• ベストアンサー

アクリル板の裁断

007OKWaveの回答

  • 007OKWave
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

専用のアクリルカッターという物が市販されていますよ。

forester1
質問者

お礼

ありがとうございます 専用のアクリルカッターというものがあるのはしりませんでした 探してみます

関連するQ&A

  • アクリル板の切断方法について

    アクリル板3mmを切断しようと思っていますが、Pカッター以外で何かいい方法はありませんか? 丸鋸のような電動工具での方法はありますか?

  • アクリル板に穴を開けるには

    2~4mm厚くらいのアクリル板や、数ミリの厚さの木の板、直径10~20mmくらいの木の丸棒に直径数ミリから10ミリくらい(できれば20ミリくらいまで)穴を開けたいのですが、どのような工具を使えばよいのでしょうか?

  • アクリル板の曲線カット

    2mm厚のアクリル板の曲線カットを考えています。 電動工具などありません、素人が安く実行するなら、糸鋸が無難でしょうか?

  • 厚さ5mmのアクリル板をきれいに切る方法

    職場で厚さ5mmのアクリル板を使っているのですが、一部切り取りたい部分があります。 広めのアクリル板に10×10くらいの隙間を開けたいのです。 薄いアクリル板なら、アクリルカッターなるもので切れそうですが、5mmというのが結構頑丈で、きれいに切り取る方法が思いつきません。 ハンダゴテみたいなもので溶かすのか、電動ノコギリで削るのかしか思いつきません。 ハンダゴテだと直線では切れないし、ドロっとした感じになりますよね。 電動ノコギリだと断面がギザギザになったり、それ以外の部分が割れたりするのではないかと不安です。 重さがあるので、どこかに持っていってやってもらうこともできません。 5mmのアクリル板を切る方法で、一番安全で確実な方法がありましたら、教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アクリルの板に溝を掘る

    アクリルの板に、0.1mm精度の溝を掘りたいと思います。 板の大きさは、縦100mm×横100mm×高さ10mm程度です。 使う機械はマシニングセンターだと思うのですが、 個人で、アクリル板と図面を持って行けば加工してくれる ようなところがあれば、教えてください。

  • アクリル板の加工業者さんを探しています

    アクリル板;厚10mm15mm、幅約400mm、長さ約500mmの加工業者さんを探しています。 種類は2つで、一方は上記サイズで1000R程度のゆるやかなカーブ(2次)をかけたもの、もう一方は中間に2回の角度3度程度の折り曲げと前端部にほぼ90度の折り曲げ(折り曲げ代約50mm)がはいったものです。両者ともおもて面の面取り2mm程度とサイドのカット面の磨きあるいはコーティングが入ります。 またこれらのアクリル板を別部品に取り付けるための取付け穴8mmがそれぞれに5つづつ必要です。 コスト競争力と技術力(仕上げ品質)のあるアクリル加工業者さんを探しています。 よろしくお願いします。

  • アクリル板の貼り方

    アクリル板をスチールシェルフに貼り付けたいのですが接着剤とテープはどちらが良いのでしょうか? 一番大きいので1200×900の厚さ2mmです。

  • アクリル板について

    機械油を使用する周辺に、透明アクリル板(t=2~3くらい)をつけたいのですが、 アクリル板は機械油に対して大丈夫でしょうか?

  • アクリル板は熱に弱いですか

    ケーブルテレビのSTBの下に厚さ3mmのアクリル板を敷きたいのですが熱に耐えられますか STBの裏には穴がたくさん空いていて放熱しますので高さ3~4mmの足がついています STBが作動している時に 乗せてある棚板を手で触れると放熱によって熱くはないですが結構温かいと感じます 理由あって 現在の棚板の上に更にアクリル板を乗せてその上にSTBを乗せたいと思います  たまたま使いかけのきれいなアクリル板があるので それを活用しようと思うのですが 熱の問題でムリなら厚さ3mmぐらいの板を買わなければなりません 販売しているサイズでは相当大きすぎるので無駄になります  よろしくお願いいたします

  • 透明アクリルの小さな板を100~200枚

    厚さ2mmで大きさは3cm×4cm程度のアクリル板で、横からLEDの光を入れるために少なくとも1辺は平滑である必要が有ります。 これを100枚~200枚用意したいのですが、自分で切るのはたいへんだし、業者さんに発注すると切り賃ばかりがかさみます。 出来合いでそんなサイズのものが入手できないかと思うのですが、ご存知ありませんか。サイズはアバウトで、よくある小判型のタグプレート程度の大きさ(厚さはもっと薄く2mm)で四角く透明なものを探しています。