• ベストアンサー

オーストラリアに観光客が激増したのはなぜ?

nako007の回答

  • ベストアンサー
  • nako007
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.1

まったくの想像ですが・・・ ヨーロッパにもアメリカにも行ってしまった、今度はもうちょっと違うところへ行きたい、という日本人が多くなったからではないでしょうか? 初めての海外旅行だったら、ふつうオーストラリアへは行きませんよね。 中近東や東南アジアが人気になったのも、欧米にはあきたという人が増えたからだと思うのですが。。。 海外でスリなどよっとした犯罪にあったという経験者が増えて、治安のいいオーストラリアが好まれるようになった、という理由もあると思います。 自由旅行の初心者が増えたというのもあるのかも。英語圏でかつ治安がいいところだから、条件はぴったりですよね。

関連するQ&A

  • オーストラリアETAS, 観光?商用?

    2001年10月に仕事でオーストラリアへ行くため、旅行代理店に頼んでETASの 登録を行いました。このETAS、2006年2月(私のパスポート有効期限)まで 有効となっており、有効期間内であれば何度でも入国可能と明記されています。 2003年1月に観光のため再びオーストラリアへ行くのですが、 このETASで入国はできるのでしょうか? ETASには観光用とビジネス用があると何かで見たのですが…。 やはり観光用に再度登録し直す必要があるのでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • オーストラリアに観光ビザで入国(既に結婚済み)でオーストラリア国内でs

    オーストラリアに観光ビザで入国(既に結婚済み)でオーストラリア国内でspouse820を申請した方いらっしゃいますか? この場合の無罪証明書とmedicalについて質問です。 1)やはりすべてオーストラリアから申請するということになるのでしょうか?事前に日本で書類だけ手配するということはできないですよね。 2)海外から無罪証明書を申請しようとするとかなり時間がかかるようですが、代理人に日本で申請して送ってもらうことは可能なのでしょうか? 3)観光ビザで入国してからパートナービザを申請できるまでに、日数制限のようなものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オーストラリア人との結婚 ビザについて

    お世話になります。 もうすぐ、オーストラリアの彼と結婚をする予定のものです。 今月から、観光ビザで入国し、その際にオーストラリアで婚姻申告をしようと思っています。 12月は彼がホリデーに入るので、日本の実家に一緒に行く予定です。(3ヶ月以内) そこで、質問ですが、観光で入国すると婚姻申告はできませんか? 目的が観光ではないから、嘘となり申請の場合振りになりますか? フィアンセビザを取って入国しないといけませんか? その申請している間、待っているしかないのでしょうか? ちなみに同棲期間は4ヶ月ほどです。 定期的に条件等変わるので、出来れば新しい情報お持ちの方教えてください

  • オーストラリアへ観光ビザで入国後に結婚

    事情があって配偶者ビザ、フィアンセビザ等を取得せずに観光ビザでオーストラリアへ入国し、3ヶ月以内に入籍しようと思っています。 しかし現実には、このようなケースでは強制退去になるとだとか、アメリカの場合では2ヶ月過ぎてから入籍すれば観光ビザでも問題ないとかいった書き込みをみたことがあり、無事オーストラリアで生活できるか心配です。向こうへ行ってから1ヶ月した時点で一時日本へ戻らなければならないので、それより前に入籍はしないほうが良いのだろうと考えています。入籍に伴うビザ切り替え中は出入国は避けた方がよいとの書き込みもあったからです。 どなたか、同じ条件で無事入籍された方いらっしゃいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • オーストラリア入国拒否を下されてしまいました。。。。Visaはetas

    オーストラリア入国拒否を下されてしまいました。。。。VisaはetasVisaで入国しようとしました。 一度ワーホリが終了してすぐ再入国しようとしたこともあり違法労働の疑いをもたれ拒否されました。。 3年間オーストラリアには入国できないと言われました。私が今不安なのはパスポートに傷がついたことと、オーストラリアのブラックリストに乗ってしまったことです。。。 来年か再来年NZかイギリスにワーホリで行こうと思ってます。ですが、一度そうゆう履歴があったので、普通に入国できるのか不安です。あと3年経ったら、AUSにも観光として3カ月か6か月は滞在したいと思っています。友人に会いに行くのと、観光目的として。AUSに関しては、また観光VISAだと長期なのでまたあやしまれますかね。。。。><それか学生Visaを取ろうか考えています。。。学生Visaから観光Visaに滞在中変えること確か無理なんですよね。。。><?? AUSに関してはとにかく少しでも長く滞在出来たらなと思っています。。。。 AUSの入国はかなり厳しいことに捕まるまで気づきませんでした。。。。何か知っている方いましたら回答よろしくお願いします><

  • バブル、地上げについて、何故起こったわかりやすい本?

    80年代後半に起こったバブルについて、周りの人に聞いたり、いろいろな本を読んでもあまりビンと来ません。 何故、プラザ合意や円高の影響や銀行の金余りが起きたかなど原因が、分かる本があったら教えて下さい。 ぜひお願いします。

  • 観光ビザ→ワーホリビザ

    オーストラリアへ観光ビザで入国後ワーホリビザへの切り替えは可能でしょうか?日本に在住していることがワーホリビザ申請の条件になっているようなので詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 入国カード(オーストラリア)の滞在目的欄

    今月オーストラリアに短期留学をします(2ヶ月)。ただ期間が短いので、観光ビザを取りました。 そこで入国カードについて質問なんですが、観光ビザなのに「オーストラリアに訪れる主な理由」を教育とかにしてしまうと、検査官に怪しまれたりしてしまうのでしょうか? あるサイトに観光ビザなら留学目的でも観光目的にしておいて、期間も短く書いておいた方がいいと載っていたので不安になってしまいました。

  • NZのワークビザでオーストラリアに入国

    現在ニュージーランドに住んでいる日本人です。 パスポートは日本のパスポートで、ニュージーランドのワークビザ(一年有効のもの)を所持しています。 オーストラリアに住む友人を訪ねるのに、ニュージーランドのワークビザで入国できるのでしょうか? 必要であればオーストラリアの観光ビザを取れば済む話ですが。。 ご存知の方がいたら教えてください。

  • 観光ビザからワーホリビザに切り替えは可能ですか?

    読んで頂きまして、ありがとうございます。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。 現在、観光ビザでオーストラリアに滞在中です。 一度日本に帰る予定での入国でしたが、やはりオーストラリアに もう少し長く滞在したくなりました。 観光ビザでオーストラリアに入国済みの状況で、オーストラリア国内からの ワーキングホリデービザの申請は可能なのでしょうか? ニュージーランドでは可能だったのですが・・・ ちなみに、1stではなく2ndのワーキングホリデービザ使用予定です。 もし、オーストラリア国内からの申請が不可能な場合は6月にバリに行く予定なので、 バリからWHの申請になるのですが、 バリから申請された方、スムーズに再入国は可能でしたか? たまたま運が悪かったとしか言いようがないのかもしれませんが、 友人が二人(日本人)も入国審査で止められていて、正直不安です。 二人ともバリへOUTしてからのバリからINです。 既往症などもなく至って健康優良ですが、健康診断は必要になるのですか? 日本からの申請ではない分、心配+疑問だらけです。 一応インターネットで調べましたが、良くわからずこちらで質問させて頂いています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お力添え頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。