• ベストアンサー

お嬢様と呼ばれる人を知っている?

「謎解きはディナーの後で」で、思ったのですが、 日本に、お嬢様と呼ばれる人がいるのでしょうか? リムジンで、通い、ブランド品で身を包み、なんて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

お嬢様の定義にもよるでしょう。 別にリムジンで通ったり、ブランド品で身を包んでいなくても、お嬢様はいるかと。 学生時代ですが、30人くらいで合宿を予定していたのですが、1か月前の予約開始時にみどりの窓口で並んでも、予約が全く取れなかった、田園調布に住んでいるメンバーの1人が「じゃ、パパに頼んであげる~」の一言で、すべて予定通りの工程で予約が取れました…。 数人ならともかく30人規模で完売になってるチケットを抑えるとは(汗 この時は、やっぱお嬢様っているんだなって思いましたけど。

advanced7
質問者

お礼

さすが、お嬢様。 ドラマ、謎解きはディナーの後で。 に出てきそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

リムジンやブランド品は ヤ○ザか成り上がりの娘 わたしが高校時代に 女の子の家に電話をかけたら 「少々おまちください」と おばあさん(お手伝いさんね) まだ電話の子機がない頃で 「お嬢さまー、お嬢さまー お電話でございまーす」と 遠くから女の子を呼ぶ声 まわりの派手な子より よほどお嬢様でした

advanced7
質問者

お礼

できれば、櫻井翔ぐらいの執事がいいかと。 おばあちゃんより。 謎解きもしてくれるし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お嬢様と呼べる人は?

    お嬢様と呼べる人は? これぞ、お嬢様と。 ちょっと執事として思ったもので。 お嬢様「謎解きはディナーの後で」

  • お嬢様についてどう思われますか?

    家は資産家、ブランド物のバッグを持ち、高級アクセサリーを身につけ、親に買ってもらった高級外車を乗り回す女子大生。 このようなお嬢様を皆さんはどう評価しますか?

  • この人はお嬢様?

    私の中学の先輩(2年生)に、お嬢様だとうわさされている人がいます。 ちょっといろんなことがあって・・・その人がお嬢さまであるか、偽お嬢様であるか知りたくなりました。 でも、わたしはお嬢様という人に会ったことがありません。 (だからこそその人がお嬢様かどうか知りたいというのもあります。) ・肌が白く、手なども見るからにキレイで家の仕事などなにもしていないような感じ。 ・私が学校の玄関のドアをあけて先にその先輩に譲ると、その先輩は何も言わず、わたしの斜め後ろに立ち、小さく会釈しにっこり微笑んでくれました。 この2つしかわかっていませんが、回答お願いします!

  • お嬢様っぽい

    20代女性です。 学生時代からお嬢様というあだ名をよくつけられます。 会社の人たちにも住んでいる場所を教えてないのに お嬢といわれます。 服装はジーンズとかでブランドには興味ないし、 両親から大金を与えられたりしたこともありません。 お昼代を節約してお弁当をもっていったり していて、普通のOLさんと変わりないとおもいますが お嬢といわれるのはなぜですか? あまり仕事が出来ないのほほんとしてる子 ということなんでしょうか?

  • お嬢系ってどんな人?

    なかなか彼女ができず、男友達にどんな女の子が俺と合うだろうと話していると お嬢系とか合いそうって言われました。 お嬢系ってどんな人だよって言うと返答が曖昧な感じでよくわかりません。 皆さん、具体的にお嬢系ってどんな人でどんな性格の人が多いのかわかりますか? 女性に関する知識はほとんど無いので教えてください。

  • 「お嬢さん」って、どういう人?

    20代後半女ですが、「お嬢さん」だと時々言われます。 未婚の女性の事を「奥さん」と比較して、「お嬢さん」と呼ぶ事もありますが、(自分は独身ですが)そういう意味ではなく、「お嬢さん育ちか?」という意味で言われます。 でも、自分は、全く「お嬢さん育ち」ではないんです!! 「一人っ子でしょう?」と言われますが、5人兄弟の長女です。家は貧乏で、子供の頃新しい服を買ってもらえるのは年に1度くらいでした。あとは近所や親戚のお姉さんのお下がりです。 今は1Kの安いアパートに一人暮らしです。お金がないので節約しています。 おしゃれも全くしません。会社に行くときも休日に出かける時も、ノーメイクで、今の季節ですと、ズボンに長袖に上着に運動靴といった服装です。ミュールとかキャミソールとかいう、女性らしいものも一応持ってはいますが、ほとんど身に付けません。髪も染めていないしパーマも掛けていません。(生まれつきストレートなので、ストレートパーマを掛けているかと聞かれますが、掛けておりません) 職場は男性がほとんどの「男の職場」なのですが、今の職場に来て、最近少し自分が男らしくなってきたと感じています。自分より弱い人をイジめたりしません。男の横暴さに時々キレそうになります。一人でも行動できます。職場の男性にイジめられても泣いたことはありません。自分を落として男性を立てたりも苦手です。(←これは欠点だと思っております) 男性に「女扱い」(例えばエスコートされる、重い荷物を持ってもらえる)などされても嬉しくありません。不快に思う事もあります。 車は軽のボロ車で、昔人に当て逃げされて少し凹んでいますが、お金がないので直していません。 彼氏もおりません。(経験もありません) ・・というのが、自分で思うところの「自分」で、「お嬢さん」どころか、「男じゃないか」という部分の方が多い気がするのですが・・ でも、不思議と、「nomonomo2ってお嬢さんなの?」と女友達に聞かれます。男性に聞かれる事もあります。 聞かれても困ってしまうのですが・・ 一般的に、「お嬢さんに見える人」というのは、どんな人の事をいうのでしょうか?

  • 「お嬢様」のイメージ

    私はよく人から「お嬢様っぽいね」と言われるのですが、お嬢様って具体的にどんなイメージなんでしょうか? 素の自分はがさつでいいかげんで、お嬢様=なんだか上品そうな感じがするのですが、実際は全く正反対の人間です(^^; 見た目も地味な方で、ブランド品を持ち歩いてるわけでもありません。 長年とても不思議に思っていることです。率直に仰っていただけるとうれしいです。

  • お嬢さまって・・・

    こんにちは。私はよく周りから「お嬢さん育ち」「お嬢さま」とか「世間知らず」と言われます。父の仕事の関係で海外をあちこち転々と住んでいました。今もアメリカに住んでいます。中学では運転手さんが送迎をしてくれ、ホテルの一室を買って住んでいました。だからメイドさん・・・というよりホテルスタッフの方が部屋の掃除をしてくれていました。朝食などはホテルのビッフェで食べ、ゴルフをして、ジムに通い、タクシーで遊びに行き、高校は日本で私立のミッションスクールに通い、途中からアメリカのハイスクールに通いました。アメリカでも専属の庭師の人が草刈をしてくれますが、家事は家族でします。おこづかいは貰っていないのですが、カードを作ってもらっているので、それで買い物をします。今は大学生ですがバイトをした事はありません。 日本の高校に通っていた時などは、部活で初めて電車に乗って、チケット?の買い方を知らずにびっくりされました。私の中では日本育ちの女子高生が知っている事を海外育ちで知らなかっただけ、という意識だったのですが、私が新しい発見をする度「お嬢なんだからー」と言われました。 自分では今までこの生活が当たり前だと思っていたのですが、私はお嬢さまという物に部類なんでしょうか?日本でずっと育っている子や近所の人からよく「お嬢さま」と言われるのですが、その感覚が分かりません。お嬢さまとは一体どのような人のことを指して、どのような場合に使うのでしょうか? 日本のファッション誌で「お嬢さまヘア」とかの特集もありますが、別にそういう風のファッションはしていません。「お嬢さま」と言われるたびに困惑してしまいます。どうか教えてください。

  • 「お嬢様」にお会いした事がありません

    身近に接している方や本人にお聞きしたいのですが、一般の価値観と多少違う事やついて行けない部分はあるのでしょうか。 聞いた話だと女子大でブランドで固めてる人は一般人か成金の娘で、お嬢様はジーンズなどラフな服装が多いらしい。 勝手な思い込みですが、田舎に住んでいてもお嬢様は方言を使わないイメージなんですがいかがでしょうか。方言丸出しのお嬢様って!?

  • 謎解きはディナーの後で ドラマ化?

    『謎解きはディナーの後で』 のドラマ化するといぅ 噂を聞きました。 櫻井翔くんが毒舌執事の役で 佐々木のぞみちゃんが お嬢様の役だといぅことで… この噂って本当なんですか?? 分かる方教えて下さい。 あと.放送曜日が分かる方 何曜日かもよろしくお願いします。

印字できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 詰まった紙を取り除いた後、印字できなくなりました。
  • Windows11で接続されており、USBケーブルを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は分からないです。
回答を見る

専門家に質問してみよう