• ベストアンサー

統合失調症とうつ病を併発している人の恋愛について

arasaraの回答

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

現状で満足しているのなら、言わない方がいいです。 赤信号を無視して、警察に自首するようなものです。

hakuseimac
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね、その方法もいいですね。 でも、何かの際にバレたらどうしようと考えてしまうので、相談を書かせていただきました。 自首は嫌ですね。

関連するQ&A

  • 統合失調症とうつ病

    統合失調症とうつ病は、併発することが、あるのでしょうか。

  • 統合失調症に、鬱が併発することはありますか?

    統合失調症に、鬱が併発することはありますか? また、逆に、鬱が、主症状で、幻聴とか妄想を併発することはありますか? 詳しいかた、宜しくお願いします。

  • 鬱病or統合失調症?

    鬱病と統合失調症はまったくちがうものなのでしょうか? 併発するのでしょうか? 処方は、ワイパックス、デパス、リスパダール 医師は事務的に薬を出すだけで病名等何も説明しませんでした 途中からデパスが追加されたとき処方箋薬局のひとが「薬が変わったんですか?」と大げさなくらい驚いていたのが非常に気味悪かったのですが。 鬱病に対しては好意的だが統合失調症に対しては冷ややかな反応を示す人が多いのですが? 親族はわかっているようですがあえて教えてくれないような様子?それも不思議ですが? インターネットで調べればよいと突き放されます。なにか教えられない秘密や、タブー的なことがあるのでしょうか? この件にかかわらず、明らかにわかっているようでいて、しかし教えてくれないのはなぜ? 特に、身近な人ほど、この傾向は強い。不思議? 自分が病気なのではなく、周りの人によって病気にされている感じすらする。しかも、無視できないひとばかり。初対面の人と話すると、ほっとします。 とりとめないですが、はなしはもどって、 私は、欝も統合失調症も呼び方の違いくらいで、同じようなものくらいの認識でした。 天と地くらいの違い的な反応をする人が多いのはなぜ?別件で話した医者も変な反応を示していました。でも、みな言葉は飲み込みます。なぜでしょう。

  • 統合失調症について

    うつ病になり5年半ほどになります。 先月診察を受けた際、純粋なうつ病ではなく半分統合失調症だと言われました。 それで統合失調症がどんな病気か調べるために本屋に行ったのですが、どこもないのです。 もしどんな病気なのかご存知でしたら簡単に教えていただけないでしょうか? 記憶力・判断力が落ちている為、一度聞いただけでは分からないので先生には聞きづらいのです。 今の所、幻聴・幻覚はありません。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症について教えてください。

    統合失調症について教えてください。 統合失調症は、脳の病気ですか? 精神病ですか? また、 生まれ持った物ですか? それとも、鬱病みたいにストレスなどで精神が蝕まれて発症するのですか? また、 治りますか?治りませんか? 知り合いで統合失調症の人がいて、 色々調べているのですがよく分かりません。 教えてください。

  • うつ病と統合失調症の見分け方は?

    私はうつ病患者です。で、うつ病仲間がたくさんいるんですが、彼らの中に「幻覚が見えたことがある」という人が少なからずいるんですよ。で、「幻覚が見えるのは統合失調症じゃないの?」って私は内心思っていたのですが、ウェブで調べてみるとうつ病患者の15%が幻覚・幻聴を経験するというようなことが書かれているところもありました。実際幻覚が見えたうつ病の人の話を聞くと、「道を歩いていると道に動物がいっぱい歩いてた」(こう言った人は最初は医師から統合失調症と診断されていたらしいです)とか「窓から人が入ってきて自分の首を絞めた」とか言っていました。 となると、うつ病と統合失調症との診断が非常に難しいのではないかと思うのですが、そのあたりはどうなんでしょう?「陽性症状」と「陰性症状」という概念が統合失調症にはありますよね。でもその内容を読んでもうつ病と大差ない気がするんですよ。陰性症状の方はうつ病の症状そのもののような気がしますし、陽性症状の方も、「幻覚や妄想,知覚の歪み,独語・空笑,思考の中身が周囲に漏れているような感じ,外から身体や思考を操られるような体験(作為体験),思考や動作のまとまりのなさ,異常な興奮や緊張」があると書かれていましたが、この中の多くはうつ病患者でも経験するのではないかと思うんです。 うつ病と統合失調症の見分け方は一体どのようにすればいいんでしょうか?詳しい方がおられましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 鬱病と統合失調症

    姪の事なのですが、 今、精神障害者方が通う作業所に通っています。 姪は10年近く鬱病を患っていますが いろいろな人に話を聞くと 別の病なのではと言われます。 こちらの質問サイトでも 統合失調症の疑いがあるのでは…とご指摘をいただきました。 主治医の方は初診時に鬱病だと言われたのですが、年月とともに鬱病から統合失調症になると言う事は考えられますか? それとも病院をかえた方が良いですか? 家族の中では病院をかえようかと言う話もあります。

  • うつ病や統合失調症

    うつ病や統合失調症で薬を飲みながら仕事をしています。 がんばってお仕事しているけれど、気分的にダメなときがあり落ち込んで、休んでしまうこともあります。 趣味人間なので、趣味に没頭できると調子がよいのですが… 会社には病気のことは知られてないので、楽天的な人と思われていると思います。 もしうつ病や統合失調症の人ががんばって一緒にお仕事していたなんて知ったら、どう思われるでしょうか? 3年がんばってきました、身寄りもありません。 自分の力で生きて行かねばならないです。 お仕事もやめるわけにはゆきません。 体調がよくなく、かぜも引きやすい部署に異動になってしまい、少し休みぎみです。 どうか、どんな言葉でもかけていただけると幸いに思います。

  • うつ病と統合失調症の比較?

    うつ病と統合失調症の比較という下記ページがあります。 http://www.kokoro.vc/dep&schizo.html 「うつ病と統合失調症」で検索して見つけたのですが、 このページの情報について、みなさんはどう考えますか? こんな簡潔に分けて考えられるものなのでしょうか? ご意見を聞かせてください。 自分に当てはめてみると、 うつ病ではなく統合失調症のほうが当てはまります。 果たしてそうなんだろうか?と気になって仕方がありません。

  • うつと統合失調症は同時になりますか?

    私は以前うつ病と診断されていましたが、今は統合失調症の症状が現れて、その薬を飲んでいます。 今でもうつ病の症状があるのですが、これも含めて統合失調症というのでしょうか。それともうつ病と統合失調症は別の病気で、病名が2つになるのでしょうか。 ご回答お願いします。