• ベストアンサー

不思議

yam yam(@ukyo6133)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

自分達が付き合う中でもしかしたら関わってくるかもかもしれない事ですし、結婚を考えているなら尚更重要です。中絶して子どもができなくなってしまう事もありますので。過去を気にしない、というのは自分に全く関係ないことです。付き合っている彼女が過去に誰とどんな風に付き合っていたかは直接自分には関係ないので、気にしない人も多いですが、中絶だったり子持ちは自分に関わってくるので気にしない、というのは無理でしょう。

関連するQ&A

  • 義姉の中絶の過去

    女性に聞きたいです。 旦那さんには姉がいて、つまり義姉っていう関係です。 その義姉は過去に20代のとき付き合ってた男性と避妊はしてたのかどうか分かりませんが、妊娠して産むか迷ったそうですが相手の男性に中絶してほしいとお願いされて結局中絶することを選んだそうです。 私は義姉の中絶の過去を知って、最初はビックリしました。なんていうか…義姉は真面目そうで見た目も派手な感じでも無いし普通の人なので。 私は子供が3人いるのですが義姉は中絶の過去があって、私の子供と接しているときどんな気持ちなのでしょうか? やっぱり複雑な気持ちなのでしょうか? 義姉の中絶の過去を知って私もいろいろ複雑なモヤモヤした気持ちになりました。 世の中には、どんな大変な状況で妊娠しても中絶を選ばずに産んで育ててる女性もたくさん居るのに、義姉はどうして中絶してしまったんだろう…と思ってしまいます。 旦那に姉がいる方に聞きたいのですが、 義姉に中絶の過去があったらどう思いますか? 別に過去のことだから気にしないですか? 仲良くなれますか?

  • 過去に中絶経験があるが、産婦人科にはわかりますか?

    過去に1度中絶経験があります。 結婚していた人との妊娠でしたので 中絶を選びました。 授かった命には何の罪もないのに 私の身勝手でした。 ですが2日前に検査薬で調べたところ陽性で 産婦人科に行こうと思っています。 今の彼は過去に中絶した時の彼です。 現在は結婚もしました。 なので彼は中絶経験があることを知っていますが 私の母には言えずにいました。 ですが1年程前に実家を出る片付けをしてるときに エコー写真を見られてしまい中絶とはとても言えず流産したと言ってしまいました。 産婦人科には母もついてくる事になったのですが 産婦人科の先生には流産と伝えても 大丈夫なんでしょうか? 過去の自分の過ちではありますが 母には知られたくありません。 中絶経験とは言わず 流産経験があると伝えても問題は無いでしょうか? 詳しい方のアドバイスを頂きたいです。

  • 次に恋愛をしたら、過去の中絶経験を言うべきか

    私は過去に、好きな人との間にできた子供を、事情により中絶した経験があります。一生忘れる事はないです。 今は恋人はいませんが、将来もし、お付き合いする人が現れたら、中絶した事を言うべきか、一生隠して、心にしまっておくべきかどうしたらよいかわかりません。家族にも言っていない事なのです。 過去に、違う男性の子供を身ごもった事があり、さらに中絶までした女性をどう思うでしょうか?

  • 中絶の過去ってわかってしまうものなのでしょうか

    私は2年前に中絶を経験しています(年齢的な問題で)。その時の相手は今付き合っている人とは違います。実は今付き合っている人と結婚の話がでています。結婚となるとやはり将来のこと、つまり子供のことも考えなくてはなりませんよね。お互い子供は欲しいと話しています。そこで困ったのですが、彼は私が中絶したことなど知りません。中絶した過去というのは、たとえば出産のときなどにわかってしまうものなのでしょうか。彼に過去を話せばすむ話だと思うのですが、中絶などを嫌うタイプなのでどうしても言えません。 このことが頭にあって、なんか 彼と結婚の話をするのが嫌でたまりません。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 中絶経験者の妊娠について。

    中絶経験者の妊娠について。 私は現在40才ですが、10代の頃に4度の中絶経験があります。複雑な事情もありましたし、若くバカでした。中絶後の服用や通院もすぐにやめてしまいました。 その後20年以上、子宮や婦人科系の不調や病気は一度もなく過ごして来たので、婦人科には一度もかかったことがありません。この度、やっと落ち着き結婚しました。子供を望んでいます。 いくつか質問ですが。よく産婦人科医には「(言わなくても)中絶経験アリの人は解る」と言います。これは、どの段階で解るんでしょうか?初期でも?診察した時に解るんでしょうか? 私は過去の中絶のとき、恥かしくて2度目以降も「初めての妊娠&中絶」と言っていました。実はバレてたんでしょうか? 今後は医師には本当の事を言うつもりですが、夫に過去の話はしていませんし、今後も絶対に話せません。ですが夫は、もし私が妊娠したら、婦人科にでもずっと付き添って来たいタイプの人だし、仕事も自由が利くので、定期健診から出産までずっと一緒に来たいと言う人です。 事前に医師に「中絶の話は夫に内緒で」と言っておいたとしても、診察の話の中で、その話題に触れる必要が出て来ることはないでしょうか?(例えば、あなたは中絶の経験があるからこうゆう症状が出る、とか、こうゆうことに気をつけろ、とか) また、中絶経験者は妊娠しづらくなる事がある、と言いますよね。年齢的にも高齢出産になると思いますし、私が現在、妊娠出来る体であるか調べてもらうことは出来るでしょうか?出来るとしたら、それは保険の範囲ですか? ※申し訳ありませんが、中絶への倫理的なコメントは結構です。上記、わかる方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • 中絶した過去ってわかってしまうのでしょうか。

    私は2年前に中絶を経験しています(年齢的な問題で)。その時の相手は今付き合っている人とは違います。実は今付き合っている人と結婚の話がでています。結婚となるとやはり将来のこと、つまり子供のことも考えなくてはなりませんよね。お互い子供は欲しいと話しています。そこで困ったのですが、彼は私が中絶したことなど知りません。中絶した過去というのは、たとえば出産のときなどにわかってしまうものなのでしょうか。彼に過去を話せばすむ話だと思うのですが、中絶などを嫌うタイプなのでどうしても言えません。 このことが頭にあって、なんか 彼と結婚の話をするのが嫌でたまりません。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • どうして中絶経験者を中傷するの?

    知恵袋というサイトで中絶についてや、中絶経験者の質問に対して 中傷を含んだ回答をする人がいます。 その人の回答履歴を見ることができるので拝見しました所、 レイプや病気以外の中絶を中傷する回答ばかりしていました。 (中絶に関する回答が多いのですが、中絶以外の事も回答されています) 「この人はレイプや病気以外の中絶が憎くてたまらないのかな」と思っていました。 時が流れて、上記の中絶を中傷する人と、「元カレとの子を中絶した経験がある」という某回答者が、 同じ人物である事がわかりました。 中絶を中傷する人…快楽の為には赤ちゃんの命をも犠牲にできる人間、頭も股も緩い、 中絶経験があるくせによくまたセックスする気になれるのか? 中絶経験者…私は最低な人間です、中絶経験を責められても仕方がありません、 それでも旦那さんとの赤ちゃんを授かりたい そう語っていました。 上記の二人はIDは違えど同じ人物。 私は中絶経験者を中傷している方に疑問があります。 自分も中絶経験者、旦那さんとの赤ちゃんを授かりたい、 そんな人が何故「中絶経験があるくせによくまたセックスする気になれるのか?」 という回答をすると思いますか? 2つのIDともリクエストは拒否なので、本人には聞くことができません。 私は理由が想像できません。

  • 中絶経験を彼に話すべきか(彼にも中絶経験あり)

    お世話になります。 同じような質問を多数拝見していたのですが、今の自分の状況をお聞きいただいてご意見を伺いたいと思い質問させていただきます。 私は20代前半、彼は30代前半で、お付き合いをして3ヶ月程になります。 私は3年前に当時お付き合いをしていた彼との子を妊娠、中絶してしまいました。 避妊はしていましたがコンドームが破け、アフターピルの存在すら知らず、結果妊娠しました。 お互い学生であり、付き合って間もなくとても産み育てていく自信がありませんでした。そして中絶を選択してしまいました。 今お付き合いをしている彼にこの中絶経験を話すべきか悩んでいます。 話が変わってしまうのですが、今の彼も過去に中絶を経験しているようなのです。(既婚女性と不倫をしていたようです。100%彼の子ではないようですが…) これは彼から直接聞いたわけではなく、私が彼の元カノ(既婚女性)の手紙を見つけ読んでしまい知ったことです。 私はその事実を知ったとき、自分が中絶経験があるにも関わらずとてもショックでした。不倫ということがさらにショックを増しました。 彼はこのことを私に話す気はないと思いますし、私も知ってしまったときは知らなければ良かったと思いました。 中絶したことは本当に悪く思っています。しかし後悔はしていません。 私が勝手に元カノの手紙を読んでしまったことも悪いと思っています。しかし彼にも中絶経験があることで、もしかしたら私の過去も受け止めてもらえるのではと思ってしまいました…。逆に話すことで嫌われてしまっても、それくらいのことをしたのだと思います。 私の家族には親も含め中絶のことは話していませんし、今後話そうとは思っていません。 しかし結婚を考えている彼には隠していて良いのかわからなくなっています。 長くなってしまいましたが、質問は 私は彼に中絶経験があることを話すべきか、話すならばどのタイミングで言えばよいか。 元カノの手紙を読んでしまったことを話すべきか。です。 中絶経験があり、今の彼や旦那さまに告白した方、彼女や奥さまに告白された方、男性で過去に中絶経験がある方はどのようにお考えになるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 不思議に思うこと

    くだらない質問ですが‥。 時々、気になります。恋愛カテゴリーでは、無いかもですが。 微妙な質問なので‥。 昼食事、職場の向かい側のデスクの男性が、 私が食べているのを見届けてから、おもむろに食事に行きます。 別に、自意識過剰なのかもですが‥ なんとなく、恥ずかしくて食べずらいです。 こんな事、考えるのは私ぐらいでしょうか? 好きな人と隣の席になったときに、うまく唾が飲み込めなくなる 程に、自意識過剰な人なので、気にしすぎでしょうか(笑)

  • 彼女に中絶経験が有ったら。

    少しお聞きしたいことが有ります。 例えばですが、知り合って付き合い始めて、彼女から『過去、中絶経験がある。経済的にも難しかったから』と言われたら、『過去は過去』と思えますか? 私はどんなに好きでも、別れる派なのですが、私は心が狭いのでしょうか?