• ベストアンサー

悩む友人にどう言っていいのか・・

PC-GATEの回答

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.1

難しいご質問です。 彼女の意思も勿論尊重してあげなければなりませんが、今回の場合は「子供」がキーになるでしょう。 「子供」は自分では親を決められません(あなたも私もそうであったように‥‥)。だから、「子供」が優先になるのは当然の事と思います。意思表示の出来る年齢なら「子供」の意思を尊重し、出来ないのであれば「離婚」は親の「責任放棄」になるのですべきではないと思います。(例え、「別居」をするにしても‥) これは、私の個人的な意見なので強制ではありませんが「子供」さんの事を第一に考えるべきだと愚考します。

akocat
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も、「自分も大事だけどまず子供の事考えて」と彼女に言いました。彼女は「それを言われると辛いけど いつかわかってもらえたら・・。母親としては失格だと思う。」と。 大人の都合で子供が犠牲になる事だけは避けて欲しいと願うばかりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別居中に彼氏が出来ましたが、、、

    旦那の不倫で別居して3年。未だに不倫中の旦那は生活費も全額いれてくれてます。私は別居1年後に今の彼と付き合い、現在1年半ほど付き合っています。今の彼についてですが、とても私を大事にしてくれていますが、私との結婚はまだまだ先の事、と言います。私には小学生の男の子2人いますが、まだ子供には紹介していません。私はもう30を過ぎているし子供にとっても父親的な人がいてくれたらいいだろうし、再婚を考えられるような相手と付き合いたいので、彼と別れようか、彼が結婚を考えてくれるまで待とうか、、、どうしたらいいでしょうか?私は彼にとって都合のいい女なだけでしょうか?

  • 離婚後の子供の養育費

    私の親友が不倫しております。 親友は20代男性で、不倫相手は7つ上の女性です。 親友は独身で、相手の女性は結婚して長く2人の子供がいるそうです。 親友は女性と一緒になりたいと強く願っております。 もし、旦那に不倫がばれてしまった場合、旦那と別れて自分と一緒になってほしいと願っています。 相手の女性は主婦で現在は働いておりません。 もし、旦那に不倫がばれて二人の子供の親権が旦那の方にいってしまった場合、女性は養育費を子供に払い続けるものなのでしょうか? 皆様不倫ということに関して様々な意見をお持ちだと思いますが、どうかこの質問にお答えいただけますでしょうか? 親友が大変悩んでおります。 申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • 友人の旦那さんが不倫をしており・・・

    友人の旦那さんが不倫をしていた事が判明しました。 彼女が今度不倫相手と会い、 「もう会わない。関係がないのなら念書を書け」と言ってくるそうです。 旦那さんも不倫相手もお客とキャバ嬢と言うだけで一切不倫を認めないようで、 しかし彼女は旦那さんのカバンの中から妊娠判定書を見つけ、 また携帯の盗み見をした際には 「愛している」や「二人でこの危機を乗り越えよう」などと書かれていたそうです。 2人の両親と夫婦で話し合った際に、 彼女が興奮して不倫相手に電話をして聞いたところ、 不倫は認めずに子供も元彼との子供で数日前に流産したと言ったそうです(これは相当嘘っぽい)。 旦那さんに対しては「お客であって愛情なんてない」と言ったみたいです。 そこで彼女は、本当に関係ないと言うのなら念書を書かせたいと言っています。 しかし彼女が直接不倫相手に会うという行為は 脅迫として受け止められる可能性がある。 っと調べていてわかりました。 彼女は離婚を進めるそうで、相手の確たる不倫の証拠(不貞行為の事実はあるのに認めない)や、気休めでも不倫相手から念書が欲しいみたいですが、 やはり脅迫と思われない為にも二人では会うのは避けた方がいいですか? また、「もう会いません」や「流産したという子供の父親は彼女の旦那さんではない」という 念書に法的効力はありますか? また、旦那さんが同僚に不倫相手の話をしていた事があるそうで、 彼女はその同僚からその事実を聞いたボイスレコーダーがありますが、 こちらも調停になった際には効力はありますか? カテ違いとは思いましたが、似たような経験の方がこちらにいるかと思いこちらのカテに投稿しました。

  • 友人がなくなりました

    親友が先月4日になくなりました。もともと病院で知り合ったので お互い命の危険にさらされたことも何度もあって去年2人とも体調がよかったときに2人で京都に旅行にいき、そのときに笑い話で「もしどっちかが先に死んでもぜったいに落ち込まないようにしようね、焼かれるところなんて見てほしくないし葬式も行かないようにしよう!でも落ち込まないのはきついからどっちか死んじゃったら相手の写真もってこの場所(清水寺)まできてその日だけ相手のためだけに大泣きしよう、後は絶対泣かないように約束だよ」なんて冗談で話してはいたのですが冗談でも約束はしたし葬式はいくのを控えてお通夜に最初から最後まで同席させてもらいました。今月4日に亡くなって1ヶ月なので写真をもって京都にいきたいと思っています。そのことを明日親友の家族にはなすつもりですが亡くなった友人の家族にとってまだ気持ちが落ち着いていないときに遺影を1日でも自宅から他人が持っていくというのはつらすぎますか?もう少し先にしたほうがいいかなぁとも思ったのですが私もその子が亡くなってから1度も泣かないでいるのは正直限界があります。ご家族をなくされたかたの気持ちをおきかせください。

  • 不倫相手の子を夫の子と偽ること

    28歳、女性です。親友から家庭のある人とW不倫をしていてその相手の子を妊娠したと打ち明けられました。相手は堕ろしてくれ、産まれても認知はしないと言っているそうです。 彼女自身も既婚で、旦那さんとの間に子供が二人います。旦那さんは当然自分の子だと思っていますが、彼女は不倫相手の子であると確信があると言っています。ですが旦那の子として産み、育てていく気でいるようです。彼女は私が彼女を理解し、精神的に助けてくれると期待しているようですが、私は知ってしまった以上、彼女の旦那さんに対する罪悪感でいっぱいで、頭がおかしくなりそうです。しかし夫婦の問題に他人が立ち入るわけにも行かず、でもこの先家族ぐるみの付き合いのある彼女とどう接していいかわかりません。 私はそんな家族を裏切るような事をするのは反対だと伝え、どうしても産みたいなら離婚をしてひとりで育てるべきだと言いましたが、彼女はだったら聞かなかったことにして黙っててと言います。 この先子供が産まれて、彼女の旦那さんや子供たちが当たり前に可愛がる様子を普通に見ていける自信もありませんし、自分が産むことに反対している子を親友の子として先の二人と同じように可愛がれるかわかりません。かといって、私が三人目に対して挙動不審になると旦那さんや子供たちが怪しむ可能性があります。いったいどうしたらいいのでしょうか。助けて下さい。

  • 友人の浮気

    友人が不倫で結婚すると言い出しました。 友人(ばつ一)は既婚女性と同じ部署ですが、1ヶ月ぐらい前に、仕事がつらい時期があり、その時彼女の事を好きになったそうです。しかも、2週間程度で友人の方から結婚しようと言っています(すでに同棲中)。 普通の結婚なら、素直に喜べるのですが、友人が不倫した事がとてもショックです。むしろ反対です。 ・彼女は約4年前に旦那と不倫で結婚。が、友人の  一言であっさり不倫、別居。不倫は今回入れて  2回目。もう旦那のことは忘れたような振る舞い  (子供はいない)。 ・同じ部署とは、今まで仕事以外に接点がなかった  状態で、結婚するのが早すぎ。 ・見ていてほんとに好きなのかどうか、わからない。  趣味は合うらしいが、彼女があわせてる? ・友人はもう年(50台後半)なのに、これから  子供を作るという。彼女は40歳ぐらいらしいが。 ・友人には2人子供がいて、1人は養育費がかかる。 ・以前すんでいた家のローンがまだあるらしい。 ・旦那から彼女への賠償は意識しているが、自分への  賠償金は考えていないらしい。 友人は先のことを考えず行動する人で、今回は不安定な状態のときに、趣味があう(らしい)彼女と出会ったことで結婚を宣言してしまっています。 彼女が尻軽女に見えることと、金銭的にもゆとりないのに、慰謝料抱え込んでまで付き合う人なのか?80才過ぎまで子供の面倒をみたいのか?それよりは2人の子供に少しでも何かしてあげたら?と説得しましたが、恋に溺れているので無駄でした。 私が友人の不倫に口出しするのは場違いなのかもしれないですし、本人が決めたことですが、大切な友人なので、彼女に振り回されないか、不幸な人生を歩まないか心配です。 実際このような結婚は長続きするのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 友人について(長文です)

    私の親友についてです。 私の親友は、両親の離婚が原因なのか(私はそう思っています)、恋愛に対してちょっと普通ではありません。 ±×°ですが、まともに付き合った人は元旦那だけで(親友は)それ以外はのような関係で、不倫をしたり、彼女がいるにも関わらず深い仲になったり。 最近、また彼女がいる男と関わり、失恋しました。 親友の母親は不倫をし、それが原因で離婚しました。高校のときに母親に『離婚できずに不倫相手と一緒になれないなら、あんた(親友)を捨てるしかない』というようなことを言われたそうです。 彼女にも子供がいて、自分が母親になったからこそ、我が子を捨てるなんてことは有り得ない。だから言われたことが忘れられない、と言ってました。 私は、親友がまともな恋愛をできないのは、母親からの愛情不足もあるんじゃないかなと思うんです。 また、彼女は『してる間は愛されていると実感できる』みたいなことも言ってました。 虐待された子供は、上記のようなことを言ったりすると聞いたことがあります。だから、親友もちゃんとまともな男性と向き合えないのかな、と。 私は精神科医ではないので、分からないんです。でも彼女の幸せを願っています。 私からできるアドバイスはありませんか? 失恋したとき、『もっと自分を大事にして、愛してあげて』と言いました。もちろん、私も親友を愛しているし、大事に思ってると伝えました。 彼女自身も、もうこんなの嫌だし、これから、ちゃんとした人を好きになりたいと言いました。 だけど私はまたろくでもない男に引っかかりはしないかと不安です。 たかが他人ですが、彼女は20年近く一緒にいて姉妹のような関係で、大事な存在です。私は高校の時から付き合ってきた人と結婚したのであまり恋愛経験がないし、結局は本人の気持ち次第だから、というのもあり、今まで彼女の恋愛に助言などしてきませんでした。 でも、なんだか恋愛以前の問題のような気がして、ここに相談させてもらいました。 私が親友にできることがないか探しています。 アドバイスがあれば、教えてください。

  • 友人への苛立ち

    高校時代からたまに会っている(最近会っていない)友人がいます。 現在お互い二人の子供を持つ身ですが、彼女は何かが違います。 出会い系サイトで数百人の相手と行為をし、色々怖いからやめなととめると 「心配してくれてありがと。でも私はこれでいいの」と 聞く耳持たずなので、その頃から友人という考えはやめました。 そして今日、久々(一年くらい)にメールがきたので見ると どうやらダンナさんと別居したらしいとの事でした。 そんなふうになったのも彼女自身が悪いと返事をしました。 すると、「何の苦労もしらないで、ふざけるな!」と返事が来ました。 私自身、子供が障害を持っていて今も、これから先も 不安と苦しみの中生活をしています。そんな状況のことを知っているのに よくそんな返事が書けるな・・・とものすごく頭にきたので電話をしました。 別居に至ったのはどうやらダンナさんの不精が原因のようです。 それを知らなかった私も悪いのですが、昔から彼女は 子供をとにかく見ない子でした。 ダンナさんの実家に預けっぱなしで、飲みに行って、朝まで遊んで あげくのはてに男遊び・・・となっていたので、「ふざけるな」と こっちが言いたかった位でした。 しかも二人もいるんです。おとなしくて容量のいい女の子です。(二人とも) ある程度は電話で和解したのですが、やはりその「ふざけるな」が ひっかかってしょうがないです。 こんな彼女を、みなさまどう思いますか? 私が少しきつめに「自業自得だよ」と言ったことは やはりきつかったのでしょうか。 あまりにも苛立っているので、文章が支離滅裂で申し訳ありません。 アドバイスください。お願いします。

  • 不倫 別居

    現在離婚を前提とした別居をしております。 別居の際に離婚届をお互い書き 司法書士さんに公正証書を お願いしたら提出するとのことでした。 別居の理由が私が旦那を好きじゃないのと 現在不倫を行なっているからです。 旦那は不倫に気づいてなく 携帯を見ようとしたので 好きじゃないから離婚して と言ったら泣く泣く了承してくれました。 一週間後に別居し子供2人をつれて アパートに引っ越しました。 別居二週間の間に何度か 不倫相手をアパートに泊めて 子供達にあわせたりしています。 3週間目に旦那が仕事休みの際に 1日間子供を預からせてから 急に旦那が離婚したくないと 言いだしました。 多分子供が旦那に不倫相手のことを話したのかと思います。ちなみに3歳と5歳です。 離婚届を書いて別居しているので もし男を、家に泊めている証拠を 取られたとしも慰謝料など 請求されることは、ありますか? 批判されることは覚悟しています。 よろしくお願いします。

  • 主人が私の友人と不倫しています。

    主人と私の独身時代からの友人が不倫の仲になってしまいました。 私たち夫婦にも、友人夫婦にも2人ずつ子供がいます。 お互い独身時代から仲良くし、結婚の時期も同じで、子供も偶然同じ時期に生まれたこともあり仲良くしてきました。 子供の通う学校も同じです。 2年前にさかのぼります。 当時から主人の帰りは夜中の2時すぎで、その日もそうでした。(主人曰く、残業だと言っています、今もです) 居間に行くと、携帯を開いたままで寝ていました。 つい、見てしまいました。 そこには、主人と友人の別れ話のメールがありました。 それが最初です。 そのあと、主人と友人と3人で話し合い、もう別れると約束しました。 友人は、泣いて私に謝りました。 ただ、愛人関係だったけど体の関係だけは絶対にないと、言い張りました。 その後4ヶ月がたち、一向に帰りが遅い主人が怪しくて こどもを祖父母に預け、夜中の12時に友人のアパートに見に行ってみました。 友人は旦那さんと半別居状態でほとんど家に旦那さんが居ないので 会うときは友人の家で会っていたと以前の話し合いで聞いていました。 女の勘があたったのか、主人の車が友人宅のアパートに停まっており、乗り込んでしまいました。 その場で主人と友人は私に誤解だと言い張りました。 ふたりの関係は終わっていたと。。。 ただ、相談にのるために、会っていただけだと。 どんなに話し合いをしても相談にのっていただけと言い張り 結局私が負ける形になりました。 そのときも、もう連絡はとらないと約束しました。 そして、2ヶ月前の話です。 そろそろまた、友人のアパートに見に行ってみようかと思っていた矢先です。 私が唯一このことを相談していた親友Aが主人と友人が食事をふたりでしているところに遭遇しました。 Aは私にいろいろ相談を受けていたこともあり、私に教えてくれました。 まだ会っていることがわかったので、また友人のアパートに行ってみました。夜中の1時半でした。 案の定、主人の車がありました。 ひとりで乗り込んでもまた言い訳されると思い、夜中だったのですが 友人のご両親、そして友人の旦那さんを呼び出しました。 (友人の旦那さんはすでに別居状態で、実家に住んでいました) 友人のご両親、旦那さん、そして私の4人で乗り込みました。 当然修羅場になりました。 友人夫婦は、旦那さんの仕事が長続きしないことを責められて離婚を求められて別居してるらしく、友人に男がいることは知らなかったみたいです。 そんな状況でも私の主人は謝るどころか開き直り、ただ相談にのっていただけ、それのどこが悪いのか、と怒鳴り散らしました。 俺は相談を受けていたんだ。全部お前(旦那さん)のせいだと。 そして、相談だとしても、もうやめてという私に対して、 相談にのってるだけなんだから、この先も必要があればいつでもここに来て彼女の相談にのると言い放ちました。 夜中の1時半すぎです。 最初、部屋の電気はすべて消えていて真っ暗でした。 そんな状態で相談?という私に、主人は「電気は消えていたけどテレビはついていたんだ」といいました。 相談なのにテレビつけてたの?と言うと 「テレビの音は消してた」とまるでこどものような言い訳です。 あげくの果てに、ふたりが食事をしていたところに遭遇した私の親友に電話をかけ、 「俺たち夫婦をもめさせてくてそんなことチクッたのか!?お前にも人に言われたくないことがあるだろう!いますぐ出て来い!」と言いました。 それだけか、後日メールまで送り「このことがみんなの噂になればぜんぶお前のせいだからな」と脅しみたいなことをしました。 親友は、私のために話してくれたのに、巻き込むような形になってしまい本当にどうしたらいいかわかりません。 親友は、それでもずっと主人からの嫌がらせには無視する形をとり、 私に対しても今までどおり接してくれています。 ただこの先も脅迫めいたことを主人がすれば親友にも旦那さんが居ますので、旦那さんが怒ってどういう対応をしてくるかわかりません。 やめてくれと言ってもやめてくれず、不倫の関係も認めてくれません。 謝罪も一切なしです。 おまけに脅迫めいた行動まで起こし、正直この先夫婦でいることの意味がわからなくなってしまいました。 こどものことを思うと離婚は避けたいとずっと思って我慢してきました。 でも、今回のことで主人の人間性を疑ってしまいました。 離婚するなら早いほうがいいかなと思い始めました。 慰謝料をとるにも、友人からも取りたい。。。 でも証拠もなければ本人たちも認めない。。。。 離婚するとして 不貞の証拠をつかむには、探偵を頼むしかないのでしょうか? どうしたらいいかわからず変な文章になってしまったことをお許しください。

専門家に質問してみよう