• ベストアンサー

感情論者の目的はなんでしょうか

社会的な話で感情論を持ち出し、例えば「私が嫌いだから規制すべきだ」というような論を展開する人の目的は何でしょうか。 実は人の感情を害するために言っているということはありませんよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

多くの人は、感情で結論を出します。 そして、あとからそれを理由付けする 理論を捜すなり、造るなりします。 つまり、感情論では説得力がないので 最もらしい理屈を持ってくる、という 図式が、実は多いのです。 感情論を直接展開する人は、感情を理論 でカバーする、ということを知らない、その 方法を知らない人だと思われます。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそんな感じでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

もう少し大きくなったらいろいろなことが解るようになるよ。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう20代中盤ですが考えても中々答えが出ませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.5

社会的な話という事で一例を挙げます。 煽動する者とされる者。 煽動する者は何かしらの利益の為に煽動される者を焚き付けます。 煽動される者にとっては宗教と同じで論理的理屈を理解する精神余裕が無くなります。 煽動する者の言葉は神の言葉と同じになります。 具体的な例が反捕鯨運動等がそうですね。 イルカ漁を取り上げた映画コーブ等は上手く感情を煽っています。 本来漁・猟という物は何を捕ったところで残酷な物なんですけどね。 但し前述のように一例であって全てがこの図式にはまる訳ではありません。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

目的なんぞあるでしょうか 単に事実のみ 目的流れなど考えようもなし

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。 では感情論を持ち込む人が私は嫌いだ。何故なら無意味だから。というのも事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

思いのたけをぶちまけて、 心のもやもやを発散したいのでは。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.2

人間の真実知っておこか? 人間は好き嫌いに正統性っぽい理屈つけてるだけだよ。 社会の在り方をよく考えてごらん。 まあその主張の仕方がいいとは思わないけどね。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなものですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 この質問も感情から発してるだろうから、なぜ質問しようとしたか、たぶん「ムカついた」から考えれば早いんじゃないかな。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。 感情といっても論理的な裏づけがあるか無いかでは性質が全然違うと思うのですが・・・。 A政策に感情で反対するのと、A政策には問題があるのに進める推進派のやり方に反感を持つのが同じなのでしょうか。

noname#145002
質問者

補足

うーん。感情が主が、感情は付属物か・・。という違いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感情論者は人の感情を無視するのか?

    いつも思うのですが、感情論者は人の感情を無視していませんか? 規制論などなんでも良いけど、論理で言われるとそういう考えもあるのだなとは思うのですが、感情論で批判されて不快に感じない人はいないと思います。 論理で冷静に話す人…人の感情を大事にする。 感情論で話す人…人の感情を無視し、傷つける。 こんな逆転現象まで起きていませんか?気のせいですか?

  • 感情論をわかってくれない、感情論を否定されます。

    感情論をわかってくれない、感情論を否定されます。 婚約している男性がいます。 年の差です。 一回り以上離れており、 私が年下です。 彼に感情論をわかってもらえず、喧嘩や言い合いになっても、理詰めにされ辛いです。 男性と女性のそもそもの考え方が違うのは理解しています。 しかし、私が少しでも何か嫌なことなどを口にして彼に伝えると、 彼はいつも理詰めで、感情の部分をわかってもらえません。 結局言いくるめられたり、 私が悪いかのような言い方をされます。 彼は自分についてこい!というようなタイプで、良くも悪くもがが強いタイプなのですが、 いつも嫌なことがあっても結局私が我慢するようになります。 例えでいうと、 彼の元嫁が使っていた食器やベッドを私は使いたくないと思います。 これは私の感情論ですが、例えばこういうこともわかってもらえず否定されます。 まだ使えるし、無駄なお金を使う必要はないよね?と。 私としては確かにその通りなのですが、私の気持ちを全くわかってもらえないのが辛いです。 そうだよね、分かるよ、でも、物はまだ使えるよ?というような言い方ならともかく、 君は無駄遣いをする考え方だ。俺の考えは間違ってないからベットはこれを使え!みたいな感じです。 また、元カノと仲良くしているのですが、必要以上にベタベタする必要はないよね…それは嫌だと伝えると、過去は過去。終わったことなのに何がいけないのかわからない。君が嫉妬深いんだよ、と。 基本的に私はよほど嫌なことがない限り口に出さないのですが(あれも嫌これも嫌というタイプではない) たまに嫌だと言ったことも感情をわかってもらえません。 彼曰く、君より俺の方が経験値が高いんだから、君がもっと大人になれ、俺のいうことをきけ、という感じです。 彼曰く女は感情で物を言って頭が悪い。感情論が嫌いだ。感情論で物事を進めても何も良いことはない、と。 男性(彼)に感情論をわかってもらおうなんて、無理なのでしょうか? そもそも人間は感情の生き物で、 感情なく実だけで生活するならロボットやん…と思ってしまいます。 感情で嫌だとか辛いとか、そういうことを言うのはいけないことですか?

  • 感情論は大事でないの?

    例えば、死刑の存廃問題でも、 反対派の人は 感情論を軽視するような意見が多いです。 しかし、人間は論理の前にまず感情なのです。その基本的な思いを人に伝えるために論理を展開するのです。感情の裏づけのない論理は相手に対する説得力をほとんど失ってしまいますから。 ぼくは底辺の高校卒で馬鹿ですが、有識者の皆さんは、どう思いますか?

  • 目的二分論について

    最高裁判所は経済活動の規制について、法的規制措置の目的の相違によって合憲性判断の基準を異にする二分論をとっています。 ・積極目的(社会・経済政策の実現)の規制の場合   合理性の基準、明白性の基準で判断。 ・消極目的(弊害の防止・除去などの警察目的)の規制の場合   当該規制よりも緩やかな規制でも目的が達成される場合には、より緩やかな、ないしはより制限的でない代替手段(LRA)によるべきと判断される。 上記のようになるのは、積極目的の規制について司法府が判断するのが難しく、立法府・行政府に判断をゆだねるべきだからですか? しかし、なぜ積極目的は消極目的に比べて司法府にとって判断が難しいのですか?

  • 日本で規制緩和論が登場した社会的背景とその目的は何だったのですか?

    日本で規制緩和論が登場した社会的、経済的背景には何があったのでしょうか? そして規制緩和は何を目的として行われてきたのでしょうか?

  • 応報刑論と目的刑論について教えてください

    法学部一回生です。 応報刑論と目的刑論について習ったのですが、 教科書や、教授の話がとても堅くていまいち分かりません。 そこで質問なのですが、応報刑論と目的刑論について噛み砕いて 教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 感情論はくだらない?

    殺人事件が起きると、加害者にも不幸な過去があったと主張する人がおります。 しかし、まったく落ち度のない人間が訳も分からず殺されたとして、犯人が不遇の環境で育ち、まともな人格形成もできていないから、あなたも被害者だなんて、本当に言えます? 殺された被害者には、相手の生い立ちや犯罪に至った理由など、何の関係もないのです。 感情論がくだらないと言いますが、人間には感情が備わっているのですから、相手を殺したいという怒りの血がたぎるのは、当然でしょう。 みなさんは、どう思いますか?

  • こういう人は感情論者だと思いますか?議論する気があるんでしょうか?

    こういう人は感情論者だと思いますか?議論する気があるんでしょうか? (例) A「どこ国の何社のゲーム××が残酷性が高いという事で発売禁止になりました。~~~というような内容です。発売禁止は妥当でしょうか。日本での発売は問題があるのでしょうか。 あなたの 意見 をお聞かせ下さい。」 ↓ B「人を無意味に殺しまくるゲームを遊ぶなんて普通じゃないと思いますよ」 C「気持ち悪いので規制で良いです」 D「規制は当然です」 遊べない状況ですからあまり詳しくは話せないのは当然ですが、Aさんが意見を聞かせてと言っているのに、BさんCさんDさんの発言は意見(考え)とはお世辞にも言えません。 すでに苛めっ子レベルでしかないと思います。 ** そもそも「良いか悪いか」「善悪」を語るのが議論であり、「普通か普通じゃないか」「好きか好きじゃないか」はそれとは異なる概念ではありませんか?(それら概念が一致しない、一般化できないし、根拠足りえない。) ** 特にDさんタイプの方に私や他の人が「それは何故ですか?」と突っ込む事が良くあります(最近では非実在青少年の話題など)。こういう人は感情論者ですか?

  • アダム・スミス『道徳感情論』

    夏休みの宿題で、アダムスミスの論について書かなくてはいけなくて、 ウィキペディアで調べてみると、 また、道徳的適切さを指摘しており、第三者である「公平な観察者」が同感でき、当事者は「内なる人」として内面化する。そして、常識(良心)とは、第三者の目で見るということで、「自己規制」しつつ相互行為するものである。そしてこの元で、内なる道徳を持つフェアプレイの世界である社会が形成されるとされる。 と出てきました。 しかし、よくこの文の意味がよくわかりません。 どういう意味なのか、おしえてください!

  • 死刑存廃論

    死刑存廃論なんてしょせん価値観・感情論のぶつかり合いでしかないですよね。 なにあんなもんを真剣に議論してるんでしょうか? やっぱ社会科学系の人って馬鹿なんですか?