• 締切済み

彼は私を傷つけ、思い通りの結果になりながら不満?

3711710の回答

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.3

彼も彼から貴女に婚約すべし。。そんな気持ちは ありませんことが理解をできましたね。ただ貴女 の願望に過ぎなかったようです。また彼にしてみれば 結婚を前提とした、貴女との現今の付き合いに該当してない こともわかりました。 車でのデートでの会話の骨子は上に書いた彼の気持ちって ことで、男女のお互いの会話のやりとりも、下車時の彼の 会話も骨子に沿って理解すべきです。 下車時の泣きそうな感じは、貴女が気の毒、貴女がまだ 会話の持つ意味を理解してないことに嘆いた。。いずれかです。 以上はデート終了時点段階です。 傷つけ、不満足ではないです。このような表現だとまさに売り 言葉に買い言葉でして、喧嘩感情ですね。 落ち着きなさい! 彼と貴女の今後の関係の展開をどうしたらいいのか?のお気持 ちはお持ちですか? あるとしても、貴女と彼だけの関係の今後の「復活戦」次第で はなくなりました。 彼と別れる覚悟とのことですが、それじゃー貴女が納得できる わけがないです。 少し時間でもあけ、精神的に落ち着かれまして、彼のことが結婚 したいほどに好きだったことをこれをメールではなくて、彼の眼 をみつめながら言うべきですよ。 いずれの結果になってもスッキリしないですから。 記事タイトルに見える貴女の怒りはわかります。十分タイトルだけで。 怒りは愚かなことですよ。 前に突き進みましょう~。 フリーズしたなら精神的な再セットアップも完全にはできないことを 不幸なことと理解しますね。

434kai
質問者

お礼

落ち着いて(感情的にけんかしたこと・今後の関係の展開・お互いにすっきり納得できる結末など)よく考えます。 「怒りは愚かなこと」…わかりました。おっしゃる通りです。 幸せになるように努力します。 たくさん書いていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同僚への想い叶わず、どうすれば…

    三十代の男性です。 同僚女性を好きになったのですが、 彼女は別の同僚男性と付き合い始めました。 私は彼女を本気で好きになってしまったようで、 その事実に大変なショックを受け、 睡眠もろくに取れず、体重は6kgも減ってしまいました。 何とか気持ちを切り替えようと思うのですが、 彼女ばかりか彼も毎日顔を合わせるような環境のため 立ち直るきっかけが出来ません。 もはや会社を辞めることも考えるようになりました。 そんなことで辞めるとは男の腐った奴と思われるかもしれませんが、 あまりにも毎日が辛いのです。 時間が解決しそうにない現状、どうすればよいでしょうか。

  • 冗談を言う彼氏

    私の彼氏は冗談を言うことが楽しいと言って良く冗談を言います。  でも彼が言う冗談のほとんどは私を不快にさせるようなものばかりです。 例えば、「じゃあ今日は~行くのやめよっか」や「浮気しちゃおっかな~」などです。 長年付き合っているので本気か冗談かの区別はつくのですが、冗談だと分かっていても言われると嫌な気持ちになり、不機嫌になってしまいます。 彼は何で冗談が通じないんだと言い、そこからじわじわとケンカに発展していってしまうこともあります。 なんでそんなことを言うのかと聞くと、「からかってるだけ。楽しいじゃん。」と言いますが、私は面白くも楽しくもありませんし。反応するから面白がって言うのだろうと思い、反応しないようにすると彼も面白くないという態度を取るので面倒くさいです。 楽しい冗談ならいいけど人を嫌な気持ちにさせるような冗談はやめてと何度も言っているのですが分かってくれません。相手の嫌がることを言って喜ぶなんて子供だなと思ってしまいます。 男の人って彼女をからかうような冗談が好きなのですか?何とかやめてもらいたいのですが… それとも私がもっと冗談を寛容に受け止めるべきですか?

  • 映画館で、再び嫌な思いをしました…

    映画館で、再び嫌な思いをしました… 前に映画を見た時に、後ろがカップルで彼女の方が私の後ろの席でした。 彼女が風邪を引いていて、何回も咳をして凄くうるさかったんです。 それは、風邪だから仕方無いと思って我慢しましたが、脚を組み返すたびに何度もガツガツ当ててきて、凄く不快でした。 そのトラウマ(?)があって、今回は後ろの人がどんな人かをチェックしてから座ろうと思い、席を探しました。 後ろになった人は30代位の女性で夫婦と来てて、見た目は清楚な感じでこの人なら大丈夫!と思い座りました。 しかし、その安心感は見事に裏切られました… その女性は椅子を蹴るどころか、最初から最後まで私の椅子に足を乗っけてきました…(足を乗っけてたことに気付いたのは映画が終わって立ち上がった時なんですが… 足を押し付けるように乗せていたので、時々足を滑らせていてそのたびに椅子がグラグラ… しかも足が滑ってだんだん下に降りて行く感触まで背中に伝わり、凄く気持ち悪かったです…(よく言えば、マッサージチェアの動きみたいな… そしてたまに椅子を蹴ってきました。 見ていた映画はシャッターアイランドで、怖いシーンが多かったのにその人がいつ椅子を蹴るか、いつ椅子を揺らすかというイライラで更に恐怖が増しました… そこまで酷かったなら注意すれば良かったじゃん? 途中で帰れば良かったじゃん? と思われてしまうと思うのですが、私が臆病で 「私が注意すれば逆に私が目立って周りに白い目で見られそう。」 と言う気持ちと 「帰ったら負けた気がする…」 という考えで、何も行動できませんでした… それに久しぶりにあった親戚と見に来てたので、親戚にも不愉快な気分にさせちゃいけないなと思い、我慢するしかありませんでした。 帰り際にその女性の方を見てみると、思いっきり寝そべって口を半開きにして、ダルそうに見ていて… もう目を疑いました… 今まで見につけてきたマナーがこれですか? と… それに私は嫌なことがあると自己解決できるまでずっと考えてしまう立ちの悪い性格で、どうしてもその女性がなぜあんなことをしたのか…と考え込んでしまいます…; 「機嫌が悪かったか」 「相当人生に疲れてるからなのか」 「元からこういう人なのか」 とか… (くだらなくてすみません; 今思い出して見ると、隣に座ってた夫らしき人も機嫌悪そうな顔してた気もします。 何だか質問というより私のただの愚痴みたいになってしまいましたが…; こういうことがあると、皆さんはどういう風に気持ちを切り替えますか? あと、大人の人でもまだこういうモラルのない人って結構いますか? ここまで酷いのは初めてだったので(大人の人で)今回の件は苛立ちと共に、凄く残念な気分になりました。

  • 欲求不満で不機嫌になってしまいます。

    欲求不満で不機嫌になってしまいます。 うちは主人(33)、私(28)、娘(2)の3人家族です。最近主人があまりHしてくれません。月に2、3回程です…理由は仕事で疲れているからだそうです。私も働いているので帰宅時間は主人とだいたい同じですがそれ以外に家事、育児一応こなしてます。お弁当も夕飯も毎日作っています。主人がしんどいと言うのでマッサージもしています。私だって疲れています(これは主人には言いませんが) それだけならまだいいのですが主人が欲求不満の時はご奉仕するよう言われます。(週2、3回)その時私は何もなし。もやもやします。一度「自分だけ気持ちよくなろうなんて性欲処理機みたいで嫌」と言った事があるのですが「夫の欲求を満たせないようじゃ浮気されても文句言えないね」と冗談ぽくですが言われてしまいました…月2、3回のHの時もキスなし前戯もほとんどなしでトータル20分くらいです。はっきり言って欲求不満です。でも言えません…私はもともと甘えん坊な性格なのですが外で手をつなぎに行っても恥ずかしいからと振り払われるし、子供が寝てからソファに座ってテレビを見ている主人にくっつきに行っても「暑い」とか言われてしまいまってものすごく悲しいです。昔はしてくれたのに…そうなるとイライラしてしまって主人が普通に話しかけてきても不機嫌に返事してしまうし、子供がワガママを言うといつもは笑っていられるのにイラっとしたりしてしまって(もちろん子供には態度に表しませんが)そんな自分がものすごく嫌です。私が不機嫌になると主人は機嫌とりに冗談を言ったりキスしにきたりしますが無視してしまいます。そんな時だけって思ってしまいます。それがいけないのかもしれませんが… どうすればこんな状況から抜け出せるでしょうか?出産してから5キロ太ってしまい(160cm・53キロ)体型がくずれたから抱く気がおきないのかな…私が魅力的になればいいのかな…とすごく悩みます。 それ以外は子供ともよく遊んでくれるし、私の両親も大切にしてくれるし、買い物にも付き合ってくれるしとてもいい夫、父親です。

  • 上手な不満のぶつけ方

    結婚してもうすぐ4年になる30代前半女性です。 結婚して以来セックスレスで悩み、こちらでも過去に二度ほど質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3158696.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3095164.html この4年間色々と努力や話合いを重ねて、離婚も覚悟で本気で気持ちをぶつけてきましたが、結局は何も変わりませんでした。 その結果、これからは夫を一人の男性として見るのをやめよう、夫は大事な家族で一家の大黒柱、子供の父親、一緒にいて楽しいパートナー。それで充分だと思うことに決めました。 そう思うことにして、少し気持ちが楽になりました。 が。 そう思いはじめてから、夫のイヤなところばかりがやたら目に付くようになり、今までちょっと優しくされるとまぁいいか、と許せていたことが許せなくなってしまったり、たくさん言えていた夫の長所が言えなくなってきてしまいました。 今までは「腹が立つ」というよりもむしろ「悲しい」気持ちになっていたのですが、今では完全に「腹が立つ」ようになった感じです。 離婚も考えていますが、2歳と0歳の小さな子供がおり、主婦なので経済的にも今すぐには無理なため、しばらくは良い妻をしながら、改善されるようであればそのまま結婚を続け、改善されないようであれば離婚しようかと思っています。 そこでですが、 溜まった不満を上手にぶつける方法ってありますか? 元々人に腹を立てるとか、不満をぶつけたりすることが苦手なので、その場その場で上手に怒ることができず、タイミングを逃して溜め込んでしまいます。 まだ夫に言ってない不満はこんな感じで・・・ (1)食事しながら新聞を読み、風呂でも読書、ちょっと時間がある時や寝る前も読書(orゲーム)で、私から話しかけなければ会話がない。 (2)二人目を出産するまで毎朝会社まで(往復1時間弱)車で送っていたのですが、妊娠後期、早産の危険があるので安静に、と言われている期間にも「バスで行くからいいよ」とは言ってくれなかった。。もちろん臨月になっても遠慮しない(ちなみに出産当日も送っていきました) (3)上の子が夜泣きしてもほとんど無視、もしくはあやしても本気で泣きやませようとせず、結局私が大きなお腹で子供を抱え、外を散歩したりドライブ等で泣きやませることになる。 (4)下の子が生まれた後、私が風邪で熱を出して寝込んでいることを知っていても飲みに行き、夜中に帰宅。 (5)寝込んでいる私のいる部屋に、泣き叫ぶ上の子を残して自分は入浴。 (6)夫のお財布がかなり古くなっていたのでコツコツと貯金したへそくりでバレンタインにちょっと高額なお財布をプレゼントしたのですが、未だに放置されたまま。 注意しても改善されないのはこんな感じ・・・ (7)DVD、テレビ、エアコン、その他色々電源入れっぱなし。 (8)15分以上シャワーをひたすら流しながら読書。 (9)ゴミでも何でも置きっぱなし。散らかすけど片付けたことはない。 これに、元来の不満である結婚して以来のセックスレスと、結婚早々の浮気と、今でも誰かとメールをやり取りしている様子(履歴が削除してある)。。。等々あるのですが、 もう何をどうぶつけていいのか分かりません。 イライラして夜も眠れません。いい方法があったら教えて下さいませ。

  • どうしたら元通りになれるのでしょうか

    経験あるかた相談にのってください。 彼氏が忙しくてなかなか会えず2ヶ月会っていません。しかし、彼氏は友達や会社の人とは遊びにいったりしています。 そのたび私は不機嫌なメールを送ってしまいました。 すると、自分には大切なものがたくさんあるし、毎回機嫌悪くなるならムリ、とメールがきました。 私はショックでしたが、色々なことで価値観が違い悩んでいたこともあり、やっぱり合わないのかなと諦めをつけ、わかりました。いままでごめんなさい。仕事頑張ってください。と返事しました。それでも彼氏が大好きだったし、もしまたもとに戻れたら、絶対に文句言わないし会いたいと言わないと心に誓いました。 3日後、謝りとでもどうしたらいいか分からない、というメールがきました。その二日後別の用事で電話をかけてきて、若干不機嫌そうに謝られました。 私は気分が落ちていたこともあり(心に距離ができた感じ)、なんとなく二人にわだかまりができた感じで、今まで朝と夜必ず送っていたメールも前のような気持ちと頻度でできず、どう思っているのか、前にも増して向こうから発信でメールはこないので、繋がりが切れるのが怖くて朝だけ今まで通りの感じでメールをしています。 それでもやっぱり、前のように会いたいと思ったりします。 これは元通りに戻れないのでしょうか? 自分の気持ちも分からないですし、向こうはどう思っているんでしょうか。

  • 女性が好きで苦しい思いをしています

    こんばんは。女性が好きで苦しい思いをしています。 本気で好きになってしまった年上の女性がいます。しかし自分も女性です。親しい仲の友達には打ち明けることができますが、やはりこの気持ちを理解してくれる人は少なく「同性愛」としてとらわれてしまうのが現状です。自分としては同性愛嗜好の意識はまったく無いので、女性同士の恋をしたいと思ったことは一度もありません。といっても女性であることが生活に支障をきたすと感じる事は特にないので、性同一性障害でもなさそうです。しかし恋愛面においては「普通の男性が好きな女性に片思いする」と同じ感情だと自分では思っています。暇さえあれば「今何をしているだろう」と考えてしまうし、近くにいたり、見かけたりするとすごくドキドキしてしまいます。彼女の前では自分が女であることをすごく気にしてしまうから、話すときも上手く言葉が出ません。今の私にはとりあえず「嫌われないように心がける」ことしかできないのです。「ごく一般の女性」に恋をしたいのに、一生幸せな恋をすることはないでしょう。本当に苦しくてどうすることもできない自分がただただ悔しいだけです。そこでアドバイスを頂きたいのですが、向こうがそれを受け入れてくれることはなくとも、自分の気持ちを素直に話すことは何か悩みの解決の糸口となる発展に繋がるでしょうか?良いことなのでしょうか?それと、同性に本気で好かれることは迷惑なことなのか・・・もしあなたの立場でしたらどう思われますか?ご意見お待ちしてます( _ _)m

  • 忙しいとわかっているのに彼に不満をぶつけてしまいました。。

    いま付き合って半年の彼がいます。私も彼も24歳です。 彼は大学で研究員をしていて、いつも23時半頃帰宅します。 帰りが遅いのは昔からなので慣れてますが、ただでさえ会える時間が少ないので 私にとって彼が家にいる一分一秒がとても大切です。 近頃研究がとても忙しくなってきていて、帰りが遅くなる連絡もぎりぎりまで ないことが多くなりました。 それが無性に寂しく、私が思うほど夜の時間を貴重に思ってくれてないの?と 少しづつ不安が募っていました。 でもどんなに忙しくて疲れていても、研究室には泊まらず、バイクで片道30分かけて 帰ってきてくれます。家では優しい笑顔で朝まで傍にいてくれます。 それが彼の気持ちだと感じていたので、不満は口にしたくなかったのですが、 今日ついにやってしまいました。。 今週末ふたりで映画を観に行く約束をしていました。 休みをとるため必死で研究を進めてくれているようで、先週から帰宅は24時過ぎ、 疲れのせいか帰っても無口ですぐ寝ていました。 そして今夜、突然「帰れなくなった」とメールが来ました。 しかも「ごめんね~」と軽い感じだったのでこちらとのギャップがすごく辛くて 「最近冷たい」と言ってしまいました。 すると軽くなだめられて「おやすみ」と言われ、それがさらにショックで 「そんなアッサリおやすみとか言われたら傷つく」と返したら、 「人がやろうとしてるのに、水をさすな」と言われ、そのまま連絡を 絶たれてしまいました。電話しても出てくれません。 彼に冷たくされると胸が苦しくなって死にそうになります。 邪魔だけはしたくないのに、空回ってしまいます。 来月から私は関東に転勤になり遠距離になります。このまま遠距離になることが たまらなく不安です。いま近くにいるのに彼が遠く感じます。 こういう問題はどうすればいいんでしょうか。。涙が止まりません。

  • 話を聞いてくれないからなのに…

    彼が話を聞いてなくて、シカトされたので、冗談ですねたらマジギレされました。 冗談だよと言っても本気で怒ってしまいました。 話を聞いてないほうが悪いと思うし、それで逆ギレされても子供だなと情けなく思うのですが、冗談も通じない点にショックです。 気持ちの切り替え方、あるいは彼に賛同できるという方、どうして逆ギレされなければならないか、この馬鹿に教えてくださいませんか?

  • 本気?

    好きな同僚男性がいます。 その人と別の男性のことを話していて「久しぶりに食事に行きたいなぁ」と言いました。すると、「本気?」と聞かれました。本気です、と言ったらじゃあアイツを呼ぼうとなりました。 私はその久しぶりの男性にも会いたかったけど、わざわざ好きな男性がアイツに会ったよって言ってくれたのが嬉しかったです。 えー、呼ぶの?アイツうるさいよ、と言ってましたが、話終わったら何となく男性はご機嫌でした。好きな男性と久しぶりの男性は20年来の付き合いです。 結局数人で食べることになりそうです。お昼です。私は嫌がることしちゃったでしょうか。会社のランチなんて、どうせ食べるものだし気にしすぎですか? 本気?と聞かれたのが気になります。