• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈あり!?友達以上、恋人未満からの脱出)

脈あり!?友達以上、恋人未満からの脱出

hide1859の回答

  • hide1859
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

気の無い相手と何時間も話せる男は居ません。居ても特殊な方だけです。 わざわざ追いかけて家まで送ってくれるなんて、親切だけじゃ出来ない事です。 きっと彼はシャイな性格なのでしょう、完全に脈ありですねw

chacky208
質問者

お礼

たしかにそうなのかもです。 でも彼は誰にでもおごったりひとなつこく話したりできる人みたいなので ちょっと不安に思っちゃいました(笑) もう少し様子を見てみようとおもいます。 回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 友達以上恋人未満・・・発展させるには。。

    今、私には2人で会うようになって1ヵ月半位になる友達以上恋人未満のような人がいます。元々、半年前位に飲み会で知り合ってて、たーまーにメールとかをするような仲でした。私は、26歳で、彼は一つ上の27歳です。 今は5回ほどデートしていていて、けっこういい雰囲気だとは思うんです。けど進展しないんです。。。 この彼がどう思ってるのか、どうするべきなのかアドバイスを頂けたら思います。 何回か彼の家にも遊びに行っていて、買い物をして一緒に夕飯を作って食べたりしてます。好きだみたいなことはまだ言われてなくて、何もなくいつも帰るんです。周りからは、何度も家に行ってて何もないのはおかしいと言われるし、私もどう想われてるのか自信がなくなってきてます。 一緒に居て楽しいし居心地がいいなとは、お互いに感じてはいるとは思うんです。 私とこんなふうになる前に、私の親友の友達を振ったみたいで、もしかしたら、その辺を彼的には、気にしてることはあるんですかね。。 それにお互いに、多分受身でなかなか一歩が踏み出せてない気がするんですよね。。。家ご飯にするとまったりしてしまい、たわいもない会話で盛り上がってるだけで・・・いい雰囲気にはほど遠く。。 どこか外のお店でお酒を交えてご飯食べたいんですけど、なんとなくデート後は、家ご飯になったりするんです。。彼も普段外食が多かったり、私が今、求職中でお金の事を気にしてくれてるのかもしれないし。。(いつも彼がお金を出してくれちゃうので、外食したいとは言いにくくて・・・) 彼はどう想ってるんでしょうか。。男の人は、なんにも想ってない子を家に何度も呼んだりしますか? 長々と乱雑な文章でスミマセン。。 自分がどう動くべきなのかほんとに分からなくなってしまって。。 みなさんのアドバイス頂けたらと思います。 お願いします!!!

  • 友達以上恋人未満・・・

    僕は友達以上恋人未満ということがよくあります。 高校3年の10月あたりからとても仲良くなったクラスメイトがいました。 そのきっかけというのが僕が国体で入賞してみんなの注目を集めて、その直後にあった文化祭で2~3人の女の子が僕の周りに集まってきて、その中の一人がその子でした。文化祭を二人で仲良く回ったりしていたので、あとで「お前ら付き合ってんのか」と言われることがかなりありました。 その後も教室でよく話したり、休み時間、昼休み、授業中も結構会話したり、一緒に帰ったり、その子の家に行ったり、2度飲み会などでお泊り会などもしたことがありました(複数で) 僕はその子のことが好きでした。しかし、たびたび僕のことを「こんな彼氏嫌だ~」ということをみんなに言っていたので僕はなかなか告白することができませんでした。この関係が崩れて気まずくなるのも嫌で・・・ さらにその子はかわいいので男からも人気があって、告白もかなりされていました。 メル友はいたみたいですが、好きな人はいないようでした。僕はただの友達で恋愛感情はないんだなと思って諦めていました。 卒業してからも他の女の子も僕と二人で一緒にいると僕のことを「こんな彼氏いやですよ~」と先輩に言ったりします。 あの時告白していたら成功していたんですかね? その時期は女の子と話すのがとても楽しくていろんな女の子と喋っていたので女ったらしと思われていたことと、仲良くなりすぎて彼氏彼女の関係にならないのが原因かなとか思います。 友達以上恋人未満の関係から抜け出すにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 友達以上・恋人未満!?

    僕には仲のいい女の子がいて、その彼女とは出会ってすぐに付き合ってしまい、お互いのことをよく知らずにすぐに別れてしまいましたが、お互いの家が近いこともあり、別れた後も、彼女がよく家に来て一緒に話したり、相談を受けたりしていました。 それで、うちに泊まったりもしていて、同じベッドで寝たりもしていました。体の関係とかはなかったのですが、彼女がうちに泊まること自体、カップルでもないのにいいのかなあという気持ちがありました。けど、実際の僕の気持ちはやっぱり嬉しかったし、何もはっきりと言うことができませんでした。 けど、周りの友達などに、それはいけないだろ。と意見を言われ、やはり僕もはっきりさせておきたかったので、彼女に今の自分たちの関係について訊いてみました。 すると、彼女自身は僕が普通に友達のようにふるまってくれるし、別に友達でも家に泊まるのは悪くない、という考え方を持っていました。僕は彼女のことがまだ好きだったので、彼女にその想いを伝え、彼女の気持ちを確かめてみると、別にこの人でもいいかなと思っていた、と言いましたが、自分の気持ちはよくわからない、とも言っていました。 けど、彼女は僕がそういうことを訊いたことで、これ以上付き合うと期待させてしまうからもう会わない方がいいよと言ってきました。 僕はこれからどうするべきなのか迷っています。彼女のことが好きなのだから、ここはひかずに行くべきなのか、もうこの曖昧な関係は断つべきなのか…。意見を聞かせてください。またもし同じような経験のある方も意見をお願いします。長文失礼しました。

  • 友達以上恋人未満?

    21のフリーターです。凄く好きな人がいます。相手は20大学生です。同じバイト先の子で、最初は全く恋愛の対象外だったのですけど相手の方があたしを誘ってくるようになり二人で遊ぶようになりました。あたしにとって対象外だったのは彼には高校の頃から付き合ってる彼女がいたからです。でもしだいに彼の家に泊まるようになり自然に二股になっていきました。初めは彼にとって自分は二番目でもいいって思っていたけど欲は大きくなるばかりで自分からその関係を終わらせたようなものでした。それから同じバイトで気まずくなることもあったけど今は男の中で一番の友達と言えるし、彼にとってもあたしは心許せる女とでも思ってくれている気がします。でも過去が過去なんで今、二人で遊ぶことは出来ないんですがあたしはあの頃と変わらず彼を好きです。彼の前では何も飾らないでいられる、言いたいことを言える。お互い居心地はいいはず。でも長く付き合ってる彼女から振り向かせることは出来ないのかと日々悩んでます。何度か別れを繰り返している彼と彼女、結局もとさやになってるから強い絆があるんでしょうね。凄く好きな彼を振り向かせたいです。色んな人の意見聞いてみたいです

  • 友達以上恋人未満

    20代女子です。自分の気持ちがよく分からないので、ここで質問させてもらいます。 相手は高校の頃の仲良しグループの一人で、彼に対する気持ちがよくわかりません。 彼とは高校二年生の頃に同じクラスになり、仲良くなったのですが、彼は二年生になってすぐ彼女ができました。 何となく気になると言う気持ちはあったものの、他のクラスに気になる男子がいたので、特に気にしてませんでした。 しかし、私たちは周りから見るとかなり仲良いらしく、当時の彼の彼女から仲良しグループ皆で遊んでるにもかかわらず、私だけ名指しで嫉妬を焼かれたと言う話を聞きました。 その後私が引越しをし、高校三年生の夏に地元に遊びに行った時に彼と二人で遊びに行き、帰り家まで送ってもらった時に(地元に家はあったため)キスされそうになり、特に何も期待してなかったため拒否をしました。 それまで離れていてもよく連絡をしていたのですが、心なしかそれからは前ほど連絡がまめじゃなくなりました。 キスを拒否してしまったため当たり前だと思って、特に何もせず、でも友達として大好きな人なので、気まずくなるのは嫌だったので、連絡はたまにしていたし、その後も地元に戻った時に二人で遊びに行くと言うことはよくありました。 しかし、その人が他の人を可愛いと言ったりしているのを見るとなんだかモヤモヤします。 でもだから付き合いたいというわけではありません。仲良いから恋愛系の話もよくするのですが、理想の相手がお互い全く合っていないため、付き合ってもうまくいかないんだなという気持ちがあるのと同時に、彼は別れたらその後元カノのことを悪く言う習性があるため、付き合えたとして別れた後のことを考えるとこのままの関係でいたいと思います。 でも最近仲良い子とのんでる時に彼の素っ気ないLINEを見て泣けてきてしまいました。 基本的に飲むと喜怒哀楽が激しくなるため、これが自分の本当の気持ちなのかな?と疑問に思ってきました。 この間お互い彼女彼氏は他にいた時期もあります。 またお互いに、だって彼私のこと好きだもんねー、とかだって私俺(彼)のことすきだもんなー、とか冗談で言い合ったりします。 多分お互い高校の時友達以上の気持ちがあったのを認識しているんだと思います。 長くなってしまいましたが、 彼の気持ちが今私に向いていないことは分かっているので、彼の気持ちはいいのですが、 1. 私の気持ちはどういうものなのかなという疑問と 2. どうしたらこの気持ちがなくなるのか という二つを教えて欲しいです…

  • 友達以上恋人未満

    お付き合いをしている彼がいました。 知り合ってからは何年か経ちますが、お付き合いをしたのは今年に入ってからです。その間にたくさんのことがありました。何もかも焦りすぎた気がします。 周りの環境の問題があり心の中に引っかかっているものがどちらにもありました。 彼とは私の家族ともとても仲良く付き合ってきました。彼にとって私の両親は大切な人であり、私の家族みんなが好きと言っています。 私のことも好きだけれど、私の両親に付き合っていることは今は言えませんし、両親に申し訳なくて以前のように顔を会わせられないと言っています。 彼に間違ってでも付き合うなと言うようなことを私がいないところで言われたと聞きました。 そして彼に、好きだけれど友達以上恋人未満で今は居ろう。今まで通り電話もメールもしてもいいし彼からもするし、ご飯を一緒に食べたり、またどこかに遊びに行ったり、家にも来てもいいよと言われました。 もし好きな人ができたら彼氏(彼女)とお付き合いしていいってことと聞いたら、そのときはそうだろうと言われました。 もう恋人には戻れませんでしょうか。 友達以上恋人未満になってしまった今は以前のようにはなりませんか。 みなさんでしたらどう思いますか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満・・・?

    ずっと友達だった人がいるのですが、去年の夏私が付き合っていた彼氏と別れたあとから頻繁に会っています。2人で食事に行ったり、ライブに行ったり、遊んだりと…彼は性格的に自分のことを絶対に人に話したりしない人なのですが、この頃から私にだけ仕事、家庭、貯金、将来について話してくれるようになりました。出かける時もどちらからともなく誘い、誘われ…一緒にいると本当にお互い楽しい。私は彼のことが気になるし好きになってしまいました。だけど彼は何も言ってくれません。こういうのってどうなんでしょ?彼は私のこと好きなのかな?友達以上恋人未満って感じなのかな?男性の皆さん、どう思いますか?

  • 友達以上恋人未満。

    友達以上恋人未満。 先走った悩みなんですが。(笑) 同じような意見、立場の方に聞きたいです☆ 飲み会で知り合って1ヶ月内の彼ですが。 今度、2回目会うことになっています。 最初彼から、年も一緒だし、仲良くなろうぜ!っていうメールから、今に至ります(笑) 彼の言動を見てると、恋愛系の感情があるような気がします。 まぁ、飲み会で知り合った訳ですから、それが正解かもしれませんが。 そして私は、男友達になるかな、と思いながらも違う見方でも興味はあります。 ただ、相手の好意が強い気がして… もし、このまま遊んだりしてると付き合うとか出てくるかと思うんですね(笑) でも、私は恋愛には慎重なので友達以上恋人未満な関係がいいなと思うんです。 というか、その関係が私には心地よいのです(^-^) このまま、友達以上恋人未満で仲良くできると思いますが? ちなみに何で私がこんなにこだわるかというと。 次付き合う人は結婚相手、と決めていることと、家の事情で将来スムーズに結婚が進めれるかわからないという不安があるからです(笑) いま、24なのですが。 彼との関係を考えるとチョット不安になったりして(笑) まぁ、知り合って1ヶ月くらいで結婚まで考えられてたら相手も驚くでしょうが、、、 彼とは話が合うし、何かで関係が途絶えるのは悲しいかなとか思います。 彼の言動みてると、いつアクション起こされるか緊張します(笑) ゆったりした関係がいいんですよね。 プラトニックな関係で。 友達以上恋人未満が長く続いてる方などは、何年くらいですか? よければ、それも聞きたいです。 この先どういう流れになるか次第の話なんですが(笑)

  • 『友達以上?恋人未満?!』

    『友達以上?恋人未満?!』 よく、友達以上恋人未満ってフレーズを聞きますが、私もそういう状態?!なのかな~?って思ったり、一方的な想いだから違うのかな~って思ったりしています。m(__)m ・出会って5年になる。 ・ここ2年前ぐらいからちょくちょくご飯にいくようになる。数人で遊んでいたけど2人でご飯に行くことが多くなる。 ・過去の恋愛話をする。 ・変な雰囲気になったことは一度もない。 ・価値観が同じ。 ・ご飯の後はすることがないのでフラフラとドライブ。2人で遊んだらすることがいつもないから今度は大勢で遊びにいこ。というが、また今度ご飯いこ、と言う。 ・男女の友情は成立する!と言う。今まで好きになったりしたことがないけど好きになったらどうなるんやろうね~。友達じゃなくなるんかなぁと言う。 ・2月に、チョコレートと手作りクッキーは勇気を振りしぼり、渡しましたf^_^ 一緒にいて、気を張らなくていいし、素の自分でいられます。でもそれって友達だからなのでしょうか?!やっぱり私が好意を持っているから素直な自分(つくってない自分)でいられるのでしょうか…?!相手の気持ちが分からないだけに、友達以上?!にすすめずにいます…m(__)m

  • 友達以上恋人未満

    ずっと好意を寄せていた2歳年上の女性に、先日告白しました。 その女性とはバイト先が一緒で、最初は何人かで遊ぶ仲でしたが、ここ2,3ヶ月の間によく二人っきりで食事に行くようになりました。食事に行くと5時間以上ずっと話してるという状態で、またこちらからも好意を示すアプローチはしていたつもりなので、ある程度脈はあると思って告白をしました。 ですが、結果としては振られることとなってしまいました…。 理由は次の通りで、今までこちらの好意に気づいてなかったらしく、好きだけど、それが友達としてか恋なのか分からず、中途半端な気持ちでは付き合えない。でも気持ちはすごく嬉しいし、これからも遊んだり話したりして欲しい。といった感じです。また、正直告白されてちょっと悩んだということも後からメールで言われました。 自分としてはまず、こちらの気持ちに気付いていなくて、しかも大事な話があると呼び出したのに、告白されたのにすごく驚いていたのことに、こちらも驚いてしまいました…。全くそういう目で見られていなかったのかと思うと残念な気持ちにもなりました。 でも自分と話してると楽しいとか、一緒に居て居心地が良いなどと言ってくれたり、二人で部屋にいる時にくっついたり、手を握ったりしても嫌なそぶり一つ見せなかったので、相手の考えてることと、言ってることが一致しない感じで、よく分からなくなってしまいました。 告白後にバイトで何回か一緒になったのですが、相手も少し意識しているのか、ちょっとぎこちない感じもしましたが、基本的には今までと変わらず接している状態です。でも告白のことに関してはお互い一切触れていません。またメールもしてません。 今後どのようにしたら良いでしょうか? 自分としてはこんなんじゃ諦められません。 でもあんまりしつこくしても引かれるかなとも思ってしまいます。 近々もう一度ゆっくりと話してお互いの気持ちを確認しようかと思います。 「今まで通り」という言葉を信じてまた色々と誘ったりしてしまっていいんでしょうか? 相手の気持ちに何か変化を与えないと、ほんとにこのまま今までどおりの関係で終わってしまうと思います。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。