• ベストアンサー

市販の鎮静薬、効果継続時間は?

Kouta1115の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

市販の鎮静薬は知りませんが、病院の精神科で処方される最も軽い「抗不安剤」は6時間の効果持続性があると聞いたことがあります。 私の場合は、朝、夕の2回 計2錠飲むように処方されました。 実際の体験ですが、朝食後に飲んだあと、たしかに気持ちが落ち着きます。しかし夕方の4時半ごろからいらつくようになってきました。夕食後に飲んだあとは、1時間後ぐらいに眠くなってきました。そこで、夕食後ではなく、夜10時すぎに飲んで寝るようにしました。 気持ちが落ち着いているときは、飲みませんでした。

noname#185266
質問者

お礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 市販の精神安定剤と鎮静剤

    私は今高校3年生で、精神が安定していないとかそんな 大げさなことでもないのですが、いつでも緊張していたり 小さなことでイライラしたり、不安になったり 落ち込んだりしてしまいます。 あとかなりプレッシャーに弱くて、 本番は必ずといっていいほどいつも失敗します。 この間もワープロ検定があり、いつもなら 合格数値より200,300字くらい多く打てているのに 全然打てなくて落ちてしまいました。 中学の頃のテニス部でも、本番になると全くボールが 打てなくなり、パートナーだった子に迷惑をかけていました。 あと、関係あるか分かりませんが手汗がひどいのと すぐに顔が赤くなってしまうのにも悩んでいます。 コンビニのバイトをしていたときも噛み噛みで恥ずかしかったです。 春から都会に1人で出て、専門学校に通います。 知り合いが1人もいないところなので不安で仕方ありません。 人前で発表することも多くなるし、検定もたくさんあるし、 接客のバイトもしなければなりません。 そこで、市販の精神安定剤か鎮静剤を買おうかと思っています。 どちらを買ったらいいのでしょう。全く知識がないので 教えていただけるとありがたいです。 小学生の頃、母親が精神病で自殺をしてしまっているので 遺伝の可能性もあると思うのですが…

  • 市販の鎮静薬について

    ここ数年、かなりの頻度で頭痛に悩まされています。 それと同時に、ちょっとした事で気分が落ち込んだり、 他の人のちょっとした言葉にショックを受けて、 胸の中にもやもやしたものがあるような状態になったり、 かと思うと、本当にちょっとした事でイラっとしたりします。 調子の悪い時には、なかなか寝付けなかったり、 朝起きた段階で胃がムカムカします。 一時期、自分でも精神的に不安定すぎると思い心療内科を 受診しようと伺ったのですが「予約がない方は…」と やんわりとお断り頂き、予約を取ろうにも残業の関係で 確実に受診出来る日時が決められず、飛び込みでしか行けず、 現在も受診出来ないままです。 頭痛が辛く、仕方なく市販薬で対応しているのですが、 先日薬局で「奥田脳神経薬」を購入し飲んだところ、 頭痛が楽になり、それと同時に精神的なもやもやしたものも 楽になった気がします(気の持ちようかもしれませんが) こういった薬を服用するのは初めてなので、 ご存知の方がいらっしゃったら幾つか教えて頂きたいのですが (1)症状が出た時だけ服用するのでも良いのでしょうか?    それとも連続服用した方が良いのでしょうか? (2)私のような症状の場合、他の市販鎮静薬(ノイロンホルテ・アロパノールなど)と    奥田脳神経薬と、どちらが良いのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • インターネット継続時間

    最近ADSLにしたのですが、インターネット接続状態の 画面で継続時間がありますが、切断したのに次繋げてみたら時間が維持されているのです。普通切断したら0分から 始まりますよね?ダイアルアップの時はこんなことなかったのですが。なんか不安で質問しました。

  • 鎮静剤は効いた?

    去年の春頃に初めて胃カメラ検査を受けました。 その時に鎮静剤を希望し、確かに注射(というか点滴?)を打ってもらったのを自分で確認しています。 「眠くなる」と検査を担当してくれたお医者さんや看護師さんに言われたのですが、全く眠くはなりませんでした。 でも、検査は苦しいとか吐き気とか一切なく、あっさりと終わりました。 これは鎮静剤が効いたのか効いてないのか、どちらだったのでしょう? 検査中に私の様子を見ていた看護師さんに「あまり効いているように見えなかった。でも、家に帰ったら眠くなるかもしれない」と言われましたが、その日一日普段通りに過ごし、結局、夜まで眠気は来ませんでした。 2年ほど前から通院中のメンタルクリニックで抗不安剤を2種類処方され、毎日飲んでいます。 胃カメラ検査当日はもちろん、病院からの指示通り、検査前夜の9時以降から飲んでいませんでした。 近所の消化器科の先生は眠くならなかったのはその抗不安剤の影響かもしれないと言っていましたが、今度、大腸内視鏡検査を受けます。 その時もできれば鎮静剤を希望したいのですが、自分に鎮静剤が効くのかどうか分からないので不安です。 効いたか効いてないか分からない状態で胃カメラが平気だったからといって、大腸内視鏡検査も痛くない、平気とは言えませんよね? 鎮静剤が効いたのかどうかを知りたいのですが、誰に尋ねればいいでしょう? (1)胃カメラ検査をしてくれた大きな病院に聞きに行く(でも、複数いた医師、看護師の誰に尋ねれば・・・?) (2)その大きな病院を紹介してくれたが、実際に検査に立ち会ったわけではない近所の消化器科の先生に聞く (3)メンタルクリニックの担当医に一連の流れを話し、意見を聞く (4)メンタルクリニックの薬をもらいに行く薬局で聞く どれが妥当だと思いますか?

  • 鎮静剤後に催眠音声

    男です。 今度腸内視鏡検査を受けるのですが、その際に鎮静剤を打つそうです。 打った後数時間は意識がぼんやりするかもしれないのですが、その際にアダルトな催眠音声を使用しようと思っています。腸内も綺麗ですし… そこで質問なのですが、鎮静剤でぼんやりしている状態で催眠音声聞くのって効果が上がったりとかしますかね? あとおすすめの作品があればお願いします。

  • リスペリドン1日1mg 効果

    リスペリドンを1日1mgってのは客観的に見てイライラ・フラッシュバックを抑える効果は弱いか全く効かなくてもおかしくないですかね? 1mgになりましたが飲み始めて数日後に眠気が強くなって精神がよく鎮静されてると感じましたが、その後そういうのがなくなりました 2mgとかにすればよく効くのかもしれませんが

  • 医薬品の用途や効果について

    調べ物で、医薬品の用途や効果、特徴などを調べているのですが、以下の薬についてやさしく教えていただきたいのでお願いします。いずれも精神科系の薬のようですが、初心者のためよく分からなくて困っています。 強力精神安定薬 緩和精神安定薬 気分安定薬 向精神薬 抗精神薬 抗不安薬 鎮静薬 睡眠導入薬 睡眠薬 催眠薬 よろしくお願いします。

  • 市販の睡眠薬

    眠れる市販薬を探しています。おととい辺りから睡眠薬代わりにナロンエースを飲みましたが、全く効きませんでした。ナロンエースには市販の睡眠薬で一番効くと言われているウットと同じ成分、ブ ロムワレリル尿素が入っています。ウット一回分のブロムワレリル尿素の量は250mgです。おととい空腹時に3錠(ブロムワレリル尿素300mg、ウット一回分より多いです)飲んで聞かなかったので少しずつ増やして最終的に6錠飲みましたが効きませんでした。昨日は一気に8錠いきましたが効きませんでした。眠くならないどころか、鎮静作用までも全くありませんでした。次はドリエルに入っているジフェンヒドラミン塩酸塩を試そうと思っています。しかしウット同様、ドリエルは高いので代わりに同じ成分が入ったレスタミンを飲もうかと思ってます。初めて飲むのにも関わらずブロムワレリル尿素が全く効かない人にジフェンヒドラミン塩酸塩は効きますか?ちなみに精神科には行けないので精神科に行け、そんなことするななどの回答はいりません。

  • 市販のストレス剤や抗うつ剤など

    初めまして。市販のストレス剤や抗うつ剤などはありますか?またあれば効果のある薬名教えて下さい。 病院へ行けばいいのですが、離婚しており、1歳と2歳の子供がいてる為、精神科へ子供達を連れて行くのには抵抗があります。 預けるにも下の子が泣くとすぐに吐いてしまう子なので預けれる所がありません。元旦那は精神疾患になり、退職、暴力、自殺未遂、子供達が自分の子じゃないと言い出したので離婚した為、頼れません。また私の親にも頼れません。 私の症状ですが、子供が少し泣くだけでも発狂してしまったり、意味もわからず壁を叩いたり、子供達に手はあげてませんがこのままだと自分自身を抑えられるかわからず怖いです。 常に理由もないのにイライラしたり悲しかったりで家事をするのも大変な状態です。このままだと子供達に悪いし子供達がかわいそうで仕方ありません。優しくしようとずっと思っているのですが出来ないのです。気持ちを抑えられないです。 病院へ行ってないのでこの症状がストレスなのか鬱病なのかさえわかりませんが、とにかく正常の精神ではない気がします。病院へ行けないので、市販薬で少しでも症状が改善されるような薬がありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 市販薬の服用について

    市販薬の飲み方について。。 例えばお昼ごはん食べたあとに、 ●頭痛薬1回分飲む ↓ ●すぐに同時に口内炎ができたので、口内炎のための錠剤を1回分飲む 市販薬。 これについては効果や身体への影響、どんな感じですか。教えてください。お昼時間がないためにそうしてしまいました