- ベストアンサー
スタッフ側からの人件費削減の提案について
診療所で受付や診療助手の仕事をしています。 医師一人にスタッフ3人体制の小さな職場です。 ここ数年患者数が減り、仕事量が少なく、暇を持て余してしまう状況です。 ほとんど給料泥棒の状態で申し訳なく思っています。 そこで3人で相談して、交代で休んで勤務日数を減らそうと言う結論に至りました。 3人体制→2人に減らすわけです。 ただ、院長になんと提案すればいいかわかりません。 3年ほど前にふとしたきっかけでその話を軽く打診したところ、 却下されてしまったといういきさつがあります。 理由は不明ですが、患者様へのサービス低下の不安か、経営者としてのプライドか。 その時から月日は過ぎ、さらに暇になってます。 再提案してまた院長が同じ判断を下すなら、それはそれでいいのですが、 失礼にならない切り出し方で頭を悩ませています。 院長は高齢で気さくなのですが普段は無口で、しゅっちゅう無駄話をする関係ではありません。 皆様のお知恵を貸して下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたの働く診療所は、つぶれそうなくらい、苦しい状態ですか? そうでなければ、皆さんの気遣いは余計なお世話です。 経営者(院長)からすれば、「気を遣わせてすまない」とか 「いそがしくなったらまた頑張ってね」という話です。 人ひとり分の給料が診療所の経営にどれほど影響するのでしょうか? 年間の諸経費(維持費や設備減価償却、等々)の何%に相当しますか? 例えば、人ひとり分の給料が利益として残っても、そこに税金がかかります。 実質、皆さんの努力は半分程度しか功を奏しません。 だったら、皆さんの生活を守ったほうが良い、と考える経営者は多いものです。 大手企業では、ワークシェアリング等が議論されていますが、 それは、人数が多いからのはなしです。 一人あたり年間100万円違ったとき、1000人だといくらでしょう? 一方、中小企業で、同条件で3人であれば、300万円です。 先に言ったように法人税で半分持っていかれたら150万円です。 150万円だったら、他の方法で補うことも可能ですし、あえて赤字にしてしまうのも 経営の作戦です。 そういったことをご存じのうえでのご相談だったら、お詫び申し上げます。 しかしながら、ただ単に、雰囲気や不安だけの提案でしたら、院長に失礼になるかもしれないと ご理解ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、院長にとっては余計なお世話なのかもしれません。 私たちの考えは経営を不安に思った上での提案ではなく、 単純に「3人もいらないよね?」という発想でのものです。 ぼんやり突っ立っているわけにもいかないので、雑用を探して右往左往。 仕事が暇過ぎるのも辛いものです。 肩身が狭いという気持ちもあれば、時間がもったいない(この時間をプライベートに充てたい) という思いもあります。 院長の為と言うより、自分たちの為と言った方がいいかもしれません。 ですから「暇でも良いからいてくれ」と院長に却下されれば、それで納得します。 おっしゃるように院長は私たちの生活を気遣って下さってるかもしれないので、 こちらから言いだしてみようかなあ、と。 あくまでも院長も私たちも誰も損をしないという前提での発想です。 もし税金対策などで出勤する方が良いのなら、元の契約に従うまでです。 質問は「最近患者が減った」という事実を院長がどう感じてるかわからないので、 穏便な切り出し方をお聞きしようと思いました。