• 締切済み

【同性愛?】これは恋心でしょうか?

utyatopiの回答

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。 私も親友に対しての気持ちで同じように悩んだ(?)事があります。 結局は思春期に良く見られる感情の範囲内のものだと後に解りましたが…。 私の当時の感情と照らし合わせて読んでみました。 私と同じ感情の範囲内です。 ですので、<レズ>とは違うと思います。 女性同士でも、べたべたしたり、キスをしたり、手をつないだり…は特別の感情抜きでもあり得ます。 ドキドキ感にしても、まだ経験が少ない事から当てにはなりません。 <愛情>はその人に向けての優しさとか、思いやりとか、いたわりとか…友情も入ってきたり…<心>の中の線引きは難しいですよね…。 まだ、体も心も成長をしている段階ですので、突き詰めて考える必要なんか無い…と、思いますよ。 ある日、突然に素敵な男子にときめく日が来るかもしれません。 ある日、SEXの対象でしか見れない女の子が現れるかもしれません。 でも、それならそれで、その時に考えれば良いじゃないですか。 私は読んだ限りでは、疑似恋愛の相手役になっているうちに、ちょっと心が戸惑ってしまっただけじゃないか…と、思いました。 今はどんな風にも気持ちは動いていく年頃です。 気持ちに素直に、自分を縛らずに心を開放していながら、大人になっていかれてください。

2049220492
質問者

お礼

なるほど、やはり思春期の感情のひとつの可能性もあるのですね。 ただ、私と彼女は仲がよくても、親友といえるほど仲がいい訳ではありません。 知り合ってから、半年もたっていないと思います。 彼女の事はかなりの美人だと思うけれど、クラス一の美女ほどではないんです。 どちらかと言うと、クラス一の美女さんとのボディタッチの方が多いのに、彼女のはなぜかビビッてしまうんです・・・・。 擬似恋愛にしても、女友達に対してはほぼ全員している事なので、なにかやはり、彼女だけへの戸惑いの原因みたいなのってあるんでしょうか。 自分のセクシャリティに関しては、やはりまだまだ若いし、仰るとおり流れに身を任せてみたいと思っています。 お返事遅れてしまって、申し訳ないです。迅速且つ丁寧なご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どこから同性愛なのでしょうか

    どこから同性愛(ここではBL)なのでしょうか?教えてください! ここでは男は大文字、女は小文字で表します。 ・AとBが友達になる ・AとBが一緒に旅に行く ・AとBとaとbが一緒に旅に行く(友達関係) ・Aとaは恋人関係、Bとbは恋人関係でAaBbが一緒に旅に行く ・AとBがcに惚れていて三角関係である(AとBはライバル関係) ・AとBがcに惚れていて三角関係である(AとBは友情関係) ・AとBが友情的に好きになる ・AとBが友情的に好きになってAは冗談で(性的に)Bに「好き」という ・AとBが友情的に好きになってAは(性的に)Bに「好き」という ・AとBが恋愛的に好きになる ・Aが性を変えたくなるほどBを好きになる ・Aが性を変えてBと結婚してしまう

  • 恋心が解りません

     中学3年生の女子です。  私は男女供に話しかけられるし、私から話しかけたりもします。  それで、クラスメートのK子ちゃんが、「T君って、どんな女の子が好きなのかな?」って、私に聞いて来たから。 「私みたいな子だって。」って、冗談を言ったら。K子ちゃんが泣きだしてしまいました。  私は、「冗談だから。」って、謝ったのに。 他の子から、「まったく、恋を知らないお子ちゃまはこれだから困る。」って、責められました。  K子ちゃんを泣かせてしまった事は反省しています。でも、同時に、泣くほどの事でもないだろう。っていう気持ちもあります。  確かに、私は恋と言えるような恋をした事はありません。気になる男性が居なかったわけではありませんが 自分から好きになったのではなく、相手から好意を感じる行動をされて気になりだした。ってパターンばかりです。  もともと、大人しい性格だって事もあり。他の子達のように、目があったり、話しかけられたり、とか ちょっとした事で、喜んだり、泣いたりする気持ちは解りません。  私も恋をする事ができたら、彼女達のように、ちょっとした事でも喜んだり、泣いたり、できるのでしょうか?  どうすれば、恋心を持てるようになれるでしょうか?  ちなみに、罰ゲームとして、K子ちゃんとT君が仲良くなれるように協力する事になりました。 でも、直接、T君に向かって、「K子ちゃんがT君の事を好きなんだって。」って伝える事は禁止されています。  そんな事を禁止されて、どうすれば良いのでしょうか?

  • 同性でなく異性に恋心を抱く理由

    こんにちは。高校1年男子です。 中学から高校にあがり、 友達の数も増えたり減ったり。 って感じで日々、悩んだり。 そんな悩んだ時に頼りになるのは やっぱ友達(男友達)です。 深刻な悩みから他愛無い事まで 超真剣に考えてくれて本気で感謝してます。 こいつら(友達)が女だったら惚れてる。 っていうくらい良い人達です。 …女だったら? 女だろうが男だろうが関係無い気が。 いや、本能的な義務を考えると異性に限る事も頷ける。 でも同性愛も存在する。ここらで矛盾が生じた。 前置きが長くなりましたが、質問です。 人が同性でなく異性に恋心を抱くのは何故なんですか? そして同性愛という現象はどういう状況で起こるんですか?

  • 恋心から友情への切り替え方

    20代前半の女です 恋の忘れ方を教えて下さい。 半年程片思いをしている男性の方がいます。 思い切って告白もしましたが、色々と複雑な事情があるらしく、「ダメではないけど今は・・・」という感じでした。 私自身、向こうの事情や心境を知っているので、これ以上無茶を言って困らせたりはしたくありません。 なので彼の事はきっぱり諦めようと思います。 ですが、"友達"として向こうからの連絡や、食事の誘いは相変わらずあります。 残念だけど恋人にはなれなくても、友達という関係ではあり続けたいなと思うのが正直なところです。 自分の中で恋心を上手く、友情にシフトさせていきたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 逆に同じような経験をなさった方がいたら、どのようになさったのか教えて下さい よろしくお願いします

  • これは同性愛…?どうしたらいいのでしょう…?

    いつもお世話になっています。 青臭い質問で恥ずかしいのですが、笑わずに聞いてください。 私は同性に惹かれた事しかありません。 最近ある女の子がとても気になってしまうのです。 彼女とは学校でも一緒に行動しているのですが、とても可愛くて、いつも彼女の事を考えています。 でも、勿論、彼女は私を恋愛対象としては見ていないし、親友なのかも微妙だなと思うととても悲しいです。 今は学校が休みに入り私は会いたくてたまりませんが、彼女はそんな風には思っていないと思うと用もないしメールも出来ません。 でも、私は人を好きになれない人間だと思ってますし、異性に惹かれた事もないので、これが友情か同性愛か分かりません。 彼女が誰かと楽しそうに話していると私以外とは喋らないで欲しいと思いますし、過去にも何人か気になった子はいますが、時の流れ、状況変化により気にならなくなりましたし、お気に入りの玩具を独り占めしたい子供と同レベルのような気もします。 それに同性愛だったとしても、どうすればいいのか分かりません。 そんな事を言い出したら友達関係が破綻するかもしれません。 私は肉体的な欲求はなく、彼女にも私と同様に私を親友の一人として大切に想って、一緒にいたいと感じて欲しいのです。 でもいきなりこんな事を言い出すのもすごく変ですし… それでも、彼女に対する気持ちはどんどん膨らんできていて、とても悩んでいます。 また同性にしか惹かれない私は変でしょうか。 今の時代には公然とおかしいと言う人は少ないかもしれませんが、あなたのお友達が同性愛者だったらどうですか。 自分が恋愛対象として想われているかどうかに関わらず、表面上は付き合いを変えないとしても、本当のところはどう思いますか。 長文・乱文、失礼致しました。 何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • 同性愛について

    今大学生の男です。 僕は中学校、高校では女の子とお付き合いしてきたのですが、高校1年生のときから小学校から仲の良かった男友達に恋愛感情的なものを抱くようになりました。 そうなるようになってから、女の人に対する性欲がなくなっていってしまいました・・・。 今現在も彼女はいますが、キスはしてもHしようとはなりません。 その男友達は僕のうなじを触ってきたりしてたのでちょっと「ゲイかも?」とか思ってたのですが、今月その男友達の家に遊びに行って中学や高校の頃の昔話をしたところ、普通に女の子が好きだったようです。 多分僕は彼の「男から見ても女から見ても良い性格」と、「うなじ触られる→やめろよーw」みたいなやりとりをしていく内に、特別な感情を抱いていくようになったんだと思います。 余談ですがその男友達はぽっちゃりしてるので、外見的な要素も含めて癒し系だと思います。 今までは普通に女の子だけが好きだったのですが、突然「男も好き」な自分になってしまってずっと悩み続けてました。 それで今月友達の家に遊びに行ったときに思いを口にしてみようと思いましたが、昔話でその流れを作ることが出来ず、そのまま一泊してきてしまいました。 臆病なもので、他の友達にも相談出来ず、匿名でこんな質問の仕方しか出来ませんが意見をお聞かせ下さい。 ・僕は俗に言うバイセクシャルなんでしょうか? ・気持ちは伝えた方が良いでしょうか? ・僕と同じような人がいましたら、周りの人に相談しますか? 回答お願いします。

  • 同性へ片思い中です

    女子校歴11年目の私はいまだに異性に恋心というものを抱いたことがありません 今まで2回女の子と付き合いましたが、私自身が幼すぎて長続きはせず、もう女の子を好きになるのはやめおうと思っていましたが今好きな人がいます それも同じ学校同じクラス同じ部活同じ年… 大事な友達だからこそ辛いです それに好きだって気づいてからまだ3か月なのにその人からはその人にとって大事な人の話をされるし相談されるし 好きな人の好きな人の話、とくにのろけは死ぬほどつらいです 友達だからこそ色んな言葉や物をもらいすぎて好きだという気持ちを忘れようと思っても無理なんです こんな片思いもうやめたいです どうやったらその人の事を考えずにいられるのでしょうか 告白すべきなんでしょうか わからないことだらけです

  • 同性愛の人を好きになってしまいました。。

    私が今、密かに想っている人のことで相談です。 彼とは、大人になって再会して、よく二人で会うようになって、彼にとって 私はどんな存在なんだろう、そろそろ自分の思いをつたえなきゃ!! と思っていた矢先、彼にカミングアウトされたんです。 「(私には)いい思いをさせてあげたいのに自分が女の人を愛せないことは非常に残念なんだ・・・」とも言いました。 このことを告白して、私の気持ちが(彼にしてみれば二人の友情のことだと思います)変わらないことを信じて話してくれたことでした。 それから半年が経ちました。相変わらず気持ちを隠して‘友達’として会っている私たちです。やっぱりまだ一緒にいたいから。私としては、もしかして時間がたてば、私といることで彼が変わるかもしれない、そう思ってきたのです。。 変な言い方ですが、同性愛の人でも、異性を愛せるようになるのでしょうか?皆さんどう思いますか?

  • 同性の先生に恋心

    以前にも投稿させていただきましたが、私が投稿した時間帯のせいか、ご回答が少なかったので再度、載せさせていただきます。 言ってしまえば、同性の先生に恋心があり、すごく苦しい思いをしています。男性が嫌いなわけではありません、しかし女性の中でも女友達として(同じ同性として)なんも反応のない方と、意識してしまう(自分を男と見立ててしまう)方とどちらもいます。 そんなわけで好きで好きでたまらない、女性の先生がいます。2年間くらいずっと好きです。(好きというのは確実に恋の好きの意味のように思います、気を悪くする方がいるかもしれませんが、そばにいるとドキドキするとか、近くにいたいと思う)幸いなことに嫌がらず、普通に仲良くしていただいています。しかし・・・やはり向こうとしては本気にとらえてくれることなど絶対有り得ないし、年も約一回り離れているので、自分でも充分承知のはずなんですが、不可能なのだと思うとすごく苦しい気持ちでいっぱいです。 同性に対して好きだなと思う気持ちが自分にすんなり来るため、それほど気にしたりはしていません、(友達にも好きだのなんだの言ってストレスを発散してます笑)素直に自分の気持ちに従ってきた方なのですが、ただ1つすごく苦しいです。男として生まれ、ふつーに女性に恋ができて、女性の話ができたら・・・もしくは、男性にちゃんと恋のできる女性に変わりたいです。でも今の自分を考えると・・・男性の話はそれほど興味なかったり、むりやり自分を曲げるのは、それもまた辛いです。 このような経験をしたことのある方いますか? どうすれば気が楽になるでしょうか。 なぜこのような気持ちを抱くようになったのか、自分でもよく分かりません。

  • 同性の友達ってどうですか?

    私は女性です。 同性の友達って、難しいです。 合コンなどやっても、人気のある男性の目がある特定の女性へ行けば、その子をやっかんでいじめたり、男性の前で意地悪い話をして、その子のイメージを下げたりとか… 結婚するんだあ、新居遊びに来てね、というのに住所を教えないとか…結局ひけらかして言ってみたかっただけ、というのが見え見えだったり。何か結局、自分がお高い気持ちになりたいんだなって感じで、友情かいそれ?って思うようなことばっかりです。 結局、そうなって友情も感じられなくなったとか、往々にしてあると思います。 よく、恋愛コラムサイトなどで、「同性の友達を作って、出会いの輪を広げよう!友達が増えれば、その分紹介なども増えるからね」と教訓のようにありますが、同性の友達に関しては、ライバル意識が入ってくるので、そうともいえないかな…むしろ、嫌な思いすることが多いなと思っています。ライバル意識がとにかく多いというのが、正直なところです。だから、同性の友達を作りたくとも、何故かすぐにライバル意識を持たれ、できにくいです。これが悩みです。 これを読まれた皆さんは、いかがですか? もし、全く別の見解があれば、是非学ばせて欲しいです。