• 締切済み

給湯器について質問です。

妻の出産に伴い、妻の実家の近くに1年ほど住むために、妻が契約してきた団地を本日見てきましたが、給湯器がありませんでした。 給湯器を取り付けするために、ガス屋に電話したところ、レンタルはしておらず買っていただくとのこと、しかし、何十万もするそうです。 自分でガスにあった給湯器を購入し、取り付けのみを業者に頼むことは可能でしょうか?

noname#148194
noname#148194

みんなの回答

回答No.1

・給湯器と言っても用途/規模いろいろです。 ・台所/+洗面/+風呂、これらによって給湯器の大きさはもちろん給湯/給水配管の規模も変わります。 ・台所だけでしたら小型のガス湯沸かし器を窓に取り付け、給水は台所の水栓から分岐するることで可能になります。これですと退去時に元に戻せますね。 ・/+洗面/+風呂は配管工事で壁に穴を明けることになりそうですね。当然団地の管理者に事前相談が必要になります。多分許可は出ないでしょうね。

noname#148194
質問者

お礼

お風呂場でお湯が出るだけで構いません。 見積りを見ましたが、16万近く掛かる上に浴槽付きでないとダメ、尚且つ出るときに処分するしかないと言われ、1年で使い捨てるには考えられないです。

関連するQ&A

  • ガス給湯器のお勧めは?

    そろそろ、給湯器が10年目なので付けかえをと思っています。 ガス給湯器を安価で取り付けまで行ってくれるお勧めの業者などあるでしょうか?ちなみに京都府です。

  • お風呂に設置する給湯器について

    愛媛県今治市に1年間住む団地に給湯器がついていませんでした。 そのため、お風呂にお湯が出るだけで構わないのですが、四国ガスに電話をし、来てもらい見積りを出していただきましたが、四国ガスでは、新品商品しか扱っておらず、浴槽を必ずセットで購入という条件を付けられ、レンタルも当社では扱っていないと言われ、見積りは、16万以上もしたそうです。 浴槽は必要ありません。 蛇口はお風呂場にあるため、水は出ます。 給湯器は、お風呂場でお湯が出るだけで構いません。 給湯器を買う上で、浴槽は購入必須なのでしょうか? 四国ガスでは、『リンナイのRBF-ASBN』(寸法(mm)高さ663*幅230*奥行555)(ガス消費量(給湯(14.5kW))(おいだき(9.90kW))(接続口径(ガス(15A(R1/2))(給水(15A(G1/2B)))か、おいだき専用『リンナイのRBF-AERS2N』(寸法(mm)高さ663*幅230*奥行555)(ガス消費量(おいだき(14.0kW))(接続口径(ガス(15A(R1/2))です。 質問は、 ・給湯器がレンタル出来るところはないか。 ・他のメーカーで出ている給湯器はないのだろうか。 です。 知識がないため、みなさんのお話を伺いたいです。

  • 給湯器について

    実家のお風呂の給湯器を購入しようと思っています。 実家には母(今年還暦)が一人で住んでいます。 給湯器にはガス、灯油、電気など様々な種類のものがあるようですが、 どれが一番良いのかわかりません。 以下のようなスペックの場合はどのような給湯器を購入すればよいのでしょうか? 【実家のスペック】 ・母(今年還暦)が一人で住んでいる ・築70年以上の古い家 ・東北地方の都市ガスが無い地域 ・現在お風呂の給湯は灯油、水場の給湯及び調理はガスを使用

  • 石油給湯器取り付け 

    石油給湯器をネット購入したのですが、事前に別途で取り付けしてくれると言ってくれた業者が急にダメと言われ取り付けしてくれる業者を探しております。 取り付けのみしてくれる業者様がおられましたら宜しくお願いします。 給湯専用から給湯専用です。 当方三重県です。 取り付けに関する事以外の書き込みはご遠慮ください。よろしくお願いします。

  • 都市ガス用の給湯器

    6世帯用のアパートの大家です。4世帯は台所用と風呂場用の給湯器をつけていますが、あと2世帯は風呂はバランスガマで台所は湯沸かし器がついています。この2世帯を前者の4世帯と同じ外の壁掛け用の給湯器に変えようと思っています。もっともその給湯器が10年前の給湯器のため同じものはないとのこと。 そこで都市ガス会社に相談したところ、一世帯あたり給湯器が定価の値段、プラス取り付け費用とで15万とのことでした。 そのため 都市ガス用の給湯器を安いショップで買って、取り付けを取り付け業者に依頼すればいいのかと思っています。 業者の選び方、給湯器を買うに際しての助言等ありましたら助かります。ちなみにガスの知識はほとんどありません。

  • 給湯について

    給湯に関して教えてください。 賃貸物件を見ているのですが、とあるマンションには給湯設備が整っています。 それにかかる費用ですが、基本使用料金として年に2000円かかります。 そして その実際の使用料金については、 700円/1m3 とのことで、給湯にかかるガス代、水道代は不要とのことです。 そこで質問です。 給湯の基本使用料は普通は月単位だと思うのですが、年単位ということは普通にあるのですか? 給湯に必要なガス代と水道代が不要というのも気になります。 別途ガス代が必要になりそうですが、ガス代、水道代が含まれた値段が700円なんですかね? 契約した後に実は的な展開は困るので、質問させて頂きました。 業者が契約を焦ってる感じもしたので、契約のためにお得感を出されたいい加減な説明だと困りますんで… この質問を補足する

  • 給湯器の交換

    今回、5年前に設置した石油給湯器が壊れたため、交換しようと思っています。前回は、父親が飛び込みの業者と契約しており、5年で修理不能、しかも契約した業者がつぶれており、その引継ぎ会社も信用できない状態です。見積もりも総額50万だし。なので今回は、再びガス給湯器をネットで探した業者で頼もうかと思います。そこで質問です。灯油とガスで家族5人のランニングコストは、そんなに違うものですか。本体自体ガスのほうが安いようだし、耐久年数もガスのほうが長そうだし。工事費が高くなるのかな?また、ネットの業者は信頼できるのか(抽象的すぎますが)お願いします。

  • ガス給湯器について教えて下さい。

    築15年の一軒家で給湯器も建てた時に購入した物(東京ガス製)です。 先日、点検の際にいつ壊れてもおかしくないので 買い換えた方が良いとメンテナンスの業者の方に言われまして、 買い替えを考えているのですが、安い物で工賃も入れると50万以上はするそうです。 やはり、このくらいするものなのでしょうか? ちなみにメンテナンスの方は東京ガスの方です。 我が家はコンロ、お風呂、床暖房、エアコンすべてガスを使っています。 他にもっとお安く買い替えられる方法はないのでしょうか? ガスの知識がほとんどない為、分からないのですが、 東京ガス以外のメーカーの給湯器は使えないのでしょうか? 業者の選び方、給湯器を買う際のアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • ガス給湯器の取り付け自分で出来ますか?

    友人のことなのですが、団地に引っ越すことになり、台所に給湯器が必要とのコトです。 給湯器は通常どのように購入して取り付けするものなのでしょうか? ホームセンターで購入して、取り付けサービスも頼むのが無難なのか? 食器洗い機や、ウォッシュレットなどは取り付けしたころがありますが、未経験です。 ネットで安売り商品を購入して取り付けするのがよいと考えているのですが如何でしょう?

  • URのガス給湯器が壊れた時

    URの団地に入居時からついていたガス給湯器が壊れた場合、どこへ最初に連絡するのがいいのでしょうか? 「UR」なのか「給湯器メーカー」なのか「ガス会社」なのか、給湯器に関係する場所がいくつかあってどこへ連絡すればいいかよくわかりません。 URの人からは「何か困った事があったら、URの住まいセンターにご連絡下さい」と言われたし、給湯器の説明書を見たら「故障の場合はお客様センターにご連絡下さい」と書いてあるし、ガス会社は「ガス機器全般の出張保守サービス」みたいなのを契約しています。

専門家に質問してみよう