• ベストアンサー

怒った時の現象…

人が怒る時、身体はどのような反応をするのでしょうか。 よく「腹が立つ」「はらわたが煮えくり返る」と言ったりしますが、実際に腹(臓器)が立ったり、腸の温度が上がったりするのでしょうか。 また、東洋医学では「怒」は「肝」に影響を及ぼすと言われているようですが、実際に肝臓に影響はあるのでしょうか。 人体、特に内臓に関して、平常時と比べ、怒っている時にどんな反応があるのかを知りたいです。 また、恥ずかしながら、私は文系人間で理科は苦手ですので、難しくなりそうでしたら掻い摘んで説明していただけると有難いです。宜しくお願いします。

  • Lshua
  • お礼率91% (339/370)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komugiko
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.2

昔、学校で学んだうろ覚えの知識ですが、 「怒り」などの興奮状態になると、 交感神経系が刺激され、 アドレナリンをはじめとする、 運動活性系のホルモンが分泌されます。 その影響で、血糖値や血圧が上がり、 攻撃衝動などが現れることもあります。 また、肝臓には血糖(ブドウ糖)の元になる、 グリコーゲンが多く貯蔵されているので、 血糖値をあげるために、それが消費されます。 反面、胃などの消化器官は、 副交感神経系の刺激により、消化を行うので、 交感神経が刺激されている状態では、 働きが阻害されます。 うろ覚えですので、 間違いなく正確とは言えませんが、 確か、こんな感じだったと思います。 どなたか専門家の方、フォローをお願いします。

Lshua
質問者

お礼

回答有難うございます。 肝臓や胃について分かりやすく説明していただき、助かりました。 個人的には、怒ったりすると胃酸が沢山出ているような気がするのですが、逆なのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • jun1038
  • ベストアンサー率49% (138/278)
回答No.1

こんばんは。 まったくの素人なのでアドバイスだけ。 怒ったときは、ふつう、自律神経系の中の 交感神経系が興奮しています。 交感神経は体のいろいろな臓器 (心臓や胃や眼球やその他たくさん)に影響を与えます。 「交感神経」で検索をかけると良いと思います。 ただし、これは一般的な交感神経の作用のようすであり、「怒ったとき」に特有なものではないと思われます。 交感神経が興奮するのは、怒ったとき以外にも 例えば、危険な目にあったり、競争したり、 好きなスポーツチームが優勝しそうだったりといったときもあると思います。 そういったときでなく、「怒っている」ときには、 おそらく脳で「怒り」に対応するホルモンが出て、 いろいろな臓器に「怒っているとき」特有な影響を与えるのではないかと思われますが、 冒頭で言ったように私は全くの素人なので これ以上はわかりません。すみません。

Lshua
質問者

お礼

回答有難うございます。 交感神経、ですね。検索してみます。 怒った時特有の症状があるのかどうか、何処かに出ていればいいのですが…

関連するQ&A

  • 論文の英訳

    論文を読んでいてhepatointestinalという単語が出てきたのですが、意味がいまいち分かりません。 hepatoは肝、intestineは腸という意味は調べられました。 本文ではhepatointestinal capacityという使われ方をしています。 これは肝臓や腸などの臓器の代謝の能力?という意味で良いのでしょうか?良い日本語訳を教えて下さい。

  • 【生物学】【魚・カワハギ】なぜカワハギの頭に「角」

    【生物学】【魚・カワハギ】なぜカワハギの頭に「角」が付いているのか学術的に解明されていますか? ------------ あと、カワハギの「苦玉」は何ですか? 苦玉=肝ですか? カワハギの肝は腹の臓器ではなく頭にあるそうです。 カワハギの肝って脳の一部ってことですか? なんで脳に肝があるの? 肝って言ってるだけで本当は肝ではない? 一般的な肝は肝臓のかんぞうですよね? なんで頭に肝臓があるの? 不思議です。

  • 腹痛が4か月以上続きます 胃カメラでは

    異常なしでした 食べなくても満腹感があるし 食べても食べなくても腹がいたいです 食べると特にすごく痛みます ひどい腰痛があります 関係ありますか 食べたあとは気持ち悪くて必ず吐きます 腸やみぞおちがいたいです 広く胸やお腹が痛いです なんの病気が考えられますか 脂肪肝や逆流食道炎があります なんの臓器がわるいんでしょうか 痛くてたまりません 消化器内科では問題ないといわれました どこの科にかかればいいですか

  • 人間ドッグについて

    人間ドッグは体に異常があれば全てわかりますか?最近腹が痛く、ストレスを溜めやすいしそれで精神安定剤も飲んでるから肝臓に負担があると思い昨日肝臓を血液検査を内科でしましたが異常なしでした。しかし腹が痛く何か異常がありそうで怖いです。臓器はよくわかりませんが、人間ドッグをすれば胃だったり腸、腎臓や膵臓など全部を調べれますか?それとも、消化器内科などですか? 心臓が少し痛い時もあり、それもまあストレスが関係はしてるでしょうが、それも調べたいです。以前も同じようになり調べましたが心臓は異常はありませんでした。 色んな病院に行き一個一個バラで調べるのがめんどいから人間ドッグで一気に調べれるならと思いましたが、そうゆうものではないですか?

  • 食事の適量と食べ過ぎ時の消費し切れない栄養

    食べ過ぎると血糖値が上がり過ぎたり、上がらないようにインシュリンを多く出さなければいけなかったり、消費しきれない栄養は肝臓にため込むので脂肪肝になったり、いろいろ弊害があると思います。 1)上記前文は炭水化物の話ですが、脂肪分やたんぱく質、野菜などについては上記と同様ですか? 炭水化物は脱水結合して脂質として肝臓にたまるので、脂肪分の食べ過ぎと同じことと思いいますが、それ以外の食べ過ぎも肝臓にたまって脂肪肝のような(脂肪肝とは別の)悪いことがあるのでしょうか? 2)前文の意味での食べ過ぎとは具体的にどの程度を言うのでしょうか? 一般に食事をすると小1時間で血糖値が上昇し、その後2時間くらいで下がります。それは消化され、血液中を流れ、肝臓に納まったことを意味します。 つまりこの3時間で消費(代謝)する量しか食べなければ、肝臓に送り込むこともないし、脂肪肝にはならないという事になります。 2-1)つまり、この3時間での消費量を超えると食べ過ぎですか? 実際には食間は4時間以上は開いているので3時間分では栄養不足です。 2-2) 3+2=5時間分くらい食べて3時間は消化・吸収するうちに使い、残り2時間はは肝臓に溜めたものを使う感じが適正で、それを超える量が食べ過ぎですか? 3)ホテルの朝食バイキングでおなか一杯に食べてしまって、その後1日中立ちっぱなしで仕事をしていたのに、夕食時までおなかが減らなかったことがあるのですが、そういう場合もやっぱり消化吸収中に使い切れる3時間分以外の栄養は肝臓に溜めて、徐々に夕方まで放出されているものでしょうか? おなかが減るというのは血糖値が下がった時に脳がホルモンを出しているだけで、消化し終わったかどうか、肝臓に栄養の在庫があるかどうかとは別問題と思います(肝臓に栄養があるかどうかで空腹かどうかが決まるなら、脂肪肝の人は脂肪肝が解消するまで空腹にならないはずです)。 つまり、上記3)で3時間分を超える栄養が一度肝臓にしまわれたのなら、いくら食べても昼にはおなかが空いたはずです。何故お腹が空かなかったのか、朝食で満腹まで食べた栄養は夕方まで体内のどこにどのような状態でいたのか、知りたいです。

  • レーザー切削時に発生する煙について教えてください

    ステンレスや鉄のレーザー切削時に発生している煙について教えていただけますか? また、人体への影響やレーザー光と空気の反応について調べています。よろしくお願いします^-^

  • 遺伝子操作で人体改造

    現在遺伝子操作による人体改造について色々調べたり考えたりしていますが、色々な説があり実際今の技術力でもし人体に遺伝子操作すれば理論的にどのくらいの事ができるのか知りたいです。自分が思うのは難病が少し改善される・臓器の調子が良くなる(心臓・胃腸・肝臓等)・体を少し丈夫にする(風邪がひきにくい・筋肉がつく・体力がつく等)・少し賢くなる・体の一部を変えられる(目の色・髪質・まつげの長さ・体毛の量等)実際行われていたり理論的に可能な事を知りたいです。また、このような研究をされている施設を国籍を問わず知りたいです。人体の遺伝子操作については倫理的な問題も色々あると思いますが、夢もありますので詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

  • 肝臓と目の関係について

    以前、肝機能が低下すると目に影響が表れると聞いたことがあるのですが、実際そうなんでしょうか? また違う場合、どのようなところに現れるのかご存知の方、お教え下さい。 ちなみに肝機能低下とは、病院の検査で「肝臓が悪い」と診断されたわけでなく、あくまで東洋医学の診断によるものです。

  • 医療の分野の質問かもしれませんが

    医療の分野の質問かもしれませんが とある漫画で肝臓移植が必要で運搬が遅れたので、動物の肝臓(この時はブタ)で臨時措置で代用しようとする話だったんですが、そんな事って可能なんですか?拒絶反応とか起こらないんですかね。 素人なんで、人間以外の臓器の移植は想像してなかったんで疑問に思いました。

  • (聞いて驚ける)飲酒による悪影響について

    授業の一環として可能か不可能か、自分がそう思うか思わないかに関わらず「飲酒の全面的な禁止」を主張することになりました。 色々な理由を考えているのですが、その中でも「人体への悪影響」は当然言うべき事なのですが、一般的に知られていることを上げて「ほら身体によくないよ、やめようね」というのもつまらないので、意外な悪影響を探しています。 また、飲酒によって人類そのものが危機に陥りそうなことなどはないでしょうか? 以下は自分が「これは一般に知られているのでは」と考えていることです。もし間違いや勘違いがありましたらご指摘くださると助かります。 (以下の事でもいかに恐ろしいか、という具体例などありましたらお願いします) ・急性アルコール中毒とか ・脳細胞が壊れる? ・胎児への影響 ・暴力的になる(人格の変化?) ・依存症 ・肝臓や胃、腸の病気