• ベストアンサー

彼は戻ってくる…?

kirarin73の回答

  • kirarin73
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.8

こんばんは。kiki110さんは彼とまだ付き合いたいんですよね? もしそうだとして、自分が悪いとわかっているなら、今度こそ自分から謝って下さい。 彼からしたらkiki110さんはすごい頑固な女の子としてうつっていると思います。 今回は戻って来てくれないとのことですが、このパターンを繰り返していたら遅かれ早かれ彼が去って行くことは避けられないと思います。もしかしたら、それが今回なのかもしれません。 悪いと思ったら謝れる、うれしかったら「ありがとう」と言える、そんな素直な人の方がずっと魅力的ですよ!今こそ成長したとこを見せる時です!! こういうことはできるだけ早い方がいいです。 自分が悪いと思っているなら謝りましょう☆

kiki110
質問者

お礼

ギリギリですが彼に許してもらうことが出来ました! 前のように無条件にラブラブな状態に戻るには少し努力がいりそうなムードですが、がんばります! 私にはもう彼しか考えられないので…。 レスありがとうございました!がんばります!

関連するQ&A

  • 初めて彼氏と喧嘩(?)みたいになって、仲直りをしてその後Hをしました。

    初めて彼氏と喧嘩(?)みたいになって、仲直りをしてその後Hをしました。 私が彼氏の配慮の足りなさに拗ねて、 一晩お互いなかなか眠れず、朝を迎えました。 朝になって、なぜ拗ねたのか話をして、彼氏はこれからは注意すると言って話は終わりました。 その後、朝なのにもかかわらず2回しました。 Hは普段より少し激しさがました感じでした。 1仲直りしてHをしたことで男性はその喧嘩は解決出来たことになりますか? 2仲直りしてHは男性にとっては何か 特別な意味がありますか? 3仲直りはしたものの やはりどこか不満が残ったりすることはないですか?

  • 気持ちが冷め、別れ

    些細なことで1年付き合っていた彼とケンカしました。 その場で仲直りをしました。 ですが、私の中ではクリアになっていたのですが 彼の中では負の感情、私への不満を持ち続けたままモヤモヤし 次第に好きという感情がなくなり 手をないだり、くっついたりしたくなくなり 気持ちが冷め、別れをつげられました。 ケンカをし、仲直りをしてお互いを理解していくものだと思っていたところがあったのですが 今回の別れで そうではなく ケンカではなく、冷静に。話し合いというかたちで相手を理解していかなければならないんだと反省しました。 女性はケンカをしてもクリアになり 男性はケンカをすると、不満が積み重なり忘れない という文書を別れてからみつけました。 やはり、そうなんでしょうか? 彼には恋人としてはムリ。 友達としてならいいけど。と言われています。 今回のことで、自分を見つめ直し 新たな恋愛で、失敗したくないと思っています。 付き合っている相手に対し不満があったり ケンカしそうになったとき どのように対処してますでしょうか どうすれば、今回みたいに別れにつながるのではなく いい関係を築けていけるでしょう。

  • 夫(彼氏)もしくは妻(彼女)とケンカした時。

    1)どちらが先にあやまる(折れる)ことが多いですか?自分?それとも相手? 2)最長ケンカ期間(仲直りするまで)はどれくらいですか? 性別も教えて下さい。 私は、現在だんなとケンカ中で、普段はすぐだんながあやまって私が許すというパターンですが、今度はだんなが相当頭きてるみたいで私からあやまろうか!?と思ってます。でも私は悪くない!っていつも思ってしまうのは思いやり不足かなと悩んでます。ケンカ両成敗って言うじゃないですか。

  • すぐにもういい!という彼の気持ち

    彼も私も三十代半ばで高校の同級生です。 付き合うまではいかずに彼の淋しい時に私のところに来る様な関係が五年程続きました。 それ以来振りに再開しお付き合いする事になり6ヶ月が経ちました。 たった半年の付き合いで月に一回ペースでくだらない事からケンカになりもういい!と言われます。 そのうち今回も含めて三回もういい!の、あとに連絡が取れません。 普段は凄く優しくて毎日朝昼晩とメールをくれたり時間がある時は必ず電話してくれます。 ある理由から貯金をしたくて彼に相談すると管理してあげると言われ通帳を預けて毎月決まった額を彼に渡して彼が記帳して見せてくれます。 通帳だけじゃ、信用されてると思えない。 カードも渡してと、言われ渡しました。 貯金をし出してからは旅行も、含め全て彼がデート代は出してくれて私は一銭も使っていません。 なのでお金目的とかではなくて私の弱みを握りたかっただけだと思います。 それ以降はもういい!通帳返すよと言われます。 私は別れるというのは最後まで言わないので、簡単にいう彼の気持ちがわかりません。 私は離れたくないので仲直りをしたいのですが、 彼がどうして欲しいのかわかりません。 本気で言っているのだとしたら通帳返すよ、と言っているので 連絡してくるのでしょうか? 今まではプライドが凄く高い人なので彼から謝ったり連絡してくる事はありませんでした。 今連絡をやめて二日間に、なります。 まだ、機嫌は直ってないでしょうか? どうにか仲直りしたいです。 たくさんの方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。 *実は過去の着信拒否された時にも質問させていただいたのですが、 その時私から連絡して返事が来て仲直りできました。 今回も?と、思うのですが三度目なのでさすがに 今回はどっちなのだろうと不安でまた質問させていただきました。

  • 友だちに縁を切られました。

    友だちに縁を切られた方、ケンカをして仲直りをした方にお伺いしたいです。 わたしには職場が同じで遊びに行くのも一緒な友だちがいました。 話も合い仕事終わりに食事に行くなんてこともよくあるぐらいでした。 しかし、性格も似ている分衝突がよくあり今までも何度かケンカをしています。 そのたびに友だちでいるのはやめようという話にもなりました。 ケンカをするたびその話をされるのですがわたしは一度も友だちを辞めたいと思ったことはありません。 今回のケンカは自分に非があると思ったので何度も謝りました。そのたび無理と言われて今回は本当に無理かもと思っています。 友だちとケンカをするたびに縁を切る話が出るのは当然なんでしょうか? わたしはなんとか仲直りをしたいです。 親友に縁を切られた方、何度もケンカを繰り返していると言う方。どうやって仲直りされてますか? どうしても仲直りをしたいです。 答えをいただけたら嬉しいです。

  • 喧嘩の後(有耶無耶にしたい彼、話し合いをしたい私)

    彼と喧嘩を年に1, 2度します。 互いに自分が悪いと思った時は、自ら謝ります。 しかし互いに自分は悪くないと思っている時は、状況が違ってきます。 いつも彼は自分の考えややり方を通し、私は納得せず沈黙するパターンです。 彼は本質的にはまず喧嘩をしたがらない人です。 また喧嘩をいつまでも持ち越したくなく、その結果、解決しないうちに、流そうとしたり、なかったかのように振舞い、喧嘩を終わらせようとします。 私の態度がおかしくても彼は見て見ぬフリをし、そして普段より少しおしゃべりになります。 彼「今日は○○して大変だったなあ…アハハハ」「何で○○なんだろうねえ…アハハ…」 といった感じで、どうでもいい話をひとつふたつ 私に話しを振っているのか振っていないか微妙な話し方をします。 いつもの私なら大抵反応して会話をするのですが、怒りが静まらないのでじっと黙っていたら、 彼は諦めてその場をそっと離れていきます。 そして次の日もまた同じように彼は振舞いますが、少しずつ彼のほうも話さなくなります。 私は挨拶や彼が何か聞いてきた時には言葉を交わしますが、いつものように明るく話しをすることができません。 彼がいつも通りに戻りたいと思っているのはわかっているのです。私もそうです。 ただいつもこういった揉め事がある度に有耶無耶にしてきたことで、また別の問題が出てきた時に解決できず、悪循環になっています。 以前ならもっと早く仲直りをしていましたが、さすがに今回は、有耶無耶にしたまま仲直りしてもまたいつか同じことの繰り返しを引き起こすと思い、(喧嘩の間に彼の出張が10日もあったのですが)3週間も長引いています。 私は喧嘩した時は話し合いで解決したいと思っているのですが、彼は円満第一。 円満第一の割に、自分の考えを通して譲ることはほとんどありません。 お互い30才を過ぎ、結婚も考えています。 これで結婚しても大丈夫なのか不安です。 結婚されていて喧嘩をするという方に質問です。 (1)喧嘩の期間は? (2)喧嘩するとどのようになりますか? (3)どちらが折れますか? (4)どのようにして仲直りしていますか? (5)結婚前も喧嘩していましたか?(結婚後、喧嘩は増えましたか?減りましたか?) (6)未熟な私にアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • どーしたらよいでしょうか?

    3年半付き合っている彼氏と些細なことで喧嘩になりました。そして、言い合いの中で「今のでお前のこと嫌いになったから別れよう」っていわれてしまいました。喧嘩をすると、話し合いもしてくれようとせず、いつのまにか仲直りするってパターンがほとんどなんですが、私は、ちゃんと話し合いをして仲直りがしたいし、些細なことで喧嘩し別れ話になることも時々あるんですが、毎回同じことを繰り返すなら別れたほうが良いのかとも思います。 それと、1年ほど前に彼にお金を貸したことがあります。少しずつ返してくれていますが、まだ全額ではありません。もし話し合いの結果別れることになったら、どんなことをしてもその場で全額返してもらったほうがいいのでしょうか?それとも毎月少しずつ返してもらえばいいのでしょうか? 質問したいこと (1)3年半付き合っていて喧嘩して急に嫌いになれるのか? (2)話し合いの結果別れる際には、お金の件はどうしたらよいのか? (3)仲直りする為良い方法はあるのか? です。 意見がめちゃくちゃですみませんがアドバイスをお願いします。

  • この女性の心理がわかりません。

    連絡は来ても返さないけどブロックや拒否はしないってなんで?。 元カノとちょっとした喧嘩で連絡しても返ってこなくなりました。 普段なら一日二日ですぐ仲直りするんです が今回は5日くらい長引いてます。 俺が彼女を傷つけたときブロックされたこともありました。 でも今回はそれはされてません。 そして相変わらずモバゲーの日記の監視やTwitterを監視されたりしてます。 さっさと仲直りだけはしたいんですが、この女性の心理を教えてください。

  • 彼氏に気持ちが冷めたと言われ・・・

    先日、彼氏とケンカしたと相談したものです。 その後いったん仲直りしたのですが昨日また話し合いをしました。 彼に 「ケンカしてから前ほど好きな気持ちがなくなったし冷めてきた。性格も合わないような気がしてきた。前みたいに会いたいって気持ちがなくなった」と言われました。 それで、お互い今まで言えなかったことや思ってたことを全部言い合ってとことん話し合った結果、彼は 「俺も一方的で悪かったと思う。腹をわって話せたしやっぱりもうちょっと頑張ってみよう。仲直りしよう」と言ってくれて仲直りしました。 彼は今回とことん話し合ったことで、冷めた気持ちが少しだけ戻ったといいました。 「冷めた」と言われた私はすごくショックだったし彼に対してこれから付き合っていきたい気持ちはあるけれど正直今までのように彼に接することができません。 どこか遠慮してしまいます。 でも彼は昨日も夜何度も電話をかけてくるし、今日も普通に何度もメールがあります。 「冷めた。もう無理」とまで言われたのに 一日のうちに気持ちが冷めてたのが、戻ったりするものでしょうか?! 彼の気持ちが戻ったと考えていいものなのでしょうか?

  • 喧嘩するたびに「別れた方がいい」と言う彼氏

    お互い結婚を視野に入れて付き合って半年程になります。普段はかなりラブラブで彼も私に相当甘えて来ますし、二人で子供のようにじゃれ合うこともあります。が、約月1のペースで喧嘩をします。だいたいが向こうから不満がポロポロ出てきて段々険悪ムードを漂わせてくる感じです。私から喧嘩を吹っかけたことはありませんし、そんなわざわざ喧嘩しようと思うほどの不満もありません。多少の不満があっても全然流せる程度です。しかも不満があったら険悪にならないように冗談ぽく本音を伝えてます。 彼は喧嘩をする度に、終いには「もう別れた方がいいと思う。」と言ってきます。なので毎回「別れたいの?」と聞くと「別れたいわけじゃないけど…」と言われます。なのでいつもは「じゃあ別れない。私も別れたくないもん」と言ってなんだかんだ仲直りしてきました。ですが今回、私が毎回で少し頭にきたので「それって自分が捨てられるのが怖いから言ってるんでしょ。自分が別れたいわけでも相手が別れたいわけでもないのに言うのは失礼だ。私は絶対捨てないし見放す気もない。恐怖から逃げるなよ。もっと愛されてる自信を持て。毎回捨てられる恐怖から逃げるなんて臆病者だ(前回の彼女も好きだったのに別れようと言った経験があることを知っています。最終的に大喧嘩して別れたそうですが…)。結婚までしたいと本気で思ったなら頑張れよ。」と言いました(まぁそれなりにキレていました)。そしたら彼は図星だったのか疲れてしまったのか、萎縮してしまい「わかった…別れたくない…がんばる…」と言って仲直りしました。 ですが、今になって私の言動は相手に無理をさせてしまう結果になったのかなーと少し困惑しています。私は彼に無理をさせたかったのではなく、手放したくないくせに手放すのは違うでしょ、と言いたかっただけなのですが、私も少し頭に血が上っていたのでキツい言い方をしてしまったかもしれません。 皆さんから見てどう思われますか?もしかしてキレないで「わかった。じゃあ別れよう」と言った方が良かったのでしょうか…?