• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫から「気になる人がいる・・・」と)

夫が他の女性と頻繁なメールをしている理由とは?

keijidairiの回答

回答No.14

>こんな時・・・どうしたら良いのか・・・。 離婚したくないのでしょう?ご主人に戻ってきてほしいのでしょう? それなら離婚しないと決めて離婚しない方向への行動を起こすしかないではありませんか。 >相手のところに行くのなら・・・離婚しないとダメだよ・・。 こういうことは男性に言ってはいけません。男性の脳は女性と違って言葉をそのまま受け止めます。ご主人は「彼女のところへ行きたければ離婚に応じてくれるんだ。」と思ってしまいます。 あなたがするべきことはご主人が言うように浮気を知らなかったことにする、聞かなかったことにして、今まで通りに普通に生活をすることです。 浮気をしている人は90%以上の人が罪悪感を持っています。文面からもご主人が罪悪感を持っていることがわかります。人間は罪悪感を持つと自分が不幸になる選択を潜在意識がしていきます。 まだ、一線を越えていないようですからまだ間に合いますよ。 ある統計によると一線を越えようとしたときに踏みとどまった理由が70%以上の人が「妻と子供が朝、笑顔で送り出してくれた顔が浮かんだから。」でした。 あなたがこうだったらとご主人を責めるのではなく、私がこう思うと言うのです。「私を見てくれなくてさみしい。」というように。 >女性と頻繁にメールでコミュニケーションをとっていることに気が付きました。 これってご主人の携帯を盗み見たということでしょうか。人は禁止されたことはなおさらやりたくなります。気になるかもしれませんが、こういうことは口にしないでふつうに接することです。 禁止される行為だから不倫にあこがれたりするわけです。 ご主人はあなたがいるから自分が輝いているということに気がついていないのです。クリーニングに出したスーツ、アイロンのかかったハンカチ、きちんとした身だしなみ、家庭を持っているという余裕から生まれるオーラ。それらが、独身の若い女性にはまぶしく移るのです。 妻の座ってすごいんですよ。 ご主人が全てを失ったら、若い女性は見向きもしなくなるなんてご主人は微塵も思っていないでしょう。 ご主人から離婚を口にしない限り、あなたは女王のように構えていればいいのです。

noname#190650
質問者

お礼

昨日の夜は帰ってきた夫に対し笑顔で食事をしました。 ずっと笑えなく…泣いていたので、『私も頑張るから』と伝えたくて普通に会話をしました。 夫は先日の話し合った時に『俺は何をやっているんだ…』と一言言いました。 罪悪感から出た言葉ですよね。人に惹かれるって…誰にもあることですもんね…。 結果はどうなるかわかりませんが、私なりに頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一度投稿した内容の続きです。(長文です)

    【前回投稿内容】 一ヶ月ほど前、夫が同じ会社の11歳下の女性と頻繁にメールで コミュニケーションをとっていることに気が付きました。 内容はもちろん社内の内容も有りましたが 「声を聞かないと寂しいなぁ」とかもあり 最初は腹立ち何度か話し合いをしました。 「悪かった・・・、でも何もしていないんだ」と言われ 悩みましたが今までのように生活してきました。 しかし あまりにも悩んでいる様子の夫。 食欲がなく痩せていく様子だったので、私から「嘘無しで、正直に話さない?」と 言ってみました。 そうすると最初は否定していましたが直ぐに実は自分(夫側)にも気持ちがあると 話してきました。 「自分には家庭があるから、これ以上はいけないと思ってる・・・。」 「やましいことはしていないんだ」 「しかし・・・気持ちを押し殺そうとすればするほど膨らんでいって辛い。」 「今までは誰かに言い寄られてもバリケードをはってきたが、超すヤツがいるなんて・・・」 「でも、家庭は大事だ」 などなどたくさんの言葉がでてきました。 話し合いの途中で「相手のところに行くのなら・・・離婚しないとダメだよ・・。」と 私から話しましたところ 「それは俺にとって大きすぎる・・・」と。。。 「もし、離婚して相手に気持ちを伝えても、うまくいくか・・・解らないし・・・」 「この気持を消すには・・・どうしたらいいんだろう・・・?」 と逆に相談される始末。 私はいつの間にか妻でありますが、良き相談相手になってしまっていたのでしょうか・・・・。 話した後に夫に「私にしてもらいたいこと・・・ある?」と聞いた所、 「消せるはずはないが、出来ることなら・・・今の話を聞かなかったことにしてもらいたい。」と・・・。 この内容を知ってしまったのは・・・・おまえにとって辛すぎると・・・。 最後・・・言葉では 「俺は家庭を選ぶのは当たり前だし・・・、お前のことも大切だと思っている。でも、この話を聞いてしまった・・・ってことは、お前の脳裏から、このことはズット消えないよな・・・・。」 と言われました。 まだまだ数日、夫には元気がありません。 ・・・もちろん私もどうしたら良いのかわかりません。 私達には子どもが一人いるので、環境がわるいのは困ります・・・。 子どもは敏感ですからね・・・。 出来るだけの笑顔でいたいと思っているのですが 辛く・・・弱気な発言や表情になってしまっているようです。 まだまだ頭の中でいろいろなことがグルグルまわっていて、言葉がまとまりません。 ごめんなさい。 こんな時・・・どうしたら良いのか・・・。 どなたか・・・お願いします。 【続きです】 あれから4日 毎日家に帰ってくる夫とは、私なりに出来るだけ普通に会話をしています。 今朝も朝食を作り、お弁当を作り・・・。普通にしているつもりです。(まぁ・・無理はあるでしょうが・・・) 心のなかでは「いつ・・・帰ってこなくなるんじゃ・・・・?」と不安でイッパイですが 皆さんからの回答を元に、「今は何も聞かず」「出来るだけ普通に」「問いたださぬよう」 気持ちとは裏腹ですが・・・行動しています。 昨日の夜、会社の緊急会議ということからそのまま飲みに行くと連絡があり 夜中の3時に帰ってきた夫。 帰るなり・・・寝たふりをしていた私の手を握り「おやすみ」といって就寝。 一度は腕枕までしようとしてきました。 とっても・・・複雑です。 今朝は今朝で、朝食の用意をしている私の背中に数秒ですが、くっついてきました。 「??」と振り向くと・・「・・・・だって・・・、なんとなく」と言ってました。 また、そのあと「行ってきます」と玄関で伝えた私に対し「行ってらっしゃい」と頬にキス・・・。 今は夫が何を・・考えているのか・・・解りません。 まだまだ内容は知りませんが、相手の子とは連絡を少なくてもしていると思います。 同じ会社で顔は間違いなく合わせますし・・・、 自分の気持が整理つくような日数ですし・・・ね。 相手の子のことを考えたり・・・しちゃいますよね。 今は・・・このままそっとしておくべきでしょうか? 今日も夜が来ます。 仕事が終わり・・・顔を合わせるんですよね。 夫が何をどうしたいのか・・・・。 私は・・・ ことの始まりから一ヶ月半たち、内容を話されてから4日たった今 正直疲れてしまい・・・。「逃げてしまいたい」という言葉が脳裏をよぎります。 でも・・・キット後悔してしまう・・・。 今は・・・頑張って前に進まなくちゃ・・。 という不安定な気持ちが波のように押し寄せたり・・・引いたり。 時間がたつのを待つしか無い・・・。 まだ頭が混乱している状態です。 文面が伝わりにくいと思いますが、お願いします。

  • 夫に気になる人がいます

    あたしたち夫婦はスノーボードが好きで毎週山に出かけています。4年前に夫が一人で滑りに行った時に地元の女の子と知り合いになり、しばらく音沙汰がなかったようですが昨年のGWに再び会い、ずっと夫を思ってたことを打ち明けられたようです。夫も気になってたので、自分も特別に見てたと相手に伝えました。すべて携帯をみてわかったことですが......。あたしはその相手の友達と仲良くして相談にも乗ってもらっていたので昨年10月にその相手を含む飲み会に参加し、相手としゃべるようになりメールで連絡を取る仲になりました。それからあたしの気持ちを夫にも話し、「結婚してずっと同じ気持ちで入れる訳がない、確かに結婚してから初めてその子のことは好きになった。相手は何とも思っていないよ。俺だって今は何とも思っていないよ。」と言いました。あたしとその子が知り合ったことによって夫はあまりメールをしなくなったようです。シーズンが始まりまた山に出かけるようになってその子と、先週一緒に滑りました。しかし夫もその子もお互い意識していてぜんぜん会話をする様子がありませんでした。きっと連絡を取ってると思ってしばらく見ていなかったメールを見ました。やはりメールしてた。相手はあたしが詮索&意識しているようでぜんぜんしゃべれなくて残念ですと。夫は今度あたしに内緒で会おうか....とメールしていました。そのことに関して相手からの返事はなかったけど、前にその子のことで話し合ったのにそんなメールのやり取りをされてすごいショックでした。夫はあたしが一番だから一緒に生活していると言ってくれますがこのまま生活して行っても山にボードを止めない限りその相手と顔を合わせないことはないので、すごくしんどいです。夫とその相手とあたしはどう接していけば良いんでしょうか?相手も結婚していて旦那とも知り合いです。

  • 夫に気になる人がいます。

    あたしたち夫婦はスノーボードが好きで毎週山に出かけています。 4年前に夫が一人で滑りに行った時に地元の女の子と知り合いになり、しばらく音沙汰がなかったようですが昨年のGWに再び会い、ずっと夫を思ってたことを打ち明けられたようです。 夫も気になってたので、自分も特別に見てたと相手に伝えました。すべて携帯をみてわかったことですが......。 あたしはその相手の友達と仲良くして相談にも乗ってもらっていたので昨年10月にその相手を含む飲み会に参加し、相手としゃべるようになりメールで連絡を取る仲になりました。 それからあたしの気持ちを夫にも話し、 「結婚してずっと同じ気持ちで入れる訳がない、確かに結婚してから初めてその子のことは好きになった。相手は何とも思っていないよ。俺だって今は何とも思っていないよ。」と言いました。 あたしとその子が知り合ったことによって夫はあまりメールをしなくなったようです。 シーズンが始まりまた山に出かけるようになってその子と、先週一緒に滑りました。しかし夫もその子もお互い意識していてぜんぜん会話をする様子がありませんでした。 きっと連絡を取ってると思ってしばらく見ていなかったメールを見ました。やはりメールしてた。相手はあたしが詮索&意識しているようでぜんぜんしゃべれなくて残念ですと。 夫は今度あたしに内緒で会おうか....とメールしていました。 そのことに関して相手からの返事はなかったけど、前にその子のことで話し合ったのにそんなメールのやり取りをされてすごいショックでした。 夫はあたしが一番だから一緒に生活していると言ってくれますがこのまま生活して行っても山にボードを止めない限りその相手と顔を合わせないことはないので、すごくしんどいです。 夫とその相手とあたしはどう接していけば良いんでしょうか? 相手の女性にも旦那さんがいてその旦那さんとも知り合いです。

  • 夫が出て行きました。離婚はしたくないです。(長文です)

    昨日、夫が家を出て行きました。 夫は年下で初婚。私はバツイチで再婚です。子供はいません。付き合って7年目に結婚し、もうじき結婚3年目になります。 昨年の秋頃から二人で一緒に出かけるのを億劫がるようになったり、私と目を合わせなくなったりしました。半年前に様子がおかしいと問いただしたら、「自分の気持ちに自信がない。結婚生活を甘く考えていた。」と夫に言われました。「誰か好きな人がいるの?」と聞いたところ、「そういうわけではないけど。」とその時は否定されました。 夫は、以前から子供はほしくないといっていましたし、家を建てて結婚しようと言ったのも夫からでした。私は、かなり年上のバツイチで夫と結婚できるとは思ってもいなかったのでとても嬉しかったです。(前夫との離婚原因は、夫の度重なる浮気で私が夫を信じられなくなったことです。浮気の原因は、家庭生活と性生活の考え方の不一致でした。)夫とは、私が離婚を決意したころに知り合いました。夫は、私と前夫との離婚までの様子を大体知っていましたので、「俺が守ってやる。」と言ってくれました。そんな優しい人でした。 最初は、好きな人について言わなかった夫ですが、その後好きな人がいることを認めました。職場の同僚です。彼女は昨年離婚しました。夫に「いつから好きになったの?」と聞いたら、「秋ごろかな。」との返事。考えてみると、彼女が離婚してしばらくしたあたりから夫の様子がおかしくなっていったと思います。昨年の終わりごろには、彼女に自分の気持ちを伝えたそうです。今年の春には、夫から別れてほしいと言われました。私は夫のことをものすごく愛していますので、今までどおりの生活を続けようと努力しましたが、時々もし夫がいなくなったら、などと考えては落ち込みました。また、何度か話し合い(夫は別れたい。私は別れたくないの平行線です。)をしたのですが、感情的になって夫を責めるような言葉を言ってしまいました。そんな私の姿を見ているうちに夫はどんどん苦しくなっていったらしく自分を責め、「このままだと自分の体が持たない。早く離婚したい。」と言いました。私とは顔も合わせず、必要以上の会話を持とうとはせず、食事時の会話もきつい言葉を言ってばかりの夫になってしまいました。それと比例するように、彼女への気持ちがどんどん傾き本気になったようです。私から見れば、夫のほうが彼女に夢中で、頻繁に電話しているのですが、彼女から積極的に夫に電話している様子がないのです。(着信履歴は削除されているので確かではありませんが。)携帯電話は、家に帰ってくれば所定の場所に置きっぱなしです。夫のほうが熱くなっているように思えるのですが・・・。 そして、昨日「部屋を借りたから出て行く。」と言って、必要な服だけもって出て行きました。私は出て行かないようにお願いしたのですが、「一緒にいて(離婚への)話し合いが進むのか?今自分が死んだらすごく後悔する。悶々としてる今の状況のままだと。」と言われました。夫は自由になりたかったのでしょうか。今の状況から。 このサイトの回答には、「別居すると修復が難しくなる」という言葉が多いのですが、やはりそうなのでしょうか。私も別居はしたくありませんでしたが、このような状況になってしまいました。私の両親には「けんかしてる」とだけ伝えて事実はまだ話していません。夫の両親にはまだ伝えていませんが、近いうちに夫が話すそうです。 離婚したくないです。どうすれば夫の気持ちを戻せるでしょうか。なかなかうまく状況や私の気持ちを伝えることができませんが、アドバイスをお願いします。

  • 夫の不倫していた人の顔が見てみたい…

    夫の不倫していた人の顔が見てみたい… この半月ぐらいの間、夫の浮気が発覚してからずっと苦しいんです。 改めて私は夫を愛してる事に気付きましたが、本気で離婚を考えました。 泣いたり夫を責めたり…夫は軽い気持ちで遊びだった、私と別れるつもりも無い、家庭を壊すつもりも無かった。と私に泣いて手をついて謝りました。私を愛してるとも…。私はそう簡単に許せないと言ったけど、これから私から罵倒されても許して貰えなくても全部受け止めるからと。 私もその言葉を信じたい…だから頑張ろうと決めました。 ただ悔しいのは、不倫相手とは3年ぐらい続いてた事。その人が私と同い年。(これが一番辛い) 家と同じ位の子どもがいる事。 始めは私も冷静になって、相手と話ししようと決めたのですが、夫は反対しました。私も相手の家庭は壊したくない。今回の事で子どもも巻き込み、家の家庭がめちゃくちゃになり、辛かったから。わたしも離婚するのなら慰謝料など相手の家庭がどうなっても…家の夫が相手の旦那から慰謝料請求されてもいいとも思いましたが…。 私は毎日、その女の想像してしまい辛いし、焼きもちだとも思います。泣けて。経験者の方、実際に逢った方、ご意見お願いします。

  • 夫の浮気発覚しました!気持ちの整理がつきません。

    3日前に夫の浮気をみつけました。携帯のメールをみてわかりました。以前からよくチェックしていたわけでもないのですが、3日前に子供がパパの携帯をもってきました。(子供は1歳半なので意味はわからず)うちはお互いの携帯は見てもOKという感じなので夫の携帯のメールをみました。通常くるメールとフォルダを変えてやり取りしていました。内容はいろいろ書かれていましたがやっぱり一番ショックだったのが肉体関係をもったという内容でした。 夫には知らない振りをしようと思いましたが、わたしもすぐに気持ちが顔に出てしまうタイプなので話し合いを決意しました。 泣きわめきの話し合いの結果(わたしの前で相手に電話して別れてもらいました)離婚はせず、今までどうりになったんですが、夫を信用できないし、日常子供と遊んでいてもふと夫と他の女性が楽しそうにしている様子が頭に浮かんできてしまって毎日つらいです。 この傷が癒される日はくるのでしょうか? なんでもいいのでお言葉お願いします。

  • 人が変わる夫

    私の夫は、夫の家族や親戚に会うといつも人が変わります。 それもただ黙っているだけなら別に良いのですが、誰かに話し掛けられると異常な程に声が小さくなり、いつもオドオドしています。 普段の夫は全然違います。 大きな声でよくしゃべるし、いつも笑っているとても楽しい人です。 あまりの変わりように驚いたと共に、そんな夫を見るのが嫌でたまりません。 結婚前から夫の両親の前では人が変わってたので、このままでは結婚できないと思い「どうしてああなるの?」と聞くと「嫌いだから」と言っていました。 その後何度も話し合い「嫌いになるなとは言わないけど、せめて普通にしてて」というと「お前がいれば大丈夫だから頑張って直す」と言ってくれたので、その言葉を信じ結婚しました。 結婚後、初めは私も頑張って夫側の身内と楽しく話すようにしていましたが、夫は全く話に寄ろうとせず目を泳がせてオドオドしています。 誰かに話し掛けられると、いつもボソボソっと何か言う為「えっ??」と毎回聞き返されています。 段々私も夫の様子を気にするようになり、それが顔に出てしまっていたのか、義父から「この子いつもはこんなんと違うんでしょ?」と言われました。 法事の時には、親戚の叔母から「あの子ちょっと病んでるけどよろしくね」と言われました。 夫の家族や親戚も夫が変わるのを知っていたようです。 私の身内に会った時にそうなるならまだ理解できるのですが、私の身内の前では普通です。友達の前でも普通です。 挙動不審になるのは自分の身内の前だけです。 自分の身内なのに何故?と不思議で仕方ありません。 次第にそんな夫を見るのが嫌で、だんだん私も夫側の身内に会うのが嫌になりました。 そして最近では、夫の両親や親戚に会わなくてはいけない時があると、私だけ夫の身内と楽しくするのも違うと感じるようになり、私も夫と同じように黙ってしまうようになってしまいました。 当然のように夫側の身内と良い関係じゃなくなってきています。 私が思うに、夫は嫌いなんじゃなくて恐れているように見えます。 それを夫に聞いても「わからない」としか答えてくれません。 自分でもどうしようもないと言います。 私はこのまま夫側とのお付き合いをしながら夫婦を続けていくのは無理だと感じ始めています。 夫は私と別れたくないため「身内とは絶縁する」と言いますが、私はそれも罪悪感に駆られてしまい喜べません。 でも、このままだと私は確実に夫を嫌いになってしまいます。 普段の夫は愛していますが、夫の身内の前の夫は私の苦手なタイプの男性です。 夫の身内と絶縁させるぐらいなら離婚した方がいいような気もします。 長々と書きましたが、結構限界を感じています。 ご意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 夫の不倫相手を特定したい!

    40代主婦です。 結婚20年子供3人です。 3週間前に夫がW不倫している内容の携帯メールを見て知りました。 夫と幾度かの話し合いの末、不倫相手とは別れ私たちは離婚しないことになりました。 夫はこれからは子供のこと家のことを第一に考えると。 ここ数年は夫婦の会話もなかったが、改めると。 なので離婚はせずにやり直したいとのこと。 でも相手のことは別れてもきっとすぐには忘れられないし今でも愛していると言われました。 キミのことをまた以前のように愛せるかは自信がないし、ならないのではないかと言われました。 このような夫とこのまま生活をしていくことに悲しみと虚しさと悔しさで一杯です。 せめて相手がどんな女なのか知りたいと言いましたが、 「相手に関することは一切言いたくない。慰謝料請求も謝罪も勘弁して許してやって欲しい」 と夫は言います。 謝ってももらっていない、どこの誰かも知らないのに許すもなにもありません。 今は一切メールも会うこともしてない様子なので、こっそり後を付けることもできません。 でも相手が知りたいのです。 できれば夫に知られないように調べることができないでしょうか。 なにか良い案がありましたらアドバイスよろしくお願いします。 探偵さんにメールで相談したところ無理と言われてしまったほど、相手の情報はありません。 メールアドレスしかわからないのです。 それも変更されていたら終わりなのですが… 悩んでおります!

  • 真面目な夫の不倫内容が酷く人間不信になりそうです

    真面目で優しく誠実だと思っていた夫が不倫していました。その内容が酷く、夫への恐怖心と嫌悪感が大きくて苦しく、ご相談させていただきました。 私に浮気が発覚してから、相手とは関係をたってもらう約束をしました。私は「まさか、こんな真面目で優しい夫が」と精神的に大分参ってしまってそんな私の様子を夫も見て謝っていたのですが.... それからも、毎朝出勤前に相手のお家へ行き一緒に過ごしてから2人で出勤し、仕事終わりも相手のところで過ごしてから帰ってきてたんです。毎日です。自分で調べた結果わかりました。相手女性への思いはかなり本気で夢中になっており、私の声は夫に全く届きません... 「私を捨ててもいいくらい、相手女性のことが好き。離婚したい。」と言います。相手女性は、夫のことを「待ってる」と言っているそうで。人を傷つけるのが嫌いな優しい夫だったため、私はただいまの夫のことが怖くて仕方ありません。これまでとのギャップが大き過ぎて、夫に対して恐怖心しかもてませんし、毎日夫が夢に出てきてうなされ、動悸と共に目覚めて苦しいです。何をしていても今回の色々な出来事や夫が「家庭を捨てる」といった言葉が思い出され、動悸がはじまると物事に集中できません...自分がこのまま人間不信になってしまうのではないかと心配です。これから私はどのように気持ちを落ち着けていけばよいのでしょうか。 夫婦関係は悪化し、いまは夫と離婚に向けて別居中です。31歳 子どもはいません。

  • 夫との離婚を考えています

    以前、こちらで相談させていただいた者です。 私は夫との離婚を考えております。 現在も、同じ場所に住んでいますが家庭内別居をしています。 もちろん夫から言葉が発せられることも、私から声をかけることありません。 食事を一緒に取ることももちろんありません。 本当はすっぱりと離婚して、別な場所で暮したいと思っているのですが、あと1歩が踏み出せないでいます。 夫は想いを表現するのが下手な人です。 今も実家に帰らずにココにいることが、彼なりのアピールだったら・・・と考えると、それを汲み取ってあげるべきなのかとも考えてしまいます。 しかしながら、よくよく考えてみると夫とこれから先、一緒にいることができないと思った為にこうなってしまったんだと考えると。。。 私も初めて両親に相談したところ「死ぬときに1人でいいなら、今の関係を続けても良いけど、いずれは誰かに添い遂げると思っているなら早めに見切りをつけるべき」とはっきり言われました。 どのようにして、自分の気持ちにけじめをつければいいのでしょうか。 どうか教えて下さい。