• ベストアンサー

外付けHDDはメーカーによって違いがありますか?

パソコンはまだまだ初心者です(泣)デジカメの画像などでパソコンの容量がいっぱいになってしまいました。外付けHDDを購入しようと思います。(質問(1))メーカーによって使いやすい…など、違いはありますか?(質問(2))容量が同じでもメーカーによって金額の差はありますか?どんな違いがあるんですか?主に使用する物は、画像や動画(デジカメやビデカメ)です。画像はかなりの枚数があります。何枚くらいか…は、はっきりわかりませんが、1万枚は超えてそうです。子供が産まれたばかりなので、ビデオもこれからくさん撮ると思います。(質問(3))どのくらいの容量の物を購入したらいいでしょう?移す速度は速い方がありがたいです。速いと音がうるさいようですが音は気にしません。(質問(4))外付けHDDからそのままプリンターで印刷できるんですか?印刷する時はまた本体に戻さなきゃならないんでしょうか?(質問(5))ネットのしまうまプリントなどで印刷をお願いする時も、外付けHDDからそのまま送れるんですか?質問がバラバラでわかりづらくてすみません。こんな感じなんですが、(質問(6))おすすめの物を教えてください。容量、メーカー、金額はできれば安い方がありがたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidegii00
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

まず初めにHDDですが、PCに取り付ける場合でも数種類の方法があります。一般的なのは、USBケーブルで接続するものですが、このタイプにもポータブル(持ち運び目的)と常設(単純に容量を増やす)の目的で使い分けます。また、後者であればタイプによっては内蔵方式のHDDを選ぶ方法もあります。ただ、質問者様は初心者ということですので、一番手軽なUSB接続のHDDということで説明をいたします。 1.ベンダー(販売会社)によって違うのは、主にブランドです。中身は同じベンダーでもいろいろなメーカーのものを採用しています。 メーカーでも当然様々なバリエーションを作っておりますが、全て共通の規格ですので使い勝手が変わることはありません。しいて言えば、マニュアルの読みやすさぐらいでしょうか? 2.1でもお答えしたとおり主にブランドの違いで、性能的な差もほとんど体感できるレベルではありません。値段は、容量が同じであれば主に速いものが値段が高い傾向にあります。(実際は売れ筋などの人気でも変わります)要との差は全くありません。 ※HDDの速度の差はは主に、(1)ディスクの回転数、(2)プロッターサイズ、(3)バッファー容量、(4)接続規格、で生じます。 3.容量は使い方にもよりますが、デジカメで使用するメディアの容量が8~32GB、ビデオが16~64GBぐらいであると考えて、質問者様の利用頻度や利用期間を考えて決められるとよいと思います。価格的には、1TBのものがこなれてきています。最近ではタイの水害のせいで値段が上がるといわれています。 4.5.外付けであってもPCでの認識は常にしていますので、問題ありません。印刷や保存をするときに、場所を選べば内蔵と外付けの違いはありません。 6.メーカーやベンダの差は、ほとんどわかりませんので、質問者様の感性で決められるとよいでしょう。デザインなどで決めて問題ないと思います。参考までに、使い勝手でいうと、電源の方式(内蔵かACアダプタか)で置き場所の制約などが生まれる場合があります。

toraa24
質問者

お礼

みなさま、ご親切に詳しい情報をありがとうございました。みなさまのご意見のもと店員さんにも伺いながら、1TBの物を購入してみました。タイの洪水の影響はどうだったのか聞かなかったのですが1万円しないくらいで購入できました。大切なデータですので、DVDなどにも書き込みをして、保存しておきたいと思います。というか…早くプリントアウトしてしまえばいいんですけどね(笑)本当に助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.4

 HDDですが、タイのHDD工場が今洪水のために壊滅状態です。今は、HDDを買う時期ではありません。  タイのHDD工場が復活するまでは、待ちましょう。  価格と信頼性とは正比例します。絶対になくしたくないデータならば、エンタープライズモデルを買うことを考えましょう。  故障するまでの平均的な時間が大きく異なります。しかし価格は、普及品の2倍になります。  バックアップしようにも、ブルレイディスクでさえ、容量が少なすぎます。  要はデーターがどれだけ大事かということです。  周辺機器メーカーのHDDケースで、6000円位のを買って、バルクのHDDを入れて自分で作ってしまうというのもありです。    私ならそうします。  HDDは、WDならばREのシリーズか、キャビアブラックを選びます。シーゲートにもエンタープライズモデルは存在します。

toraa24
質問者

お礼

みなさま、ご親切に詳しい情報をありがとうございました。みなさまのご意見のもと店員さんにも伺いながら、1TBの物を購入してみました。タイの洪水の影響はどうだったのか聞かなかったのですが1万円しないくらいで購入できました。大切なデータですので、DVDなどにも書き込みをして、保存しておきたいと思います。というか…早くプリントアウトしてしまえばいいんですけどね(笑)本当に助かりました。ありがとうございました。

noname#156725
noname#156725
回答No.2

1. 国内メーカ製だと高いが取り扱い説明書が日本語だし、 各種お助けソフトが付属するので、扱いやすいです。 逆に海外製は、低価格を売りにしているので取り扱い説明書 をオンラインマニュアルで pdf ダウンロードにしているのが 現在の支流…ソフトの付属も有りません。 2. 1 の理由で、海外製は国内メーカ製との差額が万単位で 違います。 3. 静止画と動画では、1個のファイル容量に差が有るので それぞれ分けて考える事が一般的です。 転送速度は、PC 自体の仕様に依存するので詳細が分からない と回答出来ません。 4. これも?PC の仕様や使用されるソフトに寄り異なるので、 詳細が不明では、答える事は出来ません。 5. 検索して見た。 http://www.n-pri.jp/faq/index2.html PC 側で加工する必要が有る様です…圧縮率が高いと正常に プリント出来ない様なので、出来るだけ非圧縮で送る事が求め られています。 注文される前にプロバイダ様に確認願います。 現在の契約で、どれ位の画像をネット回線であて先転送可能なのか? どれ位の容量の物をどれ位の時間を有して送れるのかを細かく教えて 貰えます。 送れる容量などは、契約内容により異なります。 6. 1 の理由を踏まえて… 国内メーカ製 高速 USB 3.0 仕様 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdca-ut/ I-O データ HDCA-UTシリーズ 標準 USB 2.0/1.1 仕様 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdj-hsu/ I-O データ HDJ-HSUシリーズ 動画保存用 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdca-u/ I-O データ HDCA-Uシリーズ (注意) I-O データ は、国産 PC 周辺機器メーカで国産PC メーカと の契約を各社と交えて、使用しても国産PC メーカのサポートは切れません。 並びに製品型番により、国産PC メーカから直接サポートも受ける事が可能 な製品も有ります。 http://www.n-pri.jp/ デジカメプリント、写真現像、年賀状プリントは、しまうまプリントへ 補足書き込み要請 メーカ製PC なら、PC 名に続く半角英数字、型番 使用されているプリンタ (複合機) 型番 使用されている画像加工用ソフト

toraa24
質問者

お礼

みなさま、ご親切に詳しい情報をありがとうございました。みなさまのご意見のもと店員さんにも伺いながら、1TBの物を購入してみました。タイの洪水の影響はどうだったのか聞かなかったのですが1万円しないくらいで購入できました。大切なデータですので、DVDなどにも書き込みをして、保存しておきたいと思います。というか…早くプリントアウトしてしまえばいいんですけどね(笑)本当に助かりました。ありがとうございました。

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.1

その前に・・・ 画像をHDDにずっと保存するつもりですか? 自分ならDVDもしくはB-layに焼きますね。 バックアップの意味でもです。 その方がずっと安上がりだしいくらでもコピーもできるし。 HDDは壊れたら大変ですよ。 必要な写真を集めてDVDに編集するのも面白いし・・。 HDDは編集の為に一時的に保存する場所と理解するほうが正解です。 ちなみに質問の内容はすべてできます。 金額はHDDの容量で変化するので・・・。

toraa24
質問者

お礼

みなさま、ご親切に詳しい情報をありがとうございました。みなさまのご意見のもと店員さんにも伺いながら、1TBの物を購入してみました。タイの洪水の影響はどうだったのか聞かなかったのですが1万円しないくらいで購入できました。大切なデータですので、DVDなどにも書き込みをして、保存しておきたいと思います。というか…早くプリントアウトしてしまえばいいんですけどね(笑)本当に助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう