• ベストアンサー

日本語のこの文

Quattro99の回答

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.2

主語がないので、その文章だけでは不自然です。 しかし、主語を省略しても問題がない場面であれば全く自然な文です。 「やがて」の使い方にも問題ありません。

aypaxa100
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 勉強になりました。 お礼遅くなってしまったこと、深くお詫びいたします。

関連するQ&A

  • 「承る」でできたよく使う日本語の文

     日本語を勉強中の中国人です。「承る」(うけたまわる)という日本語は長くてなかなか覚えられません。この単語でなされた文の中では、よく使う文(できれば、話し言葉と書き言葉両方)を教えていただけないでしょうか。文で覚えたほうが楽かと思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語文を英文に訳してください

    日本語文を英文に訳してください 英語に自信のある方、以下の日本語文を英文に訳してください。 文法や単語の使い方がいまいちわからず、苦戦しています。 『これらは、私の祖父の形見です。 一本は、日本刀を軍刀になおしたもので、もう一本は仕官学校の卒業生に配られた軍刀です。 私の父は近衛兵でした。』

  • 日本語文を英語文に出来なくて困っています。

    下記の「」内の日本語文を英語文に出来なくて困っています。 「親愛なる○○へ、私のことを信じて良い子で待っていてくれたので、プレゼントをあげます。 サンタクロースより」 この文の英語文を教えてください。

  • 日本語で造った文,直してください

    私は日本語を勉強している大学生です。試験は二日後に します。先生のoffice hourはもうないので,ここのみなさんに聞くしか、方法 が有りません。助けてください。 私はできるだけ,問題を日本語で質問します。答えが分 る人は,英語で教えるのもうありがとう、日本語で教え てくれるのは一番役に立ちます。あなた様の文に新しい 文の作り方が習えるんです。それで,私の問題だけじゃ なく,質問に書いた文も直してくださえれば,一生の恩 人になります。I know I asked a lot, and it could be irritating, but I can't think of a better way, どうか、よろしくお願いします。 では,問題はこれです。 「強い風のため,お皿が落ちって,割れてしまった。」 「私がお皿を落として,割れてしまった。」 どうちらが正しいでしょうか。それとも両方とも正しいですか。 問題本体も大事ですが,質問に書いた文は30分を掛かって,辞書を何度も引 いたり,教科書を見たりして,やっとできた練習の文で す。正しいかどうか,知りたいんですが。すみません。教えてくださった人に,心から感謝いたします。

  • 日本語のこの文について

    自国で日本語を勉強している本に「この階段を作った目的は火事の場合、ここを利用して避難するようになっている」という文がありましたが(「なっている」という文型の説明で)、どうか文末がおかしいように感じていますが、どうでしょうか。 「   目的は      避難できるためである」とかのほうがいいと思ったのですが、この文についてのご考えを教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 日本語の文(1行)を英語の文に直して下さい。

    英語が全くわかりません。 次の日本語の文を( )内の語句を用いて英語に直せるかた、是非ともお願い致します!! 1.欲しいものが必ず手に入るとは限らない。(what,always) 2.彼が悪くないということは確かだ。(blame)

  • この日本語の文について

    外国人です。今勉強している日本語教材(自国で作った)にこのような文がありました。 (1)「現代的な都市が広がっている日本ですが、旅行では日本らしい景色を楽しめる場所に人気があります」 (2)ほかに、春は花見、秋は紅葉狩りに人気があります」 この二つの文の「人気がある」の前の「に」の使い方がピンと来ません。私の考えでは「に」ではなくて「が」か「は」ですが。 この「に」の使い方について説明していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 日本語→中国語 の訳を教えてください(一文)

    一文ですが中国語訳をお願いします。 簡体中国語で 「**円(元)でお願いできますか?」 (**円を私が支払いますので、このお仕事をお願いできますか?) というのはどう表せば良いのでしょうか。 以**元是不是可以买? 我想以**元买 とは違いますよね…? 下手なりに他の文は翻訳サイトや辞書を片手に努力をしてみたのですが この文だけはニュアンスが変わってしまったらと思い質問させていただきました。 また中国語にも丁寧語のようなものがあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 日本語の文お願いします

    今「~たが最後」と「んがために」という文型を勉強しているのですが、この文型でいくつかの日本語の文を作っていただけないでしょうか。

  • この文 日本語にやくしてください!!

    この文 日本語にやくしてください!! the question is, what CAN'T i do!?   お願いします!><