• 締切済み

ビデオカメラで撮影した映像をPCに取込むには?

meah1835の回答

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.3

No2です No1 さんへのお礼文を見て気になったので追記します。 USB接続での取り込みは Vista以降サポートされていないことに加え、(仮に XPマシンを使うなどしても) DVカメラのUSB接続はあくまでもストリーミング再生の為に作られた接続方法 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/usb_streaming/index.html DVDに焼いて TVで見るというレベルの画質ではありません。 レコーダのXPモードのビットレートが、映像+音声 = 10Mbps、同じく SPモードが 4~5Mbps程度、このビットレート値が画質の良し悪しをあらわします。そして USB接続で取り込んだものは 1Mbpsを下回っていることでしょう。 DVD映像の特性上 3Mbpsを下回ると映像は破綻します。 USB接続は低スペックマシンの時代に作られた接続方法ですから Vista登場時期のスペックであればもはや化石と成した接続方法なのでサポートもされなくなったのはごく自然な成り行きです。 それらを踏まえ、取り込み方法、DVD化を思案されるが良いでしょう。

suzutaka0628
質問者

お礼

補足説明ありがとうございます。 なるほど。USBからは無理ということですね。ちなみに以前教えていただいたIEEE1394ケーブルでも同じですか? あと、色々と調べてみたのですが、ビデオキャプチャというものがあるそうですが、これではどうでしょうか? http://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-mdvd3/index.htm 度々申し訳ありません。もしわかれば教えてください。

関連するQ&A

  • ビデオカメラで撮影した映像をパソコンに取込むには?

    ビデオカメラ(Panasonic NV-MX5000)で撮影したMiniDVカセットの中の映像をDVDに落とすためにノートパソコン(SONY VGN-FE92HS)に取込みたいのですが、必要なオプションがわかりません。それぞれの説明書を読んでもいまいちわかりません。 できれば型番等詳しく教えていただければうれしいです。 あと、パソコンへの取込み方法からDVDへの落とし方も教えていただけると助かります。 PC初心者なのでよろしくお願いします。

  • DVカメラをつなげても映像が取り込めません。

    DVカメラをPCにつなげて映像を取り込みたいのですが、Windowsムービーメーカーで「ビデオデバイスからの取り込み」をしようとしても、「ビデオキャプチャデバイスは検出されませんでした」と表示され、取り込みができません。 ちなみに、接続しているのは、 Panasonic NV-GS250 です。 どうすればデータを取り出しできるようになりますか。 ちなみに、DVカメラ内の静止画は全て取り込み できましたので、接続状況には問題なさそうです。

  • デジタルビデオカメラ(「lVideo Casssetteni]データをPCに入れる方法

    パナソニックのデジタルビデオカメラを持っています。 カセット式です。 ビデオの項目には「PC」と言うダイアルがあるのですが、ケーヴル(DV端子とUSB端子で接続)しているのですが、何もソフト(?)が立ち上がりません。 PCにデータ転送は無理なのでしょうか? 動画です。写真はPCに取り込め増した。 デジタルビデオカメラはパナソニック製で「NV-gs250]です。 取り込みは不可能でしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにケーブルを接続しても「エクスプローラーも立ち上がりません。 何かいい方法はアm2セセン

  • miniDVビデオカメラからPCへコピー

    この10年でビデオカメラで録画したminiDVテープの映像をPC(HDD)にコピーしたいのですが方法がわかりません。HDDビデオデッキにはAV端子でコピーしてDVDまでできたのですが可能な限り元の品質で残したいと思います。 知っている人にとってはごく簡単なことなのだろうと思いますが、どうぞ教えてください。 ビデオカメラ:Panasonic NV-MX2000 PC:NEC ノート VY16A/ED-2

  • ビデオカメラの動画取り込み

    Panasonicのビデオカメラ(NV-GS70)/DVテープの動画をPCに取り込むと、非常に粗い画質でしか取り込めません。 接続はDVケーブル(IEEE1394)で、ソフトはCyberLinkのPowerDirectorです。 ビデオカメラで見た画質と同じ程度での取り込みは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラでバックアップ?

    パナソニックのNV-GS5Kを持っています。 先日、知人にDVのビデオカメラがあればPCのデータのバックアップが できるらしいという話を聞きました。 その知人もあまり詳しいことは知らないのですが、ビデオカメラとminiDVテープを 外部記憶装置のような感覚でバックアップに利用するのではないかということです。  もしそのような方法があれば是非試してみたいので、ご存じの方教えてください。

  • ビデオカメラの映像をパソコンに取り込むには

    ビデオカメラの映像をパソコンに取り込むには、どういった機材、ソフトが必要なんでしょうか。 出来たら動画のような形で残したいです。 パナソニックNV-C2です。 パソコンはソニーバイオ(WIN XP)です。 以前型番を書かないとアドバイスできないといわれたので再投稿します。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラのPCへの接続

    パナソニックNV-GS70を動画取込のため PCに接続したいのですが(windowsムービーメーカー使用)、 カメラ側iDVからPC側IEEE1394へ接続でよいのでしょうか? 教えてください。

  • miniDVについて

    持っているビデオカメラ Panasonic NV-GS300 http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NV-GS300 を本日から旅行に行く家族に貸そうと思うのですが、 miniDVテープが必要のようです。 説明書には AY-DVM30-80(録画時間によって30、60、80) のタイプが書かれていますが、 他社のミニDVカセットでも大丈夫なのでしょうか? そのほか選ぶときに何か注意することなどはございますか?

  • ビデオ編集の方法

    こんにちは。 この前デジタルビデオを手に入れました。 さっそく色んな物を撮ってみました。 色々とったので、編集をしたいんですが… その編集をしたものをまた、DVテープに落としたいと思っています。 どんなソフトを使ったらいいんですか? 全く何をしたらいいのかわからないので、教えてください。 PCはNECのVALUESTAR(VC667J/3)、 DVはPANASONICのNV-MX1000です。 よろしくお願いします。