• ベストアンサー

同性に嫉妬・・・

noname#7688の回答

noname#7688
noname#7688
回答No.4

>気持ちが悪循環しているみたいです。 的を射ているなあと思います。いいとこついてると思います。この悪循環をやめないと、いくら社会的に成功を収めたとしても、不安と不満は解消されないでしょうね。 >態度に出さないだけなんでしょうか。 そうですね。思ったことを顔に出さないのは性格ではなく技術ですので上手くできる人と出来ない人がいますが、まあ年をとればそれなりに出来ますよ。私みたいにね(^^; あんな女に何故!とかはしょっちゅう思いますよ。ふふふ。 さて例えば、あの人には恋人がいて羨ましいなあと思う人もいますが、思わない人も世の中にはいます。それは人それぞれでいいんです。人が自分の頭の中で何を考えようとそれは自由ですものね。 でも妬みのような負の感情は普通表に出せば、まあ嫌われますよね。嫌われてもいいと思える人はそのままストレートに人生歩いてゆけますので悪循環にはならないわけですが、嫌われたくないけど顔に出さない技術がない、あるいはそういうことに罪悪感を感じる潔癖さがある、という場合は自分の妬みの感情を抑えなくてはならないのでストレスが溜まってくるのです。 そこでどうするか、嫌われてもいいか、技術を磨くか、抑えるか、キャリアを上げるか、他にもその人の生き方だけ道はいろいろありますが、選ぶのはあなたです。決定してください。そして自分が選んだ以上後悔をしないことです。ポイントは自分の心の感じるままに選ぶことです。自分の心を大切にしてください。人は他人の心のために選んだことより自分の心のために選んだことのほうが意外と後悔しないものですよ。 どんな事態になっても自分の人生に責任を負う覚悟を持つことが自信だと私は思いますのですが。 あと恋人はですね、私は運だと思いますよー。縁があれば現れますよ。 もちろん自分から探せばチャンスが増えるわけですから早いですけど。 フォレスト・ガンプ(という映画の主人公)が「人生は自分で切り開くものと、自分ではどうにもならないものが交互にやってくる」と言っています。そんな感じですよ。

noname#58181
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいました・・・ フォレスト・ガンプの精神で頑張ってみます。 「人生は自分で切り開くものと、自分ではどうにもならないものが交互にやってくる」 努力して100%思い通りになるとは思えないけれど、頑張れば、チャンスも開けるし、結果上手くいくんでしょうね。 運をよくするにはどうすればいいのかは分からないけれど、自分で動いてみる=自分の人生に責任を負う ということなんですね。 信じて進んでみようと思います。あっ、フォレスト・ガンプもう一度観て(何度も観ているけれど)カツを入れ直そうと思います。

関連するQ&A

  • 焦りと嫉妬

    30歳独身彼氏ありです。 彼氏とは付き合いが長く、うまくいってません。年末に金銭トラブルが発覚して結婚もまだ先です。 最近、友人の幸せな報告を聞くのが憂鬱です。ちゃんと心からお祝いしたいのに、惨めな気持ちになります。そんな自分に自己嫌悪です。 助けて下さい。もう何が言いたいのか分かりません

  • 【同性愛?】友人(同性)の好きな人(異性)に嫉妬

    ▼私には長年友達として遊んできた同性の友達がおりますが、 その友達の好きな人(異性)に、狂ってしまいそうな程嫉妬をしてしまいます。 自分で認めたくありませんが、この友人(同性)の事が好きなのです。 ▼長年自分は、同性愛者ではないかと思われる節がこれまでいくつもあり、 その事を誰かに打ち明ける事も無く一人悶々としていましたが、 つい最近この友人ただ一人にその事を打ち明け、 現在もそんな自分を否定する事もなく友人として付き合ってくれています。 ▼むしろ、打ち明けた時以来、これまで以上に深く私に接してきたり 「女の子とキスくらいなら出来る」と私に話してきたり、 私が告白してしまったりしたら、恋人として付き合ってしまうのではないかと思う位 その友人は私に対し好意があるような素振りを見せます。 ▼ただ私には その子が、私との仲があまりにも良いばかりに 彼女なりの優しさで、自分も同性愛者であるような素振りを してくるのではないかと思っています。 ▼そんな友達も最近は異性の気の合う知り合いが出来てから ご飯を食べにいったりしているそうです。 ただ、この事は人伝いに聞いたもので、彼女から直接話されてはいません。 おそらく、私が自分の事を好きだという事に薄々気づいていて、 私の気を悪くしたくないから言えないのだと思います。 自分の本音を言えない子なのです。 彼の存在を知った時、激しく嫉妬感を覚えました。 同時に私に打ち明けてくれない彼女の姿勢と 同性愛者の私に対する気のあるような素振りをする彼女の姿勢に 不信感や罪悪感で一杯になってしまいました。 ▼それを踏まえてての悩みは、 この自分に渦巻く「友人(同性)」とその「友人の好きな人(異性)」 に対する嫉妬や怒りや嫌悪を死滅させたいのです。 死滅というのは、いきすぎた言葉だとは思いますが、 彼女とその異性の楽しそうな所を想像するだけでも もう嫉妬の域では収まりがつかないほどの感情に打ち拉がれているのです。 彼女の私に対する同性愛者であるような素振りが、 友人としての優しさそれ以上でも以下でも無いのならば 私は彼女から距離をおいた方がお互いの為なのでしょうか。 極端な話、彼女の前から身を去るのが一番の方法なのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 【恋愛】異性への嫉妬についてアンケートです。

    彼女・彼氏・妻・夫 が、ほかの異性(自分から見たら同性)と仲良くしているのを見て嫉妬することはよくあると思いますが、同性(自分から見たら異性)と、つまりふつうの友人と仲良くしているのを見て嫉妬心が出てくることはありますか。 ご自身の年齢、性別を添えて回答をお願いします。 自分だったら~、というふうに、詳しく書いていただけると嬉しいです。

  • 同性の人を愛してしまった…

    こんにちは。初めての投稿で、しかも内容が内容だけにとても緊張しています。これからお話することは同性愛に関するものなので、そちらの方面に嫌悪感がある方はご覧になられないでください。 まずはじめに。僕は自分自身を同性愛者だと思っています。もしかしたら性行為は異性の方とも可能かもしれませんが、恋愛感情を抱く対象は圧倒的に同姓の方が多いと思います。 そして、僕は自分が同性愛者だと告白する事は、自分が犯罪者だと告白するのと同じぐらい重いものだと思っています。 勿論それは偏見であり、同性愛が認められつつあることも理解していますが、少なくとも日本では表面上では何も思わない風を意識していても、潜在的に同性愛は汚いものだと思ってる方が非常に多いと感じています。 その中で、僕は自分が同士愛者だと告げる自信があるはずもなく普通の人を装って生きてきました。 今まで何度か同性を好きになった事はありますが、その程度で留まってて良かったんです。 でも今回は違いました。その人を愛してしまったんです。 本当にいつも一緒にいたいんです。気持ち悪いと思われるかも知れませんが、正直、性行為もしたいと思っています。何度かボディータッチもしました。でも、僕がある程度社交的でくだけた性格だから冗談だと思っています。一度、マジっぽくてやだよ~と言われたことがありますが。 僕は、一生自分が同性愛者だというつもりはなかったのですが、 来るべき時が来たと思っています。 もう本当に苦しいです。想いを打ち明けて楽になりたいと言う思いと、避けられるのが嫌だ、社会の目が怖いという思いが凄まじく葛藤しています。 私はどのようにすればいいのでしょう?色んな立場からの意見を聞かせて欲しいです。 長々と失礼しました。ここまで読んでいただいた事、本当に感謝しております。

  • 同性の反感を買いやすいです。

    同性の反感を買いやすいです。 20歳大学生です。よく癒し系と言われます。天然というわけではありませんが、おっとりしていてあまり感情的になるわけではないのでそう言われるのだと思います。顏も特別に美人というわけではありません。雰囲気が可愛くてよく見るとそうでもないという感じです。しかし、それは自分なりにいつも努力して、自分に見合った服装、メイクを研究した結果だと思っています。そして、自分はまだまだでもっと綺麗になりたいと日々思っています…。内面も自分はまだまだ未熟でもっともっと成長したいと思っています…。相手の立場になって物事を見るように心掛けています。…自分に自信が持てません。 周囲の友達(すごく親しい人も、そこそこな人も)から、合コンに誘われることが多いです。彼氏も常にいないし、人見知りですがそこそこ会話も出来るのできっと合コンには丁度いいのだと思います。頼まれると断れないし、私もやっぱり恋人が欲しいのでつい参加してしまいます。問題なのは、何故かその場を私が持っていってしまうことです。当然友達は不愉快だと思います。上手く対応出来ない自分に嫌気がさします。いつもそうなら参加しなければいいのかもしれないのですが、そうでもしないと異性と出会う機会がありません。私も皆のように素敵な恋愛をしてみたいのです。 異性と付き合った経験はあるのですが、第一印象を超えることが出来なくてすぐに振られてしまいました…。その方も合コンで出会った人でした。 もうどうしたらいいのかわかりません。いつも容姿や雰囲気で男性にチヤホヤされ、そのせいで同性に嫌な思いをさせ、それなのに振られてばかりで、自分に自信がなくなって、そして自信のなさを補いたくてもっと努力する…。それの繰り返しです。私に足りないものはいったいなんなのでしょうか?不思議なのは、それでも誘いがくることです…。 意味のわからない文章で申し訳ありません。もう本当によくわからないです…。悪循環から抜け出せません…。とっても苦しいんです…。

  • 嫉妬心に押し潰されそうです

    私は25歳アルバイトをしている女性です。来年に妹(22歳)が結婚します。私は20歳から精神疾患(主にうつ病)でいまも心療内科に通院中です。ようやくアルバイトですが3ヶ月前に社会復帰しました。このような状態ですので今まで男性とお付き合いをしたことがありません。しかし妹は健康な普通の女性ですので高校生のころから彼氏がおり来年結婚が決まりました。私は25歳まで男性経験がない自分がとても恥ずかしく自分に自信が持てない大きな要因です。高校生のころから彼氏がほしくて仕方ないのに内気な性分で自分から人に心を開くことがなかったように思います。そして私ができないことを、さらっとできる妹にずっと嫉妬してきたと思います。妹は就職して仕事も充実しとても幸せそうです。姉として妹の結婚は祝福すべきことだと頭ではわかっていても妬ましいという気持ちが湧いてきてしまい妹の結婚式のことを考えると憂鬱になってしまうのです。またこんな考えしかできない自分に自己嫌悪してしまいます。どのような心の持ち方をすれば嫉妬心に押し潰されないようになるのかアドバイスお願いします。

  • 同性の親友が欲しいです。

    こんばんは。 20代前半の女です。 私は昔から人見知りが激しくて、同性の友達もいることはいるのですが、たまに遊ぶ程度の友達が数人いるだけで、親友と呼べるような女友達がいません。 彼氏はいますが、彼氏は友達が多いタイプで生き生きしていて見ていて羨ましいですし、自分も仕事と彼氏に依存した生活を辞めたいです。 今まで私は消極的で、友達を作るきっかけがあったにも関わらずそれを何回も逃してきた気がします。 まわりの仕事仲間とかの話しを聞いていると、いつも遊ぶ3人グループのメンバーと遊んだとか、そういう話をよく聞きますが、そういう定期的に遊んだり、何の気兼ねもせず仲良くできる同性の友達が欲しいです。 それにはもちろん、自分の努力が必要だと思うのですが、まずは自分と同じ様に、同性の親友が欲しいと思っている人と仲良くなろうと思うのですが、ネットなどで女友達募集と書いても、男性からのメッセージがほとんどだったりでなかなかうまくいかないです。 そこで質問なのですが、有料で安心できるようなサイトで、同性の友人だけを募集するようなサイトってあるんでしょうか?(例えばヤフーパートナーの同性の友達のみ募集バージョンのようなサイトです。) 長々と失礼しました。 回答お願いします。

  • 何故、女性は同性に嫉妬し、批判するのか?

    学校、職場、色んな人間関係や場所でどうして女性同士って「嫉妬心」や、批判が芽生えるんでしょう? 友人の彼氏に嫉妬、外見に嫉妬、欲しい物を自分が手に入れられないと嫉妬・・・・。 私自身、完璧な人間ではありません。コンプレックスもあります。でも、じゃあ自分も頑張ろうと思いますし、ああいう風になりたい、じゃあ自分も近付こうとか、そう思います。嫉妬したって何も始まりません。 いがみ合って生まれるものはないに等しいと思います。時々、そういう女性の部分にめんどくさくなります。批判も同じです。自分が言える立場じゃないのと、私は必要以上に批判しても何も始まらないと思ってしまいます。まずは、相手の立場に立ち、相手を肯定する事から始めると人間関係がスムーズに行くんじゃないか、そう本気で思ってしまいます。 友人同士のいざこざでは私はいつも中間役です。 本当に、女性の嫉妬や恨みつらみは怖いとさえ思います・・・。 こういう周りの友人に、どう対処すれば良いでしょうか?皆さんの御意見をお聞かせ頂きたいと思います。

  • 嫉妬

    が深くて困っています。 彼氏はもちろん友人にも嫉妬してしまい、正直辛いです 昨日は彼氏の好きな女優、女性の裸体にも嫉妬してしまい泣きそうになりました 少しでも嫉妬せず自分に自信つけるにはどうすれば宜しいでしょうか?

  • 同性同士ではずかしい

    私は女性ですが、小6まで兄とお風呂に入っていましたが、兄の方から お前も大きくなったし、今度からは一緒に入るのをやめようみたいなことを言われました。しかし、修学旅行の入浴は憂うつでした。同じ年の同性同士で裸を見比べられるのがいやでした。 あれから10年以上たった今でも 着替えしているところを兄に見られても平気ですが、温泉みたいなところに行くのは抵抗があります。私とは正反対に同性同士で互いに裸になるようなところならなんともないけど、例え自分の家でも厳しく男女のプライバシーを守る人の方が多いかと思いますが、みなさんはどうですか?