• ベストアンサー

結婚願望の無い彼との今後

kirarin73の回答

  • ベストアンサー
  • kirarin73
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.5

わたしの彼も始めは、付き合う相手に関係なく結婚は一生するつもりないとかいってました。付き合って10日頃ですが。でもわたしはすぐ言い返して、「そういう人に限って、30過ぎてきたころに寂しくて急にしたいとか思うんだから。でもそのときにはもうわたしはいないよー」って言ってやりました(笑) そしたら、なんか納得してましたね、意外にも。 それから一ヶ月後には指輪をプレゼントされ、今は二人で結婚資金を作ろうと張り切っています。 結婚を意識しようとしない人は、自分の育った環境が好きじゃ無く、結婚に対してマイナスなイメージしか持ててない人が多いです。わたしの彼の場合もそうでした。 だから、少しずつ結婚に対していいイメージを入れてあげるためにも、stay-by-my-sideさんから結婚してからの明るい楽しいイメージみたいなものを植え付けてあげて下さい。 >「結婚したら自由な時間もなくなるし、家庭に縛られてやりたいことが出来なくなるから俺はまだ結婚しなくてもいいや」 この考えの出所を聞いてみてもいいですね。 stay-by-my-sideさんがお金は無くても別にいいと思うなら、それも伝えてあげると彼も気が楽になるとおもいますよ。彼もいずれは働くんだし、最初は貧しくても二人で頑張ればいいじゃんって。 この先、stay-by-my-sideさんがどうしても結婚したーいってなって、彼が全くその気が湧かなかったら、悲しいけど縁がなかったって取ってもいいと思います。 結婚の話題って、付き合っている以上は気になって当り前ですよね。だってこの先も好きな人とずっと一緒にいられるかどうか、ってことだから☆ 彼の進学が一段落したら、気になってることとかぶつけてみたらどうでしょう? 彼の頭は結婚に対して勝手なイメージでいっぱいです。どんどん壊して、結婚をよいものにして下さい!!

stay-by-my-side
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私が結婚、結婚と考えすぎていました。 彼が落ち着いたら少し話をしてみたいと思います。 私も幸せな結婚をしたいです。 kirarin73もいつまでもお幸せに・・・。

関連するQ&A

  • 結婚願望の強い彼女との今後について。

    結婚願望の強い彼女との今後について。 私は男で、20歳。大学生です。 現在付き合って2年の彼女がいます。私にとって一人目の彼女です。 そんな彼女が、最近結婚の話をよくするようになり、私が大学院を卒業したら結婚してほしい、とまで明言するようになりました。 私は結婚はまだまだ考えておりません。今の考えだと一生しなくてもいいという思いがある程です。 私は理系学部に所属しており、大学院は留学したいと考えていることや、 正直この先他の人とも付き合ってみたい(すいません…)という気持ちがあるので、 若いうちに結婚したいという気持ちが強い彼女とは別れるべきか悩んでいます。 半年位前からずっと別れるべきか悩んでいますが、彼女との思い出や笑顔を思い出すと切り出せません。 自分の気持ちもはっきりとはわからず、別れるべきかわかりません… ただ、彼女と長期間会っていなくても会いたいと思わなかったので気持ちは冷めてしまったと思います。 悩んでるくらいなら別れるべきでしょうか。 どんなことでも良いのでアドバイスお願いしますm(__)m

  • 結婚願望のない彼との今後・・・ 

    私は24歳ですが、付き合って7年になる彼がいます。 彼には結婚願望がないことはわかっていましたが、先日彼から、真剣にこの先について話をされました。 (1)彼には結婚願望はなく、このまま私と付き合っていって、もし、30歳くらいで別れることになったら、私に申し訳ないし、責任も感じてしまう。(彼は女の人は早めに結婚したいと思っているみたいです) (2)自分はだらしなくこんな俺よりもっと私には他にいい人がいるはずだ!! (3)もうすでに7年も付き合っているので、このまま付き合っていっても気持ちが続くことはない気がすると。 この3つのことを理由に、別れることが前提だから、それなら早く別れて私は他の人を探したほうがいいと言われました。 彼は今現在については、不満はなく、別れる必要はないが、今後のために早く別れたほうがいいと言っていました。 私自身は現在、結婚願望ははく、30までにどうしても結婚したいとも思っていません。だから、他の男性を探そうなどと考えてもいません。でもできればいつか彼と結婚したいなぁとは思っています。 未来のことなんてわからないし、いつか別れることになるって言われても、そのときになってみないと分からないことだと思うし、だから、私は今別れる必要はないと思っています。それに彼のことはすごく好きで、これ以上好きになれる人がいない気もします。 こんなふうに考えてる彼ですが、結婚願望は生まれるのでしょうか??私は彼と別れたくないと思っていますが、みなさんはどう思いますか??別れたほうがいいですか??

  • 「君の結婚願望が重くて辛い」

    婚カツパーティーで出会った彼氏に付き合ってしばらくたってから 「君の結婚願望が重くて辛い」といわれました。 別に私は「結婚したい」って彼に言ったわけではなく 前に彼に「結婚願望ある?」と聞かれて「ある」と回答しました。 後日それに対して「重くて辛い」と言われたのですが なんだか結婚願望があることが悪いような言い方をされたのですが どうすりゃいいのでしょうか? 婚カツで出会っといて結婚願望を捨てれば彼の重荷にならないのでしょうか? お互い30代です。

  • 結婚願望があったのに、なくなることもありますか?

    付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼がいます。 彼を紹介してくれた男友達(既婚者)から 「○○(彼氏)は結婚願望が強いよ」と聞いていたのですが 実際、付き合っていても結婚のけの字も出てきません。 彼は今30代前半なのですが 20代半ばで2年付き合った元カノさんがいたと彼から直接聞いたので 『20代半ばで2年も付き合ってなんで結婚しなかったの?』と聞いたら、 「まぁいろいろあるよね。」と言われました。 そこから深くは聞いていません。 男友達は「20代半ばだったからじゃない? 今は周りも既婚者増えてきて寂しいとか」と言いますが。 結婚願望があったのに、なくなることもありますか? 彼はほんとに結婚願望があるのか…私には謎で… まぁ結婚願望があったとしても、イコール私と結婚したいではないと思いますが。

  • 彼に結婚願望があるのかないのか分からない

    付き合ってもうすぐ4ヶ月の彼がいます。 お互い30代前半で、彼を紹介してくれた共通の男友達(彼とはとても仲良し・既婚)曰く 「アイツは結婚願望強いよ~」とのこと。 …ですが、付き合ってから彼の口から結婚の話題が出たことは一度もありません。 芸能人の結婚、共通の男友達の結婚についての話程度です。 付き合う前に占いで35歳までに結婚すると言われた!とか、そんな話は聞いたことがありますが(苦笑) 以前、付き合っていた元彼も30代前半でしたが 付き合う前に「前は結婚って考えてなかったけど最近結婚したいと思うようになった」と言っていました。 当時はてっきり周りの知人や友人に既婚者が増えてきたからなのかな?と思っていましたが、 1年後には「結婚してもすぐ離婚する人が多いし、結婚って幸せだとは思わない。」と言い出し、 「結婚願望は今はない。」と言い切られました。 (結果、1年8ヶ月付き合って「今は冷めた。」と言われたので、元彼とはお別れしました。) 今の彼にも結婚願望がないのなら別れた方がいいかなーと思う反面、 子供が欲しいわけでもない私は、そんなに焦る必要もないかという思いでぐるぐるしています。 ストレートに彼に「結婚願望あるの?」と聞ければいいのですが、 まだ付き合って4ヶ月…早いでしょうか。

  • 結婚願望の強い男性??

    はじめまして、20代前半の女性です。 最近知り合った男性から、好意を示してもらっています。 彼の誠実な人柄が伝わってきて 私も、だんだんと彼のことが好きになり始めています。 彼も20代前半の方なのですが、 はじめて会った時から結婚に関することを聞かれるのです。結婚についてどう考えているの?とか、これからの 自分(私)の人生をどうしようと思っているの?とか・・・。料理はするの?などなど・・・。 彼は、結婚願望の強い方なのでしょうか? 今まで、男性は結婚の話を嫌がるもの・・・という イメージがあったので、少し戸惑っています。 私自身も結婚願望は強いほうで、お付き合いする人とは 結婚を考えた関係を築ければ・・・と思っています。 この場合、彼は私と真剣にお付き合いしてくれる気持ちがあると見ていいのでしょうか?それとも女性の結婚観について興味があるだけなのでしょうか?私は今までの恋愛で、つらい思いをしてきたので、慎重になっています。 結婚願望の強い(強かった)男性の意見も聞けたらいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚願望がある人からアプローチされた場合

    30代の結婚願望のない方、男女問わず回答お願いします。 結婚願望のある40代前半、30代、20代後半の方からお付き合いを申し込まれた場合、蹴ってますか? それとも、結婚願望がない事を伏せて、お付き合いしちゃってますか? その結果、相手の方と揉め事に発展した事がありますか? 今後の人生の参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚願望がない私。これでいいのでしょうか?

    30代前半女性です。 私が住んでいるところはドがつくほどの田舎で20代で結婚、出産が当たり前です。 親戚からも「結婚は・・・・・・?」と尋ねられます。 急に結婚願望が失せています。 まだまだ勉強したい。資格をとりたい。旅行したい。 仮に今の私が結婚しても相手のかたを幸せにする自信がないので 自分を磨いてから結婚したいです。 自分が未熟なため子供を出産することもまだ早いと考えています。 こんな考え方は駄目でしょうか?

  • 結婚願望がまったく無い私、結婚願望が強い彼氏

    私どうしても結婚したくないんです でも一緒に居たいと思うパートナーがいれば 一生一緒にいても良いと思ってます。 子どももほしいとは思いません。 (つまりは結婚願望も出産願望も無いのです)   逆に彼氏にはすっごく結婚願望が高くて 私がちょっとした用事で静岡の実家に帰るときに ひょっこり「ご挨拶だ」とか言って付いてきて 父母の前で「ゴール目指して」とか言っちゃうものだから 2人とも喜んでじゃってるし…。   でもホントに結婚はヤダ。 ホントに嫌なのに、彼氏は状況的に追い込めば 仕方なく折れると思ってるみたい…。   正直、価値観が会う人とじゃなきゃ 今後一緒に居続けることが難しいと思ってるんで どのように別れようかなぁ…と思ってます。   みなさんどう思いますか…?

  • 結婚願望のない彼との今後・・別れるべき?

    お見合いパーティで出会った彼氏(30代)と付き合ってもうすぐ1年がたちます。 パーティといえど、「お見合い」という婚活の場で出会ったのですから、もちろん彼も結婚を考えながら付き合っていてくれているのだと思っていました。 が、なかなか結婚の話も出ないので、何歳までに結婚したいか軽い感じで聞いたところ、結婚自体に興味がなく、する必要もないし、今後も考えていないと。 その言葉にショックを受け、「私(30歳)は、もう結婚したい年齢なので、別れるか付き合い自体を考え直そうかな」と言ったら、彼は急に態度を変えて私と結婚してもいいと思っていると言いだしました(たぶん別れたくないだけのその場だけの言葉ではないかと・・・。だってそんな急に考えを変えられるものではないですし)。 ただ、1年も付き合って彼のことが大好きになっている自分も自覚しており、このまますんなり別れられる決意ができません。 もちろん最終的に決断を出すのは自分ですが、別れるべきか、付き合って彼に結婚願望を持ってもらうまで待つか・・みなさんならどうしますか?