• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分は本音を見せないのに、相手には求める)

友達が本音を求める一方、自分は本音を見せずにいるとき

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39873)
回答No.1

貴方にとっては建前風に感じる言葉も。 実は彼女にとっては「それなり」の本音なのかもよ? 元々彼女はそういう人。 別に貴方に対して特別言わなきゃいけない事は感じていないと。 長い付き合い。 言いたい事も言ってきた仲。 二人にしかわからない事もある。 大事な部分はしっかり繋がっている二人でしょ? 別に貴方に対して特別雑に向き合っている彼女もいないんじゃない? ただ、「今」の彼女には。 自分「が」客観的にどう見えるのかが凄く凄く気になるんだよ。 周りはむしろ良い感じでエイジングしている。 貴方の含めて。 彼女にはそう映っている。 齢を重ねる事に気負っていない人は自然なんだよ。 でも、彼女は気負っている。 彼女はエイジングに対して不自然なんだよ。 その自分のバタつきに対して。 冷静になる意味で何か言葉が欲しいと。 気になって仕方が無い気持ちが、 ちょっと不自然な位強調気味に、「本音」で言ってくれと伝えてくる。 それに対して、 貴方が特に言う事も無いよと。 それも立派な意見であり、答えなんだけど。 気負っている彼女は何かがある「前提」なんだよね? だから、貴方の答え方に噛み付くんだよ。 それ本音?と。 貴方に対する信頼感とか、二人の関係の問題ではなくて。 彼女自身の心の「ゆとり」の問題。 彼女には彼女の生活があり、環境があり、そこでの思いがあり、 そして彼女なりの「今」がある。バランスがある。 彼女のバタバタの中身まではわからないけど。 こういう彼女の姿が、 貴方と彼女が今まで丁寧に積み重ねてきた足元「全体」を 脅かす事にはならないんじゃない? 良い気持ちがしないなと。 そう感じる貴方も正直な貴方だよ。 ただ、彼女のそのバタバタも含めて。 お互い歳を取ってきているのかもしれない。 その受け止め方の「違い」。 貴方と彼女は。 今「だけ」を見て、 今「だけ」を感じなければいけない存在では無いじゃない? 本音云々とか、 極論に持ち込んでも、感情的になるだけ。 そういう彼女もまた彼女なんだよ。 ここは貴方の「大きさ」を持って受け止めきったら? 別に何かが起こった訳でも無い。 足元は何も変わっていない。 これからも、その時その時の二人として。 無理なく楽しく繋がっていけばいい。 その時その時の理解を持って向き合えばいい。 深呼吸してね☆

NANAMIRAI
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 彼女がエイジングに対し気負ってるから、というのはそうだと思います。 が、こちらが気負っている事項に真剣に答えて!!とお願いしても、彼女は「全然大丈夫」としか答えません…。 全体を揺るがすとかそんなことではないかもしれませんが、今後の付き合い方を考える大きな問題ではあります。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 問い詰めるべきか、自分も登録して相手してみるべきか?

    ふと、今何か胸騒ぎがして、(自分の)携帯のコミュニケーションツールで友達を探す(出会い系の友達バージョンみたいなやつ)を覗いてみたら旦那らしき書き込みがあったのですが、、、誕生日が私の誕生日で名前も漢字が違うだけで読み方は一緒!なんか旦那が登録しているような気がするのです。というのも、以前も友達を探してメールをするやつに登録してて(それが分かって喧嘩したのですが・・・)会ったりは絶対してないと!メールだけだと!ホントに浮気したり会ったりはないと思うのです。家にいるので。子供の面倒も良く見てくれます。 気晴らしにメールしているだけだと思いますが、皆さんならどうしますか??こっそり携帯を見ますか?問い詰めますか?それとも自分も登録してメールを送ってみますか?どうすればいいかアドバイスください。お願いします><P、S旦那が登録しているのか確定はしていません。

  • 彼の本音が分かりません

    はじめて投稿します。よろしくお願いします。 最近、仲良くなった彼がいます。(私も彼も26歳同級です) でも、私達付き合ってるのか付き合ってないのか、又彼は私のことが好きなのか好きじゃないのか、全く分からないのです・・。 皆さんからみてどう思いますか? メールは毎日の様にします。前の彼女とは毎日の様に電話をしていたらしいのですが、私達は電話をしたことがありません。 彼とは中学からの知り合いでしたが仲良くなったのは最近です。 東京と群馬の遠恋なので、群馬で一緒に暮らそうという感じの話をされたことがあります。 彼はとても女性の外見のことを気にします。巨乳好きらしいですが、私は貧乳です。まだキスもHもしてませんが、次会ったら襲われる予感はします。 私の前でも平気で他の子とHをした話や風俗の話をします。 彼はあまり、私のことを聞いてきません(家族のこととか)。 これだけじゃ分かりにくいと思いますが、 一緒に暮らそうとか口で言う程に、行動に出てないというか本気でそう思ってることが伝わってこないし、 電話もないし・・・何だかよく分かりません。 付き合おうと言われた訳ではないし。ただしばらく女性と付き合ってなかったらしいので、ちょっと遊ばれてるだけなんでしょうか。

  • 自分の写真は見せたいけど、相手のは関心がない

    私の彼は自分の昔や今の写真をよく見せてきます。 ナルシストな写真ではなく、家族や友人とのものも含め日常のものです。 ただ私が「今度は私の家族や若い時の写真を見せるね」と言ってもそんなに興味がないのかのってきません。 自分の友達にはやたら会わせたがるのに、私の友達にはあまり会いたがりません。 一体どういう心理でしょうか、結婚も考えるような年齢なのでお互い真剣にお付き合いしています。皆さんのご意見、教えていただきたいです。

  • 皆だったらどう?

    はじめまして。自分の友達との話です。 別にそんなに仲が良くない友達と喋ってる時、蛾が飛んできて 友達「あ、◯◯の友達やん」って蛾指差しながら自分の名前言うんです。 悪口かな?それとも自分が蛾に見えるから?? 皆さんならどうですか? 友達にもしそんなことを言うならば、悪口か褒め言葉か…どちですか? 誤字脱字があったらごめんなさい

  • 男がいないと生きていけない自分を直したい。

    男がいないと生きていけない自分を直したい。 どうしたら直るでしょうか? 本当に嫌で嫌でたまりません。 誰か助けてください。 友達もきちんといます。家族も皆優しいです。 何が自分の生活の中で足りないのか分かりません。 本気で困っています。 助けてください。 こういった経験したことある方いますか? どうやって抜け出しましたか? 教えてください。 カウンセリング行った方がいいでしょうか? 気持ち悪い女だと感じると思いますが本当に悩んでいます。 助けてください。

  • 自分がイヤ

    私は自分に自信が無くて、性格も悪いのです、、。 私は24歳で旦那は27歳です。子供は2人います。 自分に自信が無くて性格が悪いのは昔からですが、最近いろんな事でイライラしてしまうし他人が皆幸せそうに見えてしまいます。 例えば、、、旦那の元カノを最近偶然見てしまったのですが、元カノは私とは正反対の見た目で少しギャルっぽくて明るく髪もロングヘアで悔しいけど私より容姿も良いです。私は化粧も普段あまりしないし服装も地味だと思うし、明るく誰とでも仲良くなれるような友達も多い元カノと違って、私は人見知りする性格で友達も多くないです。 だから何故旦那は元カノとは全然違うタイプの私と付き合って結婚までしたのか分からないです。 元カノも旦那が過去付き合ったりした女性はロングヘアの方が多いのですが、私には〇〇は髪短いほうが似合うよ~とか髪が伸びてきたら短くしたら?とか言ってくるのが意味分からないです。本当はロングヘアが好きなんじゃないかと思うのですが。 旦那はどうして私みたいな自分の好みのタイプと正反対の人間と一緒になったんだと思いますか? あともう1つ、旦那の弟のお嫁さんは私より年上で36歳ですが、私よりやっぱり大人の女性に見えるし 36歳だけど服装も若くてそれなりに若く見えると思います。 化粧は濃いけど(性格悪くてすみません)綺麗です。 この前会ったときはミニスカート肌の露出も多いし、正直オバサンっていう歳なのに若作りして男を誘惑してるような服装がムカツク(私の旦那を誘惑するような服装ムカツク)。 36歳で26歳の若い旦那の弟と運良く結婚してムカツク。 旦那の弟家族にはまだ子供は居なくて、私に〇〇ちゃんみたいに私も若いうちに子供産んどけば良かったなぁ~とか言ってきたのもムカツク。 喧嘩もするらしいけど会うといつも夫婦仲良さそうに見えてムカツク。 他人と比べて他人を見てイライラする私は自分でも性格悪いと思います。 どうすれば他人と自分を比べなくなりますか? こんな性格悪いのどうすればいいの、、、。

  • 自分の「性格」について

    こんにちは。 私は自分の事を自分で「いい人」と思っています。 ナルシストとかじゃないです。純粋に思うんです。 今、中学1年なのですがいじめや悪口には絶対に関わらないようにしています。 いじめをしている同級生とか、理解できないです。 なんでこんなことしてるんだろう。ばかばかしい。 と感じます。 いつもいじめられている子を支える側です。 誰もいいことはないのに、なんでそんなことをするんでしょうか? 私の自慢なんですが、「うざい」や、「死ね」とかの悪口は、一度も人に言ったことがないです。 心の中で思ったことは何度もありますが、口には出しません。 口に出したところで喜ぶ人もいないし、第一 私の考え方は「自分にされて嫌なことは、人にもしない」なんです。 でも、これって人として当たり前じゃないですか。 おかしいですか? 守れる人がいなさすぎです。私が普通なのに普通じゃないみたいです。 当たり前のことを守れずに、悪口を平気で大声でいう男子や、ぐちぐちと陰口をいう女子を見ると 本当に腹が立ちます。幼稚だと思います。 それを守っている私が、ばかばかしいぐらいです。 私はまじめすぎるんでしょうか? このままでいいですよね?私は間違っているとは思えません。 自分で、自分の事を大人っぽいと思います。 偉そうに意見してすみません。 あくまで私の考えです。 みなさんの意見待っています。

  • 寝言を言っている相手に話しかけると(相手が)死んでしまうことはありますか? マジメな質問です。

    ウチの母(73)は、当時私が小学生ぐらいの時に よく話を聞かせてくれました。こんな話です。 「うちの家の隣にナ、4人家族が住んでいて 旦那が寝言を言ってたんだってよ、そんでナ あんまり「ここはいいところだな」とか「おいしいなぁ」なんていってるものだから 奥さんが、「へぇ、今どこにいるのよ」とか「何食べてるのよ」とか 聞いて、寝言を喋っている旦那に話しかけていたら その旦那が急に死んじまったんだよ。 だからナ、お前もこれから旦那や子供が出来て 寝言を言っていても絶対に話しかけちゃいけないよ 死んじまうからな!」 と、言われて育ちました。 ウソとか迷信でなく、本当に死んでしまったらしいのです。 だから私は子供が寝言を言った時など まんじりともせずにジッと聞いています。 こう言う事ってあるのでしょうか? お母さんが若かった時の話らしいのですが。(昭和30年頃)

  • 自分

    現在高校1年生です。 中学の頃、散々いじめられて自分の性格を失いました。 分かりにくいかもしれませんが、いじめられる前までの性格をいじめられたことで忘れてしまったのです。 でも、いじめられる前の性格ですごく明るかったということは覚えています。 中学3年の時、性格を忘れてしまったことで、どう自分を出していいのか分からなくなり、人と話すこと が出来なくなりました。 いじめられる前はスラスラとみんなと何も考えないで楽しく話せていたんですが、いじめられてからは、話すのはぎこちないし、言葉が詰まり、自分がこんなこと言ったら相手はどう思うんだろうかとかを常に考えて話していました。すごく辛かったです。 ですが、高校生になって、少しだけ人と話せるようになり、それなりに楽しい日々を過ごしていました。 でも、数日前、私が友達の話に入れなかったり、友達に少し面と向かって悪口を言われたりしました。 そして、それがきっかけでまた自分の性格を忘れて見失ってしまいました。 中学の頃と同様に人と話しても、何を話していいかわからなくなって、自分がどう在ればよいのか、自分がどんな性格で在ればよいのか分からなくなりました。 そのせいで、友達とのトラブルも最近すごく多くなりました。 今日も友達を怒らせてしまいました。 そして、友達だけではなく、家族にでもさえ自分をどう出していいのかわからなくなりました。 最近は家族とも全然話をしません。したとしてもいつも気まずい感じになります。 なので、家族は私を避けているような気もします。 私は家族のことがすごく大好きなのに、こんなことになってしまってすごく苦しいです。 もう学校にも行きたくないし、家にもあまり居たくありません。 私にとって気の休まる時間というのは、寝るときだけです。 最近は自分が死んだらみんな幸せになるんだろうなと思ったりもします。 まだ人生16年しか生きていないけど、幸福を感じたことはあまりありません。 今まで不幸なことばかりです。 こんな私に幸せな生活ができるのでしょうか? もう希望も何も見えません。

  • 自分はおかしいのかな。。

    20代後半女性です。私は、昔から大人数の場がとても苦手です。友達、家族、彼氏と一緒のときは安心して話せます。飲み会でもわいわいみんなと一緒にさわげない自分がいて、場の空気を盛り下げているのは自分なんだろうなって思ってしまいます。こんな自分をちょっとでも成長できればと思いわざと、人と接する場に行くようにしてきたところ、やはり大人数の場では自分を出せないというのは直りませんでした。緊張しすぎているのだと思います。接客業ではお客様と仲良く話せるのですが、大人数のワイワイはほんとに入っていけません。 まわりの方は優しいので話をふってくれますが、気をつかわせてるとか、ほかの人もこんなにも話さない子はおかしいと思ってるんじゃないかとか考えては落ち込んでしまいます。こういった方はいらっしゃいますか? 今のところ唯一の真剣な悩みです。みなさんの意見聞かせてください。