の痛み、血痰(血の混じった痰)、発熱、嗄声(声がかれる))が発生。 脳に腫瘍が数個できている。 過去: 国立ガンセンターや高名な医師にもかかり、放射線、抗がん剤等の治療を施して頂きました。 主治医いわく、手は尽した、との事です。 脳にできた腫瘍を過去に手術で取り除きもしましたが、再発。 何故このような質問をしたか?: 先日、親族の1人がTV番組「夢の扉『血管内治療で難病に悩む人たちを救いたい Part1』 奥野哲治医師」を見ました。 そして、母に血管内治療を受けるよう勧めてきました。 藁にもすがる思いで、父は奥野哲治医師のいるクリニカETという病院に連日電話していますが、電話が混み合い、通じず。 私自身は覚悟を決めて、後は母が如何に穏やかに日々を過ごすかが重要だと思っています。 親族は「血管内治療を受ければ、再発しない。お前は可能性に賭けないのか?」の一点張りです。 母を救いたい気持ちと、何か間違っている気持ちとで困惑しています。 血管内治療について、病院と電話が通じればお話したいのですが、通じないので、何かご存知の方がいらしたら、お手数ですが、宜しくお願いいたします。

  • 肝ガンの「リンパ球自己免疫療法」

     73歳の母親の肝ガンが再発し、先日カテーテルによる抗ガン剤注入と肝動脈塞栓術を行いました。  以前2回のガン治療はラジオ波焼灼をしたのですが、今回のガンの位置は横隔膜に近いところで位置的にラジオ波やエタノール療法は難しいという事で、上記の治療にとどまりました。  しかし、抗ガン剤と肝動脈塞栓術だと完全にガンを抑えたとは思えないので、再発予防と延命のために「リンパ球自己免疫療法」などという(病院によって少し呼称は異なるようですが)自分の血液を採取、2~3週間かけてリンパ球を培養し、再び自分の体内に戻すという、この療法を試みようかと思います。  そこで、どなたかこの「リンパ球…」療法についてご存知の方がいらっしゃいましたら、何でも結構ですので教えていただきたいのですが。どうぞよろしくお願い致します。

  • 腸に再発をしました。。

    すみません、8年前に子宮がんを患いまして、子宮を取り、手術をしたのですが、去年、腸に三つのガンができて、再発をしていました。主治医の先生は、再発の場合は、手術ができないので、抗がん剤治療しかないと言われました。抗がん剤治療を何度もしましたが、あまり、腫瘍マーカーの数値が変わりません。血管内治療の動脈塞栓術をお願いに専門の病院へ行きましたが、腸には適応しないということでできませんでした。 なんとかして、治療したいと思っておりますが、抗がん剤治療以外や再発でも受け入れていただける病院はございましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 肝臓癌の治療

    75歳の母のことでお尋ねします。 C型肝炎→肝硬変→肝癌に移行。 最初はラジオ波焼灼しましたが半年経って再発しました。 今回は大きさはまだ小さいが位置の問題で(肺か気管?に近い)ラジオ波はできず、動脈塞栓術になるだろうということです。 今週中にエコーで位置や大きさを把握し、治療方針を確定します。 そこで動脈塞栓術についてですが、これは抗がん剤を使用するものですよね? それがとても不安に思っています。 いわゆる抗がん剤治療(化学療法)よりは量的には少ない抗がん剤ということでしょうか? 量的に少ないなら副作用や身体への負担はどの程度なのでしょうか。 肝硬変で肝機能障害がある場合も抗がん剤は使用されるものでしょうか。 それからもう一つ質問させてください。医療を受ける基本的な問題になりますが… 母が現在かかっているのは肝癌では一応有名な癌指定病院で、症例数も多く、そういう意味では手術の「技術」については信頼しています。 けれど治療方針については、3ヶ月ごとの検診をして癌が見つかればラジオ波や塞栓術というスタンダードな手術をするだけで、他にはすることはないと言われるばかりです。 ネットなどで調べてみますと、温熱療法や免疫療法など癌には色々な治療があり、多くの人が行っていると知りました。 こういった治療(温熱や免疫)は、一部の病院や大学で研究されていて、そこに行かなければ受けられないということでしょうか? 今の主治医に話してみても、その先生がノータッチである治療ならできないということでしょうか? 結局患者は、受けたい治療があるなら自分でその機関にアクセスしなければならないということでしょうか。 たいへん初歩的な質問をいくつかして恐縮ですが、おわかりになることだけで結構ですので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 心臓カテーテル治療について詳しい方ご教授下さい。

    先日 母が心筋梗塞で緊急にカテーテル治療を行いました。 お陰様で無事でしたが、まだ血管が細くなっている部分が三箇所あり、うち一箇所は致命的で何時詰まってもおかしくない状況なので、その一箇所は、近日カテーテル治療が必要とのことです。 造影剤の副作用なども心配なので、医師に三箇所を同時に治療すること出来ないかと尋ねたら、最低でもあと二度の治療が必要だと言われました。 治療は、救急車でたまたま運ばれた病院で行いましたが、ネットで評判の良い病院や医師がいる大きい病院ではありません。 さて、医師や病院によってかなりの差があるのでしょうか? 医師によっては、一度の治療で三箇所出来る場合などあるのでしょうか? 造影剤の副作用の違いや成功率などはどうでしょうか? 詳しい方や経験された方、よろしくお願いします。

  • 肝臓がんの治療について

    先日、80歳の祖母が肝臓がんと診断されました。 がんの特徴を箇条書きにまとめます。 1、ガンの直径は約1cm。 2、軽度の肝硬変です。 3、腹水、黄疸はない状態です。 4、肝臓の形が良い状態ではなく、手術は体に負担がかかるので、しないほうが良いと、かかりつけ  医に言われました。(その病院も大きな病院です) 治療法としては、内科的治療で、ラジオ波治療や、肝動脈塞栓法などを考えています。 治療法についてネットで調べていますが、たくさんあって、どの治療が祖母に良いのか分からない状態です。 そこで質問です。 1、肝臓がんの治療法について、情報を集めるにはどういった方法が一番良いのでしょうか? 2、簡単に、祖母のがんの状態について記述しましたが、皆さんはどういった治療法が良いと思われ  ますか? 3、上述の通り、祖母は比較的大きい病院に通院しています。ラジオ波治療などを行う場合、やはり  医師によって技術的に差があるのでしょうか?(ほかの病院で治療を受けるとなると、治療まで   の時間が長く、がんの進行が気になります。) 4、治療後の再発予防のために、何かできる治療はないでしょうか? 質問は以上です。 祖母は高齢のため、なるべく負担の少ない治療を考えています。 祖父は肺がんで去年亡くなっています。祖母には同じようになってほしくないのです。 どうか、皆さんの知識、知恵を教えていただけないでしょうか。 長文申し訳ありませんでした。

  • 上顎洞癌 放射線治療後のサイバーナイフ治療

    義父が上顎洞癌になり、8月末まで市民病院に入院していました。治療方法はカテーテルによる抗癌剤投与と放射線治療を行いました。放射線治療ですが、病院の投射規定回数に達し、抗癌剤投与による治療で癌がかなり小さくなったので退院しました。退院後、1が月を過ぎた辺りで体調が急変し、診察をした所、電解質異常が見られ、MRIを撮影したら、癌が元の状態に戻り、目の奥と脳まで進行し、首のリンパまで転移している状態でした。 市民病院では手術が出来ないと言われたので、ネットで調べて見るとサイバーナイフ治療が上顎洞癌に効果がある事がわかりました。 質問なのですが、通常の放射線治療で規定回数に達した状態で、放射線治療の一種でもあるサイバーナイフ治療は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 末期の上咽頭癌の治療方法

    こんにちは。 私の父が去年の1月に上咽頭癌の末期がんと告知されました。 もともと、癌とは長い付き合いだったのですが最初のころから通っていた病院では いまいち芳しい結果が出なかったので、転院したら末期の上咽頭癌と告知されました。 「今年の桜が見れるか見れないかだね」と言われたのですが、父は2年目の桜を見ることが出来てます。 そこまでは良いのですが、その病院で出来る治療は全て行って今はとくに何もやっていない状況です。 ここ一年間で行ったのは、道中カテーテルを3回とレーザー治療でした。 カテーテルが父に合っていたのか状態はかなり良くなったのですが、 レーザーでの結果が思わしくなく、最近また痛みを訴えています。 そして現在は、現状維持ということで特に抗がん剤等飲まず普通に会社に行ってます。 ※放射線はもう出来ません。 上記のような状況なのですが、質問があります。 (1) 上咽頭癌でインターネットで検索しても希望するような情報が   なかなか見つからない。 (2) 未承認の薬の効果を調べる方法。 (3) その未承認の薬を使って治療を行ってくれる病院があるのか? (4) 海外の病院で治療を行った方はいるのか? (5) 日本において上咽頭癌に強い病院があるのか? かなり支離滅裂だとは思いますがよろしくお願いいたします。

  • 肝臓ガンの治療について迷っています。

    母75歳、C型肝炎を患っており、1年半前に肝臓ガンが見つかりました。1.5cmで1個だったのでラジオ波治療でガンの組織を焼きました。治療そのものは成功。その後3ヶ月ごとの検診を繰り返しておりましたが、先月の検診で焼いた患部の周りにガンが再発していました。ガンは血管のそばにあるらしく、今度は肝動脈塞栓術を10日前に行いました。術後のCT検査の結果、一度ラジオ波で焼いている部位なので、なかなか思うように治療が出来なかったようです。先生は肝臓の他の部分にはガンも見られないし、数値も良いので手術で切除を勧めて来ました。しかし、C型肝炎の肝臓は手術をしても他から70%ぐらいの確立で再発するらしいし、術後の肝不全も心配です。また、体力的にもしんどいのではと思います。手術をするメリット、デメリットやリスクを思い悩んでいます。説明が下手で分かりずらいと思いますが、どのように思われますますでしょうか。 病院は地方の医療センターです。

  • 身体の痛み について

    心筋梗塞のカテーテル術後、医師から心臓病のリハビリしないかと言われ、始めているのですが、疑問ばかりで お聞きしたい。 (1)リハビリ室で するのですが、準備体操で 足首等の伸ばし運動とかするのですが、テレビでは 筋肉運動前伸ばすな! 怪我をする等 言ってるのですが。 (2)近くの接骨院にも 痛み治療 に通っています。アキレス健や脹脛・腰痛等で 通っているのですが。テレビでは 脹脛等は 揉んではいけない、血栓が出来やすいので、血栓が心臓に飛んだりする事故につながるから。 しかし、治療院では 電器等で温めた後 思い切り先生が 揉みます。 このように現在行ってる リハビリ・治療等々が テレビ放送と 余りにも違っていて、このまま 続けていいものやら、痛みは 一向に 治らないし、… どうしてよいやら?? 自宅では ウォーキングマシンでの歩き を30分程度 毎日実行してます。 病院での 治療も似たような感じです。病院では更に 筋肉付けないと で。アレを使っての腕の運動等も 実行してます。しかし、その 為か 始めたばかりで 腕の痛み発生し 既に 半月位過ぎても 痛みが抜けません。病院行っても 自宅と同様な運動では 行ってる意味も 少ないし、テレビという事が 違うし、どうしたら良いものなのか?? 現在 72歳男性 過去に狭心症でカテーテル二度の手術 今年の夏に 心筋梗塞と 血管の病が続いてます。糖尿病は 掛かってから 40年来続いてます。但し 幸いにも インシュリン注射までは 行っていません。 よきアドバイス よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう