人とまともにかかわることができないでいます

このQ&Aのポイント
  • 特殊な家庭に育ち、大人の顔色をうかがって生きてきた経験から、人との関わりが苦手です。
  • 相手の顔色やご機嫌ばかりを気にしてしまい、自分を押し殺してしまうことが多いです。
  • 自信を喪失し、他の人たちと比較してしまい、苦しんでいます。どうすれば解決できるのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

人とまともにかかわることができないでいます。

特殊な家庭に育ち、小さいころからずっと大人の顔色をうかがって生きてきました。 そうしないと生きるのさえ危うかった時があるからです。 でもそのせいなのか、大人になった今もずっと幼いころからのしみついた習慣がとれず 無意識のうちに相手の顔色やご機嫌ばかりうかがってしまい、周りからは気がきくと言われますが 内心ボロボロで、気を遣いすぎてへとへとになってしまいます。 いつも相手の都合で振り回され、利用されたりするので人とかかわることが心底嫌でたまりません。 寝ても覚めても今までの嫌なことを思い出してしまったりして、泣きたくなったり情緒不安定で 困っています。 カウンセリングや精神科も受診してみましたが、今はもう嫌になって(行くのさえおっくうで)やめてしまいました。 人間である以上、人とかかわらないと生きていけないのでなんとかしたいと本を読んでみたり、 馴れない接客業などをやってみたりしましたが、かえって自信を喪失してしまい、 今は自分が生まれてきたというこの事実が、ただただ嫌で嫌で仕方がないです。 少しは気晴らしにもなるかと外へ出る日もありますが、自分と同年代の人と自分を比べ、楽しそうな人たちをみると、悔しい気持ちやみじめな気持で気がくるってしまいそうになるんです。 友達も昔はいましたが、こんな自分がそばにいても迷惑に違いないと、自分から離れて しまいます。そして、当たり前のものが当たり前になかった自分としては、当たり前にある 人たちのいろいろな悩みを、程度や内容にもよりますが、贅沢な悩みだなと感じることが多く、 周囲をわがままだなとおもうことが多々あり、本当の悩みを誰にも言えずに苦しむ身としては、 話せるだけ周囲をうらやましくさえ思います。 人とかかわっても、相手の話を聞き続ける中で、相手の家族との楽しい思い出話や、恋人との 嬉しい話等聞いているうちに、まったくそういう話ができない自分が嫌ですし、愛されている と感じている相手に、心底うらやましさを感じたり、憎しみを抱いたりします。 どうすればよいのかわかりません。アドバイスなどあれば宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39773)
回答No.3

最初から「まともさ」を掲げても難しいんだと思う。 急に嘘みたいに貴方が別人になれる訳じゃない。 突然スッキリが生まれる訳じゃない。 変化を付けていくには段階がある。プロセスがある。 どうしたって時間は掛かるんだよ。 それが駄目な訳ではなくて、 貴方には「必要な」時間であり、積み重ねなんだという事。 だったら必要なだけ時間を掛けて、 丁寧に足元から創り上げていけば良い。 貴方の人生だからね。 本当に貴方が書いている通りだよ。 特殊な家庭に育ったと。 貴方はそういう環境を生き抜く為に。順応する為に。 必要から顔色をうかがうような自分を創り上げたんだよ。 それは自分を守る為。 貴方には特殊であっても、そこが「居場所」だから。 貴方は貴方なりに懸命に生きてきたんだと思う。 それは否定するものでも何でもない。 むしろ貴方の人間力。 ただね、そういう環境の中での自分が「当たり前」になる事で。 もう顔色をうかがわなくても「良い」環境なのに。 家庭の中で張りつめていた部分をオフにしても「良い」環境なのに。 貴方は自分の中に染み付いた感覚を中々変えられないんだよね? 環境が変わったとしても、 貴方のスタンスや気遣いや緊張は「残って」しまう。 周りは貴方に気遣いや顔色うかがいなんて求めていないのに。 自分で「選んで」そうしてしまう。 それはやっぱり染み付いた部分。 そういう自分をほぐしていくにはどうしたって時間が掛かる。 少しずつなんだよ。 少しずつ気遣いや緊張のレベルが変わっていく。 コミュニケーションの入口ではバタバタしても、 時間の中で、積み重ねの中で。 少しずつ相手を感じながら、少しずつ自分を伝えながら。 探り探りでも貴方なりの「確からしさ」を感じていける。 本来はそういうスタンスで進めば良かった。 ただ、貴方の場合焦ってしまった。 直ぐに何とかしようとしてしまった。 短期間での答えを急いだんだよ。 だから変化が思うように得られなくて、ああ駄目だ、もう無理だと。 自分で変化のノリシロを閉じてしまった。 通院にしてもそう。 今は嫌になって~とかね。 それって自分で「選んで」いる事。 丁寧に時間を掛けて通院「しない」事を「選んで」いるんだよ。 貴方の今のイライラは。 時間が掛かるプロセスを、 丁寧に積み重ねていく必要がある現実に対して。 時間を掛けて向き合っていく必要がある自分自身に対して。 どこかで「短期間」の、 魔法のような劇的展開を急いでいる貴方が居る。 だから焦るんだよ。 「正解」があるかのような悩み方をしてしまう。 そして簡単に周りとの比較を持ち出したり、 自分にはこういう部分が無いとかね。 自分を隅に追いやる様な抱え方をしてしまう。 お互いに歴史の違う存在なのに、 部分的に切り取って比較対照しても何も出ないんだよ。 貴方は貴方だから。 周りは周りだから。 今まで楽しい事が少なかったから。 これから創っていけば良い、感じていけば良い。 貴方には貴方にとっての必要な一歩がある。 実は貴方も分かっている。 でも、 丁寧に時間を掛けて変化を創っていく営みは意思の力が要る。 丁寧に自分の「今」に向き合うよりも。 どこかで特効薬のような考え方、導き方があるんじゃないか?と。 そっちの方を考えたくなってしまう。 でも、それは無理。 魔法は無い。 貴方は貴方。 今の悩んでもがいている貴方こそ真実。 丁寧に受け止めてあげないと。 自分をもっと大切にしてあげないと。 別に一気に羽ばたかなくても良いんだから。 羽ばたく前には、まず羽をしっかり伸ばせるのか? 羽がきちんと動かせるのか? そして高さに馴染めるのか?気流に馴染めるのか? それぞれ確認した上での「飛翔」でしょ? 貴方も少しずつで良いんだよ。 丁寧に通院しながら。 貴方自身の理解者を得ながら。 自分自身も理解者になりながら。 少しずつ自分自身の課題に向き合っていけば良い。 出来る事からやっていけば良い。 最初からうまく出来なくても当然なんだよ。 時間が掛かっても当然なんだよ。 それが貴方に必要な時間。 自分の強張っている部分を丁寧にほぐしていく時間。 最初はバタバタするだけだったのが、 少しずつ貴方なりの向き合い方を見つけていける。 顔色をうかがい「過ぎて」しまう自分は、 丁寧に相手に合せて、相手の「今」を感じていける長所にしていける。 無駄にもなっていないんだよね?実は。 活かし方もあるんだよ。 今の貴方は、 まだうかがう事「ばかり」が定着しているから。 自分らしさを伝える前に疲れてしまう。 そのバランスを少しずつ変えていけば良い。 今までさんざん苦労してきた貴方が、 急にウソみたいに快活にコミュニケート出来る方が不自然でしょ? 時間は掛かるんだよ。 長い目で見てあげる。 でも、丁寧に掛けていけば必ず変化は起こせる。 貴方はその手前で気持ちを閉じてしまっているだけ。 丁度良いじゃない? 年も変わるよ。 来年は、自分自身を足元から大切にしていく元年にすればいい。 自分をもっと大切にね☆

miracle-story
質問者

お礼

とても丁寧に回答をしてくださって、心から感謝します。回答を読みながらそうだなと 納得できました。年を重ねていくなかで、過ぎ去っていく日々の中で、どんどん 周りにおいていかれる気がして、とても不安で怖くて、頭では焦ってはいけないと わかっているのに、心はどこか納得していなくて早くしなくちゃっと焦っているんだと 思います。なかなか習慣のバリアをほどいていくには、それまでの時間が長かった 分、かかるんですよね。焦らないで丁寧にを心がけることが、今の私に一番 必要なんですね。分厚くて重い壁ですが、周りに馬鹿にされてののしられても、 なるべく気にしないで、私の時間、私の人生を歩んでいけたらいいなと思います。

その他の回答 (2)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは。 >生きるのさえ危うかった時があるからです なんとなく事情はわかりました。 たぶん、あなたに一番必要なのは、グラウンディングです。よかったら検索してみてください。 いろんな方法があります。 手軽な方法は、オブシディアンなどのパワーストーンを持つことです。 足元の床がまともに立っていられないような感覚はありませんか。 人のネガティブな感情にすぐにやられてしまいませんか。 人の愛情に過度に依存することはありませんか。 心が非常に不安定ではありませんか。 だとしたら、まずグラウンディングをして、自分の心の根っこをはることが一番です。 根っこがしっかりすると、他者の影響をおそれる必要が少なくなります。

miracle-story
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。グラウンディングですか、はじめて聞きました。 根っこがしっかりすると他者の影響をおそれる必要が 少なくなる・・・。そうですね、その通りだと思います。さっそく検索してみたいと 思います。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

自分を変えようとして、人と上手く関われるようになるための本を読んで、本当に得るものが何もなかったんでしょうか。 どんな本を読んだの?読む本は何を基準に選んだの?あなたの役に立つ何かが見つかるまで、何百冊でも辛抱強く読み続けたわけじゃないんでしょ?それでなぜ、本は役に立たなかったみたいなことを言うんです? この質問文は、相談にも質問にもなっていません。自分を変えたいといいつつ、自分を変えるための努力ができていないことを正当化しようとして、言い訳を書きならべているだけです。 特殊な環境で育ち、当たり前のものが当たり前になかった苦しみを、わかってほしい、理解してほしいという気持ちが伝わってきますが、あなたの苦しみを他人にわからせるのが目的じゃないでしょ?他人を変えたいんじゃなくて、自分が変わりたいんでしょ? 人と上手く関わりたいと思っているなら、人と上手く関われている人の話を聞かないと。自分のことをわかってもらおうってことより、人のことをわかろうとしないと。 世の中には素晴らしい本がたくさんあります。本を読んで何も得られないのなら、ここで誰かがあなたのために一生懸命考えて、「ああすればいい」「こうすればいい」とアドバイスしたとしても、同じなんじゃないですか? 恵まれた環境で生まれ育った人にはわからない、人と上手く関われる人にはそうできない人の気持ちはわからない、そんな風に耳を閉ざしてしまったら、人の好意も善意も、あなたの心に届かないんじゃないですか。 いい本をたくさん読んでください。必ずあなたの役に立ちます。

miracle-story
質問者

お礼

回答をありがとうございます。自分をわかってもらおうということより、人のことをわかろうと しないと。私もそう思います。私は逆に相手を理解しようとしすぎて、相手に感情移入 したり、共感したり、相手からは必要だと言われますが、自分のことは 話せないので最終的につらくなってしまうんです。心が開けない。こわくてたまらない んです。 ご意見を参考に、本も読んでみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人の顔色を伺ってしまう

    人の顔色を伺ってしまいます。 26歳 未婚女性です。 過去に付き合った2人の男性にも「どうしてそんなに顔色を伺うのか」と言われました。 自分の機嫌をいちばんに考える・自分らしさを優先する と色々なものにアドバイスが書かれていますが、少し他人のことが気になると【自分のきもちを優先】なんて出来ません。 そういう選択肢すらないんです。 相手の顔色しか考えられません。 特に母親の顔色を伺ってしまいます。 お母さんがどう思うか・お母さんがなんて言うか・お母さんが怒らないか・この話をしたらお母さんが嫌な態度をとるからやめておこう・お母さんが怒るから悪いことはしちゃいけない 等と私のやることは全て母親が基準です このことを考えて1週間に、1,2回は泣いています どうやったら【普通】に顔色を伺わずに生きていけるのでしょうか

  • 人を判りたい

    子供の頃、内気で、いい子を演じていた私は、大人になった今も、自分の要求を人にぶつける事ができません。好きな人にも、相手も自分を嫌っていないと判っても、気持ちを素直に言えずに、話をこじらせてしまって、好きだと言って、泣き出すようなバカです。好きの一言で、全て台無しにしてしまう。自分を愛してくれる人なんて、いないんじゃないかって思ってます。 自分から人を判ろうとすれば、きっと気持ちの通じる人もいるだろうって信じたこともありますが。人の本心なんて判るものじゃないし、上辺だけの付き合いなんて嫌いだし、嘘をつくのもつかれるのも嫌いです。 ある程度、常識をもっている人からすると、ただの変な人かもしれません。好きな人ができたことで変わってきた部分もあるので、これからだって、変わっていけると思っていますが。やはり、いい大人なのに、あまり社会性もなく、人付き合いが苦手で排他的だった自分を知られるのは怖い事です。 親密な関係になるには、ある程度、騙し合いが必要なんでしょうか?素直な好きな気持ちだけでは、相手には届かないでしょうか?

  • これどんな精神的な病(精神病)なんでしょうか?

    高校の友達に高校時代とは違う今の自分の様態(こわばった顔、顔色の悪い顔、生唾を呑む、口が乾くことによる口臭)を見られて 「なんか情緒不安定だなあ。変なやつになっちまったなあ。気まずいな」 って思われるのがコワい。 それによってもうこいつと遊ぶのやめようと思われたり嫌われたりするのがコワい。 高校の友達以外でもそう。 こわばった顔や顔色の悪い顔を見られて情緒不安定なやつだと思われたり、 変な奴だと思われたり、 気まずいと思われるのがコワい。 これらのことから、仲良くしたいと思う人、嫌われたくない人とはテンパって緊張して不安でうまく話せない。 ただし仲良くなる必要のない人や、情緒不安定の自分をあらかじめ知った中で仲良くなった人とは比較的楽にしゃべれる。 だから、マスクやマフラーをして顔や首もとを隠すことで、顔色の悪さ、口臭、生唾を呑むことを相手に知られなくてすむので、「割と」どんな相手でも平常に話せるようになる。 今自分がうつ気味(不安)なのは、そういう悩みがあるからなのか、 逆にうつ気味(不安)だから、そういう余計な悩みが出てきてしまうのか、 自分でもよくわからない。 最近は少しのプレッシャーで吐き気がしたり胃がキリキリしたりする。 ↑↑↑こんな感じなんですけど、これはどんな精神的な病なんでしょうか? 鬱病などで精神科、心療内科に通ってる方や、こういったものに詳しい方がいらっしゃいましたら、 回答していただけると嬉しいです。 回答待ってますm(_ _)m

  • 人と接するのが怖いです。

    人と接するのが怖いです。 長くなって、すみません。 接客業の受け付けのカウンターにいるので、お客様と接しないわけにはいかないのですが、接するのが怖いです。 ほとんどみんな優しいお客様ばかりで、みんないい人なのに、どうしても怖いんです。 こんな接し方でいいんだろうかとか、普通と違っているんじゃないかとか、いつか怒らせてしまうんじゃないかとか、 時々、全員に嫌われているんじゃないかと思えたり、 どうしても自分をダメだと思ってしまいます。 小学生の頃から、母親の再婚相手の、育ての父親に、さんざん罵られ、何度も何度も顔や体を殴られていました。あざも出来て、学校に行くのが恥ずかしくて辛かったです。 それまでは母親とのんびり、ほんわかした生活だったのが、一変した感じでした。 育ての父親に殴り回されるのが恐怖で、いつも神経を張って、顔色を見て、何か失敗をしてしまわないように気をつけていました。 いつも家で、びくびく、おどおどしていました。 今は大人になり、そんな生活ではないですが、その頃のことが記憶から抜けないんです。 今でも誰かに怒られるんじゃないかって、怖くて仕方ないんです。いつも内心、びくびくしています。 しみついてしまって、抜けないんです。 毎日が辛いです。もう、しんどいです‥。 人と仲良くなりたいのに、おかしな気ばかり使って、どうやって仲良くなるのだったかも分からなくなってきました。 いつも来られるお客様たちとも、どうやって良い関係を築いたら良いのか、分からないです。 お客様のなかに、好きなお客様がいて、私の気持ちは、もう気づかれてしまっているようですが、 これからどうやって仲良くなったら良いのかも分からなくて‥。 仲良くなりたいと思って努力しても、 一生懸命にすればするほど、 結局、最後は、育ての父親に嫌われたように、「お前みたいな人間は」と罵られたように、日常的に暴力まで奮われたように、 最悪な関係になってしまうんじゃないかって、怖いです。 どうやって関係を築いたらいいのかわからないです。 どうしたら愛されるのか、 どうしたら子供の頃の記憶を消せるのか、どうしたら人が怖くなくなるのか、 どうしたら、人と良い関係が築けるのか‥、 毎日、悩んでしまいます。 こんな暗い話を、長く書いて、すみません‥。 何か一言いただければ、嬉しいです。

  • 24歳年上の人に片想いをしています

    私は25歳 未婚 女です 去年の10月ごろから 好きな人が居ます。 彼は今年50で 奥さんが居る、会社の同僚です 知り合ったころは 嫌いだったのですが 一緒に仕事をしているうちに、個人的に携帯に電話をしたり(*仕事の話を交えてですが。)、 私から食事に誘って、行ったりする様になりました。 私は彼のことが本気で好きなんです でも、相手はぜんぜん 私の気持ちに気づいてないと思います。 好きって 言った事は あるんですけど、 男として好きというふうには 受け取ってもらえないと思うと 辛いです。 一日中その人のことを考えてて、頭がおかしくなったかと思うほどです。 諦めることができたら どんなに楽なのかと 思う反面 彼を好きでいる自分のことを 幸せだとも思えて、 叶わないていうのが 分かってても 好きでいることがやめられないです。 質問「50歳ぐらいの 男性って 自分の娘ぐらいの女の子で 自分はその気もないけど、 女の子から電話をしてきたり、飲みに誘ってきたり、 甘えられたりされたら、迷惑なのでしょうか。 親子ぐらい年が離れてる人に 気がおかしくなったって思うぐらい 恋心を抱くのって 頭おかしいですよね」 やっぱり 大人だから、その気はなくても、 やさしくしてくれるのかな。。。。 女性としての対象にはならないのかな。。。。。。 振り向いてもらえない恋でも ずっと好きでいるのは おかしいことなのでしょうか? 報われないのに、その人のために 一生懸命になるのって 馬鹿ですよね。。。。。 ・・・・・・・情緒不安定なので 脈絡のない文章でごめんなさい。 でもどうしても書かずに入られませんでした。 苦情のコメントあれば、 この質問は削除いたします。 以上

  • そこそこ好きな人と付き合うのは?

    よろしくお願いします。 相手からアプローチがあった場合に、 そこそこ好き、だとか とりあえず友達としては間違いなく好き、な異性と付き合うのはやめた方がいいですか? 今まで、物凄く好きだ!と思う人としか付き合ったことがなく、交際する相手とはそういうものだと思っていました。 相手の気持ちと自分の気持ちが違うままになるかもしれないという状態で付き合うのは相手にとってはどうなんだろう…とも思ったり… しかし、実際にはそうした人とも別れてしまいましたし、友人の中には「最初はまあ付き合ってもいいかなーくらいだったけど、一緒に居るうちに好きになった」という交際が長続きしている人もいるので、始めから大好きな相手でなくても付き合ってみるのもありなのかなと最近思い始めました。 実際にそういう体験をされた方はいらっしゃいますか? また、そんなのは上手くいかないから心底好きな人が現れるのを待つべき、だとか、 そういうのもありだけど、相手のこういうところが気になるならやめておいたほうがいい等、 いろいろと皆さんの考えを聞かせて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 人を傷つけることを平気でいう人

    こんにちは。 心理学にお詳しい方にちょっとお尋ねしたいのですが…。 私は自分の子どもが小さいころ、「自分が言われて嫌なことはお友だちには言ってはいけない」と教えてきました。 私自身も誰かと話す時には相手の気持ちを考えて話すように気をつけています。 なのに、周囲の人は時に私がびっくりするようなことを平気で言う。 言われたことを嫌だと思っても私は争いたくはないのでたいていその場は黙っています。 そうしたら、その人は私がおとなしく何も言い返さないと思うのか、その後もずっと平気で意地悪を言い続け、人と人との境界線を踏み越えて、本来なら他人が口出しするようなことではないことにまで口出しするようになってくる。 そうなってくると、私もだんだん我慢できなくなってきます。 嫌なことは嫌だと言ったほうがいい、とアドバイスされて、意地悪を言われたときに「なぜそんなことを私に言うの?」と聞いてみたら、逆切れされてヒステリックな言葉を浴びせられ、そしてわあわあ泣き叫び、私から言われた、言われた、と逆に私を責め立てる。 自分が言われて嫌なら、なぜ私に言うの? そう言ってやろうにも相手の怒りが凄まじく、話になりません。 何だか子どもみたいな人だな…と思うのですが、こういう人たちはどういう性格や心理状態なのでしょうか?

  • 人見知りな性格に困っています。。。

    中学生くらいからちょっとした生き辛さを感じていましたが、この原因が人見知りだということに最近気付きました。 症状はこんな感じです。 ・電話が極度に苦手 ・知らない人とは雑談できますが、少し顔見知りになってきたり 大勢のなかではうまくしゃべれない。 →結果的に自己中、無愛想、怖い人とおもわれることが多い ・一応笑っているが、つまらないと思うととにかくはやく帰りたくなる。→結果的に、どっと疲れる、情緒不安定 ・相手の反応をみて、ちょっとあわないと思うと喋れなくなる。 ・大勢の中で溶け込みたいのにうまく溶け込めず、自分からフェードアウトしたり壁をつくったりする→自己嫌悪に陥る 私としては明るく誰とでも差し障りなくうまく接したいのですが、 相手の顔色などを意識しすぎてうまく自分を表現できないことがとても悩みです。 体験談・アドバイス・克服法なんでも結構ですので教えてください!

  • 2年間好きな人に告白してきます!

    2年間好きな人に告白してきます! 社会人4年目の26歳女です。 2年間ずっと好きな同僚の男の子がいるんですが、自分の気持ちをいえないまま、二人目の彼女ができました。(相手は27歳でどうやらそろそろ結婚も考えている気配があります) 好きになったのは、自分にぴったりの人だと思ったからで、今後もこんな人は表れない気がします。 先日知り合いの女性とこの話をしたら、このまま何も言わないでいるのは、自分でも納得いかないし一生後悔すると気づいたので、相手の事情とかは関係なく、自分の気持ちを伝えることにしました。(明日のみに誘ったんですが相手の仕事しだいでどうなるかはわかりません。^^;) 相手は私の気持ちを気づいているはずです。今まで気のあるそぶりはたくさんしてきましたから{^^;) そこで、どんな流れで話を切り出したらいいか、おしえてください! わりとどんなことでも話せる仲だと思ってます。 悩み:切り出すと重苦しくなるかも知れないし、ある程度雑談してからだとそのまま雑談で終わってしまいそうな気がすること。 よろしくおねがいします!!

  • この人はこういう人だから・・と割り切れる方

    姑の事で悩んでいます。 昔から、人に言われたことや態度に敏感で、傷ついたり怒ったりしてきました。 思春期の頃などは、「どうして、あんなことを言われたのに、みんなは気にしないんだろう。」といつもいつも疑問を持っていました。 親友に相談すると、「あなたは気にしすぎ、悩みすぎ。でも、なぜ私が悩まないかは、自分でもわからない・・ただ気にならないだけ・・・」と言われました。 生まれ持っての性格だとしたら、ただただうらやましかったのを覚えています。 大人になって、少しは成長できたかと思ったら、どうもそうでもないらしく、いまだに色んなことを敏感に感じ取ってしまいます。 旦那にも聞いてみたところ、「職場にもいろんな人がいて大変だけど”こういう人なんだな”って思って付き合うしかない」と言われ、大人だな~と少し感心しました。 そんなに簡単に割り切れるものなのでしょうか・・・・・。 姑には何も期待していません。でも、干渉されたくない・・これも期待なのでしょうか? どうしたら、大人になれるでしょうか?