• ベストアンサー

会社の同僚との失恋・・・

こんばんは 会社の同僚と失恋してしまいました といってもフラれた訳ではないのですが、とにかく自分に自信がなく どうせ自分みたいなもんが話しかけても楽しませたりできないし こいつとおっても、おもしろくないと思われるのがつらいのです。 毎日毎日姿を見るのもつらくて、他の男と喋ってるのを 見てるのも気が狂いそうな毎日です 失恋して会社辞めるのってヘタレでしょうか もう・・・苦しいんです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

告白しろ。 会社を辞めちゃ駄目、親も泣くから。 それで告白を聞いてくれたら、断られても 「好きでもない男に時間をさいてくれてありがとう。」と。 彼女に好きな男さえ居なければ、ワンチャンス有りだから。

i_o_o_i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 駄目もとで告白してみるのもいいかもしれませんね。 ただ振られたら・・自分の精神力でたえれるかどうか・・ でもこんなに苦しいならあたって砕けてみようか前向きに検討いたします。 ありがとうございました

i_o_o_i
質問者

補足

先日はアドバイスありがとうございました おもいきって食事に誘ったんですが断られましたw ですが、その過程がきっかけで普通に話せる関係に なったので、陰気な感じで悩む事なくふっきれました ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【失恋の対処法を教えてください・・お願い致します】

    こんばんは。 会社の同僚に好きな女性がいるのですが もう完全に他の同僚とくっついてしまう感じです 他の男の同僚と喋ってるのを見てるだけで気が狂いそうなのに 付き合う所までいくと、頭壊れて会社辞めてしまいます 毎日毎日毎日毎日本当に苦しいんです 自分もそこそこの年で家の状況などで辞めてしまったらアウトです でももっていかれる現場を目のあたりにするとパニック起こして自分の精神力だと間違いなく その日でやめてしまいます それくらい苦しいんです・・ お願いします。 恋愛のアドバイスではなく失恋のアドバイスをお願いいたします。 毎日顔を合わせて、姿を見れるだけで嬉しく苦しかった女性が他の方に もっていかれてしまう現実 みなさんだったらどう対処さなれますでしょうか。 次の恋をみつけるという事以外で アドバイスをお願いいたします!!

  • 会社の同僚

    20代前半、処女です。 先日、会社の同僚複数人で飲み会がありました。 いいな、と思っていた男性の隣で飲んでいたのですが、肩が触れあうほどに近く寄ってきていました。 会話の中で、「女はヤれれば誰でもいい」などと言っていたのですが、彼女にフラれて自暴自棄になっているようです。 「酔って勢いでヤったことがある」などと言うので、冗談でお酒を出したところ「酔ってもお前とはしない」と言われました。 私は処女でこれまで経験がないので、「酔って勢いで…なんか最悪だよ」と返していました。 それから帰りに二人になったときに「可愛い」とは言われましたが、「飲み直す?」と誘っても「明日は会議で朝早いから」と。 会社の同僚は、恋愛目線では見ていないみたいです。 私も、失恋したばかりで寂しさがあり、お酒の力もあって誘うようなことをしてしまいましたが、それに乗ってこない彼にモヤモヤし、余計に寂しさが増しました。 自分も話を聞いているには付き合ってもとても幸せになれるような男ではないと分かっていますが、それより寂しさが勝りました。 彼の態度からすると、会社の同僚ってこういうものなのでしょうか。

  • 会社で泣く同僚を見て・・・

    先日、残業中に会議室から鼻をすする声が聞こえてきました。 (くすん、くすん・・・というような) 他にも残業していた人がいたのですが、その人たちが全員、「?」という顔をしていました。 心霊現象かと思ったのですが、ガラス越しに見てみると、同年代の同僚(30代女性)でした。 (うちの会社の会議室はオフィスと隣接している上にガラスで 区切られているので、中が丸見えなのです・・・。) かなり冷徹なようですが、私はそんな同僚の姿を見ても一切同情はできませんでした。 仕事中に泣くのは最低だと思ったので・・・。 泣いているところを見られたくないのであれば、トイレでこっそり泣けばいいわけなので、 どうしてそんなところで泣いているのか、計算なんじゃないか?と邪推してしまいました。 会社で泣いている同僚を見たとき、みなさんはどう思いますか? 私は冷血漢でしょうか・・・? くだらない質問かと思いますが・・・よろしくお願いいたします。

  • 失恋の暗いトンネルからの脱出法

    先日も質問させていただきました。そのときにはたくさんの方からの暖かい励ましの言葉をいただきました。全員にポイントをあげたかったくらい嬉しかったです。 何度も質問してすみません。今はこの場所が自分のよりどころなんです。 未だに辛い気持ちから立ち直ることができません。 いろいろな状況を説明すると・・・ ・メールも電話もくるわけないのにすぐに携帯を見てしまう。 ・仕事中ボーっと昔のことを思い出してはやる気がなくなってしまう。 ・夜はしらふだと、いろいろなことを思い出し、考えて眠れなくなるので、ウィスキーを飲んでべろべろに酔って知らない間に寝るようにしている。 ・彼女が他の男と付き合っているようですが、それを考えただけで、やりきれない気持ちになり、食欲がなくなる。最悪吐く。 友人や会社の同僚と失恋後の2ヶ月間何回も飲みに行き、気持ちを吐き出したつもりです。でもまだ吹っ切れず、そのことをまた話すと「まだ忘れてないんですか?」とかだんだん迷惑がられているのかな・・と思い、相談する相手がいなくなってしまいました。 先が見えなくて本当に嫌になります。こんなうじうじした自分に自己嫌悪を感じ、でも頑張ろうと思っても立ち直れません。26歳のいい大人の男ですが、僕はどうやら彼女が全てだった男みたいです。情けないです。急に胸に大きな穴が開き、埋めることができず、辛い毎日を過ごしています。 みなさんは失恋をされたとき、どのようにして立ち直りましたか。 また失恋の特効薬は次の恋愛、といいますが、みなさんは失恋してからどのくらいで次の恋をしましたか。僕は容姿的にも性格的にも彼女を超える存在には、これからめぐり会えないと思います。それくらい素敵な人でした。

  • 失恋から立ち直るには

    長く片思いしていた人に告白したところ振られ、その直後、彼は新しい恋人と付き合い始めました。同じ大学なので嫌でも二人の姿が目に付き、非常に辛いです・・・。 振られてから一ヶ月経ちましたが、辛さは増すばかりです。 彼の彼女が本当に素敵な人で、その人を見る度自分の存在価値など全てを否定したくなります。彼女を見ては、自分のあら捜しをしてしまい、自分はなぜこんなにも魅力の無い人間なのだろうと悲観的になってしまいます。 どんなに頑張っても彼女には勝ち目がない、諦めなければと思うのですが、毎日彼のことを考えては涙が出てきます。これから彼以上の人に出会える気がしません。他の人と恋愛をする気力も湧きません。 でも、彼への思いを断ち切らなければ、前に進めないのです。 皆さんは辛い失恋からどのようにして立ち直ったのでしょうか? これまで何度か失恋も経験しましたが、これほど辛いのは初めてなのでどうすればいいのかわかりません。やはり、「時間」しか解決してくれないのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 同僚と元同僚と私の関係

    20代女性です。 同僚と元同僚との事で悩んでいます。 数ヶ月前に会社をやめた元同僚男性に食事に誘われて、 物の受け渡しがある関係ですごく断りにくく、行くと言ってしまいました。 二人だけだと良くないかなと思い、仲のよい男性の同僚を誘ったのですが、 その同僚に「なんかひどい」というような事を言われ、断られてしまいました。 その同僚が私に好意がある事は私も理解していて、 頻繁に食事に誘われるので同僚(女)も誘って3人でよく飲みに行きます。 元同僚と同僚(女)は仲が悪かったので誘いにくく、 わけあって同僚(男)と元同僚と3人で飲んだ事があり、 二人は仲が悪くないのでいいかな~と思って声をかけてみたのですが・・・。 他に誘えるような関係の人はいません・・・。 私としては同僚(男)とは2人きりにならないように他の人も誘って飲みに行くのに、 元同僚とは2人で行くのは何か良くないと思い・・・ なんとなく同僚(男)に隠れてコソコソ出かけていくのが嫌だったからです。 どちらとも付き合う気はまったくないのですが、 特に同僚(男)とは本当に気まずい関係にはなりたくないのです。 すごくいい人で趣味も合うし・・・ただ残念ながら恋愛感情はわけあってまったく湧きませんが・・・。 どこがいけなかったのでしょうか。 どうすれば同僚(男)と元同僚の気分を悪くせず、3人で飲みにいけるのでしょうか? 私はこれからどういう行動をとるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失恋してしまいました。(><)

    失恋してしまいました。(><) 誰が見てもお付き合い秒読みってくらい、仲のいい友達以上恋人未満の好きな男性がいました。 なかなか告白してきてくれなかったですが、彼は奥手ということもあり、 そのうちしてくるだろうと思ってのんびりかまえてました。 また、彼が私を好きであろう気持ちにあぐらをかき、気持ちを試すようなことをしたり、 (他の男の人に告白されたとか、合コンにいったとか)、 「あなたのそういうところはつきあったら大変そう~」とかいってました。(直してほしくて) 自分でも傲慢だったと思います・・・。 そしたら、急展開がおこり、彼がモトカノと元鞘になってしまいました・・・。 いまさら、好きだといっても、もう遅いでしょうか? こういうとき、どうしますか??? ちなみに彼は同僚なので、やみくもにいまさら振られることがわかってて告白することもできません。 (同僚じゃなければ、気持ちを伝えられるのですが・・・) なんか悔やんでも悔やみきれなくて、今夜は眠れません・・・(><)

  • 失恋しました。

    こんばんは。 25歳男、社会人です。彼女いない歴=年齢です。 同期の女性に好意を抱いていたのですが、別の同期の男と交際し始めました。 女性の側から好きになったようです。 私は、告白はしていませんが、好意に気づかれたのか最近は素っ気ない態度を取られます。 人生3回目の失恋です。 1回目(16歳)は、相手に交際している人はいないようでしたが、ダメでした。 2回目(20歳)は、既に相手がいたようで、お呼びでない状態でした。 過去2回の失恋後は、「あー、僕じゃなかったんだな・・・もし、僕に彼女が出来たら大切にしよう」と強く思いました。ところが、歳も歳ですし、今回はもう前向きになれないです。 元々僕は内向的な男で、人と話すのが楽しいと思えません。機嫌をうかがって相手に合わせて話してしまうため、話が終わるまでが苦痛です。 昨年、特に好きというわけでもない女性と二度ほど遊びに行ったのですが、話を合わせるのが大変で、早く帰りたくて仕方がありませんでした。 誰かを好きになると、その人とは喋りたくなり、その人にだけ頑張って話しかけるので、不自然な感じになって好意がバレるようです。話の引き出しも少ないです。 自分の顔も嫌いで、自信を持てません。 このままずっと一人かなと思うと、毎日鬱になります。 ただ、今すぐ結婚したいかというとそうでもないです。7,8年後にしたいです。 笑っちゃうかもしれませんが、毎日このことばかり考えています。 とりあえず、ジムに通って運動して、数ヶ月掛かるでしょうが、身体から変えてみようかなと思っているのですが・・・ 事態を改善するため、私のするべきこと、心の持ちようを教えて下さい。

  • 同僚がおなべで・・・

    同僚がいわゆる『男の恰好をした女の人』なんです。 彼女(彼?)は女性と10年以上同棲しプライベートでは『男』として過ごしている人です。 当然彼女(彼?)は会社で女子として生活をしているので、着替えるのは女子更衣室です。 最近気づいたのですが、彼女(彼?)の女子が着替える姿を見る目つきが何とも微妙です。 他の同僚は気づいていないようですが、依然親しくしていた私は特にジロジロと視線を感じます。 気づいてからは気持ち悪くて更衣室を利用するのが苦痛となってしまいましたが なぜか朝早くから出社し更衣室で全員が着替えるのをじっと眺めている毎日なので 彼女(彼?)がいない状況で着替えることが大変難しい状況です。 直接彼女(彼?)に言う理由も勇気も私にはありません。 みなさんであればどういう対応をされるでしょうか?

  • 失恋

    彼女に突然の別れを切り出されてから三週間がたとうとしています。 最初は何がなんだかわからずうろたえましたが、今では自分の悪かった部分や、足りなかった部分がよく分かり、その点についてはよかったと思えるようになりました。 しかし、やはり今でも彼女のふとした仕草や、表情、言葉を思い出しては苦しくなります。でも、なんとか前を向こうと必死に自分と戦っている所です。毎日が苦しく、辛く、とても長く感じます。しかし、一方で仕事もあり、僕が泣こうがわめこうが、日々過ぎていくことも分かっています。 そして今現在、僕は完全に自信を無くしてしまっています。彼女と僕は考え方や、いろんなことが全く違うタイプでした。たぶん彼女は失恋したとしてもそれを人に言うような人ではありません。そんなときにお酒を飲んだりするような人は、お酒に逃げるような弱い人間だから失恋したんじゃないの?と思う、といつか言っていたのを覚えています。しかし、まさに僕はそんな人間です。彼女と別れ、最初は悲しいばかりでしたが、今は悲しい上に、自分を全て否定されたような気がしています。もちろん彼女にそんなつもりはないこともわかっていますし、すごく心の優しい女性であったこともよく分かっているのですが、自分については完全に自信を失ってしまいました。今後、もし新しい恋をしてもきっとこんな自分ではうまくいかないのではないかと思ってしまいます。長くてすいません。続きます。