• ベストアンサー

賃貸の家賃交渉についてお尋ねします。

8年ほど居住している賃貸アパートなのですが 先日空部屋がサイト掲載されており、4千円ほど安い家賃でした。 しばらくは居住予定なのですが 別の部屋が居住している部屋より家賃が安いので 家賃交渉を考えています。 当該物件は、オーナー様との間に管理会社が入っており 振込や更新料などは管理会社の口座へ入金しています。 このような場合、どのような手続き、方法をとると 交渉が成立しやすいでしょうか。 直接管理会社へ電話、書面での連絡などを考えてます。 無知で申し訳ありませんが アドバイスいただけると大変助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

管理会社に電話して、その旨伝えてください。 管理会社からオーナーに話しを持って行ってくれるはずですし、 8年も住んでいれば、家賃滞納など問題がない限りl、信頼度は高いと思うので、 1,000円でも安くしてくれる確率は無くはないと思いますよ。 ただ、今回募集している部屋の条件が悪くて、(例えば日が全く当たらない、湿気凄い、騒音うるさいなど・・) 4千円も安くしているなどの場合もあるのでなんとも言えませんが、 言ったもん勝ちの世界なので、どうぞ、電話で管理会社は確認をとってみて下さいね。 健闘をいのります

関連するQ&A

  • 家賃交渉について。助けてください【状況説明付】

    問題があって、不動産関係は詳しくないので知恵を貸してください。 その問題について思った事や重要性だけでも十分です。 不動産関係者の方々は気分を害されたらすいません。 どちらにせよ、面倒な客だとは承知しています。 【状況説明】 現在某駅近マンション在住(分譲住宅) 契約2年で現在12ヶ月目(ジャスト1年位) 部屋の下見や契約等は管理会社と。オーナーとの関わりは一切無し 【家賃交渉】 一応仕事はしているが家賃は生保で住宅費出してもらっている現状。 生保だと管理費は出されず家賃のみが住宅費適用となる。 これは個人的なものと同時に、市からの要望としてでもあるのだが 家賃交渉というか管理費の変更をお願いしたい。 例えば家賃○万円と管理費○千円を契約書類上まとめてほしい。 【問題提起】 (1)根本的に契約期間を満了していない。 個人的には今の段階で更新時(来年1月)の交渉を決めておきたい。 というのも、毎月の管理費の出費が大きく引越しないといけない。 交渉で管理費を家賃に含めたりの旨が通れば、安心なのだが・・・ (2)恐らく管理会社の方の問題で家賃と管理費を 別にする理由(帳簿等のシステム)がややこしくなる。 だが、交渉は管理会社を通して行う必要がある。 また、それがネックの場合法務や登記によりオーナーの連絡先を得て 直接交渉後、管理会社に伝えるという手段は有効か? (3)旨が伝えられない場合、家賃を上げたり定期借家契約として再度 契約料等支払ってもいいと伝えて再交渉臨むのは有効か?

  • 不動産屋さんとの賃貸の契約と家賃交渉など

    住み替えで、家賃、条件交渉などに関して 住み替えがしたく、部屋を探し、沢山内見し、いいなと思う部屋に申し込みました。 (¥9400の部屋でちょっと予算オーバーです。希望は、交渉して、¥90000ぐらいにしたい) 申込みたいのですが、家賃交渉は可能ですよね?と不動産屋に聞いたところ、申込みを入れた 後に、交渉、とのことでした。 (どんな人かわからないと、交渉ができないから) 交渉を入れた後→家賃確定→申込みではないかな?と思ったのですが・・ とりあえず、、申込みを入れてしまって(契約ではないです)からのほうが、不利ではないのでしょうか?(申込みをまず入れてください、とのことだったので、申込みは入れました。) 、保証人は母になります。父は他界して、母のみ。 年金(年間150万)+家で内職月に5万~6万(持ち家あり、ローンは完済) ちなみに、私は、商社勤務(1部上場)ですが、入社したばかりで、契約社員です。 不動産さんから、母のこの年収だと、管理会社から、保証会社に申し込みが必要 かもしれないと言われ、ショックでした。 もしそうなれば、お金をみずに流すようなものです。 他の不動産屋さん(今住んでいるところ。今住んでいるところは、オーナーさんも、管理会社=不動産 も近所で、最初内見した際に、顔を合わせていたので、何も問題なく。父が生きていましたので、父 が保証人になってくれました。)に意見を聞いたところ、申し込んだ不動産に、交渉できないか、頼んでみれば、とのことでした。 でも、申込みした不動産さんは、積極的に交渉してくれる雰囲気ではないんですよね。 家賃も一応、希望額は伝えておきました、といった感じで泣 母が保証人のため、管理会社から、数日中に、確認の電話が母宛に入るのですが、 この時点で、母から直接、保証人になり、きちんと堅実な生活を送っていること、 持家で、ローンも完済していることをお伝えしたほうがいいのでしょうか? また、地場でもういちど探したほうがいいのか、迷っています。 不動産もやっている管理会社のようなので、それなら、不動産を介さず、直接 できれば、いろいろ交渉しやすいのに・・・・とちょっと後悔しています。 あまり、交渉します、という前向きな姿勢ではないため・・ ネットで探した不動産さんで、地場の不動産さん、管理会社と面識が薄いから、 交渉力がないのかな、と思ってしまいます。 詳しい方、条件宜しくお願いいたします。

  • マンション家賃交渉|家賃交渉の相手|家賃価格の矛盾

    同じマンションの住民でありながら、これまで12年も借り続けてきた私より、新しく入ったお隣さんの方が3万円も家賃が安いとは、どう考えてもおかしくないですか?(部屋のタイプ・内装は同じです。) トラブルを起こさず、長年オーナーさんの条件どおりに家賃を真面目に払い続けて、オーナーさんの利益に大きく貢献してきた私の方が、新規の借主さんより優遇されるべきであると思います。その方が筋が通っていませんか? このような場合、民法上の『契約自由の原則』は無制限に認められないと思いますが・・・。それよりむしろオーナーさんの方が民法上の『信義誠実の原則』に反していると思います。家賃交渉をしようと思います。 ・・・このように言うと、決まって「それなら好きな所へ引越せば!」「契約書にハンを押したら黙って守れ!」「家賃交渉すると信頼関係に・・・」「次回の契約更新の時に更新を断られる。」と反論される方がおられますが、賃貸マンションの住民の立場は、そんなに弱いものなのでしょうか? 一方、この時の家賃交渉の相手は、弁護士法72条や近時の最高裁判例に照らし、“管理会社の人”や“不動産屋の人”ではないように思えますが、みなさん、何が正しいと思われますか? ネット上の多くのサイトに不動産の専門家という人達が、家賃交渉の相手は不動産屋さんと書かれていますが、これって違法行為を助長していませんか?弁護士法72条にいう「報酬」とは、近時の最高裁判例に照らすと直接的なものに限りませんよね?

  • 賃貸契約更新時の家賃交渉

    賃貸契約の期間満了に伴う、契約更新同意書がきております。 現在の家賃に大きな不満があるわけではありませんが、丸4年住んだこともあり、家賃の値下げ交渉ができるものかと、管理会社(大東建物管理)に問い合わせたところ、できないとのこと。 その理由は、自社内で行っている家賃の適性審査において、「適性」と判定されているからだそうです。たとえ、物件のオーナーが値下げに同意したとしても、管理会社の審査で「適性」と判断されているから、値下げはできないとのこと。 これって、いまいち腑に落ちないのですが、管理会社のこの言い分って、正しいのでしょうか。自社審査の判定って、一切の価格交渉を跳ね除けられるほどの効力を、一般的に、あるいは法的に(?)、持っているものなのでしょうか。 オーナーが「値下げは勘弁してぇ~」、って言ってるから値下げできない、と言われた方が、よっぽど腑に落ちるのですが、、、どなたか、胸のすく回答いただけますでしょうか。

  • 賃貸物件の家賃の再交渉は可能ですか?

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 現在居住中のアパートの更新期間ですが、 家賃交渉をしております。 現在のアパートに住んで2回目の更新ですが、 家賃交渉をしたのは今回が初めてです。 私は角部屋にすんでいますが、入居して1年ほど 経った時に反対側の角部屋が空室になり、 ネットで調べると家賃が2千円安くなっていました。 建物は上下で5部屋づつ、合計で10部屋です。 私の部屋は北側で、道路に面しているので車の騒音も 気になっていました。 空室になった部屋は南側で日当たりも良く道路からは 奥の方になるので騒音もないだろうし、家賃も安いので 移ろうかと思った矢先に新しい入居者があり、移転できませんでした。 そこで、同じ角部屋なので家賃だけでも下げてもらいたい と思い家賃交渉をしましたが、前回の更新時は勇気がなく、 今回こそはとおもい、営業の方に話してみました。 回答は ・反対側の角部屋の家賃は私の部屋と同じです。 ・下がるかどうか、わからないが話だけしてみます。 とのことでした。 そして本日留守電に回答があり、”千円だけなら安くなる” とのことでした。 私としては少なくとも反対側の角部屋と同じ家賃に してもらいたいので、あと千円安くしてもらいたいのですが、 再度お願いすることは、可能なのでしょうか? 営業の方は、私の部屋と反対側の角部屋の家賃は同じと 言ってましたが、私は、確実にネットで見ていて、印刷もしておいた のですが、紛失してしまい、証拠がありません。 出ていけと言われるのも困りますし、大家さんとの関係も 考えて妥協したほうが良いのでしょうか。 どうか、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 更新時の家賃の値下げ交渉

    今住んでいる賃貸アパートが3月で契約更新になります。更新の資料を今週中に返信するよう連絡が来たのですが家賃について悩んでます。 今の家賃が月53,000円なのですが同じアパートの同じ階、同じ向き、同じ間取りの部屋が46,000円でアパートの管理会社のサイトに掲載されていました。 今まで6年暮らしてきて家賃が変わっていることにまったく気づかなかったので値下げになるとうれしいのですが・・・ これって値下げできる余地はありますか? こういう時ってどのような交渉をすれば良いのでしょうか? ちなみに直接管理会社に行って交渉とメールで交渉するのはどちらが良いでしょう? 教えてください!よろしくお願いします。

  • 賃貸家賃の交渉について

    現在ですが審査も通って後は入金と正式な契約だけという状態なのですが、急に不動産会社から設備から3点(目玉として押していた炭酸温泉ができる装置、移動式照明→固定、CATV→なし)が減ったという電話がありました。 家賃が多少高めだと思ってましたので、今からでも交渉の可能性はあるのでしょうか? 駐輪場があるのですが自転車2台置きたいのに1台しか置けないと言われてしまったので、そっちのほうを交渉した方が良いのか… アドバイス頂けるとありがたいです! 宜しくお願いします!

  • 賃貸マンション管理会社の交渉と弁護士法72条違反

     大手の賃貸マンション管理会社の広告に「オーナー様の条件等をもとにして入居者様に新賃料の交渉を代行します。」と謳う会社があります。  ここで重大な疑問(疑惑)が起こります。この管理会社は、この広告で、当該オーナーより賃料の数パーセントを報酬で得る旨を明言し、かつ、当該オーナーに代わって入居者と更新に向けて新賃料の家賃交渉を行う旨も明言しています。  この事実が把握された時、この管理会社は、弁護士法72条違反で、日本弁護士会をはじめとする各弁護士会などより、告訴・告発を受ける可能性はあるのでしょうか?

  • 家賃交渉

    今すんでいるアパートは2部屋あきがあります。 アパートの管理をしている不動産屋にいったら 自分が払っている家賃より4000円低い家賃で 入居募集されていました。もうすぐ更新時期なので こういう場合、交渉したら家賃をさげてもらえる でしょうか。 経験した方なにかアドバイスありましたら お願いします。

  • 家賃の督促状についてです。

    現在のマンションに居住5年目です。  おととしマンションのオーナーが破産か何かをしたらしく、売却され管理会社が変わりました。その後マンションが転売されたらしく去年の12月に管理会社が変わるので家賃の振込先が変わるという通知が玄関のポストに無造作に書き留め郵便などではなく封もしていない封筒を折り曲げた形で入っていました。その通知には12月、1月、2月と家賃の入金先が違い2月からは自動引き落としにするので銀行印をおして書類を提出してくれということが書いてありました。  とりあえず重要なことなのに書留でないことも疑問でしたので、総合管財という会社に電話してみたら、オーナーが変わったので管理を引き継ぎました。連絡の不手際は申し訳なかった。という返答をもらい実際に会社が存在し管理していることも不動産関係の方に確認してもらったので言われるように、一月家賃は12月までに入金し、引き落としの手続きをとったのです。  こちらは払うものは払ったし手続きはしたので安心して海外の学会に言ってきたのですが帰ってくると郵便ポストに家賃の督促状がはいっていました。  内容は口座振替依頼書の不備があったのでもう一度送れということと、1月分の家賃が入金されていないので2月分と合わせて入金しろという内容でした。しかも郵便が届いてから入金期限は2日ほどしかありません。  銀行の入金履歴をみると確かに12月に入金しているので電話し、確認してみると、前の管理会社から一か月分家賃が未納になっていると連絡を受けてたので私が12月に入金した分を渡したとのこと。そして2月分は引き落としされていないので2か月分の滞納になっているということでした。  私は、家賃をきちんと払っていましたし、前の管理会社に言われえたからといって勝手に家賃を横流しみたいなことをしていいのか?といったのですが、前の管理会社さまから引継ぎするときにそういう取り決めになっていましたのでとしか言いません。  仮にどこかで不備があって私が払っていないとしても、そういう経緯があって私の12月末に入金した家賃は前の管理会社に支払いますがどうかいう確認があってしかるべきなのではないかと思うのですがどうでしょうか?私の感覚が間違っているのでしょうか?前の管理会社は倒産してもう連絡が取れないそうです。  私としてはいつの分の家賃かもわからないものを払いたくはありません。  役所の建築指導課みたいなところに相談してみようか迷っています。何か良い知恵がありましたら教えていただけると幸いです。