• 締切済み

生活保護の住居の更新料をなくしました

8detokkusu8の回答

回答No.3

警察署に届け出たのでしたら届出受理番号の教示してもらい福祉事務所に行き、担当ケースワーカーに説明して下さい。証明書の発行は通常はされず、どうしても必要ならば警察に事情説明を。証明書発行は管轄警察の判断です。届出受理番号を福祉事務所に知らせ、確認が取れれば再支給されます。

noname#195738
質問者

お礼

回答感謝します。 その通りにしてみたいと思います。 詳しく分かって良かったのですが、多少グレーな内容の質問 だと気付いてしまったのでベストアンサーを決定せずに 終えたいと思います。本当に感謝しております。

関連するQ&A

  • 生活保護について

    生活保護について 一緒に住んでいる内縁関係の女性での事です。二人で一所帯として生活保護を受けています。女の方がアルコール依存症でアルコール関係専門の病院に通院しています。それでも月に2週間位は焼酎にハマり連続飲酒をしています。 今年に入り2度アルコールにより肝臓機能低下で入院もしています。入院の度に保護費も削られもう自分自身も疲れて別々に暮らしたいと思っています。 誠に厚かましい事なんですけどこんな場合役所からは片方だけの引越し費用はでるのでしょうか? 自分ではとても引越し費用を工面出来ません。 役所は自分達の現状は知っています。

  • 生活保護での引越しについて

    私は2月から生活保護を受給しながら求職活動をしています。 保護受給に伴い部屋の管理会社に連絡したところ、保護受給者は契約更新しないと言われ3月末での退去になりました。 3月分として支給された保護費は退去に掛かる諸費用でほぼ使ってしまい、引越しに掛かる諸費用が捻出するのが困難になりました。 役所に行き担当者に相談したところ、今回の事例では引越し費用は出ないとの返答 このままでは引越しも出来ない、かと言ってこのまま住めないと言う最悪の状態です。 もちろん日雇いのようなすぐお金になる仕事に応募もしているのですが現在採用なしです。 このようことに対し国からなんらかの融資や保護費の前借りなどは出来ないものでしょうか?

  • 生活保護の更新料

    こんにちは、知り合いが生活保護を数年前から受けています。 賃貸住宅の更新なのですが、2年前の更新の時は保護の方から、火災保険をの除く費用を出して頂いたそうです。 今月、また更新しなければいけなくなり、書類を持ってケースワーカーさんにお会いした所、制度が変わって、更新費の半分しか支給できなくなったと言われたそうなのです。 私がネットで調べて見た所、更新料・火災保険は保護費で賄われるという記載が多数を占めておりましたので「もう一度ケースワーカーさんに確認されてはどうか?」と助言をしました。 後日、その知人から連絡があり、やはり以前と同様に「更新料の半分しか出せない」と言われたそうです。 ネットの情報なので少し古いのかもしれないから「厚生労働省に直接、聞いてみたらどうか?」とまた助言をした所、厚生労働省は ・自治体に任せているので、出るところと出ない所がある ・各都道府県の相談窓口へ、聞いて欲しいと言われ、番号を案内された。 その都道府県の相談窓口に電話した所「都道府県の裁量に任されているので支給しなくなった」と説明を受けたようです。 「更新の無い、住宅への引っ越しも費用は負担できない。」とケースワーカーさんから説明を受けており、私が疑問に思うのは ・更新のある住宅と無い住宅で、生活保護を受けている人の格差がうまれる。 ・更新料の支給が半額と決まった時点で、各当者には連絡を入れるべき。  更新の時になって「半額しか出せません。後は知りません。」では費用を用意していないので更新  そのものが無理になる。不動産屋さんと相談はしますが・・・ 厚生労働省がそう言ってしまえば、それまでだと思うのですが、私は釈然としません。 役所仕事で、適当な返事をしているのではないか?と疑ってしまいたいくらいです。 皆さんどう思われますか? おかしいと感じた方、どのようなアクションにでられますか? 長くなりましたが、幅広くご意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 生活保護者 引越し費用について

    現在、生活保護を受けています。諸事情により 引越しをしようと部屋もほぼ決まりました。そこでお聞きしたいのですが 現在の家賃より安いところに引越し場合は 敷金などの費用も生活保護(区役所)から出る!と 聞きました。本当に支給されるのでしょうか?引越し理由は隣人トラブルなので 無理でしょうか?また引越しの荷物などの運搬費用はどのような理由であっても 出してもらえると聞きましたが そうなんでしょうか?現在も新しい転居先も札幌市内です。どなたかご存知でしたら 教えてください!!お願いします

  • 生活保護者の引越し。

    現在生活保護を受けています。 今年の2月ごろに自分の部屋(高台ですが一階)で不審者に遭遇し、警察を2回ほど呼んだ位なんですが、このことを市役所のCWさんの相談して、「引っ越したい(いわゆる引越し代を支給してくれないでしょうかと)」話はしたのですが 「階の高いところや、どこに住んでもいっしょだと思う、もしその犯人が知りあいだった場合は・・。」と、結局検討ということで話は済んだのですがやはりそれは表面上のことで何も考えてくれません。 「引越し代を自分で出せるのならば引越しをしてもいいけれど?」ともいわれました。費用を出せるぐらいなら生活保護を受給していません。 防犯グッズのような対策はしてみたのですが、いまさらすむところを間違えたかなぁなんて思っています。 アレをしてほしい、これがいいとか要求するだけも気がひけるのですが、実際のところどういう行動をどこに起こせばいいかわからなくて困惑しています。 もし事件にでもなっていたら警察でそういう証明がでるだろうし これ以上この家に住むことで生活に著しい負担がかかると診断書が下れば考えてもいいとか、担当さんによって結っていることにも偏りがあり、今年度新しい担当さんに変わりましたがどう対処すればいいのか自分でもよくわかっていません。 まとまらない文章ですが、アドバイスいただけないでしょか。

  • 生活保護について困っています、助けてください。

    私の親戚で、生計者の息子さん(精神疾患者)と、そのお母さん(年金少額受給)の二人の件で相談いたします。今生活保護の件で社会問題になっていますが、私の親戚のこの家族二人は、明らかに保護対象者ですが、代わりに相談いたします。専門的知識の親切な方教えて下さい。このご家族は市役所福祉課で既に何回か受給申請していますが、預金が一桁になったら受給対象ですから、と言われたそうですが、もうその範囲内ですが、一番心配しておられるのは、息子さんは医療保護入院(強制入院というものみたいです)を何回か勧告されていますが、経済的理由と、周囲(私達親戚)の目、何より入院したいけど、もし受給できなかったら、その際の経済的心理的負担の悪化が確実に予想される為、躊躇されています。又、環境上、団地に住んでおられますが、そこでもかなりの病気の原因があり、引越し(安いアパートか貸家)を考えておられます。ここで教えて欲しいのですが、(1)先に申請をし、受給が認められて安心されてから入院した方がいいのでしょうか?それとも先に入院をされた方がいいのでしょうか?(2)病気の一因でもある環境を変える為の引越しの費用は、どこまで市役所は適用されるのでしょうか?家賃の上限とか、引越し代金(礼金・敷金など)の負担の内容を教えてください。助けてあげたいので、本当に有知識者の方で親切な方、どうぞ教えて下さいませ。

  • 生活保護について教えて下さい。

    こんにちは。生活保護について教えて下さい。こちらは名古屋市にすんでいる43歳独身独り暮らしの女性です。 先日、病院で子宮ガンの疑いがあると診断されました。詳しい検査の結果待ちなのですが、多分入院して治療することになると思います。現在、派遣で働いており日給月給の為入院すると給料が入らなくなります。家賃が70000円のところに住んでおり、生活保護の上限を越えており、引っ越しをしたいと思っています。親も高齢で遠望におり、仕送りもしていた為、貯金もありません。こういった場合、生活保護の需給出来るのでしょうか?家賃の安いところへの引っ越し費用などもいただけるのでしょうか?

  • 生活保護を受けたいのですが・・・

    父との同居がうまくいかず、今月の27日までに部屋を出て行くように言われました。 私ももう限界なので出て行きますが、予定としては貯金がなくなるまで(20万に満たない) ネットカフェで生活しようと思っています。 そして生活保護の需給なのですが、これは父と暮らしていた市の 市役所に尋ねなければならないのでしょうか? それと、手持ちの金額がいくらぐらいになると生活保護の需給は可能になるのでしょうか? ちなみに生活保護需給後は1月から障害年金(統合失調症のため)ももらえるので しばらく貯金をしてアパートを借りる予定です。

  • 生活保護

    父親のことです。 現在父親は北海道に在住で私は東京です。 父親は、年金が少なく(6万円くらい)で生活保護を受けてアパートに住んでいました。2月に脳梗塞で病院に入院し現在車椅子でトイレも介護がないと出来ない状態で入院中です。 今後一人での生活が出来ないということで、先日私がアパートを引き払いました。 現在病院の費用は本人負担約2万円以外を生活保護の延長で役所が払っています。 病院は7月上旬まで入院することができず、老人保健施設を探してもらっています。 しかし施設に入るとまわりの親類(皆年寄りです)に迷惑をかけるのでこの機会にこちらに連れてこようと思います。 ただ同居は、事情があってできないので、老人保健施設を考えています。 施設は東京と私の弟が住んでいる栃木の中間で埼玉あたりを探しています。交代でケアーが出来るからです。 質問ですが、この場合全然関係のない埼玉に移住するわけで、ここで生活保護のまま施設に入所できるのかです。 北海道から埼玉に生活保護が引継げるなんて、あくまで埼玉の役所が認定しないと無理ですよね。 埼玉の役所としては生活保護の人間が移転してくるなんて迷惑な話ですから。 弟も私も施設や病院のケアーとか月に1万円ずつくらいの援助はどうにかできるのですが、出来れば生活保護のままで埼玉近辺に入所させたいので教えて下さい。

  • 生活保護の家賃の差額

    今まで施設に入り生活保護を受けてましたがいきなり施設を出されて1日2200円までの宿泊代を負担すると言われて最悪仮契約か00物件で6万6千円までなら出すと区役所に言われて部屋を借りたら仮契約ではないから出せないと言われて遣り繰りして保護を打ち切られて生活したけど障害があり働けず違う区役所に行ったら五万三千四百円までは良いけど今のアパートは六万で誰かから生活保護費用から多少の差額なら良いと言われたけどさっき新たに保護申請したらやはり規則だからと…。 引っ越し代金は出すから引っ越すしかないと…。 やはり差額を保護費用から出すのは絶対ダメなのですか? 精神と身体に障害があり今のアパートは友達が近くに居て病院も目の前で精神と身体的に落ち着くのでどうしても引っ越したくないけど何か知恵は有りませんか?急いでます。