• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:徴兵や徴用による動員の対象者の選別)

徴兵や徴用の対象者選別とは?

このQ&Aのポイント
  • 第二次大戦中、徴兵や徴用を行っていましたが、その対象者の選別方法はどのようなものだったのでしょうか?
  • 健康状態が悪い人は徴兵や徴用を逃れることができたのでしょうか?また、有力者の中には徴兵や徴用の対象者から外されている人もいたのでしょうか?
  • さらに、家庭環境も対象者選別の要素だったのでしょうか?例えば、子供を残す家族がいる場合、動員された人の子供の面倒を誰が見るのかという問題も生じたのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.3

徴用ですが、当時は町内会の組織力がいまよりはるかに強力で、各家庭の状況が町内会長に筒抜け状態でした。なので、意外と適材適所というオチだったそうです。東京の話です。 徴用とはちょっとおもむきがちがいますが、うちは品川駅の近くにありました。品川は軍の集結拠点で、師団単位がやってくるとよく町内会の人が、 「お宅は今晩3人でおねがいします」 兵隊さんを3人、一晩泊めてあげるわけです。宿が足りないので民家に宿泊させるわけです。 他の家も同様です。兵士の方も 「今晩はお世話になります」 と、丁寧だったそうです。お金持ちとかの家には将校。学校、工場には部隊単位で宿泊します。我が家は中の上くらいだったので、下級将校に機関銃、とか、無線機班などがよくきたそうです。 うちはかなり珍しいとおもいますが、演習のときに民家にとまるのはよくあることでした。 また、火の用心の見回りから、配給をわける係の人、回覧板の管理とかまでふくめて、これらをうまく回さないと町内会長の立場がありません。うまくいかないと町の人からはきらわれるわ、所管の警察からしかられるわで、かなり大変だったそうです。

atayama08
質問者

お礼

ありがとうございます、そのような状況だったとは全く知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/past/2007/h070805.html かなり、えぐい実態。 村の実態を捉えている人間が、順番を決めていたように記憶している。

atayama08
質問者

お礼

興味深い番組ですね、 見られないのが残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

まず、徴兵については資料を確認できますが、徴用については知りません。 乳飲み子を抱えた女性を徴用したとは考えにくい。 国家総動員体制で、勤労奉仕ぐらいはしたかも知れないけど? 男子は基本的に20才になると徴兵の対象になった。 徴兵を免除されるのは ・一人っ子 ・戸主(家計維持者) ・身体虚弱や体格の不適合 ・病人 ・公務員 ・犯罪者 ・既に徴兵中の兄弟が居る ・大学生 等々でした。 その他にも、免除料270円を納めると免除されたようです。 とは言っても、この規定は平時に適用されるモノで、戦局の悪化に伴い悠長なことも言えなくなり 最後は片っ端から招集されたんですね。 ウチの祖父さんなんかも結構年寄りだったのに、終戦間際に招集されたらしい。 と言うことで 「健康状態が悪ければ」 「有力者でも徴兵や徴用の対象者となっても」 徴兵免れた。 >残された子供は国が責任を持って面倒を見てくれたのでしょうか そんな負担を背負い込む方が面倒でしょう? 付近の農家へ援農した。 程度で考えれるべきでしょう。 ウチの祖母さんは随分前に他界しているので、直接聞けません。

atayama08
質問者

お礼

徴兵について詳しく教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 徴兵で出征する人に嫁いでいく女性。

    昭和11~14(1935~1939)年ころ、徴兵されて出征する兵士にわずかの間の家庭を持たせる配慮が行われていたと聞きます。 そういう出征兵士に嫁ぐように差し向けられた女性は大体何歳くらいだったのでしょうか? まぁ当時の女性の婚期ということでもありましょうが。 事例などをご存知でしたらどうかお教えください。

  • 二次大戦時の徴兵基準について

     二次大戦時日本の徴兵基準がよくわからないので、どなたかご教授ください。  子供は徴兵されなかったと思いますが、13~15くらいの体格のいい子が、志願したとしたらどうなのでしょうか。  また、そのくらいの歳の子供がいて、ほかに面倒を見る人が誰もいない状態だったら、父親は徴兵されずに済むのですか?

  • 徴用・徴兵制と強制連行の違い

    戦前の朝鮮人を強制連行したということがセンター試験にまで出題されたと聞きますが、どうも基本的なところが判りません。 戦前は日本人男性には赤紙で徴兵、女性や子供、朝鮮民族には徴用が行われたと聞いていますが、これらを含めてすべて強制的に連行しているということなのでしょうか? 朝鮮民族を積極的に徴兵しなかったことが差別待遇ということなんでしょうか? それとも朝鮮人は戦前には日本国籍だったこと自体を認めておらず、シベリア抑留のように外国人を無理やり働かせたという考え方なんでしょうか?

  • 第2次大戦中の徴兵制について教えてください

    大戦中に飛行機のエンジンを作っていた中島飛行機では、熟練工が次々と徴兵されて困ったというのはよく知られた話ですが、なぜそのような不合理なことになったのでしょうか? (軍需工場の工員は徴兵の優先順位を下げてもらうような手だてはなかったのでしょうか?) また、その他の会社(例えばゼロ戦を作っていた三菱重工)ではどうだったのでしょうか? 軍需工場で働いていることを別にしても、熟練工というからにはそれほど若い人とは思われません。そういう高齢者の徴兵は後回しになるのではないでしょうか? ちなみに私の祖父は陸軍の食糧倉庫(糧秣)で働いており、しかも終戦時に41歳であったため、終戦間際まで徴兵されなかったと聞いています。軍需工場で働く人にも同様な配慮があってしかるべきかと思うのですが。

  • もしも徴兵制が復活したら。

    もしも徴兵制が復活したら日本はどうするべきか次の三つのうちから選んでください。(あくまでももしもの質問なので、徴兵制なんて復活しないから、なんていう回答はナシで。) Qもしも徴兵制が復活したら・・ (1)「女子供を守るためもちろん男がやるべき」ということで男性のみ対象 (2)「男女平等なんだから男とか女とか関係ないだろ」ということで男女両方とも対象 (3)「普段女は最近の男は頼りないだとか弱いとか言って、その反面最近の女性は強いなんて言ってるんだから女がやればいい」ってことで女性のみ対象。 回答するときは性別も一緒にお答えください。

  • 野原ひろし35歳や慶応大が徴兵されない理由

    ニュースやブログのコメントを読んでて思いました。 クレヨンしんちゃんの父親の35歳(一部情報だと34歳)はまだまだ十分な体力のある年齢だと思うんですがなぜその年代は徴兵されないと信じてる人が多いんでしょうか? また、慶応大の学生が徴兵されないのはなぜでしょうか? 学徒出陣後であってもああいうエリート校は特別に「在学中は」徴兵されないのか。 それとも一部のエリートが幹部学校に入学させられ歩兵小隊長候補となる制度のことは徴「兵」とは呼ばないのか。 どう解釈すべきなのか教えてください。 過去の大戦では既婚で大手企業に勤める35歳男性は徴兵の対象外でしたか? 慶応大生で徴「兵」された人は慶応大生全体の何パーセントぐらいでしょうか?

  • 徴兵制は女子にも適用されるでしょうか?

    大学生男子です. 先日と母と憲法改正について話し合った時, 「将来日本が徴兵制になってしまうかもしれない,そうなったときに夫や息子たちが戦争に行くのは耐えられない」 という旨を母が話していました.そのとき感じた違和感から発した疑問についてみなさんの意見をお聞かせください. 違和感とは,「母が,夫や息子=男のみが戦争に行ってしまうビジョンを持っており,自分自身や娘が戦争に行くかもしれないという可能性をはなから考えていない」ということです. 男女同権が常識となってきた現代,仮に徴兵制が導入されたとしたら,その適用対象は女性にも及ぶのではないでしょうか?それとも,やはり戦争の逼迫した状態では「男女平等」などはキレイ事にしか過ぎず,力のある男が徴兵されるシステムになるでしょうか? 「もしこの日本に徴兵制が導入されたとき,女性に対して徴兵制は適用されるか否か」 もし後者だとすれば, 「徴兵制の導入後,男女同権の議論はどういった方向へ向かう可能性があるか」 この問いに対するみなさんのご回答をお聞かせください. (イスラエルやノルウェー,韓国など海外の例は調べました.私はあくまで日本ではどうなるだろうか,ということに皆さんの意見をお聞きしたいです.)

  • 政府が徴兵制を検討してるというのはデマですか

    就活徴兵制 http://editorium.jp/blog/2014/07/06/job-hunting-draft/ 「自衛隊は志願倍率が高い」から大丈夫? http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140718/1405705378 この二つを見て疑問があります。 ・陸士の倍率が高いのは兵卒志願者と下士官志願者が併願してるというのは客観的な事実ですか。 ・たとえ3か月であっても一度でも陸自で訓練を受けたら一生、海外紛争とそれに伴う動員におびえながら生きることになりますか。 ・集団的自衛権や交戦権を認める普通の国では、一度でも軍隊に入隊したことのある人物は当人の意思とは無関係に一生予備役ですか。 ・過去質問を見ると、一人前の陸士長を育てるには4年ぐらいはかかるそうです。軍事が専門の森下氏が陸自の訓練が3か月で十分だと考えてる根拠は何で、海外派兵時、3か月訓練しただけの陸自官(一等陸士?)に任される仕事はどんなのでしょうか。 ・就活徴兵制は実質的に経済徴兵では。大学進学と海外協力隊に出せる収入が見込めなければそもそも子供を作らないという選択肢を選ぶ人が増えて少子化につながる可能性はありますか。 ・イスラエルが強いのは男女両方が徴兵されるからですか。イスラエルのように兵士の男女比が半々になったら陸自はイスラエル陸軍並の圧倒的な強さになりますか。 わかるのだけでもいいのでよろしくお願いします。

  • 面倒くさくて、対象外ですか

     バツイチ子持ちの女性は、たとえ第一印象が良かったとしても、恋愛対象は避けますか。  また、結婚も視野に入りにくいものだと思いますが、  もし、いずれ寂しくなってしまったとき、どうしたら人生を本当の意味で穏やかに過ごしていけるのでしょうか。  私は、好きな人がいて活発かつ明るくなれるのですが、今はあまり男性を見る目がなかったのか自分を磨くべきなのかと思いまして、しばらくはそういうのを考えるのをやめようと思ってお休みしているところです。  しかし、ふと寂しくなるのは確かです。  占いに頼ろうと思ったこともありますが、そのようなお金を使うよりも服の一枚でも買うとか食事を良くする方が良いのではないかと思って、今のところ行っていません。    ですから、男性の意見を聞いて、もうあきらめた方が自分のために良いと思えば、そうすべきだと思いました。  それに子供がかわいくてかわいくて、仕方ない状態です。  だから、今はまだ自分の気持ちが子供から少しでも離れることはいけないことのような気がしています。  男性の人に質問です。  バツイチ、子持ちは面倒ですか。良いと思っても避けるパターンですか。  

  • 恋愛対象として見られたい

    4つ年上の人に子供扱いされています。ということはやはり恋愛対象として見られていないということですよね。どうしたら、一人の女性として、恋愛対象として見てもらえるでしょうか? 良ければ回答お願いします