• 締切済み

モヤモヤが消えません

kt0181の回答

  • kt0181
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.4

お悩みですね。 貴女が嫌われた訳ではないと思いますが 会社内での不倫はばれたら首になると思います 他の回答者様の意見が正しいと思います 家庭のある方との恋は、辛いと思いますが 関係を持たれる前に終わりにされた方が お二人の為だと思います。

関連するQ&A

  • 何だかモヤモヤ・・・

    今日、会う約束してた彼から私が出掛ける少し前に「今日は風邪気味だから中止にしてくださいm(__)m」とメールが来ました。つまりはドタキャンです。 1週間くらい前からマスクしてたし、一昨日は忘年会に参加すると言ってたので悪化したんだなぁと思うのですが、「ドタキャンしてごめんね」の一言が欲しかったなぁとも思ってしまいます。 心が狭いと思われるかもしれませんが、こう思うのは理由があるんです。 本当は昨日会う予定だったんですが、前日の夜に「忘年会で飲みすぎちゃったから明日は無理。日曜にして欲しい」とメールが来てたんです。 具合が悪いなら・会う前日に疲れる用事があるなら予め「会えない」と言っといて欲しかったなと思います。 こんな事が何回かあります。 何とか前向きにとらえたいのですが、つい疑心暗鬼になってしまいます。 私にも用事があるし、急にドタキャンされると1日が空いてしまって、これなら友達からの誘いOKしとけば良かったなぁとか詮無き事を考えてしまいます。 何だかモヤモヤしてしまいます。。。 一言文句を言ったほうが良いのか、ぐっとこらえた方が良いのか。 どうしたらスッキリするでしょうか?(別れるという回答はご遠慮ください)

  • 忙しく、キレやすい彼との交際

    こんにちは。 去年の冬くらいからずっと片想いをしていた人がいて、 先月告白をしてOKをもらい、今付き合っています。 彼は24時間営業の店舗の店長をやって、私より6つ上の28歳です。 彼は店長で私はバイトという関係でしたが、 彼の店舗移動をきっかけに私はバイトを辞めています。 付き合うことになった日に言われたのが、 やはり店長という職業上、「忙しいからあまり会えない」と言われました。 「だから会えるときに会って、連絡は毎日取り合おう」 という感じでした。 最初の2週間は本当に毎日メールしてきてくれて、 電話も3日に1回くらいのペースでしてきてくれました。 でも先々週から、あまりしてきてくれなくなりました。 待ちに待った電話で言われたのが、仕事でイライラしている、 とのことでした。 そのときは終わったイライラを聞きました。 彼の言葉から推測すると、 彼はイライラしている最中には(イライラの原因が解決するまで) 連絡を取りたくないみたいです。 先週は用件のメールしかしていませんが、 返信のメールの内容も冷たいです。 あとは、電話して今の様子を聞こうと思ったのですが、 3日繋がらず、留守電に入れても折り返してきてくれないという状態です。 もちろん二週間以上会っていません。 それに、今日は私の誕生日なので、なおさら寂しいです。 こんなとき、どうすればいいですか? イライラしているときは一切連絡しないで、そっとしておいた方がいいですか? ずっと憧れてやっと叶った恋なので、 彼は私のことなんて好きじゃないのかもという不安に毎日襲われます。 最初に彼が「毎日連絡取り合う」と言っていたのもありますし…。 何をすれば、自信を持って彼の彼女だと言うことができるでしょうか? ご意見お願いします。

  • 心のモヤモヤ

    長文ですm(__)m 一年前くらいにmixiで知り合った人がいます。 メールアドレスを交換し、連絡を取り合ってしばらくして共通の行ってみたいとこがあり行くことになりました。 会う日の数日前に彼に連絡をすると‥実は彼女ができました。と連絡が入り、約束はなくなりました。 私は楽しみにしていましたが、きちんと理由を話てくれたので(ドタキャンとかではなく)それ程気にしませんでした。 その後もmixi内での関わりがありましたが、何らかの理由でマイミクをはずされてしまい、その時も「すみません」とメールをくれる方でした。 それからは連絡をとることもなかったのですが今年の7月頃、「お久しぶりですお元気ですか?」と彼からメールがきて再びやりとりが始まりました。 メールの頻度はほぼ毎日。仕事後にたわいのない話、飼ってるペットの写メの見せ合いがほとんどでした。 9月頃彼から‥遊びましょうときたのですが、予定が合わなかったり、電車で片道2時以上の距離で‥結局話はながれ‥ 私はお会いしたかったのですが以前の事もあり、かなり受け身になってました(以前は最終的に私から誘いました) その後も変わらずメールしてましたが10月に入った頃からメールも減ってきたり(一日に送られてくる数)質問系も減りました 私の中では「バイクが壊れた~」って言っていたので直してるのかな??とか勝手に思ってました(かなりバイク好きなので) そして最近、友達とプチ旅に行った話をすると、いつも通り「写真みたい」ときたので友達とのショットを送りました。 返信には写真へのコメントはなくペットの写メをお返しにくれ、「(ペットが)何してるところ?」と私が送ってから返信がありません ちなみに顔写真は遠めのものなら数通送っていて、今回のが一番近いものでした 返信がなくなってから4日目です(返信がなかったのは最長3日でした) 私がこの彼とどうなりたいか?と聞かれるとよくわかりません ただ、メールのやりとりでは優しい、マメ、真面目な印象でした。なので返信がなくショックです 彼とはメールだけの関係です このまま自然消滅になるか‥最後私からメールしてみるか‥ メールするにしてもどんな内容がいいのか‥ 自分の気持ちを切り変えればいいだけなのか‥ どうしたらいいのでしょう モヤモヤしています

  • ドタキャン後のこんな連絡の意味って?

    以前、飲み会で知り合った男性との初めての食事デートをドタキャンされました。 「延期してもらってもいいかな?」という連絡の後とくに連絡もなかったのでこのままフェードアウトするつもりだったのだと気持ちの整理をしつつあったのですが、年が明けて「明けましておめでとう!今年もよろしくです!」とメールがきました。 ドタキャンから二週間もあけてこのようなメールをしてくる彼の心理が分かりません。 フェードアウトするつもりではなかったということでしょうか? 特に埋め合わせの連絡ではないし相手の行動の意味が分かりません。 ちなみにドタキャンの際、わたしは彼に対して違和感を感じる部分があります。 ご意見頂けると嬉しいです!

  • 女性に質問。自分から誘っておいて・・・

    自分から誘っておいてドタキャンしますか? こんにちは。社会人、男性です。 とある女性から好意を寄せられ、誘われて一度食事に行きました。後日彼女から「また行きましょう」と誘われ、2回目の日にちを約束したら前日にドタキャンのメール。理由は「体調がよくないので延期してほしい」とのこと。 最初に断っておきますが、「ドタキャン」自体を責めるつもりはないんです。体調不良、急な仕事のトラブル、身内の不幸・・・どうしようもない事もありうることぐらい、僕も理解します。 理解できないのはドタキャン前後の対応、ケアーの事なんです。全部書くと長くなるので箇条書きにしますね。 (1)ドタキャンの連絡がメールできたこと。(一応「すみません」とありましたが) (2)その後(4日後)ぐらい全く連絡がなかったこと。 (3)心配になりこちらから、「大丈夫ですか?」とメールしたら「もうだいぶ大丈夫です」と返信があるものの延期の日をいつにするかは彼女からは提案なし。 (4)その後(4日後)、職場で元気そうな彼女(話す機会は作れなかったが)を見かけたので再度 「もう元気そうだね、延期してた飲みに行く話、いつ頃にする?」とメールするが、その後3日間返信なし。 ドタキャンされてから10日間ぐらいのことですが、その間自分だったら(自分が好きな女の子を誘っていながら、ドタキャンしてしまったら)ということを考えていました。 (1)メールで連絡はしない。電話します。相手が気が付かない、ということもあり得るし。それに申し訳ない、という気持ちが文章では伝わらないと思うので。電話に出なくても着信が残るので、そのあとメールすればいいと思う。 (2)体調不良にもよるけど(軽い風邪気味だったらしい)、延期するなら大体いつ頃ぐらいで考えておきましょう、〇〇さんの都合のいい日教えてね、という目処ぐらいはメールでもなんでも伝える思う。 (3)仮にもドタキャンしてしまった相手から体調を気遣うメールが来たのだから、お礼(お礼はありました、一応)とともに、それこそ「次、いつ頃にする?」という話はこちらから切り出すと思う。 (4)でまた、仮にもドタキャンしてしまった相手から「今度いつ頃にする?」というメールが来たのだから、何かしらの返信は‘すぐに‘すると思う。理由があって具体的な日時の話が出来ないのなら、例えば「ちょっと仕事の段取りがつかないので3~4日後にメールしてもいいですか?」とかすると思う。 で、結局、僕の方からお断りしました。たぶん行く気がもうないのだろうし、仮に行く気があったとしても何か、こういう対応の仕方をする人とは深いお付き合いはできないな、と思ったので。 僕はどちらかと言えば、「時間を守る」「約束を守る」とかいう事にうるさい人間です。もちろん、不可抗力もあります。ミスもあります。でもそれに対するフォローがちゃんとできれば少々のことは大丈夫、というか我慢できると思うんです。 でも一方で、それは僕だけの考え・感じ方で、もしかしたら僕の方が堅物で寛容さがないのでしょうか?  

  • 彼へのメール

    先日会う約束を延期され、しかも延期された日に初めて連絡なしでドタキャンされました。 昨日朝「遅くなってごめん。今日か明日は会えるかな?」お昼に「ごめん。日曜日の夕方はどうかな?」とメールが来ました。 昨日は寝不足で疲れて送らず、今日のお昼に以下の様なメールを送りました。 “恐らく色々と大変な中会おうとしてくれてありがとう 心と体は健康ですか? 日曜日夕方大丈夫、だけど連絡理由なしのドタキャンはもうイヤデス>< 何かあったら(もちろん何もなくても)また教えてね そっちの方がうれしいよ~ 会えたら一緒にリフレッシュタイムを過ごしましょう^^” ドタキャンだけは辛いので伝えたものの、何だか責めてしまった気がして罪悪感が… ドタキャンの理由が分からないので忙しいのか気持ちが離れているのか分かりませんが、上記の様なメールが来たらウザイでしょうか(>_<)

  • どう思いますか?

    友達との人間関係について。先日花火大会見にいく約束をしていたのですが、連日暑いから当日こちらから、「暑いから行くのやめようか? どうせあんまり近くで見れないし」と連絡したら、「行かないなら行かなくて良いよ」とメール返ってきました。ドタキャンした事は悪いですが、向こうは高齢者なので気遣ったつもりでした。 そしたら、数日後メールで「先日の花火大会見に行ったよ。近くで見れてすごい綺麗だったよ。見にいけば良かったのに」と誰と行ったかは書いてありませんでしたが、すごく嫌味たらしいメールがきました。メールで「見に行かないなら、見にいかなくて良いよ」とだけ来てたし、その後誰だれと見に行くことになったとまでは連絡来ていませんでした。多分ドタキャンされた事の腹いせ?かと思います。 こういう友達は距離置いたほうが良いでしょうか?確かにドタキャンした私が悪いですが、だからと行って、嫌味なメール送ってくる友達もどうかと思います。ちなみに私は30代で、友達は70代です。ちょっと子供っぽいところがあります。あと会話の中で、批判的な事も言われる事あります。

  • メールの返信がありません。

    私は結婚してる方 (男性.30)と今週飲みに行く 予定でした。 しかし彼のお子さんが 熱を出したとの事で 当日の朝、急にドタキャン されました。 彼は 延期でもいい? ごめんね((T_T)) って言ってくれたけど 当日の朝に言われても 行くつもりで準備したのに 気落してしまいました。 仕方のないことですが… だから、 大丈夫ですよ。 今後も無理そうなら 大丈夫ですからね。 今日は看病してあげて下さい では失礼しました。 と送りました。 朝の延期のメール以降 それから返信がありません 。一通も、です。 延期でと言ったのに 私が、これからも無理そうなら 大丈夫と言ったから 怒らせてしまった んでしょうか…? メールが来ないのは 仕事だからというのも ありますが 来るときは朝でも夜でも 連絡可能でした。 謝りのメールは 一応いれました。 でも返信がないです。 どうしたらいいと 思いますか? アドバイス下さい。 どうしたらよいのか わかりません。

  • 主婦でサービス業。店長の言葉にモヤモヤ…。

    26歳 主婦 週3~4でサービス業のパートをしています。店長は34歳 独身で休みは月6、年末年始やお盆など忙しい時は2週間休みなしなどになってしまっています。 私は子 供はいませんが年末などの忙しい時期に週6でシフトを入れられたりするとさすがに家事ができないので(勤務は9:30~18:30なので夫の帰宅時間の関係もあり 買い物、掃除、シーツの洗濯など休みの日にしかできません)もう少し減らしたいとお願いするとあなたは1番休みが多いんだからたまにはいいでしょと言われてしまい何も言い返せません(店長以外のスタッフも独身、休みは月6~8)。普段は普通に仲は良く話もしますが、会話の流れであなたと私では労働時間が全然違うという事を時々言ってきます。忙しさと疲れでつい言ってしまうだけで悪気はないのかもしれませんが正直 反応に困ります。 ちなみに今の職種は18歳の頃からずっとやってきていて、店長と私以外のスタッフは全員未経験で入っている為、できる仕事が少ないです。その為に私が出勤できない時は店長に負担が掛かる事もあり、私にもっとたくさん入ってほしいというのが本音だと思います。他のスタッフにもっと仕事を教えた方がいいと提案した事もあるのですが 新人にやらせる事じゃない、クレームになったら責任をとるのは私だ!と言って教える気もないようです。私と店長の休みが被れない状況なので他のスタッフが仕事を覚えてくれればシフトも組みやすくなると思うのですが…。 店長が言うように私が1番労働時間が少ないので従わなければいけないでしょうか?それとも主婦がサービス業をやるのが厳しいですか? 店長の事は嫌いなわけではないですがその件だけがどうしてもモヤモヤして…。迷惑が掛かっているのであれば辞めることも考えています。

  • 女性に質問です。

    こちらで、質問させていただき沢山のご意見を頂きました。 大半の方から「見切りをつけるのは早かったのでは??」といったご意見でしたが、もう一度ご意見ほしく質問させてもらいました。 明日会う約束をしていた女性からドタキャンされました。 会うのは知り合ってから初めてのはずでしたが…。 一週間前に16、17日が空いてるとのことで17日(今日)の約束をしていたのですが、友達からクリスマスパーティーに出てほしいと言われたらしく、日にちを変更してほしいとメールがあり18日(明日)に変更し約束しました。 初回の約束は一週間前に変更してほしいとの連絡だったので違和感なくでしたが、明日の変更は今日のお昼過ぎにメールがあり「水曜あたりから頭痛くて、風邪をひいてしまいました、残念ですが明日、具合悪かったらデ-ト延期していただけませんか?すいません。」 と…。 ちなみに、水曜日の夜に彼女からメールを貰ってましたが頭が痛いとか風邪を引いたなんて内容はありませんでした。 自分はドタキャンは一度もしたことないですし、出来ない約束はしないです。 だから、このタイプの人は男女に関係なく不愉快で見切りをつけ、こちらからお断りしました、すんなり会うことが出来ない人とはご縁を感じませんし… 待ち合わせ場所、時間も成立していてキャンセルってケースはあまりないので正直イラっとしました。 もしかしたら、急に面倒くさくなってしまう人なのか、計画的にドタキャンしたのか… 延期と言っても以前、彼女が教えてくれた空き日で18日以降の休日夜はなかったですし、クリスマス過ぎてイルミネーションを見ても仕方ないので、自分は計画的ドタキャン、一度は約束してドタキャンするパターン(人間性が最悪)だと思うのですが、女性の方はそうは思いませんか???