• ベストアンサー

ゴールキックのルール

・少年サッカーの指導をしています。4級審判の資格をもっていますが、試合の中でのジャッジに疑問があったので質問します。 ゴールキックをGKに蹴らせようとしました。ゴールが空いてしまうので、DFを一人ゴールの前(ゴールエリア内)に立つように指示したところ、主審はその選手をゴールエリア外に出るよう注意しました。 ゴールキック時に味方選手に対するこのような制限ってありましたでしょうか?相手選手はペナリティエリアに入れないとは思うのですが・・・。 どなたか教えて下さい。 ちなみにその試合は女子審判の講習も兼ねていました。でも、主審は3級の方だったので私が無知なのかと思ってましたが・・・・。 ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.7

モメて(?)いるようですけど、正しいルールを参考にしましょう。 JFAが提供しているルールです。FIFAの提供しているルールを和訳したものでしょう。 http://www.jfa.or.jp/laws/index.html これによればルール上のゴールキックに関する規則は以下の4点だけです。 ですので、元の質問にある主審の誤審と言うのか認識不足でしょうね。 ● 守備側の競技者がゴールエリア内の任意の地点からボールをける ● ボールがインプレーになるまで相手競技者はペナルティーエリアの外にいる ● ボールが他の競技者に触れるまでキッカーはボールを再びプレーしない ● ボールがペナルティーエリアの外に直接けり出されたときボールがインプレーとなる

参考URL:
http://www.jfa.or.jp/laws/index.html
ironman
質問者

お礼

・有難うございます。私も試合後に自宅にあるルールブックで確認しましたが、ペナルティエリアに残れないのは「相手選手」だけだなのにと疑問に思ったしだいです。私も高校、社会人とGKでプレーしており、このような注意を受けたことがなかったもので・・・。

その他の回答 (6)

  • getr
  • ベストアンサー率70% (70/100)
回答No.6

#1です。 なんか誤解されてる方がいるようなので。 >ボールがインプレー になるまで競技者はペナルティエリアの外にいなければなりません。 >ボールがペナルティエリアの外に蹴り出されたとき、 初めてインプレーとなります。 上記引用部分について、 #3の方が書いてるように前置きに ”ディフェンス側の競技者がゴールエリア内の任意の地点からボールを蹴ります。” との事なので、ここで言う競技者というのはGKを 抜かした双方の競技者という事になるんではないでしょうか? つまりGKがゴールキックする時に他の競技者は ペナルティエリアからでましょう。 という事でいいのでは?

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.5

No.2です。 >ボールがインプレー になるまで競技者はペナルティエリアの外にいなければなりません。 >ボールがペナルティエリアの外に蹴り出されたとき、 初めてインプレーとなります。 これはおかしいですね。 ゴールキックする人も競技者な訳で、これでは誰も蹴れない....(^^; 確かにオフェンス側の競技者は、ペナルティエリアの外にいなくてはなりません。 ironmanさんは、コーチなんですよね。 審判が作戦指導した訳ではないという意味で。

ironman
質問者

補足

・おっしゃるとおりです。私はベンチから指示をだしたのです。フォロー有難うございます。

  • getr
  • ベストアンサー率70% (70/100)
回答No.4

#1です。 追加します。 参考URLでの >ボールがインプレー になるまで競技者はペナルティエリアの外にいなければなりません。 >ボールがペナルティエリアの外に蹴り出されたとき、 初めてインプレーとなります。 ここの部分に触れるから注意されたのではないでしょうか?

ironman
質問者

お礼

・有難うございます。ペナルティの中に入れないのは「相手選手」だった気がします。皆さんから戴くアドバイスにも解釈の違いがあるようで、紛らわしい部分なのかもしれません。

  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.3

ルールによれば、「ボールがインプレーになるまで競技者はペナルティエリアの外にいなければなりません。」となっています。 で、ここで問題なのは「競技者」というのがどこまで含まれるかですが、前置きに「ディフェンス側の競技者がゴールエリア内の任意の地点からボールを蹴ります。」とわざわざ「ディフェンス側の」とつけていることを考えると、単なる「競技者」とは「オフェンス、ディフェンス両方含めた競技者」と解釈するのが適切かと思われます。 そう考えれば、DFもペナルティエリアの外に出なくてはいけません。 # それよりも、仮にも審判であるあなたが「DFを一人ゴールの前(ゴールエリア内)に立つように指示した」のは一方のチームに作戦指示を出したわけで、ある意味問題じゃないないかと思いますが・・・。

参考URL:
http://www.soccerkisoku.com/soccer-rules-12.html
ironman
質問者

補足

・言葉が足りないようで。私はコーチとしてベンチにいました。レフリーではありません。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

味方の選手に制限はなかったと思いますがねぇ... 私も昔は3級だったのですが、最近ルールが変わった気もしませんが。

  • getr
  • ベストアンサー率70% (70/100)
回答No.1

社会人1部リーグの経験者です。 GKも10数試合経験してましたけど、まずironmanさんの言う状況はなかったですね。 ゴールキックを味方DFが蹴る場合、GKはゴールにポジションを取っててもOKでしたけど、GKが蹴る場合において味方がゴール前に立つってのは聞いた事も経験もないですね(^^;; とまぁ素人に近い意見なのでURLのゴールキック時の違反と罰則を参考にしてみて下さい。 これからも指導頑張ってください。

参考URL:
http://www.soccerkisoku.com/soccer-rules-12.html
ironman
質問者

お礼

・ご回答ありがとうございます。実はこのサイトを見てみましたが、微妙にニュアンスが違う気がしています。この解釈だとすると味方選手もペナルティエリアに残れないんですよ。ルールブックには「相手選手」と限定してた気がします。

関連するQ&A

  • ゴールキックはオフサイド?

    サッカーのルールについて教えてください。 ゴールキック(ボールを置いて蹴る)の場合、オフサイドは適用されるのでしょうか? 少年サッカーを見ていると、ゴールキックの時にハーフラインを越えてオフサイドポジションにいる子が、審判からオフサイドをとられていたので。。。たしかゴールキックはオフサイドにならないと記憶していたんですが。 また、シュートをしたボールがゴールポストに跳ね返った瞬間にキーパーの障害になっていないオフサイドポジションの選手(最初にシュートを打ったのとは別の選手)が再度シュートを打ってゴールを決めてもそれはオフサイドですよね? シュートがそのまま入ればゴールだと思いますが。 よろしくお願いします。

  • 少年サッカールール

    私の息子は少年サーカークラブでGKをしています。少年サッカーのルールが わかるサイトがありましたら、教えてください。(特にGKに関すること) また、以下のルールについて知っている方は教えてください。 1.ゴールキックの時、ゴールエリア内のどこからでも蹴って良いのでしょうか? 2.ペナルティエリアの前方中央の半円は、何を意味しているのでしょうか?   また、そのエリア内でGKはペナルティエリア内と同様に手で処理しても   良いのでしょうか? 3.チームメイトからバックパスを受ける時、ペナルティエリアの外で受ければ   GKが自分でドリブルしてペナルティエリア内へボールを持ち込めば、手で   処理しても良いでしょうか? 4.キーパーチャージが有効なエリアは、ゴールエリア内だけですか? 5.スローイングする際、サイドラインを踏んでもファールになりませんが、GK   がペナルティエリアの線を踏んで持ち蹴りしてもファールになりませんか? 6.ゴールキックは、間接フリーキックと同様に直接相手のゴールに入っても   得点にならないですか? よろしくお願いします。  

  • ゴールキックのけり方

    こんにちわ 僕は中2でサッカーをやってます、ポジションはGKです 僕は足も速いほうですし、足の筋力はある方なんです でも、ゴールキックが飛ばないんです 質問1  ゴールキックはインステップかインフロントどっちがいいですか? 質問2  軸足はどこら辺に置きますか 質問3  ける時の角度は真っ直ぐorちょっと曲げる 以上です

  • 少年サッカーのゴールキックで、キックしたボールをすぐに奪われます。

    子供が小学1年でサッカーをしています。 私はサッカー経験のない親なので、困ったというか 疑問があります。 最近、試合の回数が増えて見る機会があるのですが、 味方のゴールキックで、キックしたボールをすぐに奪われやすいです。 というかあまり飛ばないので、相手がほとんど全員前に来ていて、すぐにピンチになることが多いです。 キッカーは別の子供ですが、 そんなに飛ばないのに、トゥキックで蹴るだけで、 奪われて簡単にシュートされるケースが目立ち、 同じことの繰り返しになってしまいます。 この形を打開する具体的な方法はないのでしょうか? 解決方法を考えてみました。 1.ゴールキックから短いパスをつないでいく 2.ゴールキックを少し浮かせてから蹴る 他に何かよい方法がございましたら、お教えください。

  • ゴールキックで力んでしまう

    サッカー部でGKをしている高2です。 キーパー練習をしているときなど普段はキックが飛ぶんですが 試合になると飛ばなくなります。 練習のゲームでも飛びません。 チームの中でもキックの飛距離は出るほうだと自分でも思うし、筋肉も周りの人よりもあると思います。 練習のときはふんわりした球が蹴れるのですが 試合になるとシュートのような弾道の球ばかり蹴ってしまいます。 さらに球がぶれたり回転がおかしいです。 先輩には、 「試合のときさ、キック力んでるよ。元々キック力あるんだからリラックスして蹴ってみな」 って言われてるんですが、リラックスして蹴れません。 どうしたら力まないでキックを蹴れるでしょうか。 キックが飛ばないと自分に自身がなくなります><

  • ゴールキック

    少年サッカーのゴールキックですが、キーパー以外の選手がキックをする場合、ラインズマンの動きは1)2)で正しいでしょうか? 1)ボールを置いた後、ペナのラインまで移動する。 2)キックの後、速やかにラインキープを開始する。 よろしくご意見願います。 (記憶のどこかではそのキッカーが蹴るまでキッカーに対しラインキープし、蹴った瞬間にペナラインまで上がり、インプレーを確認した後、ラインキープを開始すると覚えていました。)

  • ゴールエリアのフリーキック

    低学年の試合の審判をやってみて不審に思ったことがあります キーパーがゴールエリアでシュートされたボールを体で押さえ込んだとき、見えているボールを相手側が蹴りこんでいる危険なプレイがありましたので笛を吹いて反則をとりました さて、この場合は規則ではゴールキックとほとんど同じ方法で試合が再開されることになりますが、キック力のない小学校低学年では、ゴールキックそのものが最大のピンチになる場合が往々にしてあります もし私が笛を吹かなければ、キーパーは押さえ込んだボールを持って立ち上がり、ペナルティエリアまで出ていって、バントキックで大きくセンターライン近くまでボールを蹴ることができます つまりファウルを取ったことで反則した側が有利になるケースが出てきたのです、、、、、、、 ルールとはいえ腑に落ちない感じが今も続いています、誰か説明の付く方はいらっしゃいますか?

  • 少年サッカーでのGK以外のゴールキックについて

    息子の所属しているチーム(高学年・地方の少年団で、強豪とかではありません)では、まだ正GKが決まっていなくて、試合では何人かが交替でキーパーをしています。コーチの方針で、ゴールキックは全てキーパーでない一人の選手が行っています。 不満に感じていた息子には、キック力の問題で仕方ないから、飛ぶように練習しようと声をかけ、ロングキックもかなりうまくなりました。そのゴールキックをしている選手も、100%飛ぶわけではなく、特定の方向にしか蹴れないので、取られてしまうことが目立っています。息子は、試合中に『俺が蹴る』と訴えて蹴ろうとしたことがありましたが、それもベンチからの怒鳴り声のコーチングでダメだと言われてしました。 失点すれば、仲間からもダメ出しされ、コーチからのフォローもなく、見せ場のゴールキックはすべて奪われるというのは、あまりにかわいそうだなと思ってしまうこの頃です。 嫌々やらされるキーパーでの試合でも、それでも自分なりの強みのキックで貢献しようと自分なりに努力していましたが、モチベーションも下がってきています。 息子だけでなく、やめてしまった子、やめようとしている子、中学校ではやりたくないといっている子がいて、子供たちの自信、楽しさを一番に考えている私は、どうしてあげたらいいかなと考えてしまいます。 親として、どうしてあげたらいいのでしょうか。

  • ゴールキックを飛ばすこつを教えてください。

    社会人チームでゴールキーパーを務めています。 月に3回ぐらい試合があるのですが。 ゴールキックが飛びません。ハーフウェイラインも超えません。 チームメイトに申し訳ないし、ピンチを招くし。 週1ぐらいでキックの練習をしようと思っています。 なので、ゴールキックを飛ばすこつを教えてください。 ここでいうゴールキックというのは、手でもってけるパントキックでなく、ゴールラインを割ったボールをゴールエリアの所から、 地面において蹴るキックです。 Jリーガーを見るとすごく飛ぶので、自分と何が違うのか知りたいです。

  • サッカーのルール

    1、GKが手で持ったボールを蹴り(パントキック?)そのまま誰にも触られず、直接相手ゴールに入った場合、ゴールは認められますか?また、GKがパントキックしたときに、味方がオフサイドポジションにいて、プレーに関与した場合、オフサイドになりますか? 2、ゴールキックが誰にも触られず、直接相手ゴールに入った場合、ゴールは認められますか? 3、味方のスローインを味方GKがキャッチしたらどうなりますか?バックパスをキャッチしたときと同様に相手の間接FKになるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう