• ベストアンサー

文章を書くのが好きな方に質問をします。。。

noname#161927の回答

noname#161927
noname#161927
回答No.7

文章を書くコツね。 質問者さんの場合、回答をもらったらお礼文を書く練習から始めないと。 【お礼率 1%  回答受付数 2203  お礼数 2 】

関連するQ&A

  • 文章のまとめ方

    宜しくお願い致します。 文章(話)をまとめる時のコツがを教えて頂きたいのです。 書きたい事がたくさんありすぎて・・調べた事が沢山ありすぎて・・とにかくクドくなってしまいます。例えば新聞記者さんは、調べたものを短くまとめますよね?どんなコツがあるのでしょうか?取材する時の方法や意識とかも、他の人とは違うんでしょうか? 文章や編集が得意な方、心構えや具体的な技法など教えて頂けませんか?参考になるサイトもあれば・・

  • スラスラと文章を書いていくコツ・方法

    ブロガーの方とか、文章が得意で書くのが好きな方とか、 スラスラと文章を書いていける人達がいますよね。 そのように、スラスラと文章を書いていくには、 どのような事と意識すればいいのでしょうか? 何か、コツ・方法などはあるのでしょうか? 私が文章を書く時、どうしても一文で止まったりします。 いくつか書いても、構成が前後していたりして入れ替えたりもします。 どうしても、スラスラ書いていく事ができません。 その上、物事の解説・説明だけとか、 なんというか、固くて面白みのない文章です。 元々、ムダがなく簡略的なものが好きという性格もあるかもしれません。 ブロガーの方や文章が得意で書くのが好きな方。 何かコツ・方法などは、ありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 文章力を活かせる仕事って?

    私は小さい頃から作文や読書感想文が得意でした。思ったことを言うことは苦手な方なのですが、文章だと素直で説得力のある文章がかけます。今でも大学では、レポートなどは得意だし好きです。なので就職では、その文章力をいかせたらいいなと思ってます。文系四大ですが、女性の私にそれを活かす事のできる仕事ってどんな仕事があるでしょうか?

  • 文章空所補充問題

    大学入学までもうあと僅かなのですが、 文章空所補充 - センターでいう大問3 がどうしても苦手です。 長文はむしろ得意なのに、 この手の問題は点数が全く稼げません。 他の方の質問を参考にさせてもらおうかと思ったのですが、 "文意より前後の文脈が大事" なのはわかりましたが 実際に生かすことが出来ません。 回答する際のコツ や 自分はこう解いてる や 注意すべきキーワード など何でも教えてくれたら嬉しいです(´;ω;`) よろしくお願いします。

  • 沢山の文章から、一つのレポートにまとめる。

    ネットの記事や参考書などの沢山の文章から、 一つのレポートにまとめるということをしています。 ですが、これがなかなか大変で、かなり時間が掛かってしまいます。 一度進んだとしても、最初の方と最後の方が繋がってなかったりして、 最初の方を書き直したりします。 沢山の文章から、一つのレポートにまとめる。 得意な方は、どのようなことを心がけていますか? また、コツや参考になるサイト・本などはあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お客様に対する文章で分からないことが・・・

    ちょっとどういう言葉が一番適しているか分からなかったので質問します。 お得意様にご注文をいただき、その方に対する文章なのですが (メールです) 本来であれば、商品代金と送料と手数料をいただくところなのですが その方は何回もうちの会社を使ってくださっていて お得意様なので、手数料はもらわないということになりました。 ただ、前回送ったメールで 今回のご注文の場合、手数料は○○円になります。 というような文章を送ってしまって で、会社の上司から お得意様だから手数料はもらわないということをメールで送っといてと言われました。 メールの文章的には ご注文ありがとうございました。 という感じで始まり、その中に 前回お伝えした手数料の件ですが ____________________。 この____部はどういう言葉が一番適しているでしょうか? ____部にはお得意様なので、手数料はいただかないみたいな文章を入れたいです。

  • 文章の組み立て問題がわからないです

    国語の文章の組み立てを表す図の問題が不得意です。何か、コツはあるのでしょうか。段落ごとのつながりをみなければならないのはわかっているのですが。

  • 高速で文章を書くためには?

    最近、仕事やプライベートで文章を書くことが多くなりました。 睡眠時間を確保するためにも文章を書くことが早い方にご指導を願います。 知りたいことは (1)文章を速く組み立てるためのコツ。 (2)文章の構想を練るのを速くするコツ。 (3)パソコンで入力を速くするためのツール。 (4)知識がある分野では文章を時間あたり何文字ぐらい書けますか?(推敲や仕上げまで) (5)その他、アドバイスがあればお願いします。

  • 何故理系の方が論理的な文章を書けるといわれるの?

    私は数学が結構好きで、よく数式をいじくりまわして解いたりして遊んでいます。 しかし文章を書くのはからっきしでよく怒られます。 一度国語のところで質問させてもらったのですが、数学が得意なら普通論理的な文章は書けると解答を貰いました。 皆さんは論理的な説明や、文章は得意ですか? もし得意だったら、トレーニング方法を教えてください。 ちょっと数学とは関係ないかもしれませんが、国語のほうでそう教えてもらったので、よろしくお願いします。

  • 文章力がないので悩んでます><

    学年のPTA役員をやる事になり、小学校3年生のレクリエーションについてのアンケート用紙を作る担当になりました。。。が、その際の書き出しの挨拶文がうまく考えれず悩んでいます><あまりかた苦しい文章にならないようにしたいのですが、どなたか文章を作るのが得意な方・・・教えていただけませんでしょうか・・・><宜しくお願い致しますm(__)m