• 締切済み

退職前に告白

FCR-ZEROの回答

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

クリスマスに会った時に、お互いに楽しめてると感じたら、別れ際に言うのがいいと思いますよ。 「来年のクリスマスもあなたと一緒にいたいな。」くらいの軽い感じで。 相手も告白されて、嫌な思い出にはならないと思います。 そんな相手だったら、そもそもクリスマスに会いませんよ(苦笑 いい年を越せるといいですね。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 同性への告白

    俺は同性愛者です。 俺には1年以上片思いしてる人がいます。 その人は同じ会社の先輩です。 はっきりは分からないけど先輩はノーマルの人でこの恋は実らないと分かっています。 それでも好きでたまりません。 俺は10月いっぱいでその会社を辞めます。 辞める前に先輩に告白しようと考えています。失恋するのは分かってるけどこの恋を終わらせて次の新しい仕事に望みたいと思っています。 このまま先輩の事を絶ちきれず新しい仕事に望んでも仕事に全力を注げないと思うんです。 10月で辞めるから告白しても先輩には迷惑をかけないで済むと思うので。 皆さんはどう思いますか? 告白した方が心の整理がつきますよね? あと同性から告白されても俺は10月で辞めるから迷惑ではないですよね?

  • 告白するべきか

    高校一年生です。 2回ほどデートをして、LINEもかなり仲良くなった女の友達がいます。この間のクリスマスの日、男だけでパーティーをするのも気が乗らず、家にいましたが暇なのでふざけてTwitterに「1人で散歩でもしてイルミネーションでも見に行こうかなwww」と呟いた所、その娘からLINEで「散歩に行くのかい?あたしも連れてってー!!」っと言われ一緒にイルミネーションを見る事に。 自転車で来てと言われたので自転車でその娘の家に向うと、2人乗りがいいと言い始めました。 その娘は凄いイケメンな彼氏と別れたばっかりで、たまにその元彼との楽しい思い出話をされて僕には何にも特別な想いは無いのかな・・・と諦めていましたが、2人乗りをした時に「恋空の乗り方がやってみたいの・・・」と言われ、その乗り方でイルミネーションの会場へ・・・ 途中でも「⚪︎⚪︎(元カレ)の背中より全然大きいね・・・」と言った後に背中にギュッとつかまってきて、頭を背中にくっ付けて来たり、「⚪︎⚪︎は全然こーいうことしてくれなかったな・・・」というような話ををしてくるようになりました。 帰ったあともLINEで凄く楽しかった!今日はありがとう!と来たので、「寂しいクリスマスだったけど何か暖かくなったよ、ありがとう。」とそれをほのめかすような返信をしたら、意外とそっけない返事が・・・ どうすればいいのか分からなくなりました。。。 ただ、一つきになるのがその娘の元カレが学年でもかなりのイケメンであったので、自分なんかでいいのだろうかというのと、その娘との仲のいい関係を崩すのが怖いのです。 あれは何かのサインで、告白を待っているのか。 あるいは告白すべきなのか、回答お願いします。 PS どのように告白するのが好ましいのかも教えて頂けるとありがたいです・・・経験があまり無いので・・・

  • 告白のタイミング

    研究室の先輩に恋をしています。 私は大学2年生で、先輩は1個上です。 秋頃、相談にのっていただいた事がキッカケで メールをするようになりました。 その後、共通の趣味があることが分かり、 その話題でも盛り上がるようになりました。 しかし、研究室にいる時は全く会話しないので 私と先輩がメールしていることは周りは知らないです。 最近は先輩からメールが来ることも増えましたが、 どちらかと言えば、私の方からメールすることのほうが多いです。 先輩はとても優しい人で、周りにすごく気を使うタイプです。 あと、恋愛に関しては積極的なタイプではないと思います。 先日、私の方から、「イルミネーションを観に行きませんか?」と クリスマスイブの日に会いたい意思を伝えてみました。 迷惑かもしれないと思い、それも聞いてみたら 「その日に誘ってくれたことが嬉しい。 是非、一緒に行こう!」と返信が来ました。 先輩は私の事をどう思ってくれているのか分からないし、 あまり考えずにイブの日に会う約束をしてくれたのかもしれないので ここで告白しても良いのか悩んでいます。 とても忙しい研究室で、その上先輩は就職活動もあり これからも大忙しです。 だから、この時期に告白しても、 結局は先輩の負担になる恐れがあるので、 いつ告白するべきかを悩んでいます。 何かアドバイスをお願いします。

  • 告白のタイミングて・・・

    私は24歳の女です。 今、好きな人がいます。会社の先輩(28歳)です。 職場では一番仲良く、よくメールもしています。でもまだ、仕事以外の場所で会った事がありません。 2回くらい遊ぶ約束をしたのですが、先輩が急に仕事になってしまい、2回とも流れてしまいまし。私の仕事場では、よくあることなのですが・・・。2、3日前に、めったに電話はかけてこないのに、先輩から、「2回遊ぶ約束を、ダメにしたから、仕事が忙しくなる前に飲みに行こう」て誘われたのですが、私がどうしても、抜けられない仕事があり結局、飲みにいけませんでした。 先輩には、以前メールで、「先輩の事が気になる!!」と送って、先輩からは、「嬉しい、ありがとう」て返事が来たことがあり、私の気持ちは薄々気付いてると思うのですが、ハッキリ「好きです」て言ってません。告白したら、OKしてくれるかなて少し期待はしています・・・。 私たちの仕事柄、今からクリスマス~年末、年始と忙しくなる時期になります。 今年中にハッキリさせたいという気持ちが、あるのですが忙しい時よりも、来年落ち時期に告白するのがいいですかね?

  • 告白のタイミングを逃したのでしょうか?

    はじめまして。自分は大学1年の男です。 実は今好きな人が居るのですが、そのことで相談させてもらいます。 元々その人は同じサークルの一つ上の先輩で、お互いバイトなどでサークル活動に参加する曜日がずれているので初めてあったのが11月ごろのサークルの飲み会(結構大人数なので40人くらいの)ででした。 向こうからこっちにいきなり来て「はじめまして、○○君(自分)だよね?よろしく~」みたいな感じで二人で端っこのほうで喋りながらゆっくり飲んでいました。その時の飲み会では先輩の乱入によってすぐに別々になってその後は話すことは無かったのですが、その次の飲み会のときも一人で俺のとこに飲みに来て終わるまで喋ってその日はその後会話の流れで二人でコンビニまでアイスを買いにいって、自分の車の中で食べながら3時間くらい話して帰りました。その時は優しいし、ほんわかしてる(天然な)感じでいい先輩だなぁくらいにしか思ってなかったのですが、その後向こうが相談がある(兄弟の受験とか)といって自分の部屋に来たり、遊びに行ったりと12月は週2、3回くらいで会っていました。 イブの前日に一緒に勉強するという名目で出かけて結局いつものごとく喋って終わってしまったのですが、25日のクリスマスに一緒に出かけようということになりました。最初自分はいつものようにどこかにショッピングに出かけてクリスマスだしちょっと豪華な夕飯を食べて帰ってこようかなぐらいにしか考えてなかったのですが、なんか向こうの反応がイマイチだったので聞いてみるとちょっと遠いところでやっているイルミネーションを見に行きたいと聞いて少しびっくりしました。なぜかというと、前にその人が別の人に告白されて断ったのにまだ迫られていてちょっと困っているという相談を受けたときにそのイルミネーションに誘われたらしくて、好きでもない人とイルミネーションなんか観にいってもなぁ・・・(よく覚えていませんがこんな感じの事)と言っていたからです。だから自分はあえてそのイルミネーションの話を出さないようにしていたぐらいだったので・・・ 結局イルミネーションを観にいって、帰りにサプライズでクリスマスプレゼントももらい帰ってきたのですがその時から先輩が自分に気があるんじゃないかと少し思い始め、先輩はすごくいい人だったのでそれからなんとなく自分も気になるようになりました。サークルの同期の女の子にそのことを相談すると、先輩は所謂奥手な人らしく、サークルでも結構人気があり、いろんな男から遊びや飲みに誘われていたらしいんですけど今度、今度といってばかりで実際に出かけた話なんて聞いたことなんて無かったから出かけたって話を聞いただけでびっくりしたとも言われました。 しかし、年が明けるとお互いテストやレポートで忙しくなりここ最近全く会えず、メールも少ししかしませんでした。2月の始めにやっとお互いテストが終わり久々に出かけませんか?とメールしたのですが、いいよとは言われたもののいつもはその週中に出かけていたのにその時は2週間後くらい後の日を指定されて、いざその日が近くなるとその日に急に実家に帰らなければならなくなったと言われてさらに2週間後を指定されました。まあ仕方ないかと思ったのですが、後日たまたま人づてに実家に帰ったのではなく泊まりで旅行に出かけた(風の噂くらいですが)という話を聞いて、なんとなくではありますが距離を置かれ始めたのかなって思いました。実は次に出かけたときに先輩に告白しようかと思っていただけに、最近告白することをちょっと迷い始めました。 前に別の人に告白されたと相談されたときに彼氏は居ないし今はレポートとかで忙しくて好きな人もいないと聞いていました。 サークルは今オフの期間なので3月末くらいまで飲み会はもちろん活動もないため、会おうとしなければ会うことも恐らく出来ないと思います。 ここで質問なのですが、自分は告白するタイミングを逃してしまったのでしょうか?また、質問の答え以外にもどんな意見でもいいので聞かせてください。 文面の端的な情報だけで無茶な質問だと思いますがよろしくお願いします。

  • 退職前の嫌がらせ?

    仕事を退職することになり、職場で送別会を開いて頂くことが決まっているのですが、私のことを嫌いな先輩がまるで嫌味のように、送別会とは別の日に先輩主催の飲み会を開くと言ってプリントを作成して、それを先輩の嫌いな私と数人の人以外の全員に配布していました。普段だったら気にならないけど、私が退職するタイミングでわざわざ飲み会を開いて、それに私を呼ばないというのは当てつけのように感じるのですが、気にし過ぎでしょうか? また同じコミュニティ内で自分だけが声をかけられないということがあったら、気になりますか?

  • クリスマス前に告白するべきでしょうか・・・

    僕は高校二年生で好きな人と三カ月ほど前からメールしています。 最近でやっと送受信が400通を超えて そろそろ告白しようと思うのですが クリスマス前に告白した方がいいでしょうか。 それともクリスマスの後にした方がいいでしょうか。 クリスマス前に告白したらクリスマス一緒に過ごしたいのって 思われるので、ちょっと気が引けるのですが・・・ みなさんの意見お待ちしております(>_<)

  • ある女子の先輩のことが好きで告白しましたが・・・

    大学2年生の男子です。バイト先で2歳年上の先輩がいてその人のことが好きです。それでこの前一緒にイルミネーションを見に行きました。とても楽しくて終わった後に告白しましたが「まだ恋愛賞として見たことなかったからびっくりしてる」と言われました。この時点でもう無理な気がしましたが、できればもう何回かデートしてあと1回だけ告白したいと思っています。 それで告白したあと数日後に食事に誘って行けることになりました。嬉しいのですが最近悩んでいます。会話をしている感じから後輩として見られているだけでたぶん男として見てもらえないと思います。基本メールの返信はとても早い(告白前も後も)のですが向こうからメールが来たことはありません。 もう1回だけ告白するのは決めています。何回目ぐらいがいいのでしょうか?正直こちらから誘ってばかりになるので何となく気が引けています。あと何かアドバイスあったらお願いします。

  • 告白するならどこ?

    今度好きな女性とご飯を食べに行きます。 夕食を食べた後思いを伝えようと計画してますが、どこでどんな風に実行するか迷ってます。 A)ビル屋上の展望台から夜景を見ながら告白。 B)クリスマスイルミネーションを見た後、会場近くの公園・広場で告白。 C)人が少なかったら、クリスマスイルミネーション会場で告白。 D)その他(別れ際、彼女を改札口まで送る前とか?) どれがいいでしょうか? 眺望が良いのはAですけど、ここは年中開放してるからいつでも行けます。 季節感が出るのはBですけど、告白する予定の場所は何もありません(ベンチがあるぐらい) Cが一番インパクトありそうな気はしますけど、出来るかどうか当日になってみないとわかりません。 女性的にはどう言う場所、どう言う流れで告白されると嬉しいですか? また、どのような言葉で告白されたら嬉しいか?とかもお聞きしたいです。 お互いがお互いの好意には気付いていて、この前会った時に「…このまま友人でいいんですか?」とか言われたのでたぶん彼女は告白待ち?と思います。 人生初の告白なのでたぶん思ってるようには行かないと思いますが、彼女に告白を受けてもらえるような雰囲気作りは頑張りたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白・・・・

    俺には好きな人がいます。 その人には、元彼の事が忘れないそうです・・・。 今週の金曜日に俺と、俺の先輩、女の後輩、好きなイルミネーションを見に行く予定です。 好きな人とは、メールとかをしていて、金曜日は沢山話そうね。って話したりしています。 告白をするべきでしょうか? ちなみに、好くな人は俺のバイト先のオーナーの娘なんです・・・。