• ベストアンサー

一緒にいて本当に楽?

現在、片思い中の女性(20代後半)がいて2人で色んなところへ行ったりして、まあまあいい感じかなと思っているのですが、この前メールで『一緒にいて本当に楽』という返事を受け取りました。 彼女の正直な気持ちらしいのですが、私としてはいい友達止まりの気がしてなりません。 ちなみに私は彼女より3つ年下です。 みなさんは、どう思われますか? 率直な意見を頂けるとありがたいです。 よろしくおねがいします♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6248
noname#6248
回答No.4

私も年上と付き合っています。 自分では散々わがままな事を言って、たいした事もしてないんですが。 メールで『本当に楽しかった』と言われます。 過去の恋愛を考えると 実は嘘だったと言う事がありますが、とりあえずは彼女の言葉を信じていいんじゃないかなって思います。 『おぉそうかぁこの程度でいいのかぁ』と思っていたら別れます。 別れたいならどんどんわがままになれば良いだけでしょう。 別れたくないならそのメールに甘んじることなく精進ですね。 また、男の勝手な意見になりますが、20代後半となるとそろそろ結婚を意識しますので ・浮気をしそうな雰囲気が無い ・燃えるような恋愛では無いけど安定していて結婚したい そういう感じかなと思います。 ちなみに金をばら撒くような恋愛をしていると逆になりますね。 ・都合が良い男 と言う事です。無理やり繋ぎ止めたいが為の口先だけのセリフになります。 金にものを言わせた恋愛でなければ大丈夫でしょう。 あるいは…『心の支え』と言う付き合いが怖いですかね… 『恋愛相談にのってくれる人』とか『自分の生き様を否定しないだけの人』だと、恋愛になる可能性は薄いですが必要ですからそういったセリフも聞こえるかと思います…

hope63
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! C_ranさんが私と同じような状況?なので、大変参考になりました♪ 私もとりあえず、彼女の言葉をいい方にとらえて信じてみることにします。 >・浮気をしそうな雰囲気が無い >・燃えるような恋愛では無いけど安定していて結婚したい 彼女も上記の2つは望んでいるような感じをとても受けます。 >『自分の生き様を否定しないだけの人』 私はこれは当てはまるかもしれないので、少し心配ですが・・ 私自信が聞き上手な方で、彼女がおしゃべりだから一緒にいて楽と感じるのかな~とも今、ふと思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • porian
  • ベストアンサー率18% (57/306)
回答No.5

ずっと年上の女の側からの感想ですけど。 結婚するなら「精神的に本当に楽」って男性とするのが正解だと思ってます。 これは長い人生経験の果ての「達観」ですから(^^) 彼女はそこまで気づいてるかどうか解りません。 若いうちは女性だって突っ張ってて、その勢いこそが生きる甲斐、みたいに思ってたりしますから。 貴方も彼女といると「とても楽」なら、二人で「一緒にいると心がのびのびして素直な自分になれるね」って関係を育てていってください。 彼女も自分の一番の居場所は貴方の傍だって気づく時がくるかもしれません。 年はね、3歳位、あまり関係ないと思いますよ。要は精神年齢だから^^

hope63
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! 確かに、彼女がそこまで気付いているかは分かりませんが、彼女の周りの人達もどんどんと結婚し始めているので、彼女は少し焦っているのかもしれません。 私も彼女といると楽なので、2人でいる時はお互い素直になっていると思います。 彼女本人にしか、分からない事ですが・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NonNon5
  • ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.3

『一緒にいて本当に楽』って言われたら、もうそれは、「ずっと一緒にいたいわ~」ってことじゃないですか。私も『一緒にいて本当に楽』な人に会いたいです。

hope63
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! >「ずっと一緒にいたいわ~」 本当に、もしも彼女がそう思ってくれていたら、とてもうれしいですね~。 NonNon5さんの意見を参考にしてがんばってみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6384
noname#6384
回答No.2

なかなか良い関係だと思います。 クリスマスにアタック!

hope63
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! やはり、いい関係だととる方いらっしゃるのですね。 少し勇気が湧いてきました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • styx
  • ベストアンサー率2% (2/81)
回答No.1

さー頑張って味噌!!

hope63
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! がんばってみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一緒になるなら成長できる人? 楽な人?

    20代後半女性会社員。 お付き合いしている彼氏のことでご相談です。 先日、風邪を引いたことを彼氏が心配してくれるメールをくれたので、 「ありがとう、気にかけてくれる人がいるのはうれしい。おやすみなさい」 と返したところ、 「まだ起きてたのか…。」 という返事が返ってきました。(しかし、いつもより2時間は早い時間です) 私はただ感謝の気持ちやお詫びの気持ちを伝えたかっただけなのですが、彼の返事だと、そのことに対しての反応は一切無く、非難めいたように感じてしまい、ちょっとショックです。 そして、そんなやり取りが度々あります。 まぁメールでのこと、と割り切って考えられるとよいのですが、こういう些細なことが積み重なると、感覚が合わないのかな、と感じてしまったり、自分を少し責めてしまったりします(もちろん、悪いところは直そうと思っています)。 彼氏は人を補佐する、というよりは、自分が率いていくタイプの男性です。 非常に仕事ができる人で、人望も厚いです。 2人で会うときは、コンサートに一緒にいったり、部屋に2人でるときは、ご飯を一緒に食べたり、テレビを一緒に見たりして、リラックスしてくれています。 ただ、友人達の前ではよくしゃべるのに、2人で歩いていたりするときは無口だったり、上記のようなメールをもらったりすると、「たのしくないんだろうか……」と不安になってしまう自分がいます。 今は仕事のことで、いろいろと考えることが多いらしく、申し訳ないけれど優先順位が低いとも言われました。 仕事>友人>彼女>家族 だと(今回の地震のような、有事の際は、その真逆になるそうですが)。 以前、新婚の男友達に 「自分にはもったいない人だと思ってる」 と話したところ、 「あ、それじゃその彼と合わないよ。『私がいないと駄目だわ、この人』くらいに思ってないと」 と言われました。 確かに、彼氏にふさわしい女性になろうと、彼に依存せず、自分一人でも満喫できるような趣味を持ったり、友人に会ったり、仕事以外のボランティアをしたりするようになりました。 それは間違いなく、自身の成長になったと思います。 でもそれはきっと「彼に認めてもらいたい」という欲求が根本にあるからなのです。 大好きな彼に、もっと自分を見てもらいたい、褒めてもらいたいという願望。 (ちょっとしたことを、気にしすぎる私の性格もよくないと思います) こんな状態ではありますが、今の気持ちを正直に話した上で、お付き合いを続けても大丈夫ですか? それとも、もう少し、自分が楽になれる人とお付き合いしたほうがよいのでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

  • 一緒に居るとラクな関係とは?

    前回、年上の男性の心理について質問した者です。 その後、2人で食事に行ったり、前より会話が増えたり 軽いスキンシップも増え、順調に進んでいるように感じ ていたのですが、お互いの話をして知って行くうちに 複数の女性が居ることが分かりました。 その中でも私は「考え方や性格が似ているから一緒に居る とラクなんだよね」と言われました。 私は一緒に居ると確かにラクと感じる部分もありますが それは安心感なのかなと思いますし、話しかけられたり すると、うれしかったりドキドキしたりします。 ラクって言うのはどういう意味合いなんでしょう? 都合のいい女の1人になってしまうのでしょうか?

  • メールの返信がない

    私は20代後半女性です。半年くらいお友達だった年下の男性がいます。 年下の男性にアプローチされて、6回くらい遊びました。 前回遊んだとき、「ラーメン食べにいこうな」なんて言ってたのに この前会った後、「元気?最近何してるの?」とメールしても、 返事がありません。 半年もやりとりしていた女性を切りたくなることって あるんでしょうか。寂しい気持ちでいっぱいです。 1、メールの返事をしないときってどんなときですか? 2、また、私からメールしたらただのうざい女でしょうか? 助言をお願いいたします。

  • 一緒に寝ること

    この間、男性の友達が急に自分の家を訪れ「泊めてくれ」と言われたので部屋に招きました。部屋には自分用のシングルベッドしかなく、ふたりで入りました。 実は、私は彼に片思いをしています。友達としては、すごく仲はいいはずです。彼は私が自分に気があるとは思っていないようです。ただ仲のいい友達と認識しているようです。 一緒に寝た夜、何ひとつ起こりませんでした。私だけが触れたいのを我慢しているようでした。 私には彼の気持ちがわかりません。友達の男女で同じベッドで寝るなんて普通じゃありませんよね? 彼が何を思っているのかご意見ください。よろしくお願いします。

  • 一緒にいると楽しいけど付き合えない

    結論からいいますと、振られました。 相手の女性とは、何回か一緒に出掛けたり、毎日メールをしていました。 彼女から「私は好きになるのに時間がかかるタイプ」と言われていましたが、 自分の気持ちだけは伝えておきたかったので、数回目のデートのときに 「真剣に好き。気持ちだけは知っておいて」 と伝えました。その時の彼女は「ありがとう」という返事でした。 その後も、二人で遊園地にいったり映画を観たりしています。ボディタッチくらいのスキンシップはお互いありました。 先日、「彼女と付き合いたい」という自分の気持ちが抑えきれず 「付き合いたい」と告白したところ 「一緒にいると本当に楽しいけど、私は自分が100%好きにならないと付き合えない。だからごめんなさい」 と言われました。 「今何%かわからないし、ひょっとしたら0かもだけど、これから先100%になることはあるかな?」と聞くと 「わからない」と言う結果でした。 彼女は素直に彼女の気持ちを伝えてくれたと思います。 気まずい雰囲気にはなっていないと自分的には感じます。 今は、僕が会おうと思えば今後も友達として会えるような状態です。 自分としては今後は   1.相手の負担にならないように友達として続ける(諦めない)   2.本当に辛いけどもう会わない などなど、色々考えてしまってどうしたら良いか分からなくなってしまいました。 友達として続け、本当にただの友達になってしまうのも、 それはそれで一つの出会いとして素敵なことかもしれません。時間の経っていない今の自分には辛いですが・・・^^; 「友達としては見れないから付き合えないなら辛いしもう会わない」 という覚悟も必要かもしれません。そこで彼女に振り向いてもらえたらという打算的な甘い考えもしてしまうのですが ・・・・と計算してしまう自分もどうなのかとも思います。 みなさんならどうしますか? 経験談、女性の方の意見などありましたら聞かせてください。 なんとなく夜中に起きてしまい、ボーッとした頭で投稿してしまったので、おかしな文章でしたら申し訳ありません。

  • 歳の差の恋愛結婚て気持ち悪いんですか?

    3年ほどの片思いに失恋しました 片思いの男性が先日結婚しました お付き合いしているひとすら知らなくて衝撃でした いないっていってきがするのに。。。 モヤモヤで 友達に失恋話を話したら、 逆に良かったんじゃない? 正直、18歳年上なんていくら若くみえても初老だし。 って言われました 私20代後半 彼40代後半 もし、向こうが好意をみせたら娘みたいなひとに気持ち悪い っていうんです。 一般的な考え方なんでしょうか? 皆さんどう思われますか? ちなみに私の片思いの男性は 11歳年下女性と結婚していました 私に魅力がなかったのが大前提の話なんですけどね。。。 18歳年下ってひきますか?

  • 複雑な気持ちでへこんでます。

    私(男)は20代後半で職場の40代バツイチ女性に片思いしてるのですが、 去年の5月まで6年間私より1個年下で、20歳年下の元カレと付き合っていたようです。 お互いの一目惚れがきっかけで交際してたようで、別れた理由は「彼がいい人すぎて」という理由で女性がフったみたいです。 でも女性は何であんなこと言ったのかなぁと後悔して未練があるようです。 なんか5月に記念日かなんかで元カレからメールが来る予定です。もしメールの内容次第では頼を戻したいと言っていました。 片思いしてる私にとって複雑な気持ちになりました。あきらめたほうがいいのかな。 アドバイスお願いします。

  • 本当に一緒に仕事をするのが嫌な相手との付き合い方

    アラフォー女性です。職場で同エリアを担当する同い年の女性と一緒に仕事をするのが本当に嫌で・・。営業職です。そのエリアは私と彼女2人だけで担当、相手を変えようとせず、自分が相手といて気持ちよくいられるよう、自分なりに頑張って5年たちました。過去、他のエリアの人たちとはみんな上手く行ってきたので、私の人間性としての人付き合いに大きな問題があるとは思えません。 とにかく何を言っても嫌味で返事、重箱の隅を楊枝でつつくように執拗に小さいことを攻めてくる、5年間頑張ってきましたが、もう、本当にこの人と一緒に仕事するのは勘弁して・・・と思わされています。 この5年で、彼女周辺の人間、3人が鬱に追い込まれました。正直なところ、職場の誰もがこの人、辞めてくれたらいいのに・・・と思っていると思います。 辞めれば?という回答ではなく できることなら、仕事は楽しみたいと思っています。仕事の時間を楽しく過ごしたいと思っています。 こういう人と、上手く付き合っていく方法や、こちらが嫌な思いをした時に、どういう風に気持ちを切り替えたらいいのか、アドバイスお願いしいます。

  • これって脈ありですか?

    32歳の社会人の男です。 今、気になっている女性(20代後半)がいるのですが 彼女は僕のことをどう思っているのか気になるので みなさんの意見を聞かせて下さい。 その女性とは去年の12月に知り合いました。 それからメールのやりとりをしていて去年の12/25に ディナーを一緒にしました。 その後も2人で食事をしたり遊びに行ったりしています。 彼女の方から誘ってくれることもよくあります。 メールで  「○○ちゃんと出会えたことはオレにとってとても大きいこと。   これからもよろしくね。」 と送ると  「めっちゃめっちゃうれしい。メールすぐに保護しちゃった。   こちらこそ出会えてよかったよ。これからもよろしくね。」 と返事が来ました。 ただ、 去年のクリスマスに彼女にプレゼントを渡したのですが 彼女は喜ぶというよりは困った様子でした。 (友達としてもらっておくねと後でメールがきました。) あと、今年のバレンタインはチョコをもらっていません。 彼女は社交的で友達も多そうなので僕も数多くいる友達 の一人なのかもしれません。 それと彼女には尊敬してる男性がいて、もしかしたら その男性のことが好きなのかな? と思ってしまいます。 この女性は脈ありだと思いますか? みなさんの意見お待ちしております!

  • 片思い中の女性の態度&脈あり判定

    長文乱文失礼します、 片思いしている職場の女性の気持ちが分からなくなってしまったので皆様にご教授頂ければと思います。 当方、20代後半の男性です。 現在職場の後輩の年下女性に片思い中です。 その方は僕の6歳年下で彼氏が居るとの事なのですけど、 半年程前に最近彼氏とはあまり会っていないという話を同僚の女性達から聞き 思い切って食事に誘ってみた所、快く了承して頂けて二人きりで食事に行きました。 その後もLINEやメールでやりとりをしたり2回程二人で食事に行ったり職場でもあちらから楽しげに話し掛けてくれたりで、 仲良く過ごせていると思っていたのですが この1週間程、急にその女性からの連絡の返事や職場で会った時の態度が何となくそっけない感じになった気がするのです。 他の職場の同僚達とは普通にフレンドリーな感じで接しているのですが…。 しかし職場の同僚達には休憩中に「去年のクリスマスに◯◯さん(私)がケーキを買って来てくれたんですよー。」とかを今になって嬉しげに暴露していた等の話を聞いてどうしたらいいのか…と困惑中です。 こういう感じの女性の気持ちはどういう感じなのかご教授頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 中3女子が5年から好きだった人と中学が別々になってしまい、あまり会えていない。告白はできなかったが、幼稚園から小学校まで一緒にいたことがあり、彼の好意に気づかれていた。
  • 彼には他の男子たちから私の悪口が言われた経験があり、幼稚園の頃に小さなケンカもしたことがある。6年の頃の席はほとんど隣で、運動会では手を繋ぐ場面もあったが、彼は恥ずかしがっていた。
  • 習いごとやバレンタインの時にも彼と会っていたが、掃除中に中学別々で寂しくなると言われ、彼は友達と笑っていた。現在は3年前の出来事であるため、脈があったかはわからないが、昔に好意を抱かれたことは思い出される可能性がある。
回答を見る