• ベストアンサー

板宿駅周辺(須磨)でお勧めの小学校を教えてください

littledoughの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ようこそ神戸へ! 生れは神戸、今も神戸に住んでおり、中央区・兵庫区・長田区・須磨区に居住経験がある者です。 校区で言いますと大開小学校区あたりから東須磨小学校区あたりの下町が特に好きです。個人的にw ただし駅名で言えば新開地駅近くと市営地下鉄長田駅近くがやや「ディープコウベ」なエリアでしてw いわゆる育ちのいいお子さんには少々…ムニャムニャ(^^;) 西代~板宿~東須磨なんかは高級住宅地とは決して言えませんが住み心地のいいおススメエリアですよ、この周辺の小中学校は似たり寄ったりで特に良い学校も無いですが悪い学校も無いです。 全国平均よりは上だと思うんですが…荒れてないし平和だし。 中学以上からは私立もあります(中高一貫) 高校も高偏差値な県立高校として知られる長田高校から誰でも入れる高校までwいろりろな学校が区内or近接区内にあります。 あと、学校とは関係ないハナシですが板宿やJR新長田近くには商店街があり、春には妙法寺川の桜も綺麗ですw 交通の便もよく(三宮まで山陽電鉄~神戸高速、市営地下鉄、JRあり、大阪梅田にも難波にも一直線/新神戸駅も近い/神戸空港もある) それと神戸の土地柄で、排他的な感覚がまるで無い。昔から外国人が住み着いていたせいでしょうか。ですから転校生もすぐ馴染めると思います。 初めオドオドしてた転校生もすぐ馴染め、別れる時は泣きの涙。。。そんな感じでしたねぇ。 (なおワタクシ事で恐縮ですが、神戸みたいな寛容な土地で育ったため他所の地域に移り住んだ時はその排他性というかムラ社会というか、そういうモノにとても驚いたものです) とにかく心配なさらず生活の便利そうな家を見つけて下さい └(^^ )come here!

whitejacks
質問者

お礼

こんにちは いろいろ丁寧に教えていただきまして、誠にありがとうございます。 問題のない、平和な街だと感じました。 がんばって暮らしていこうと思っております。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神戸市須磨区or兵庫区

    女一人で神戸市に引越しを考えています。候補は会社まで乗換えなしでいけることと、距離を考慮して兵庫区か須磨区を考えています。駅徒歩10分以内で沿線は神戸高速線新開地駅(兵庫区)か山陽本線板宿駅(須磨区)を考えています。三ノ宮・大阪方面に近い新開地駅付近にしようかと思っていたのですが友人が夜は危険だと言ってまして、その辺の事情と板宿駅・新開地駅周辺の情報(スーパー・銀行・コンビニ等)も合わせて、些細なことで構いませんので、知っていることがあれば教えてください。

  • 兵庫県の公立小学校について教えてください!

    私は現在他府県に住んでおり、姫路に引越し予定です。 姫路駅周辺で人気のある公立小学校を教えてください。 些細な情報でもよいのでよろしくお願いします。

  • 横浜駅周辺駅で比較的混雑していない駅

    現在一人暮らしを検討しています。 混雑していない駅周辺の賃貸物件を さがしています。 比較的混雑していない駅はありますでしょうか。

  • *大学生の一人暮らし*

    4月から大学生、神戸で一人暮らしをします。 いいなあと思うとこが2軒あったので、みなさんの意見を聞きたいです。 学校近くの学園都市駅周辺に住むか、板宿駅周辺に住んで電車(か、原付)で通うか迷っています。 板宿~学園都市までの定期代も教えてください。

  • 稲毛駅周辺の公立小中学校

    稲毛駅周辺の公立小学校or中学校に通っているお子さんを お持ちの方々への質問です。 近々そちらの方への引越しを検討しております。 小学校1年、中学校1年の子供がおります。 学校の雰囲気、先生方の対応、子供達の様子は いかがでしょうか? 良くない噂をよく聞きますか? もちろん学年によっても差はあるとは思いますが。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 武蔵小杉駅の賃貸物件

    武蔵小杉駅の賃貸物件 1、武蔵小杉駅周辺の家賃は安くてもどのくらいですか?2dk、駅徒歩10分以内の場合 2、今の時期だと武蔵小杉駅周辺は人気なので安い物件はほぼうまってますよね? 3、武蔵小杉駅は最近かなり人気ですがどの程度人気なのですか? 理由もつけて教えてください。例えば開発が最近進んできてるので新宿駅周辺、品川駅周辺並に人気が出てきてるなど

  • 特別支援学級(知的障害)について 藤沢駅、東戸塚駅周辺の小学校の様子について教えてください。

    知的障害(自閉も)のある小学生の女の子がいます。今度転勤で品川勤務になる予定で、通勤を考慮して藤沢駅~東戸塚駅あたりの賃貸マンションに家族で引っ越すことを検討しています。インターネットで各学校のhpを個別に確認していますが、特別支援学級の様子がなかなかわからないので、是非アドバイスをお願いします。 現在特別支援学級がある様子の藤沢市本町小学校、片瀬小学校または東戸塚駅近くの川上北小学校、川上小学校、名瀬小学校、秋葉小学校、境木小学校などの学区へ引っ越しを考えています。学校の様子や他に良い場所があればぜひ教えてください。また、これらの学区の住環境(治安・近隣工場の公害など)についても可能であれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 埼玉 浦和周辺の小学校教えて下さい。

    転勤を命じられ、こちら(教えてgoo)で単身赴任か帯同かを相談させて頂きました。 最初は“単身赴任しかない”と考えていましたが、皆様のアドバイスもあり、 現在はほぼ家族帯同に傾いています。 ここで改めて今までアドバイスを頂いた方にお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 質問から話がそれてしまいました(汗) 質問です。 帯同となると当然住まいを探す必要がありますが、できれば息子(春に4年生)の小学校選定を 優先したいと考えています。 色々調べている中で、 *住むには北浦和~浦和周辺が良い、 *特に小学校は仲町小・常盤小・常盤北小などが優秀で有名らしい 事がわかりました。 一方でその小学校を基準にすると、希望に合う住まい(賃貸マンション)が少なく、 検討範囲をもう少し広げたいと考えています。 下記の条件に合う街、小学校をアドバイス下さい。 1.小学校:前述の仲町小・常盤小に準ずるような小学校   関西に住んでおれば中学受験するつもりでしたが、埼玉は教育水準が高そうなので公立で   行くつもりです。 2.私の通勤時間:家の玄関から大宮駅まで30分以内希望(勤務地は大宮からさらに何駅か行ったところ) 3.なるべく治安の良い地域 長くなりましたが以上宜しくお願いします。

  • 所沢のモデル校(小学校)

    新所沢周辺で、家を探しています。近辺にあるモデル校とはどこかを探しています。モデル校のことでなくても、新所沢駅周辺の小学校について、知りたいと思っています。その評判も主観でいいので、ご存知の方があれば教えてください。

  • 埼玉県北区 宮原駅周辺のマンションを現在、賃貸されている方

    埼玉県北区宮原駅周辺(希望は徒歩10分以内)にマンションを購入しようと考えている主婦です。現在は賃貸アパートに住んでいるのですが、 ペットを飼いたいと思い、ペット可物件を賃貸しようと考えていたのですが、これを機会にマンションを購入してしまった方が良のでは?と 思い、マンション購入も視野に入れてモデルハウスなどを見学している所です。 購入地域はいろいろ考えた結果、埼玉県の宮原駅周辺を候補にしているのですが、実は主人が転勤族なのでもしも将来転勤になった時に賃貸、もしくはマンションを売ることができればという希望もあり、悩んでいます。埼玉出身ではないのであまりくわしくはないのですが、宮原駅周辺はとても人気があり、新しいマンションも次々に出来てきているのでその分、賃貸は難しいのでしょうか。 ずっと転勤は続くので、この辺りで持ち家を購入しようかと主人と考えているのですが、将来のことを考えるとまだ賃貸のままが良いのかと 悩んでいます。 実際に宮原駅周辺のマンションや一戸建てを賃貸、または売った方が いましたらぜひこの地域の資産価値を教えてください。 よろしくお願いいたします。