• ベストアンサー

声がこもる・・・。

hosakaingの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

マイクのことではないですが、イコライザで音質補正してみたらいかがですか?

mariya-kiri
質問者

お礼

自分はまだまだ未熟なのでとても助かりました;; 有難うございますm(_ _)m そのようなサイトも見つかったので早速やってみたいと思います!!

関連するQ&A

  • マイクのノイズに困っています。

    マイクのノイズに困っています。 M-AUDIO FAST TRACK PROと、SHURE BETA 58をつないで、パソコンで歌の録音をしています。 しかし、歌と一緒にノイズが録音されてしまい、困っています。 マイクとの距離を変えても変わらないので、どうすればいいかわかりません。 回答待っています…!

  • 音声がクリアに録音されない

    使っているマイクはオーディオテクニカAT9830、録音にはAudacityを使っています。 パソコンで、マイクを使い自分の声を録音をしたのですが、綺麗に録音されません。どうもヨレるというか、携帯でとったようなくぐもったような音声になってしまいます。 近くで喋っているようなクリアな音声で録音したいのですが、どうすればいいでしょうか。安いマイクですので、高価なマイクに替えかえるべきなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • マイク→M-AUDIO(FAST TRACK USB)→Audacityで音が聞こえない?

    すいません、質問です。 ニコニコ動画で「歌ってみた」に挑戦したかったため、 教えてgoo、yahoo知恵袋、その他解説サイトを頼りに 頑張ってきましたが、手詰まりになったのでご存知の 方がいらっしゃったらお教え下さい。 マイク:BEHRINGER XM8500 ケーブル:CLASSIC PRO MIX050 オーディオI/F:M-AUDIO FAST TRACK USB 編集ソフト:Audacity マイク→(ケーブル)→オーディオI/F→(USB)→PC(XP) 上記のように繋げて録音したものの、肝心の録音内容が聴けません。 Audacityには音の波形があるので音はPC側に行っていると思います。 音が小さいのかと思ってボリュームをMAXにしても何も聞こえません。 他の質問の内容を見ると、サウンドカード?なるものがさらに 必要なのかと思ったりもしますが、よくわかりません。 脳ミソがゴリラ以下なので、できれば詳しく教えてくださると 助かります!

  • こえ部用に歌を録音したいのですが、ボーカルマイクに

    長いタイトルですみません。 タイトルの通り、こえ部用に歌を録音しようと思いボーカルマイクを購入しました。 元々こえ部には歌を投稿していて、そのときはスカイプ用の小さなスタンドマイク(900円くらい)を使用していました。 そのスタンドマイクが壊れたのを機に、新しくボーカルマイクを買って、それで歌を録音しようと思いました。 しかし、PCにプラグを差し込んでいざ音声を録音しようとしても、声がマイクに入りません。 録音向きではないマイクを買ってしまったのでしょうか? 自分でも色々試行錯誤で操作してみたのですが、やはり録音されず、音楽を再生しても声が入っていない…。 使っている編集ソフトはAudacity、ボーカルマイクはオーディオテクニカのAT-VD4(3000円程)です。 マイクに声が入る方法をご存知の方がおりましたら、説明して頂けると助かります;; よろしくお願いします。

  • オーディオキャプチャーで音がこもる

    USBから繋いで、いざ声を録音すると音がこもります。 OSはVistaです 使用した機材です。 ローランドua-4fx オーディオキャプチャー XM8500 ダイナミックマイク Audacity 録音用フリーソフト 他のイヤホンマイクをつかった場合音はクリアに聞こえました。 ローランドua-4fxの設定がもしかしたら悪いのかもしれません。 考えられる可能性の改善方法を教えてください。

  • お力を貸して下さい

    すみません、質問させていただきます。 宅録機材についてです。 現在、ボーカルの宅録に挑戦しようと考えているのですが、操作について行き詰ってしまいました。 使用機材は以下の通りです。 マイク:BEHRINGER XM8500 マイクケーブル:CLASSIC PRO MIX010 オーディオインターフェイス:EDIROL UA-4FX ヘッドホン:audio-technica ATH-T33 録音ソフト:Audacity XM8500とUA-4FXをMIX010で繋げて、UA-4FXをPCに繋いでAudacityで録音しようと考えているのですが、XM8500とUA-4FXを購入する前までカラオケ用マイクをPCに直挿しで録音していました。 その時は、Audacityで予め取り込んであった伴奏トラックをヘッドホンで聴きながら録音していたのですが、新しく挑戦しようとしている機材たちでは、どのようにすればよいのか分かりません。 UA-4FXについている説明書は、しっかりと目を通した筈なのですが・・・。 やりたい事としましては、 XM8500をMIX010でUA-4FXに繋ぎ、PC(Audacity)に歌を録音したいです。 その時に、伴奏を聴きながら歌いたいです。 UA-4FXのヘッドホンジャックはATH-T33と合わず(穴が大きすぎる)差し込めません。 なので、PCのヘッドホンジャックに挿しましたが伴奏が聞こえません。(一応、伴奏トラックの上は走るのですが) 専用の変換ジャックを購入してUA-4FXに差し込めば、伴奏は聞こえますか? もしかすると、Audacityの設定の方に問題があるのでしょうか? 宅録もPCも初心者です。 お詳しい方、お力を貸して下さい。 宜しくお願いします。

  • マイクを使い声をPC録音することについて

    マイクとサウンドカードかオーディオインターフェースを買いPCで声を録音しようと考えています。 マイクはUltravoice XM8500を買おうと思っています。 サウンドカードとオーディオインターフェースだとどちらがPCの録音するのに適しているのでしょうか? オーディオインターフェースだとエフェクタがついてるのは分かるのですがサウンドカードもエフェクタはついているのでしょうか? PC録音に向いているほうでコストパホーマンスの良い物がもしありましたら教えていただきたいです。 また、Ultravoice XM8500というマイクはPC録音に向いてますでしょうか? これも向いているというのがあれば教えてほしいです。 声のエフェクタは色々種類があるようですが自分が今使ってみたいエフェクタは「エアーマンが倒せない」という曲にある最後の出だしで使われているエフェクタを使ってみたいです。他のエフェクタも使ってみたいです。なのでエフェクタが付いてる物を紹介していただきたいです。 自分は最初エフェクタはマイク内臓なのかと思っていたのですが、マイク内臓のもあるのでしょうか? 回答の程よろしくお願いします。

  • 録音した声の音質が悪い

    ニコニコ動画に「歌ってみた」を投稿するために自分の声を録音してみたのですが、録音したものを再生してみると、すごいノイズで音質が悪いです。 オーディオインターフェースにイヤホンを繋いで聞いた自分の声は、きれいに聞こえます。 マイク:behringer XM8500 オーディオインターフェース:Classic Pro CAI16U 録音ソフト:SoundEngine です。 何が悪いのでしょうか…?

  • US-122MKII、Audacityできない。

    US-122MKIIとXM5800、Audacityで音がはいりません。 最近PC用スタンドマイクからダイナミックマイク(XM-5800)に変えました。そこでオーディオインターフェースが必要と分かったのでTASCAMのUS-122MKIIを購入しました。 しかし使い方がわかりません。それまではAudacityを使っていましたが付属のCubase LEのほうが推奨されていたので一応インストールもしたのですが使い方がわかりませんでした。付属の説明書を見てもよくわからず、ネットで検索しても使い方の講座のようなサイトも見つけることができませんでした。 Cubase LEで録音をしたいというより、XM-5800とUS-122MKIIを使って録音ができればいいのでできればAudacityの使い方で教えてください。今は使い方がまったく分からずどこから手をつけていいかわからない状態なので、なにとぞ何かアドバイスをいただければと思いました 【状況】 オーディオインターフェースUS-122MKをパソコンと繋ぎ、マイクをMIC INのL(左側)に繋いで録音してもAudacityの波形ができません。ちなみにMIC INのR(右側)に繋いで録音してもAudacityの波形がでませんでした。 マイクはXM8500でマイクケーブルはを介して接続しています。 ケーブルはCLASSIC PRO MIX010を使っています。 PCはwindous XPです。 いろいろ拙い文章ですみません。どうぞよろしくおねがいします

  • vistaのノートパソコンに

    vistaのノートパソコンに BEHRINGER/XM8500 http://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-XM8500/dp/B0002KZAKS を接続したいのですが、 M-AUDIO USBオーディオインターフェース Fast Track MFTN http://www.amazon.co.jp/dp/B002QZ402Q/ref=sr_1_cc_1?ie=UTF8&qid=1283304519&sr=1-1-catcorr と KC KMC-03BB 3mマイクケーブル http://www.amazon.co.jp/dp/B000VFZF7M/ref=cm_lmf_tit_10_rlrsrs0 をつかって接続できますか? また、どれくらいの音質で歌声などの声を録音できるでしょうか。 一般の方が不快にならないくらいのそこそこの音質で録音できますか?