• ベストアンサー

人生って良いですね。

dongurishigeの回答

回答No.4

人生は楽しいですよ。 初出勤おめでとうございます。おつかれさまでした。 これから、覚えなきゃいけないこと、人間関係などいろいろあると思いますが 人間は本来、社会的な動物で人の役にたったり、期待されてそれに答えたりする ことを喜びと感じます。 そうして成長していくと思います。 よくこちらの質問で生活保護だとか引きこもり最高って人たくさん居ますけど、 僕もそういう人たちわからなくはないけど、素直にかわいそうだなぁと思います。 向こうから言わせれば、自分たちが寝てる間に働いて税金払ってご苦労様。って 感じなんでしょうけど。 仕事ってそういうもんじゃないですよねぇ~。楽しいですよね。 僕は入社15年ぐらいですけど、仕事が楽しくなる一方です。具体的には技術職 ですが新しい技術で人の生活を便利にしていったりしています。楽しいことばかり じゃないですが、やりがいもあり本当に日々楽しいです。 不況も会社レベルで肌に感じてますが、そんなときだからこそマーケティングの勉強 をしたり、新しい顧客を開拓したり。経営者じゃないので(笑)無責任ですが、 楽しいですよ。 そんなことを繰り返していたら、周りには認めてくれる人も現れてきて、今では 結婚し、子供がいて世間的には普通なのかもしれませんが、何よりの幸せです。

ukiukiukki
質問者

お礼

仕事にやりがいを感じて普通の家庭をもつ…僕の理想のような人生ですよ♪ 僕も生活保護者の方などを見てかわいそうにおもいます。 やっぱり仕事をしていないと人間味がなくなり努力することも忘れてしまいそうです。 回答ありがとうございました。読んでいて気持ちが良くなりました。

関連するQ&A

  • 人生を大きく変えるには

    こんばんは。よろしくお願いいたします。 人生を大きく変えるには何をするのが近道でしょうか? ○○をして人生を大きく変えたという方の体験談をお聞きしたいです。 (貧乏→金持ち 暗い性格→明るい性格 ニート→正社員 etc..) ※変わった結果は変わる前より何かが改善しており、費用は百万円以下 時間は1~2年未満でお願いいたします。

  • 人生を楽しくする

    26才♀です☆☆ 私は仕事に行って帰ってのごくごく普通の生活を過ごしているのですが 最近このままの人生で良いのか!! もっと楽しいと思える充実した毎日にしたい!!と思い始めました!!! 友達はどんどん結婚して遊ぶ人も減ってしまい。。。 ふと淋しい気持ちになる時もあります。。。 なのでこれを人生の転換期と思い頑張ってみようと思ってます☆☆ なにかをして人生が良いように変わった!!楽しくなった!! などなどアドバイスや体験談があれば教えて下さい♪

  • 苦労の多い人生は報われますか。体験談聞かせて下さい。

    苦労の多い人生っていつか報われるんでしょうか?。 1年ほど前、私の事情を知っている目上の方に、「あなたは苦労が多い人生だから、そのぶん報われるよ。」と言われました。 私はいろいろと頑張ってきたのですが、中々うまくいかず苦しい日々です。 そこで、実際に体験談を聞いて励みにしたいのです。みなさんの体験談を聞かせて下さい。お願いします。

  • 人生についてのアドバイス

    私はこの頃「ダメな大人になりたくない」と日ごろ思います。それは子供のうちにやり残したことがあるからだと考えました。 私は中学2年生です。高校に行くまでにやり残したことがないようにしたいと思っています。そこで人生の先輩でもあるにみなさんに「もっとこうしていればよかった」と思うことや体験談、アドバイス等があったら教えてください。皆さんのご意見を参考にして人生に役立てていきたいと思います。お願いします。

  • 人生の先輩として・・・「新入社員へ贈る言葉」

    皆さん、こんにちは。 来春にはこの不況を乗り越え、入社する新入社員がたくさんいます。 それで人生の先輩として新入社員の方に対して 皆さんが何か是非これだけはという「贈る言葉」がございましたら 教えていただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。

  • これからの私の人生・・・

    29歳。彼氏なし。友達もみんな結婚してしまって、気づけば何の予定もないひとりぼっちの週末ばかりになっていました。 仕事も派遣社員で、生活する為だけに働いてるようなもので、やりがいを感じているわけではありません。 今日も一日一人で家にいて、これから人生どうなるんだろう?って考えてばかり。 孤独感と先の不安でおしつぶされてしまいそうです。 もう少し若い頃はそれなりに彼氏も友達もいて、こんな事考えることもありませんでした。 いつからこんなことになってしまったんだろう?? 変わりたい、変わらなきゃって思うけど、今の私にはその元気も勇気も湧いてこないんです。 自分が不幸だとか死にたいとは思わないし、ちっぽけな悩みだと思われるかもしれないけど、こんな毎日で生きてることがもったいない。 みなさんはこんな気持ちになったことはあるでしょうか? どうしたら今のこの落ちた気持ちから這い上がれるでしょうか? 強くなりたい。 一人でいることが大嫌いで常に人に頼って生きてきました。 でも、今は頼れる友達も彼氏もいません。 家族には心配かけたくないので、相談できません。 「今週、妻が浮気します」を見て、きっと素敵な意見が聞けると思い、質問をしてみました。

  • 人生のどん底とはどのようなことですか

    皆さんは人生のどん底を経験されましたか? どのように立ち上がったのでしょうか? 支えになるものはなんでしたか? 私は現在、職場でも冷たい眼で見られ、自分に自信もなく、 どうしたらいいかも分からず、回りからは色々期待されているものもあるのに どうしたらいいのか分からず、どん底とはいえませんが、苦しいです。 皆さんが経験した人生のどん底について教えてください。 どのように乗り越えたのでしょうか? ノンフィクションの本などで、経験を乗り越えた人の体験談などがあれば その本も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 夢 人生 叶える

    人生は有限なんだと気づく体験をしました。 そうしたらたくさん叶えたい夢がでてきました。 皆さんの生きている間に叶えたい密かな夢を教えてください。 どんな小さなものでも、大きなものでも構いません。 人々がどんな夢を持つのか知りたいです。

  • 人生に行き詰ったとき

    今、とても人生に行き詰っています。 将来の自分をどうしたいのか、何をしたいのか。 小さなことでも考えすぎてしまう性格ですので、 しばらく現実逃避のために本を読んだりしております。 (仕事は続けております) しかし、こんなことを続けていても埒があかないと思い、 少し早いですが来年の豊富として、自分発見のために色々 な勉強をがむしゃらにしてみようと考えております。 そこで皆様に、人生に行き詰ったときに試してみた経験 談や、私の今の考え方はどんなものかご意見を聞かせて いただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人生の喜びと仕事のバランスはどうですか?

    表題の件ですが、考えすぎてどう生きたら良いか分からなくなってしまいました。 皆さんのお考え、体験談など参考にお聞かせください。 私は53歳女性、今は独り身で子供はいません。 一年ほど前に大手企業の嘱託社員として働いています。 お給料は手取りで18万、老後のために毎月2~3万貯蓄をしたいと思えば、もう生きてくだけで精一杯。 仕事の内容はと言うと、ハッキリは言えませんが、精神的にとてもキツイ営業です。 話しかける相手にはウザがられ、でも1件でも多く契約させなければこの給料すらもらえません。 人と接する仕事が得意なのですが、この仕事はさすがに毎日ストレスです。 (お客様に喜んでいただけた時は、本当に嬉しいと感じられる瞬間もあるのですが・・・) とはいえ、この年齢で就職できたのはラッキーと言えるのでしょうか、福利厚生もしっかりしているし、残業もありません。有給休暇も自由に取れます。将来の年金のためにも良いのでしょう。 私の好きな事は音楽です。若い頃からよくバンド活動などして、ピアノを弾いたり歌ったり。 今もボイストレーニングに通い、さらに歌声に磨きをかけて、またどこかで披露する日を夢見ています。(もちろん、プロを目指してはいません) 音楽の趣味を充実させるためには、この仕事は好条件かもしれません。 土日は休みだし5時半には帰社できるんですもの。 とはいえ・・・・・毎日朝から夕方までと言うのはほぼ人生の全てと言ってもよいほどの割合を占めてますよね。家事もあるし、趣味に裂ける時間なんてほんの少しです。 それなら、この「仕事」の部分をもっと私らしくやりがいの感じる物を探して行きたいけど・・・年齢を考えると、この仕事にしがみつくべきかもという思いもあり・・・。 若ければ冒険も怖くないですが、この年齢がネックです。いや、でもこの仕事を定年まで続ける事は正直恐ろしい・・・・。 なんだかそんな風に思考が堂々巡りして訳が分からなくなってしまいました。 皆さんのお考えや体験談などお待ちしています!

専門家に質問してみよう