• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎日、メール。)

毎日メールする彼氏との関係について

ranrantataの回答

回答No.1

その気持ちを正直に話してみて彼と話し合いをしてみてはどうですか? 普通がこうとかはないと思いますょ。人それぞれですし… ちなみに私は二十代前半で今の旦那とは3つしか歳は違いませんが旦那がそんなにメールをする人ではなかったので付き合ってた頃は気が向いたらメールでほとんど電話でした。

mary_fun
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 彼と話し合いが出来ればいいんですが、私の言葉がストレート過ぎて喧嘩になってしまいます。 どう話せば上手くいくのか? ここに書いたままに話すと多分、彼は「俺が嫌いになったんだね」っと拗ねる気がします。 毎日、メールして家に帰ったら朝までスカイプを着けてます。 彼いわく、いつでも私の存在を確認したいから、だそうです。 一緒にいたいけど家を出て私と同棲する勇気は無いみたいです。

関連するQ&A

  • 返事がなくてもまたメールしますか?

    仕事が忙しい彼に送るメールに悩んでいます。 忙しくなる前に(忙しくなることが分かっていたので) 「あんまりメールしない方がいい?」と聞くと 『返事は遅くなると思うけど、必ず返すから送ってくれていいよ。』と言われました。 彼は平日も終電や日付が変わってからの帰宅です。 休日も引越したばかりですることが多く、忙しそうです。 (休日は彼から連絡くれます。) メールの頻度をどうしようか悩んでいます。 今までも1日1~2通くらいのやりとりでしたが、 毎回返事はあったし、返事がきてからメールしていました。 ですが、状況が変わってなかなか彼が返信できないとなると 返信がくるまで待つべきか、2~3日に1回はもし返信がなくても 私からメールをしても良いのか。。。 (返事を急ぐようなメールはしないつもりです。)

  • メールの返信が遅い男性

    今、気になる男性がいます。 メールのやり取りをしていますが、彼からの返信は4、5日に1回です。これって遅いですよね!?ちなみに、社会人で仕事上夜勤などあります。 年は一回りほど離れていて、私が年下です。まだ、2回しかあっていませんが、メールの頻度からすると私に興味がないのかとも思うんですが、男性の方どうでしょう? ただ、メールが苦手なのか、忙しいと思いたいのですが。

  • メールに対する女性の考え方、心理について。

    メールに対する女性の考え方、心理について。 はじめまして。 自分はメール依存ではないと思うのですが、やはりメール返信や返信までの期間イコール、相手の気持ちの度合い?と思ってしまう30代前半の男です。 幼稚な質問かと思いますが、皆様の御意見をお聞かせ頂ければかと思います。 相手は20代後半で、知り合って一月弱、3~4回のデートを重ねて付き合う事になりました。 それまでは一日に1~2回のメール交換をしていて、それぞれのメールもお互い丁寧な長文でやりとりをおこなっていました。 付き合う事になってから、急に相手のメールの頻度や返信までの期間が長くなり、今は2日間放置されています。 メールの頻度が減ったから気持ちが冷めた?などの安易な考え方はしたくないですし、逆に付き合う事になって距離が縮まったから・・・等、ポジティブに考えないといけないかなと考えるようにしてはいるんですが。 自分としてはメール=気持ち、と考えてしまうのですが、あまりメールに依存しない方々の御考えを御聞かせ頂ければかなと思い御質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 忙しそうな彼にメールを送りたいです

    私にはバイト先に年上の好きな人がいます。現在片思い中です。 とあるきっかけで、アドレスを教えてもらい私からメールを送ることが数回ありました。ただ、私からのメールが相手にとって迷惑じゃないかな?とか、あんまり送りすぎても…とかいろんな事を思ってしまいメールをあまり送れずにいました。 そこで、思い切って『たまに私からメールしてもいいですか?』というメールを送りました。 返信が帰ってきたのは4日後で(これが初めての返信でした)本文には、 専門学校に行くための勉強や資料を集めるのに忙しくて、その他は全てバイトで毎日疲れてるので返信はあまりできないですがそれでもいいなら。空いてる時間は返信します と、書かれていました。 嬉しかったですが、忙しそうな彼にメールを送ることは逆に負担になってしまうんじゃないかと思ってしまいます。 でも、彼と少しでも距離を縮めたい!支えてあげたい!と思う気持ちの方が大きいです。 忙しい人にメールを送ることが頻度はあまり多くない方がいいですよね? いざ送ろうとしてもどんな内容を送ればいいのかも分からず、どうしていいかすごく悩んでいます。お願いします

  • またメールしてみてもいいのでしょうか?

    こんにちは 年上の女性とのメールのやり取りのことで 質問をします。 現在私は大学2年生です。その年上の女性はサークルの 先輩なんですけども今年卒業をし、就職しました。 私が1年の時に知り合った先輩でいつも前向きな姿が 気に入ってたのでメールを時々しながら過ごしていました。 この前は食事も一緒にしながら優雅な時間も過ごしましたが その後、もう一回誘ったら時間がないから会うのは無理かなという メールを送ってきました。 最初からその先輩は 私に特別な 興味は持っていなかったということは分かっていましたが 私の仲良くなりたいという気持ちが強かったんだと思います。 1回断られたんですが また メールのやり取りってしていいんですか??? じゃないと社会人にもなったし、邪魔せずに このまま何もしないほうがいいでしょうか?? もししてもいいなら どういう感じでメールを送ってメールのやり取りを始めればいいのでしょうか???

  • 毎日のメール。脈ありってことでしょうか?

     私は、21歳の男子大学生です。 現在、2か月程前に知り合った大学生の女性と毎日メールが続いています。  最初は、事務連絡で私から彼女に連絡したのですが、そのメールがきっかけです。 私は、用事だけ伝えて終わりにしようと思っていたのですが、向こうから質問返しのメールが 来て、私も同じように疑問形で返信をしており、お互いに必ず疑問形で返信している状況です。 メールの頻度は一日に2回ほどなのですが、一つのメールに何段落かあり 結構、長文メールです。 内容はたわいもない話だったりするのですが、たまに部屋の掃除を手伝ってあげようか?笑 みたいなメールがあり、正直どのように受け止めて良いか分かりません。 正直、初めてお会いしたときにとてもきれいな方でしたので、もしこれから何かしら発展したら 嬉しいのですが・・・。  そこでみなさんの意見をお聞かせください。 (1)気にもなっていない人と毎日メールをやりとりするものでしょうか? (2)ずばり、相手は私に好意があると思いますか?  恋愛はあんまり経験がないので、みなさんの意見を伺えればと思っております。 よろしくお願いします。

  • メールってどのくらいの頻度で送ってもいいの?

    私は大学院生の男です。 バイトの子で好きな子がいます。 その子とはバイトの時はよくしゃべったりしたりしてますが、 メールでは、2週間に一回のペースでしかやりとりしてません こっちは、毎日でも、メールして自分のこと知ってもらいたい その子のことが知りたいと思ってますが、さすがに、恋人でもないのに、 メールを頻繁に送るのはどうだろうと思い、一週間、やり取りや 会わなかったりするとメールしたりするぐらいです。 その子とはもっと、仲良くしたい、でも、しつこすぎて 気持ちがられないようにするためには、どのくらいの頻度で メールを送ればいいのでしょうか。 また、そのときの内容の切り出し方に注意する点とか、 あるんでしょうか、教えてください。

  • 職場間の三角関係について

    あるお店でアルバイトをしている22歳男です。 同年代で同じバイト先の女性が気になっています。 ですが、数ヶ月前、彼女から「○○くん、料理するんだ。私にも作って。」と言われ、公園で二人っきりで、私が作ったご飯を食べている時に、ひとまわり年上の同じバイトの人から告白されていることを告げられました。その後も何回かご飯を作ってあげました。 彼とは「付き合う気はない」と言っていましたが、あだ名で呼びあっているらしいです。 3人で同じ時間帯に売り場に入ることもあり、大変気まずいです。 彼女は彼とメールのやりとりで、「メールの返信がないと機嫌が悪くなる」と話していました。その時、私が「二人は付き合ってんの?」と聞いたら、彼女は「そんなわけないよ」と言っていました。 数週間前、私が休日のとき、彼女達が昼休み中に二人きりで歩いているところに鉢合わせしてしまいました。やっぱり、職場に内緒で付き合っているのではないかと、思っています。 正直、このことを考え過ぎて、体調を崩すようになりました。 もうバイトを辞めて身を引こうと思っています。 皆さまの助言をお願いいたします。

  • メールを無理やり続けようとしてくる人がいます。

    以前から親しくしている年上の男友達がいます。 メールが向こうから届いて、何通かやりとりをしてその日に終わる、というのなら良いのですが、 最近、夜になったら決まって返信が来なくなり、次の日の朝に「おはよう」と返信が来て、 結果的に毎日メールがだらだらとずっと続くので、少し気持ち悪いし疲れてきました…。やり方が汚いというか(^^;) 朝に届いたときに返信しなければいいのでしょうが、失礼な気がしてつい返信してしまいます。 このメールの流れを変えるにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに私はその人に恋愛感情はありません。友達として仲良くしていたいです。

  • 男性のメールの書き方

    できれば男性の方のご意見いただけるとうれしいです。 女性はいくら忙しくても、恋人からのメールを返信したり、いつも通り気持ちの入ったメールを書くことができる場合が多いような気がします。それは、わずかでも恋人とやりとりしてる時間が、忙しいなかでほっと癒されるときになるからなのですが、 対して男性のほうは、そんなふうには余り考えないものなのでしょうか?仕事で多忙なときには、恋人にちょっとした言葉をかける余裕すらなくなることが多いのでしょうか? ちょうどいまそういう状態なのですが、本気で忙しくてそっけない文面になってしまうのか、あるいは、そもそも気持ちが冷めてしまってそうなっているのか、よくわからなくなっています。 ご意見よろしくお願いします。