• 締切済み

イ段で始まりイ段で終わる名前

イ段で始まってイ段で終わる名前を教えてください>< (イ段とは、いきしちにひいみりゐ です) 自分でもかんがえてみたのですが、みさき くらいしか思いつかなくて… 文字数と性別は問いません よろしくお願いします^^

みんなの回答

noname#145439
noname#145439
回答No.8

しゅうへい じゅんぺい しゅんぺい りゅうへい すいません。 浮かんだのでまた回答してしまいました。 へいにつく名前はまだあるかもしれません^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145439
noname#145439
回答No.7

みつなり しんぺい ひでよし ひでより きよもり みつよし 4文字で考えてみました^^; 歴史上の人物にはけっこういるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.6

女性限定でしょうか? 朝倉南 石川秀美 黒木瞳 太田裕美・・・芸能人でもいますよね。

noname#191620
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 女性限定ではありませんヽ(´ー`)ノ質問文読んで頂ければ幸いです ほんとですね、芸能人でも結構いるんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145855
noname#145855
回答No.5

いしい。

noname#191620
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

3文字ならなら中間の言葉はい行でなくてもかまわないなら いくらでも出来そうですけど? 2文字なら 美里 理実 喜美 知里 でも出来ますし 3文字なら 観代梨 でも 猪木 清美 志保美 でもざっと数秒考えただけで30個は出てきます。 濁点つけてもいいなら 昭二 錦二 終いにジのつく名前はたくさん付けられます。

noname#191620
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 最後にジがつく名前見落としてました! 自分でも、もっとよくあいうえお表見て考えてみようと思います><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.3

ひろし ひろみ きよし きよみ ひさし ひさみ いおり しおり しゅうじ りゅうじ 質問文に書かれたイ段を眺めながら、適当に考えてみました。 終わりの文字から考えるとやりやすいかもしれないですね。 >イ段とは、いきしちにひいみりゐ です ちなみに細かいツッコミをすると"い" が二回出てきてますね…。

noname#191620
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ なるほど、終わりから考えると思いつきやすいんですね! いいこと聞いちゃいました(^O^)/ 質問文のイ段の説明に「い」が3つもあるのは、あ行とや行とわ行のつもりで書いたからです>< 蛇足でしたね、申し訳ありませんm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

きり いおり ひさし きよみ みどり りみ てなところで。

noname#191620
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 結構たくさんあるんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

「しおり」ちゃん。

noname#191620
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「みさき」という女の子の名前

    4月に出産を控えています。 毎日赤ちゃんの名前を考えていますが、なかなかピンとくる名前が思いつかなくて…。 「みさき」という読みの名前を付けたいのですが、平凡な姓とのバランス等を考えると、人気のある『美咲』以外の漢字2文字で名づけたいと思っています。 素敵な「みさき」の漢字、あるいは「み」or「みさ」or「さき」or「き」と読める漢字をご存知の方教えてください~!!

  • 子どもの名前

    9月に第3子を出産します。 上の子2人とも私に名前をつける権利がなかった為、今回は絶対に私がつけたいと思っています。 が、実際に名前を考えるとなると・・・難しいですね。 そこで皆さんの意見を伺いたいと思います。 性別は聞いていません(というか聞いても教えてくれない病院です) 希望は文字数は2文字ひらがなだと3文字以上 できればら行かま行 パソコンで名前を入力して変換できない名前は避けたい (要するに誰が見ても読めるということ) ちなみに長男は弟が生まれたら「りゅうたろう」にしたいそうです。

  • 女の子の名前について質問です。

    時々質問をさせていただいています。 3月に女の子を出産予定の初妊婦です。 以前に女の子の名前について質問をさせていただいたのですが、今回もまた質問させてください。 女の子で読みが2文字の名前ってどんなのを思い浮かびますか? あと、読みが3文字でもあだ名として呼びやすい名前はどんなのが思い浮かびますか? 例えば、「なつみ」で「なっちゃん」とか・・・。(これは義兄の子供の名前です。) 今、候補にあがっているのは読みが2文字ではないのですが、「みさき」で、主人がコレはどう?・・・と言っていた名前です。 私は、読みが2文字のほうが呼びやすくていいんじゃないかなぁ・・・?と思っています。 参考になれば・・・と思っていますので、皆様の思いつく名前を教えていただきたいと思います。 お願いします。

  • 名前を考えてください

    ゲームなどで使えそうな私の名前を考えてください 2,3文字の名前、性別がわかりにくいものがいいです こんな感じだとうれしいです  当てはまっても、当てはまらなくてもいいです ・猫っぽい名前 (品種などからとったなど) ・厨二っぽいもの でお願い致します

  • 3人目の子供の名前って・・

    他の方の質問の回答を見ていて、とてもいいものが多かったので 似たような質問は数多いですが私にもご助言をおねがいいたします! 出産はまだまだ先なのですが、 3人目の名前って、1人目2人目よりなんだか考えてしまいます・・ 変なしばりも増えてきますし(^_^;) 自業自得なんですが。 長女「茉青」まお 次女「朱莉」しゅり ときています。 色にかかわる文字が入って、漢字2文字で、読みも2音、というのが私の好みです 性別はまだ全然わかりませんが、なんとなくまた女の子な予感はします。 もし、男の子でも、そんなに男っぽくないユニセックスな名前が好きなので とりあえず女の子の名前ばっかり考えています。 なんでもかまいませんのでなにかインスピレーションいただけたらと思います! よろしくお願いいたします<m(__)m>

  • 名前を考えてくれませんか?

    ええ・・・、是非良かったら皆さんに名乗る名前を考えてくれませんでしょうか? 出来るだけ自分で考えよう!・・・そんな事考えとったんですが中々できずしまいで困っとる所です。 自分はなんか変な部分があって考えれば考えるほどヘンテコで意味不明に成ってないます・・・。 そこでお願いなんですがに名乗る名前を考えてもらえんでしょうか。 その名乗るための条件は、 ・漢字はつかわない ・平仮名・片仮名・英字・記号はOK ・文字数は2文字~10文字まで(一文字だけはせんといてください) ・出来るだけふざけてる様な名前は避ける ・広く知られるような親近感が沸く名前 ・出来たら頭文字に「あ」「か」「さ」「た」「な」「は」「ま」「や」「わ」「ら」の文字は避けてくれると有難いです。 ホンマに生意気でワガママなお願いばっかですみません。 贅沢すぎる事は重々分かりますが、考えてもらえればホンマに幸いです。 是非よろしくおねがいします!

  • 女の子の名付け…みおり、みさき、さやか

    今月、女の子が産まれます。 みさき、みおり、さやか、、、で悩んでいますが、どの名前が好き、これはちょっと…などご意見を聞かせてください! キラキラネームや、読めない漢字、当て字は避けたいと思っています。 名字が漢字一文字なので、名前は漢字3文字で考えています。 みさき…実彩季、美咲希 さやか…彩弥花、咲耶花 みおり…実緒梨、美桜里 漢字の組み合わせは変わるかもしれません。 ◯みさき、さやかの「さ」に「彩」は、読めますか? ◯秋生まれに「桜」の漢字は変ですか?

  • オリキャラの名前(苗字)募集☆

    オリキャラ作成したいんですが、良い名前ありますか? 軽くどんな感じのこか載せておきます。 性別:女 性格:明るく、誰にでもため口でしゃべる 年齢18歳くらい その他:航海士。人魚と人間のハーフで足のある人魚的な感じ。 このオリキャラは、ワンピースのなりちゃで使います。 なのでそこら辺を踏まえていただけると嬉しいです。 カタカナでお願いします。 名前は、フィフィで「○○○・フィフィ」みたいな感じでお願いします!! 文字数は何文字でもかまいません☆

  • 名前の数がおかしいぞ?

    名前の数がおかしいぞ? ここの利用者の名前なんですが 文字数が10文字以下の人と11文字以上の人がいますが なぜですか?

  • 美咲って名前がとても嫌です。

    美咲って名前がとても嫌です。 同じ学年で同じ名前が3人、学校で5人もいて、 「みさきー」って呼ばれて反応すると呼ばれたのは他の人で、よんだ人にクスクス笑われるし、 自分の名前が呼ばれて反応しない人なんていないのに… 小学生の時は教科書の登場人物がみさきさん、しかも結構出てくる。 問題が読まれるたびにみんなこっち見てクスクス。 そしてドラマのザ・クイズショウが放送されて櫻井翔さんが好きで見てたのに出てきた人物は美咲って名前。 すごく嫌で見るのをやめました。 中学になれば最悪でドラマ、美咲ナンバーワン! 一話もみませんでした。 香里奈さんみたいに綺麗じゃないのにあだ名がしばらく「ナンバーワン」 親に一番だからいいじゃないとか言われて腹が立ちました。 生徒会長はメイド様のストーリーは好きなのに私とはかけ離れた容姿の美咲ちゃん。 母に由来を聞けば、夏に生まれたらひまわりちゃんにしようと思ってたけど、秋に生まれたし、お父さんが反対したそうでひまわりみたいに美しく咲くイメージの美咲にしたそうです。 聞いた瞬間はぁ?です。いったいどういう子に育って欲しかったんだっ!!って怒りました。 ギリギリDQNネームにならなかっただけいいんですが、○○子みたいな名前がよかったです。 みんな可愛い名前で羨ましいです。 こんな由来で名前付けるなんてどうかしてると思いませんか?

このQ&Aのポイント
  • FAXは受信しているが、PCに読み込むことができない状況に困っています。印刷は可能ですが、どうすればPCに読み込めるのでしょうか?
  • お使いの[BROTHER製品]でFAXを受信していますが、PCに読み込むことができません。印刷はできるので、解決策を教えてください。
  • FAXの受信は正常に行われていますが、PCにデータを読み込むことができません。印刷は可能ですが、PCの読み込み方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう