家の中に氷の塊が。なぜ?どうして?

このQ&Aのポイント
  • 家の中に突然現れた氷の塊について、どういう現象なのかを知りたいです。
  • 朝見つけた氷の塊が夜になって溶けたことに驚いています。どこから湧いて出てきたのか、誰か分かる方はいらっしゃいますか?
  • 家の中で氷の塊が出てきたのは謎です。外はまだ氷点下になっていないし、雨漏りもしていないので何が原因なのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

家の中に氷の塊が。なぜ?どうして?

一度投稿した質問ですが、時間帯が夜中の投稿でしたので 再度質問させていただきます。 ご回答下さった方々、ありがとうございました。 さて タイトルの通り、昨日家の中に氷の塊がありました。 木造の平屋です 玄関の靴を脱いであがる所から1m位中に入った廊下の上に 10×7×3cm位の氷の塊がありました (綺麗な長方形ではなく自然にできたような形です) はじめに発見したのは朝9時頃 廊下で溶けては困るので、玄関の土間まで落としました 夜8時頃、仕事から帰ると、朝とだいたい同じ場所に溶けた氷の塊が 溶けた水の量を考えると、朝発見したものと同じくらいの大きさだったのかな と思われる大きさでした 朝氷を移動したつもりが、してなかったのかな?と思って 移動したはずの場所を見ると小さな水たまりがあったので 朝見つけたものは移動した先で溶けていたようです 真冬は氷点下にもなりますが、まだ霜も降りていませんし 外の水たまりが凍る、つららができるということもまだありません 雪はつもっていません 今雨が降っていますが、雨漏りもしていません 私が出かけてから帰るまで鍵はかかっています これは一体どういう現象なのでしょうか? 冷たかったので氷だと思いましたが、氷じゃない何かとか? そもそもどこから湧いて出てきたのとか 謎です なにか考えられることや 説明できる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです よろしくお願いいたします。

noname#241599
noname#241599

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

例えばプロパンの配管が天井を這っていて、ガス漏れなどあるとそこから気化するガスが熱を奪いつつけるために時間の経過と共に漏れ口周辺に氷の固まりが出来ます。 カセットコンロも同じ原理で、長時間使用後はガスボンベが冷たくなっているのをご経験では? 質問の場合、まさかガス漏れであればニオイで気づくでしょうし違うでしょうが、同じ原理でガスの気化・熱交換をする器具、あるいはガスを充填した生活用品というのは意外と身近に多くあります。 冷蔵庫、エアコン、除湿器、スプレー殺虫剤、スプレー化粧品・・・・ まずはその氷が落ちていた周辺をくまなく観察ください。上も下も。 氷ができあがった原因となる機材や配管がありませんか? あくまで一つの可能性、推測ですが。 ご家族の誰かが冷蔵庫の霜取りを行い、とけ落ちた氷の始末にどこか運ぶ際にこぼれ落ちたとか? この場合真四角ではない板状だったり、冷却版に沿った形の氷が出来ますよね。

noname#241599
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、 ガスで凍る場合もあるんですね、 確かに、スプレー缶なども冷えますね いろいろ教えていただきありがとうございました、 挙げていただいた原因はどれも該当しませんでしたが、 丁寧にご説明いただき、感謝しております。

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 不思議ですね。廊下で特定の位置で出ているようですが、廊下の下に何か水とかの配管とかありますか?なにかでヒビが入って、そこからしみ出して来たとか。  過冷却の水が出てきて凍ったとか。  そう予測してみましたが。床下をチェックしてみるのはどうでしょうか。

noname#241599
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 廊下はビニールマットで覆われている為、床下のことは考えておりませんでした、 床下チェック、すぐにはできませんが 時間ができたらそちらのほうも気をつけてみてみたいと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 家の中に氷の塊が。なぜ?どうして?

    家の中に氷の塊が。なぜ?どうして? タイトルの通り、本日家の中に氷の塊がありました。 木造の平屋です 玄関の靴を脱いであがる所から1m位中に入った廊下の上に 10×7×3cm位の氷の塊がありました (綺麗な長方形ではなく自然にできたような形です) はじめに発見したのは朝9時頃 廊下で溶けては困るので、玄関の土間まで落としました 夜8時頃、仕事から帰ると、朝とだいたい同じ場所に溶けた氷の塊が 溶けた水の量を考えると、朝発見したものと同じくらいの大きさだったのかな と思われる大きさでした 朝氷を移動したつもりが、してなかったのかな?と思って 移動したはずの場所を見ると小さな水たまりがあったので 朝見つけたものは移動した先で溶けていたようです 真冬は氷点下にもなりますが、まだ霜も降りていませんし 外の水たまりが凍る、つららができるということもまだありません 雪はつもっていません 今雨が降っていますが、雨漏りもしていません 私が出かけてから帰るまで鍵はかかっています これは一体どういう現象なのでしょうか? 冷たかったので氷だと思いましたが、氷じゃない何かとか? そもそもどこから湧いて出てきたのとか 謎です なにか考えられることや 説明できる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです よろしくお願いいたします。

  • 市の除雪。雪の塊が車に当たっていました

    市の除雪が入ると、毎回道路の氷や雪の塊を削っていき家の前をふさがれます。 市の除雪車が何度か通ったので、朝には凍ってしまうと思いよけておこうと外にでてみるとかなり大きな氷や雪の塊がたくさん歩道に沿って積まれていました。 雪は積もっていなかったのでほとんど道路の雪です。 固くて重くて普通のスコップでは無理でした。 そして何気なく家の前にとめてある車をみると大きな雪の塊(重くて動かない位)が車に当たっていました。 暗くて傷になっているかはわからなかったのですが、とりあえず私では動かせないほどの塊でした。 そもそも道路の雪を削って家の前に置かれるくらいなら除雪なんてしてもらわなくてもいいくらいなのに、車に当てられるなんて許せません。 市に苦情をいっても良いでしょうか? 請負がどこかもわからないし走ってる除雪車には近づけないし… とりあえず雪も車もそのままで写メをとりました。 でも仕事で車を使うので明日の朝にはなんとか車を助け出して乗っていかなければなりません。 場所が変わっていたら苦情をいってもだめでしょうか? また、このような例はほかにありますか? とにかく二度とないようにしてほしいのですが除雪車が直接当たってるわけじゃないから苦情は無意味でしょうか? 車が気になり眠れません… アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 家の中にヤモリがいます、エサはあるのでしょうか?

    東京都23区内に在住しています。今年の8月頃から我が家の2階にヤモリが住み着いています。(家の中です) ほぼ2日置きに廊下の階段付近で見掛けます。 8月~9月中旬頃は蚊やハエなどが室内に居たと思うのですが、もうそろそろ11月に入ります。これから寒い季節に入りますが、エサが室内にあるのか心配になって来ました。大きさは8cmくらいで、どうも見る限り9月中旬ごろから大きくなっている気配がありません。ネットでヤモリの飼い方や野良のヤモリの写真等を見ましたが、うちの家の子はぷっくりしておらず、痩せてると思います。きっとエサが無いので痩せてしまったのでは無いか、と家族で話をしていました。 捕まえて外に逃してあげるべきか、このままそっとしておくべきか悩んでいます。ちなみに廊下に窓は無く、玄関を開ける以外に自然に脱出させる方法は無いと思うので、逃すなら一度捕まえるしか無いと思います。 見掛けると嬉しいのですが、エサが無く餓死してしまうなら逃してあげるべきでは無いかと考えてます。夜行性だそうですが、今日は何故か朝からずっと見掛けてます。

  • 家の中にカミキリムシ

    こんばんは。 さきほど、家の中の廊下を歩いていたら 大きな触角の虫を発見して腰を抜かしてしまいました。 私はアパートの2階に住んでいるのですが 今日の朝も共用部分の通路に2匹いたのです。 2匹のうち1匹は模様は違っていましたが似たような虫でした。 同じ虫な気がしました。 家の中にいたのは、 形的には細長く(長さ4cmほど)、厚みはそれほどなかったような… 触角は体ほど長くやや太さもあります。色は黒っぽい茶色です。 私もこんな虫は初めて遭遇したのであたふたしてしまったのですが たぶん、カミキリムシではないかと思っています。 もし、カミキリムシだとしたら、玄関扉の隙間から 侵入することは可能なのでしょうか? また、カミキリムシは草木のところによくいると思うのですが、 住宅地にも現れるものなのでしょうか? 確かに畑や草木を植えている家もありますが… 家の中に侵入されないようにするには隙間を塞ぐしかないですかね? 今回はあまりにもびっくりしすぎて、雑誌で潰してしまったのですが 基本的には殺虫剤でやるものでしょうか? ネットで「殺さずに体を持って野に帰す」とありましたが、 それは私には出来ません。 殺さなくてもいい虫なのかもしれませんが、 家の中に出たらやるしかありません。 たくさん質問してしまったのですが、 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 段ボールの家をちぎって壊すのは?

     11歳の柴犬を飼っています。3ケ月ぐらい前から普通の犬小屋でなく段ボールの箱を使っています。昼間は外で、夜だけ玄関の土間に箱ごと入れています。(外だと猫がウロウロして、その度鳴くので)で、朝になると箱がボロボロになっていて、みかん箱が3日ぐらいで原型がなくなるぐらいちぎって壊しています。段ボールをおいていないと柱とかをかじっています。  これってなぜだと思いますか。どうしたら直りますか。叱っても、叱り方が悪いのか効果がないです。    おばあちゃん家に番犬として送りこんだら、こういう状態で、おばあちゃんがまいっています。家ではこんなことなかったし、初めのころは普通だったんですが。最初はなんとか解決できないでしょうか。  アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 本棚の位置について

    今年に入ってから、本棚を買いました。置く場所が無いので玄関の前の廊下に置きました。廊下の位置は北か。西北に位置すると思いますが、風水ではこれは問題があるのでしょうか?もしあるとしたら対処法を教えて下さい。本棚は移動できない状態です。

  • 明日で5ヶ月になるミニチュワダックスです。

    今晩は。この頃朝晩随分寒くなりましたよね。 家では夏に我が家に来たので一番涼しい玄関のすぐ横の廊下にいますが、今は寒いせいか、お腹をよくこわします。サークルを移動させずに何とか過ごさせれば 一番いいのですが、移動させなくてはいけなければ、 やっぱり人があつまるところがいいですよね。 そうなると、色々家族の中で問題になりそうなんです。どうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 家の中の湿気はどうやって取り除いたらいいのでしょう

    築50年ぐらいの1階建て・木造です おとといの夜に、玄関のほうから仏壇の間のほうを見ていたらなんか白い靄がかかったようになっていました 朝になって見てみたら、仏壇の間と居間に大量のカビが発生していることが分かりました 畳の下の板が湿っていたということはなかったです 空気が通っていない原因は何なのかということを知りたいです うちの親父は季節に関わらず 絶対に窓や扉を開けたがりません 図で問題の個所を見てください 点線は開放できる場所ですが、いつも閉めている個所です 帰って来たら玄関からキッチンに入る扉をまず閉めます 次に玄関と居間を仕切っている襖、外に面している和室の襖を閉めます 渡り廊下の網戸をガラス窓にして閉めます 30cmほど開けている時もあります 更に、家の外周は背の高い植物が植えてあり特に寝床のほうは蔵があるせいで風通しが悪く常に湿っていて昆布みたいのがたくさん生えています そこで親父の主張はこうです この家は、風通しがよい。そういう風に作ってある。 だから窓を開ける必要がない、立地もいい。 現在の居間の室温は36.5度で暑いです 風も通っていないような気がします 親父の言う風通しは、空気が循環するということだろうと思いますが、これだけ閉め切っていて本当に循環しているのでしょうか? 前に、この家の寝床は天井板が乗せてあるだけで固定してない。だから扇風機をつけなくても涼しい 今から竹刀でつついてみるから見ておれ ほれ コンコン... あれっ、おかしいな~ というわけで天井は固定されており密封状態でした 寝床では親2人が寝ているのですが母は毎日暑くて仕方ないようです 結局、扇風機はつけているのですが壁掛けタイプのもので風が親父にしか当たらない向きなので毎日暑いそうです ちなみに、部屋はまだこれだけじゃないのですがどの部屋にもエアコンや温度を調節するものは一切ありません 風通しがいいので、これからも付けるつもりは絶対にないそうです さっき窓を全開にしてやったら、お客さんが来た時恥ずかしいだろ!と怒ってきました 別の話題になってしまうのですが、うちの親父は外ではすごくいい人の振りをしていて家ではクズ弁慶です 昔からの習慣は必ず正しいと言っていたので基本的に要望には応えてくれません 今日も最高気温35度の猛暑日だというのに、閉め切って寝るんですよ(´;ω;`) カビの原因は何だと思いますか? 頭の固い親父を説得するにはどうしたらいいですか?

  • 氷が一つの塊

    ナショナルの冷蔵庫のことで質問させていただきます。 調子の良いときは氷がパラパラと落ちてきてそのまま状態で固形のままですが、悪いときは少し氷が溶けてバラバラ でなく固まりになります。ウイスキーの水割りも出来ません。どなたか、お解かりの方がありましたらおねがいします。

  • 同じマンションの部屋移動について

    現在、都内の賃貸マンションに住んで13年ほどになります。 入居当初から、雨が降った後、部屋の玄関を出ると共有部分の廊下が 私の部屋の前が水溜りになっていました。 最初はものすごい雨が降ったから仕方ないと思っていましたが、 とあるときに、ウチの前だけ水溜りがすごいのに 他の部屋の前は乾いている状態でした。 風向きかなと思ってずっと我慢していましたが 2年前くらいに、耐え切れず不動産屋さんに他の部屋は平気なのに うちの前だけ水溜りになるのですが。 と相談しました。 実は前から水溜りになることは知っていたと管理人さんが言っていたと 話してはいたものの、 大工事になってしまうから大家さんに相談すると言ったっきり、 のらりくらりとそのままにされていました。 何度もどうにかしてほしいといいましたが、なんの対応もしていただけませんでした。 そして、またつい最近台風が来てまたものすごい水溜りができたので 再度不動産屋さんに連絡したところ、 今の部屋の家賃を下げるか他の部屋に移るのはどうですか? ということだったので、値引き額を聞いたところ1万5000円ほどでした。 そのくらいの値引きで雨の日毎回イライラするよりも 他の部屋に移ったほうが気持ちよく生活できるかなと思ったのですが 退去時のクリーニング代は敷金から引きますとのことでした。 自己都合での部屋移動なら納得もできますが、 こういう場合、交渉の余地はあるのでしょうか? それと、クリーニング代の見積もりを先に見せてもらうことは可能でしょうか?